• 締切済み

日持ちする東京土産

kumacyofuの回答

回答No.8

麻布十番の豆源の豆菓子などはいかがでしょうか? 日保ちもしますし、重さもさほどないので、手土産としてベストだと思います♪ 100年以上続く老舗のお菓子ですし、決して失敗は無いと思いますよ~。 味も甘いものからスパイシーなもの、おかきなどもたくさん有りますので、 色々な味が楽しめる詰め合わせにしておけば、 喜んでいただける確率も高くなるのでは? 通信販売でも買えるので、先に帰省先に送っておくのも良いかもしれません。

参考URL:
http://www.mamegen.net/

関連するQ&A

  • お世話になった人に送る東京・横浜のお土産、進物は?

    夏休みに地元に帰省する時に、 色々とお世話になった人への手土産を検討しています。 条件としては、 ・横浜駅or東京駅周辺で買える ・和菓子(米菓を除く)で、日持ち(1週間位)するもの希望 ・ひよこ、東京ばなな、鳩サブレ系では無く、百貨店に入ってる様な和菓子屋さんのお菓子 ・値段は~3500円位で、箱の大きさ等、若干見栄えがする物 です。 もし何かご存知の方が居られましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 銀座・八重洲あたりで有名な洋菓子教えてください。

    贈答用で、予算は3,000円位までです。 銀座や八重洲、その周辺でどこか有名な洋菓子店の商品で 「これがおいしい」とか「これが有名」とかあれば店名など 詳細を教えて下さい。甘すぎる和菓子(羊羹や餡子系)などは 嫌いな人が多い為対象からは外れます。 カステラやクッキーなどの焼き物系、煎餅、バウムクーヘンなど 生物ではなく日持ちするもので、そういう感じの商品を探しています。 よろしくお願いします。

  • どっちにしよう…

    東京から関西へ帰省するのですが、手土産に毎度頭を悩ませています。 自動車で10時間以上の移動なので、特に夏は生ものは持って行かれません。 毎回同じだとどうかな?と思っているので、 結構いろいろ買って帰りました。 虎屋の羊羹 東京バナナ 重盛のゼイタク煎餅・人形焼 東大饅頭 島田屋製菓のバームクーヘン 銀座あけぼのの銀座メロン 伊勢屋の両さんサブレ・どらやき 上野うさぎやのどらやき ウエストのリーフパイ コージーコーナーの子犬サブレ 東京羊羹の水ようかん…等々 新幹線で帰った時は 舟和の芋ようかん TOP'sのチョコレートケーキ 羽二重団子を持っていったことがあります。 今年のお盆は亀屋万年堂のナボナか、オランダ屋の落花生パイにしようかと考えたのですが、 どちらがお勧めですか? また、他に何かお勧めはありますか?

  • 高齢者向け菓子折り(日持ちして3000円程度)

    家の新築工事で、引っ越し先のご近所にご挨拶をしています。 大体のお宅は先月に済んでるのですが(ベルンのミルフィーユ)、 当時留守だったお宅をどうするか考え中です。 気温・湿度が高くなってきたので、品物のチョイスが難しいなと。 (チョコレートは溶ける、クッキーは口がパサつく…など) ・70代夫婦(ご主人は車いす) ・予算:3000円程度 ・3週間くらい持つもの(週末に伺う予定ですが、また留守かもしれないので) ・銀座のデパートで買えるもので、神奈川名産以外(引っ越し先が神奈川) ・ゼリー、水ようかんなど重いものは△(駅から歩くので) ・工事の砂利で、車いすにご不便をかけてしまったそうです アンリ・シャルパンティエ、グラマシーニューヨークなどの新しいメーカーより、 昔からあるお店で、一度は食べたことがあるようなものがいいなと思ってます。 塩瀬、福砂屋、両口屋是清、WESTなど、 「あー、これ美味しいんだよね」と言われるようなものが希望です。

  • 東京土産で日持ちのするお菓子

    週末に帰省します。東京(または関東地区)でしか手に入らなくて、おいしいお菓子はありますか?和洋は問いません。祖母の法事もあるので、お供えにしても違和感のないものをお願いします。

  • 日持ちのするおいしいお土産

    お正月、実家に里帰りする際の、お土産で悩んでいます。 お歳暮などのやりとりが多くて、贈答品が家に大量にある家で、しかも甘い物があまり好きではなく、アルコールもそれほど飲まない・・・という家なので、毎回お土産には悩んでいるのですが・・・。 お菓子関係はほとんど食べないので、佃煮やハム、昆布巻きなどを持って行った事もあったのですが、これもお歳暮などで飽和状態だったらしく、ウケませんでした・・・。 以前、魚の粕漬けを送ったら好評だったのですが、年末年始で出かける機会が多いため、日持ちを考えるとちょっと難しいし。 どなたか、日持ちがしてしかもおいしいお土産と言うのをご存じないでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 安くて日持ちする東京の手土産(お菓子)教えてください!

    年末実家へ帰省する時に買っていく手土産を探しています。 その手土産はアルバイトでお世話になっていた所へ持っていく予定です。 条件としては (1)東京駅、池袋もしくはその周辺で買うことができ、なるべく東京のみで買えるもの。 (2)1個¥100前後で買えるもの。 (3)日持ちするお菓子であるもの。 です。 よろしくお願いします☆★

  • 京都の日持ちするお土産

    今月末に、京都(水族館と錦市場近辺)に行く予定です。 何かおすすめのお土産はありますか? お土産を渡すのが来月中旬になるので、 日持ちするものがよいです。(賞味期限1か月以上~) どうぞよろしくお願いします。

  • 名古屋の日持ちするおススメお土産

    もうすぐ初めて名古屋に遊びに行きます。 赤福を頼まれたのですが、日持ちしないみたいなので 他のお土産を探しています。 目上の方へのお土産なのであまり安っぽくないものが いいのですが、どんなものがいいでしょうか? 何かおススメがありましたらアドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

  • 東京の日持ちする 銘菓は?

    西日本地方送りたいのですが 東京の 銘菓を教えてほしい。