• ベストアンサー

アンドロイド用無料セキュリティーアプリについて

imwin7の回答

  • ベストアンサー
  • imwin7
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.5

アバストは完全無料です、お金はかかりません、Androidで自分も愛用しています、 無料ですが使用にほぼ問題はないですし、とてもいいソフトです、 低スペックのタブレットでも重く感じません、 また「優れた検知率を誇るので Android 搭載機器のセキュリティ製品の 中で最も良い製品のひとつだ」と AV-Test の CEO である Andreas Marx 氏は 述べています。 アバストはPCのセキュリティソフトとしても有名でシェアが多いです、 無料でここまで高機能なのでAvast!モバイルセキュリティをおすすめします。 またほかのソフトであれば無料版であればALYac Android、有料ならノートン モバイルセキュリティをおすすめします。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q6892607.html

関連するQ&A

  • アンドロイド用無料セキュリティアプリ

    スマートフォン・アンドロイド(android) 用の無料のウイルス対策アプリ・セキュリティアプリを探しています。 パソコンではAvastという無料ウイルスソフトを使っているのですが、アンドロイド用は色々調べてみてもなかなかいいのがわかりません。 アンドロイド用のお勧めのセキュリティアプリを是非教えてください。

  • Android セキュリティ 無料 アプリ 十分か

    Androidのセキュリティは無料のアプリをインストールするだけで十分なのですか?

  • android無料セキュリティアプリ

    android無料セキュリティアプリで簡単に設定、扱えるのを教えてください できれば説明、取り扱いがしてあるURLがあれば教えてください。 スマホを買って、SIMカードデーターを使おうと思っています。

  • アンドロイドのセキュリティーアプリ

    アンドロイドを使っています 無料のセキュリティーアプリにsmapoke mobile securityを使用しているのですが、 イマイチ信頼感が薄く感じます そこで、もう一つ別のセキュリティーアプリをインストールしたいと思っているのですが 一つのスマホに2つのセキュリティーアプリをインストールしても大丈夫なのでしょうか? PCには2つのセキュリティーソフトをインストールすると不具合があったりすると思うのですが、 スマートフォンはどうなんでしょうか? 所詮、無料のアプリですが、やはり少しでも安心して使いたいと思うので わかる方、お願いします。

  • アンドロイド 無料セキュリティについて

    今日、アンドロイドスマホを購入しました。無料のセキュリティ対策を導入したいのですが、全くの素人でわかりません。ご存知の方、お勧めがあれば教えてください。 ちなみに インターネットで簡単な検索と、アマゾンなどで買い物をする程度の利用です。 クレジットカードを利用するので、セキュリティは必要かなと思いました。 よろしくお願いします。

  • itunes無料アプリDLにカードセキュリティ番号

    itunesでiPod touch用無料アプリDLにカードセキュリティ番号? itunesでiPod touch用無料アプリをダウンロードするのに、 以前入力したはずの、 クレジットカードのセキュリティコードを尋ねられます。 以前、無料アプリをDLした時は、こんな情報は求められませんでした。 すぐダウンロードできました。 なぜ、クレジットカードのセキュリティコードのような 大事な情報を、無料アプリのダウンロード時に入力いなければいけないんでしょうか? アップルのセキュリティがどうなっているのか、不安です。 皆さんも、無料アプリをダウンロードするたびに、 大切なクレジットカードのセキュリティコードを入力されている訳ですか?

  • アバスト無料モバイルセキュリティのアップデート更新

    件名につき質問します。 現在、Androidスマートフォンにアバスト無料モバイルセキュリティをインストールしています。公式サイトには無料と書いてありますが、無料でずっとウイルス定義データベースのアップデート更新がされているのでしょうか。 と言いますのも、インストールしていた始めの頃は、更新を確認できていたのが、この頃全くないような気がしています。更新以外の機能、例えば、ウイルス検索やWi-Fiの速度測定などは、依然と変わらず使えています。 アバスト無料モバイルセキュリティを利用している方で、情報がありましたら、お願いします。

  • Androidのセキュリティについて

    こんばんわ。よろしくお願いします。 質問の内容は、彼氏はセキュリティを本当に気にしているのか。というものです。 昨日、iphoneユーザーの大学生の彼氏に、Andoriodを薦めたら、 「Andoriodはウイルスなどのトラブルにかかる可能性がiPhoneよりも高く、セキュリティ的に大いに問題がある。iphoneでもセキュリティ対策をしている。」と答えていました。そして、彼が行なっているセキュリティ対策の具体的な説明なく、Androidを利用している私を小馬鹿にしてきました。私自身、怪しいようなアプリや町中の無料wifiなどは、システム的なことがわからないので、怖くて利用しないように心がけています。 そんな彼は、カフェや町中のwifiも利用してインターネットでアカウントやパスワードを入力し、ログインし、SNSや買い物(クレジットカードの情報など入力)をしています。 そこで調べました。 (1)iPhoneはApp store経由で厳格に管理されたアプリしかダウンロードできないので、Andoroidに比べトラブルのリスクが低い。Androidは緩い。 (2)大学のwifiならまだしも、町中のwifiは暗号化されてないものも多く、トラブルの危険があるので、利用は避けた方がよい。ましては、個人情報の入力は御法度。 iPhoneでセキュリティ対策をすれば、町中wifiなど利用してもトラブルに合う事を回避できるのでしょうか。彼は、大学で文学を専攻しており、コンピューターサイエンスを専攻しているわけでもありませんし、コンピューターに詳しいとは思えません。(もしかしたら、ものすごく詳しいのかもしれませんが)。 私自身、コンピューターに詳しいわけではないの、質問が曖昧で申し訳ありませんが、 回答よろしくお願いします。または、全部ではなくても部分的に解説して頂いて、キーワードを示していただければ、自分でも調べます。 よろしくお願いします。

  • androidタブレットにおすすめのセキュリティは

    androidタブレットにおすすめのセキュリティを教えてください。 現在WiFi接続でのみタブレットを使っています。 無料でお勧めのセキュリティはありますか? 先ほどざっと検索して「Lookout」というアプリを入れました。 このアプリの性能はどうでしょうか? もっとお勧めのものがあれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • アンドロイドアプリ開発用の携帯がほしいです

    アンドロイド携帯用のアプリを作る予定ですが、テスト用のアンドロイド携帯にお金をできるだけかけたくないです。 3Gとかはつかいません。月額費用は払いたくないです。 必要な機能はwifi接続ができて作ったアプリの動作確認ができたらありがたいです。 USB接続でアプリをスマートフォンに送り込むことはできるのでしょうか。 また、自前のサーバーからアプリをダウンロードして使うことはできますでしょうか。 安い使える端末はありますでしょうか。