• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トヨタのCMは 藤子F先生への冒涜 なのでたたり!)

トヨタCMの藤子F先生冒涜について

agboyの回答

  • ベストアンサー
  • agboy
  • ベストアンサー率29% (93/317)
回答No.8

優れた原作であれば、それを元に再現(創作)したものであっても、原作は些かもその輝きを失わないものです。 「サザエさん」も良い例です。 今、流れている情報の質が良くないのは、今の作り手の質が良くないのであって、原作者の資質を問うものではアリマセン。 世代としてはドラえもんよりも、オバQやパーマンなんで、むしろオバQにスポットライトを当てて欲しいですね。ドラえもん世代は30代で、購入意欲も高いかもしれませんが、オバQ世代も侮りがたいと思うんですケドねぇ。

potechino
質問者

お礼

ありがとうございます。私ももっと他の作品にもクローズアップしてほしいです。 あなたの意見が一番よろしいのでベストアンサーにさせていただきます。 祟りはいいすぎました、謝りますが、でも ミスキャストが不愉快って意見は私だけではないと思います。 あなたの意見をベストアンサーでしめさせていただきますが、最後にこの場を借りていいます。 みなさん、注目されれば成功とか ミスキャストでも面白ければいいって私に反論した人は言ってますが、 そういう人たちって  ワンピースのルフィを 長身の美形の韓国スターがやったら (日本男性の9割が大嫌いらしい チャン・グンソクとかがやったら)たいていの日本男性はむかつくでしょうね。 私に反論する人は 仮に ワンピースのルフィ役を 見るからにミスキャストの チャン・グンソクがやったら むかつかないんでしょうかね。 ドラえもん以上に国民的に人気のあるルフィですが・・・ ルフィでなくても自分の好きなキャラをそういうミスキャストの人がやるってことがイライラしないんでしょうか。 今はトヨタはドラえもんでしょうが、この先ワンピースにも魔の手は伸びるかもしれません。 その役を 嫌いな 日本男性がムカツク女に媚びる チャングンソクあたりがやるって可能性も0%ではありませんから。 現にトヨタは 他の車のCMでも 戦国時代の人物を ミスキャストで演じさせてますし、その可能性は0%ではないでしょう。ルフィでないにしても このままいったら 日本男性が大嫌いだが 日本女性は好きな人が多い 韓国スターが あなたの好きな漫画のきゃらをやるかもしれません。 私の意見に反対の人は そういうことを寛容されるんですね。

関連するQ&A

  • ドラえもんのトヨタのCMとっとと終われ(怒)

    最近 なつかしのアニメと 芸能人とのコラボのCM流行ってますが、 でもどれも早く終わってます。 巨人の星と剛力彩芽とのCMは もう終わってるし、 サザエさんのグリコのだってあれも1年ぐらいで終わってるし、 なのに、トヨタのドラえもんCMだけなんでいまだに続いてるの? 最新の 見たくもないのに、番組の途中で出てきて見る羽目になったが(ほかの家族がいるのであまり頻繁にはチャンネル変えれない) また、前田敦子のジャイ子がでてきて (あんなのジャイ子じゃないだろ ジャイ子はあんなピカソみたいな絵を書かないし あんな顔ではない) あと 厚顔なことにトヨタは 秀吉の北野武と ドラえもんのジャンレノをコラボさせ「お前 どこでもドアもってるんだろ」とかいうCMまで作って 本当 ドラえもん=ジャンレノ のび太=妻夫木  しずか=水川あさみ ジャイ子=前田敦子 スネ夫=山下智久 のイメージを世間にうめつけようとしてる。 なんでそんなことするんでしょう? 原作に忠実なキャラならともかく、原作とは真逆なキャラばかり(ジャイアンだけは許せるが) あのCMってもう終わらないのでしょうか? どうしたらあのCM終わってくれるのでしょう。 なんで グリコのサザエや AUの巨人の星みたいに とっとと終わらないの。 まだ グリコのサザエや(サザエは 未来のお話はドラえもんみたいに原作にないので、まだ創作が許される) AUのは 剛力は本人出演だが、巨人の星のキャラは アニメのままでてきてるので これも許せる。 まだ、サザエや巨人の星のほうが遥かにマシなのに、このマシは二つはさっさと終わって 原作レイプ中のレイプのどらえもんCMがまだ 延々と続くってどういうこと? 誰か私と同じような気持ちの人いませんか? 本当 子供のころの夢を崩されてて ムカつきます。CMなので 見たくなくても 見る羽目になります。 一人暮らしなら即効でチャンネル変えるがほかの家族がいるので。 あれを見たあと、 胸がムカムカします。 トヨタに言ってやりたいんだけど、どうすればいい? ジャンレノなんてロリコンの変態だろ。あんなのをドラえもんにするな? まだ 武田鉄矢さんとか西田敏行さんとかにさせるほうが遥かに許せます。 本当 最近 ジャンレノがドラえもんツラしてるのが我慢なりません。どこでもドアなんて持ってねえだろ。 てめえなんかドラえもんじゃねえよ。っていつも たけしとのCMの時に言ってますし。 もう、あのCM抹殺したいです。 あのCMだけは 不快を通り越して憎いんです。 そこで質問ですが、みなさんも私のこのCMのように 不快でムカつくCMないですか? 本当 見たくもないのに見てしまうこの不快さなんとかして。

  • 日本の最近のテレビがつまらないを通り越し嫌いです

    最近、日本のテレビがつまらないです。という質問が前ありましたが、私も同意です。というか、もうある事件CMをきっかけにブチギレました。 1.それは ドラえもんの実写版のCM 最初ののび太とジャイアンの二人はまあまあ似てたから、許せたがそのあとの スネ夫としずか! スネ夫が山下智久なんてありえません。山Pが嫌いとかでは決してなく、あまりにもミスキャストだから。あのCM見ましたが、喋り方も全然スネ夫っぽくなく 普通ああいう車に乗ってたらスネ夫なら自慢しまくるだろうが、容姿だけでなく性格も全然スネ夫と違います。 しずかも 水川あさみは全然雰囲気違う。長澤まさみかそういうタイプの女優にやって欲しかった。 そうでなくても映画ですが、カイジ=藤原竜也全然違う こち亀両津=香取慎吾全然違う。そういうミスキャストをおしげもなくばんばん宣伝してきて。もーいらいらしてた矢先に、このドラえもんCMで 「もーミスキャストばかりいい加減にしろ、なんでドラマも映画もCMもミスキャストがそんなに好きなんだ」とブチギレました。 映画とかはまだ見なければいいですが、CMは嫌でも目に入ってくるものです。 2.それともう一つは、あまりにも内容が幼稚なのが多い。ふたを開ければAKBAKBばかり、AKBは最初は別に嫌いではなかったが、最近もういい加減に嫌になりました。 あといい年した大人が子供っぽいことばかりしてませんか? 韓国やアメリカのようにセクシーな路線で売ってる人が全然テレビにでなくなって、いい年した大人が(怪物くんとか)幼稚なアニメや漫画のコスプレしたり、男はロリコンが多いし、女は20すぎても「あたしい女の子だしい」ってのが多い。 最近の日本の番組で安らぎなのは、ドラマの「家政婦のミタ」と「ドクターズ」ぐらいなもんです。この二つは大人の観点のドラマで大好きです。(だからこの二つ視聴率いいんでしょうね) 歌も、最近はセクシーなのは全然いなくて AKBとかジャニーズとか幼稚っぽいのか、それか 素人が簡単に歌えるような どこにでもいるお兄ちゃんおねえちゃん系のアーティスト系の歌ばかりで面白くもなんともない。 なので、最近スカパーでアメリカや韓国のドラマや歌ばかり見てます。 韓流ゴリ押しっていいますが、それ以上にAKBやジャニーズの方がどうみても出てるでしょ。ここは日本なので別にいいんですが、私の希望は本当は韓国に頼らず 以前のように日本人から クールでセクシーで大人っぽいタレントやアーティストに出て欲しいのに、なんでそれをしないのか? なんで CMにしろドラマにしろ子供っぽいミスキャストの実写版ばかりするのか? もし、こういう子供っぽい方向を変えないのなら、韓国ゴリ押しもしょうがないかと思います。彼らの方がクールでセクシーなんで。 でも、本音は日本人そのものに クールでセクシーなのに増えて欲しい。幼稚なのばかりもう嫌です。あとCMとかでの実写版のミスキャストももう見たくない。 私と違う理由でもいいので他に日本のテレビにあいそがつきたって人いますか?

  • ジャイアンの様なタイプが集団から無視されると?

    ジャイアンの様なタイプが集団から無視されると? 藤子不二雄F氏の『ドラえもん』の登場人物、ジャイアン(剛田武)は所謂昔のガキ大将で、横暴で傍若無人だが、義侠心があると云うので、クラスメート(スネ夫 のび太 出木杉 はる夫 安男等)も完全に見捨てないという設定です。 実話を基にした柏原兵三氏の『長い道』が原作の藤子不二雄A氏の 『少年時代』東京から富山へ戦争で疎開した主人公進一 近所に居た剛は頭も良くリーダーシップもあり、面倒見も良い反面 恐怖でクラスや自分の取り巻きを支配しようとするが、剛に不満を持つクラスメートによって集中攻撃され、最後は剛が孤立する。 進一はここで剛と対等に付き合いたいと思ったが、剛に拒否されるというストーリーです。 もしもジャイアンが、他のクラスメート(スネ夫 のび太 出木杉等)から剛の様に集中攻撃もしくは集団無視されるとどうするのでしょうか? 1 スネ夫 のび太等に一人の時に「俺を無視したな」「俺は独りだとお前に負けるとは思って居ない」と攻撃する 2 スネ夫 のび太等に「スネ夫君取り上げた玩具返します。」 等と態度を改める 3 剛の様に孤立を受け容れる 4 その他 たらればの話ですが、どうなのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 泣いてしまうアニメのエピソードってあります…よね?

     懐かしのアニメ特集とかでもよく感動してしまうんですが(でもさすがにフランダースとかハイジ、カリオストロのルパンは見飽きた(笑)いや、全然いい作品なんですけど。)泣いてしまったエピソードってありますよね?。 自分の場合はドラえもんのおばあちゃんの話です。これはもうほんとに泣いてしまいます。当時はまだ自分もおばあちゃんがいて、「おばあちゃんはもうそんなに長くはいないんだな…」って思うとおばあちゃんを見るたびに泣いてしまいました。 そんなおばあちゃんも去年の1月4日に亡くなってしまいまして、その時はあまりにもあっけなくて涙も出なかったんです。部屋で寝てて、晩御飯で呼びに行ったらもぅ…って感じだったので。 この間アニメのスペシャルがあって改めてこのシーンを見たら違う意味で泣けてきました。もう一度話をしたいなぁ…って。 ドラえもんってこういう泣ける作品多いです。さよならドラえもんとか藤子先生の原作の映画シリーズとかもいいですよね。(最近のもいいけどやっぱり藤子先生の原作のときのほうが圧倒的に面白かったと思う。大人になってから見るとまた違った意味で考えさせてくれたりする。) みなさんのアニメの泣いてしまった作品というよりか「エピソード」についていろいろ教えてください。

  • 中国で流行しているドラえもんちびまる子ちゃん

    皆さんはどちらが好きですか?ドラえもんは藤子F不二夫さんが作者です。ちびまる子ちゃんはさくらももこです。どちらかというとドラえもんの方が好きです。2112年9月3日に出来た子守用ネコ型ロボットです。出来ていてこのアニメはとても想像・創造力が必要で苦労しないと出来ない話です。藤子F不二夫さんは手塚治虫さんと同じくとても想像・創造力が有ります。おまけに大長編ドラえもんまで作っています。無から有を作っています。ドラえもんを作った苦労はちびまる子とは比べられないほど離れているように感じます。鉄腕アトムのように長く有名で人気が続いて欲しいです。それに対してちびまる子ちゃんは普通の小学生ばかりのうえに不思議なことはほとんどなくキャラクターのほとんどは小学生の頃にいた人や知人をモデルにしたものだらけで主人公の本名も自分の本名を使います。(ドラえもんはジャイアンの歌や体の大きさと強さ、スネ夫の面白い髪、のび太のバカさ、出木杉の出来過ぎさ、ドラえもんのすごさなど個性が沢山有ります。容姿、能力、性格、性別、誕生日、名前も全て自分でつけたのです)。本にはある程度空想の事がなくてはいけません。しかしちびまる子ちゃんには空想がちっとも有りません。藤子F不二夫さんや手塚治虫さんには想像・創造力がとても有ります。空想が多く未来の事が多いのでとても苦労しています。しかしちびまる子ちゃんには空想があまりないのでちっとも面白くありません。ちなみにあるサイトでアンケートをとったところドラえもんは九十七でまる子は25人でした。

  • 原爆投下を謝っていない米国と日本は何故仲が良いの?

    アメリカは,依然,太平洋戦争末期の,日本への,原子爆弾投下や,一般の,日本人などへの,大量殺戮行為などを,大統領などは,謝っていませんが,何故,日本は,かつての,自国への,原爆投下などに関して,一切,謝らない米国と,仲が良いのでしょうか‥?有色人種として,諦めているのでしょうか‥‥?かつて,(北)アメリカ大陸の,アジア系先住民の,アメリカンインディアン達は,西ヨーロッパから移住して来た,イギリス系の人々(白人)に,ことごとく,その存在や,人種を否定され,住居や文化などを,破壊され,殺害されましたが,やはり,アメリカとしては,アジア系人種など,有色人種には,頭を下げる気は,今後も,一切,無いのでしょうか‥‥‥?以前,リオデジャネイロオリンピックの,体操競技での,男子の個人総合の競技でも,最後,鉄棒の演技で,素晴らしい演技をして,優勝し,金メダルを獲得した,日本人の内村航平選手に,試合後,ある記者の方が(白人?),『審判に,えこひいきされてると思いますか?』とか,金メダルを獲得した,内村航平選手を,貶めるような質問をして,内村航平選手も,あまりにも,あけすけな,変な質問などに,絶句していましたが,やはり,最後,鉄棒の着地に,失敗して,銀メダルに終わった,ウクライナ代表の,白人選手;オレグ=ベルニャエフ選手を,かばってのことだったようにも,思えました..オリンピックでも,こういった,有色人種差別が,いまだ存在しているように思えますが,やはり,アメリカは,日本には,かつての,原爆投下や,民間人大量殺戮などについては,今後も,一切,謝らないでしょうか‥‥?

  • ドラえもんで最大にして最悪の被害者はしずか?

    ドラえもんで最も被害を被っているのはしずかではないでしょうか? 1・本来はのび太以外の男と結婚していたはず 出木杉あたりが適切か のび太はジャイ子と結婚するはずだった (まぁのび太は公務員になるので生活はいいとは思うけど) 2・ドラえもんの道具のせいで結婚させられる 雪山のロマンスで、吹雪にあい足止めを喰らっていたしずかを助けに行ったのは ドラえもんの道具で大人になった少年のび太 本当の青年のび太は風邪をひいてベッドでダウンしていたため、なんにもしていない ほとんど詐欺 3・数えきれないくらい死にかける 「立体コピー」で空からおっこちたり(木に引っ掛かって奇跡的に助かる) リルルに射殺されかけたり のび太護衛の人形の砲撃をくらったり 4・パンチラパンモロを何度も御開帳 真下から写したモロ見せの写真をばらまかれたり スカートめくられまくったり 5・ヌードを何度も見られる 風呂での写真、ヌード写真をとられる 盗撮道具でのぞかれるなどなど 6・プライベートを盗撮 プライベートの時間をくつろぐしずかを盗撮 のぞき見 細かいところを探すと山ほど出てきますよね スネ夫やジャイアンなどもドラえもんの道具でひどい目にあってますが あれらは自業自得のところが大きい なんにも悪いことしていないのに一方的にのび太の悪意にさらされるのは しずかだ と僕の見解はこうです みなさん。ドラえもんで最大の被害者は誰だと思う? 理由もよろしく

  • まるでドラえもんのひみつ道具みたい!

    先日子供とドラえもんを見ていたら、「トレーサーバッジ」という回でした。発信器のバッジを友達に配って付けてもらうと、みんなの居場所がタブレット型端末の地図上で一目瞭然になるというひみつ道具。・・・そんなのもうGPSで実現できてんじゃん!しかもタブレット端末の操作なぜかダイヤル式だし!(笑)・・・確かに藤子F先生の原作エピソードだけど、技術的に追いついてしまったひみつ道具の話をいつまでも焼き直していたら、ドラえもんがサザエさん化してしまい、藤子Fイズムというか、子供が初めて触れるSFとしての価値が無くなってしまうんじゃないかと危惧しています。藤子F先生は存命中はテレビゲームなど常に新しいものを取り入れていました。 それはまあいいとして、本題です。技術革新によって昔は考えられなかったものが今、色々現実になっていると思います。まるでドラえもんのひみつ道具みたいだなぁと思うものって何がありますか? ・・・私がそう思うのはゲーム「マインクラフト」。今息子がハマっているのですが、今の子供達は遊ぶ約束をして空き地に集まるのではなく、こういった仮想空間に集まって、音声会話をしながら建物を造ったり冒険したりして遊ぶのです。これにVRヘッドセットでも組み合わさったら、完全にひみつ道具じゃないですか? https://minecraft.net/ja-jp/

  • 人を尊敬できない心理

    こんにちは。うまく説明できる自信はありませんが…。 小さい頃は弱虫でいつも苛めたりからかってきた相手が、長じて何か大きな偉業、オリンピックで金メダルを獲るなどを成し遂げるとします。 しかし小さい頃の情けない姿を知っているだけに、妬みそねみの心は別にして、素直に敬意を表することができない。 例えば、ドラえもんに出てくるのび太が大きくなってノーベル賞を貰うなどしても、ジャイアンやスネ夫は、「でもしょせんはのび太だもんな…」という気持ちが沸き起こってしまうと思うんです。 そういう、それまで馬鹿にしてきた相手を急に尊敬する気になれない心理、またはその尊敬できない対象を表す、的確な心理学用語はあるでしょうか。 何卒、ご教授願います。

  • 提案!大長編ドラえもん「のび太の○○○○○」

    初期のドラえもん映画はホント面白くて、近年も「のび太の恐竜」「~魔界大冒険 」「~宇宙開拓史」「~鉄人兵団 」「~大魔境 」「~日本誕生」はリメイク公開してましたね。しかし藤子F先生の手を離れた作品はどうもパッとしない。そこいくと、「クレしん」「デジモン」「ポケモン」の映画はどんどん進化を続けています。対してドラえもんは国民的アニメの頂点に立ってから意欲的なストーリーが無く残念です。 そこで、あなたが考える意欲的な大長編ドラえもん「のび太の○○○○○」を提案していただけないでしょうか。 私からは・・・「のび太の大東亜戦争」 のび太を仲間はずれにしてハワイへ遊びに行ったスネ夫一行、しかし激混みのためグッタリして帰ってきた静香ちゃんをのび太は貸し切りビーチへ連れて行くと約束。結局ジャイアンスネ夫もともなって、ドラえもん一行は昔の人の居ないビーチを目指すが、タイムマシンの故障で戦時下のフィリピンへ。タイムマシンを修理する間、そこで出会った日本の少年パイロットとフィリピンの少女と過ごす日々。二人の淡い恋。そのうちドラえもん一行はレイテ沖海戦に巻き込まれる。スネ夫のミスでハルゼー艦隊に、小沢艦隊が囮で栗田艦隊が主力だという事が漏れてしまう。歴史が変わってしまう事に責任を感じたスネ夫はみんなの協力を得て「スーパー手袋」「エラ・チューブ」などを使い、すでにシブヤン海に沈んでいる戦艦武蔵をサルベージ&修理、戦艦大和に偽装してハルゼー艦隊を北方へつり上げる事に成功。「重力調節器」によって空飛ぶ戦艦と化した偽装大和は「空気砲」や「ひらりマント」でハルゼー艦隊からの空襲から防戦するも、米軍のエースパイロットの攻撃を受け危機に陥る。ドラえもんは少年に請われて「とりよせバッグ」でロケット戦闘機をとりよせるが、少年が乗り込んで反撃に飛び立った刹那、それが特攻兵器「桜花」である事に気付く・・・(なんつって一人で盛り上がってしまいましたが、これは意欲作というより問題作ですね笑)