• 締切済み

APEXi DECS タコメーターの警告音

本日、APEXi DECS タコメーターを取り付けました。回転は正常に検出できたのですが、電源を入れるとデジタルに「OP」と言う表示がされ、これとPRESSランプがが点滅してピーピーと警告音が鳴ります。 この表示と音は、どのボタンを押しても解除されず鳴りっ放しです。 取説も英語表記でどうすれば解除されるのかわかりません。恐らく、油圧・水温センサーの設定がおかしいと思うのですが、どうすれば設定できるのかわかりません。この2つのセンサーをつながなくて、タコのみの使用でもできると思うのですが・・・ 解除方法を知ってる方よろしくお願いします。 知らない方の回答は結構です。

みんなの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

知っているから回答しますが しかし、 学問・教育 >英語 のカテゴリーで、その英文の取説翻訳をお願いすれば良いだけでしょう? 知人で簡単な英語を訳せる方も多くおられるでしょうから その人に聞けば良いだけだとおもいますよ。 この場で質問するのはその後で十二分です。

inobutamax
質問者

補足

私が求めているのは翻訳ではなく、解決方法です。 「すぐに回答を!」の表示が見えないのでしょうか?

関連するQ&A

  • アルトにタコメーター

    アルト HA11S H8年式のキャブ車に乗っています。 後付けのタコメーターをオークションにて購入しました。10000回転のタコです。 輸入品だと思いますが説明書は全て英語表記です。 OPセレモニー付のためか配線が5本あります。 メカの知識は無いのですが早速取り付けようと今までネットで調べた通りに配線をイグニッションから分岐させて車内まで配線を引っ張りました。 配線は http://1708.no-ip.com/hd11v-meter.html このサイトを参考にさせていただきました。 黒ではないほうと書かれているので茶色い配線に分岐タップを噛ませました。 そしてマイナスはボディーアースしてエンジンをかけてみるとエンジンがかかりません。セルをいくら回してもエンジンがかかりません。 アクセルを踏みながらかけてもかかりません。 このときタコメーターは10000回転を振り切って警告音が鳴っていました。 タコメーターの配線を外すと問題なくエンジンはかかりました。 再度接続してみると同じ症状が出ます。 タコの配線は赤がイグニッションで黒がマイナスと説明書に書いてあります。 接続したのはその2本だけなのでなんともいえませんが、他の配線を全て接続すれば問題なく使えるのでしょうか? ちなみに裏のスイッチは3気筒にしてあります。 確認のためにもう1つ質問しますがイグニッションコイルとはバッテリー近くのヒューズボックス横にあるやつのことですよね? どうかご教授ください。

  • 電気式タコメーター、モンキー取り付け

    先日、モンキーに、電気式タコメーターを取り付けました。 オークションにて購入した、台湾製の安物です。 一応新品。 表示される回転数にものすごくばらつきがあります。 改造車なので、アイドリングは少し高めではありますが アイドリングでメーターは2000~3000回転を差します。 その時によって違います。 エンジン音を聞いた感じではいつも同じに聞こえるのですが・・。 ためしに最高速付近(タコメーターは約1万回転を差します)で、 クラッチを切って、無理やりアクセル開けて回転数を上げても、 タコの針は上がらないです。 逆に下がるときがあります。 走行中は比較的、タコの針はあってるような気がします。 明らかに故障でしょうか? それとも、電気式タコメーターはこんなものでしょうか? 機械式の購入も検討していますが、取り出し口も買わなくては ならないので、高すぎる。 電気でもデイトナや武川等の国産を購入すれば まともに動きますか??

  • タコメーターと電圧計の数値とバックライトについて

    タコメーターと電圧計を取り付けました。取説が英文と図面だけで分かりにくかったんで、取り付け方法のほとんどをネットやこのおしえてで勉強させて頂きました。 そのメータですが、取り付け機種はドラゴンゲージの電圧計とオートゲージのタコメータです。ブラックフェースから電源ONで浮き出るタイプですが、タコは暗く、電圧計はほんのりしか明るくなりません。電圧計は平常時14.7Vを表示していますので14.7Vを13.7Vと頭で換算して見ています。タコの回転数はアイドリングが1100回転なんで200回転ほど高いだけでおおむね合っていると思います。 取り付け方法ですが、古い車種なのでイルミのヒューズが無く、タコは面倒だったのでイルミと常時電源をまとめてACCヒューズから取っています。その為イルミ機能が働いて夜モードになり暗いのかなーと言う考えは持っています。しかし電圧計はプラス、マイナスコードが2本しか有りませんので通電時は常時つきっぱなしのはずですが本当に暗く、昼間なら手で暗くしないと見えません。どちらもトンネルや夜間は程よい明るさで大変良く見えます。 精度的にも金額的にもこんな物なのかなーと思うのですが、このクラスの物はこんな感じなんでしょうか お使いの方、ご存知の方ご教授宜しくお願いします。

  • 水温計、油温計の配線とメーター誤差の因果関係?

    こんにちわ(こんばんわ)。もしお詳しい方がいらっしゃったら教えてください(^^ゞ 先日、「シフトランプ付4In1タコメーター」(AUTOGAUGE製)という、水温、油温、油圧計付きのタコメーターを購入して知人に取り付けてもらいました。しかし水温、油温とも恐らく15~20℃も誤差が出て高めに表示されています。純正の水温計は今までどおり適性値を表示しているのですが、こちらの後付け水温計では110(通常時)~125℃(スポーツ走行時)を指しています。 単なるセンサーの不良品かも分からないのですが、一点だけ素人ながら配線に懸念事項があります。 製品付属のコードは直径1mm程度の細いもので長さも30cmほどしかないため、各種配線は汎用のコードで延長するしかありません。その用意した延長コードが直径2~3mmで比較するとやや太めのものとなっており、抵抗値の違いなどが原因ではないか?と思っています。 オーディオの世界などでは、抵抗の有無などコードにも仕様があるようですが、車の温度計の世界ではいかがでしょうか? あまり詳しくないので機械式や電子式など違いは分かりませんm(__)m 製品紹介URL(楽天市場) http://www.rakuten.co.jp/get/450721/534018/452899/ ※最下段の製品です。 ※車はマツダ ロードスターNBです。 ※油や水の漏れはなく、スポーツ走行も数回実施済みです。 以上よろしくお願いいたします♪

  • FOMA N900iの着信音について

    N900iで、電話帳の電話帳便利機能にて、着信音設定できますが、誰にどの着信音設定したのか?確認できるような機能って、ありますか? N504isを使用していた頃は、○○○メール着信音を解除しました。 と表示されていたと思いましたが、N900iは、○○○の所が 表示されないので、設定時はいいにしても解除時に分かるとありがたいんですが・・・ 間違って解除した場合に、同じ着信音設定するときに間違う時があるので(^^; 急ぎませんので、知ってる方がいたら、回答お願いします。 また、901シリーズなら可能とかでも教えてもらえると有り難いです。

  • オートゲージ 油圧計のトラブル 

    オートゲージの油圧系を取り付けたのですが、正常に働きません。 MR2(SW20)にオートゲージ製の油温計・油圧計を購入し、オイルブロックを用いて装着しました。センサー類の固定にはシールテープを使用しました。油温計は正常に作動するのですが、油圧計の表示が0を指す時があります。 エンジンを始動しオープニングセレモニー後、通常走行では、おおよそ4~6bar程度で正常に表示されているのですが(エンジンオイルが冷えた状態) 数百メートル走行して(暖まって)からアクセルを離すと針が0を指し、点滅状態となってしまいます。 アクセルを踏み、おおよそ1,500回転以上回すと針が戻ってきて4~6bar程度で表示されるのですが、アクセルを離すとまた0になり点滅します。(ワーニングランプは一瞬しか点灯しません) ちなみにエンジンが暖まってる状態で起動すると、オープニングセレモニー後0を表示し点滅状態になります。 装着に問題があったのか、車に原因があるのか分かりません。 もし原因が分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • USBサウンドカード 音が出ない

    USBサウンドカードで音が出ないのですが。 なぜだかわかりません。 USB自体は差し込んだ後「準備ができました」と表示されるので、 認識しているようです。取説では特に設定は不要となっていますが、 メディアプレーヤーで視覚エフェクトは動いているのに、 イヤホンを差し込んでも音は聞こえません。 OSはXPのサービスパック3です。 どなたかヒントをください。 よろしくお願いします。

  • 油圧圧力センサーの耐圧について

    一般的に油圧圧力センサー(圧力トランスミッター)の耐圧はどれくらい有るのでしょうか? 立て続けに壊れて困ってます  1 センサーメーカ不明(イタリア製らしい)   フルスケール圧力250kg/cm   4-20mA2線式 2 ケーブルラックにセンサー用ツイストペアシールドケーブル(0.5sq×2P)を敷設   ケーブル長は約30m   モータは22kwY△、3.7kwINV 同一ケーブルラック内を敷設 5 経験的に動力線からシールドケーブルを超えてセンサーが破壊されるほどの   サージエネルギーは動力ケーブルからは発生しえないと思っています   オシロスコープで観測する限りP-P1V数100kHz程度サージが載っています  6 油圧ポンプ圧力は220kg/cm(Pa表示では無くてPsi、Kg/cm表示の輸入機械)   リリーフバルブ230kg/cm   油圧センサー 250kg/cm 通常では油圧センサーのフルスケール値を超える筈など無いがウォータハンマー等で 油圧センサーの耐圧を超える圧力サージが発生しているのではないかと推測してます しかしながら油圧屋さんの意見では油圧回路ではウォータハンマーはありえない 仮に有った所でリリーフバルブで開放されてしまうそうです 長くなりましたが以上の条件でセンサーが壊れる推定原因は何があるでしょうか? 1 モータ動力線からのサージ電圧 2 油圧回路のウォータハンマー等での圧力サージ 3 それ以外   センサー形状は長野計器のトランスミッタKH77に似た物です ↓の長野計器製で似たような形状のセンサーの耐圧は定格の2倍と記載 http://www.kistler.co.jp/pro/pro_1/4095a.htm http://www.naganokeiki.co.jp/ センサー入力はPLC そのPLC入力端子で電圧を測定すると(1-5V入力250Ω)約6.7V センサー内部回路はCPUなど無くてアナログ回路であると推測 また、圧力検出素子が耐圧オーバで故障し 故障した時点での圧力値を出力し続けていると憶測すると掛かった圧力は350kg以上

  • 設定した覚えのない音を解除したい

    au AQUOS Phone SHL23を使用しています。 マナーモードではない状態の時、 設定した覚えのない音が、1日に何度か鳴ります。 「ぼわわわ~ん」 という間抜けな短いメロディー(?)です。 音が鳴った後にすぐ画面を見ても、メールが届いたわけでもなく、 何かの警告でもなく、特に変わった表示は出ていません。 これといって支障はありませんが、 ぼんやりしている時に急に鳴られると、びっくりします。 できればこの間抜けな音を解除したいです。 何が起きた時の音なのか、また、解除する方法をご存知でしたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 着信音を送信したいのですが

    こんにちは、お世話になります。 N504iSからN901iSへオリジナル着信音を送信できるのでしょうか。 取説と実際に操作するのとでは違うので困っています。 (操作ミスとは思いますが) N504iSの方でオリジナル着信一覧を表示させてから[MENU]を押して[左右ボタン]を押せば赤外線送信できるように書いてありますが、[着信音設定]画面になってしまいます。 ご存知の方、よろしくお願い致します。