• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:韓国 原発事故隠蔽で実刑 日本では何故逮捕者でない)

韓国原発事故隠蔽で実刑 日本では何故逮捕者でない

このQ&Aのポイント
  • 韓国南部釜山郊外の古里原発1号機で2月に起きた全電源喪失事故が1カ月以上隠蔽された事件で、釜山地裁東部支部は25日、隠蔽を主導し原子力安全法違反の罪で在宅起訴された当時の運用責任者の男(55)に懲役1年の実刑判決を言い渡した。
  • 裁判所は、全電源喪失で原子炉冷却装置が停止し放射性物質が放出される重大事故につながる恐れがあったと指摘。
  • 韓国では最近、原発運営会社の幹部20人以上が原発の部品納入をめぐる汚職で逮捕され、関係者のモラルの低さがあらわになった。日本ではなぜ逮捕者が出ていないのか疑問視されている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

善し悪しではないですか。 韓国はつい最近まで、軍事独裁の国でした。 前大統領が現大統領の指示で、やたら逮捕される お国柄です。 警察も裁判所も、政治的に動いてしまう傾向があります。 ”あの韓国でさえ、原発事故で逮捕者が出ました。”     ↑ 韓国だから、逮捕できたんでしょう。 あそこは、政治的にはまだ発展途上国です。 ”何で日本では誰も逮捕されないの?”     ↑ 日本は法治国です。法に違反しなければ逮捕できませんし、 法に違反しているかどうかは、証拠によって厳格に判断 されます。 それに加えて、日本は事を荒立てない、出来れば丸く収め ようとする国民性があります。 集団主義ですから、一人個人に責任を負わせるのをためらう 傾向があります。 これが北朝鮮辺りだったら、関係者は迫撃砲で死刑に なるんでしょうが。

golgo13--
質問者

お礼

原発事故での隠蔽体質は、どの法規にも違反に触れなかったのですね。 今の李大統領も任期が終わったら逮捕されるかも(実兄が先日逮捕さる)ww >これが北朝鮮辺りだったら、関係者は迫撃砲で死刑に なるんでしょうが。 北のあの高官処刑法には驚きました。何でもありの国ですねww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • reflector
  • ベストアンサー率7% (37/491)
回答No.7

>隠蔽を主導し原子力安全法違反の罪で在宅起訴された当時の運用責任者の男(55)に懲役1年の実刑判決を言い渡した。 随分、刑罰が軽いんだ。 これじゃ、再発防止すら出来ないんじゃないの? 放任と同じだね。

golgo13--
質問者

お礼

原発事故での隠蔽体質は、どの法規にも違反に触れなかったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.6

逮捕者がでないというより、 自然災害、地震の揺れ・津波・台風などの 被害による発電所の事故に罰則規定がないから 逮捕できないのでは。 罰則があるとすれば、事故後メディアが 報道していたと思いますが・・・。 今回の事故調査で、様々な報告がありましたが どれも、事故を拡大してしまった事案はありますが この報告によって逮捕者が出るとも思いません。 騒がれているのは、東京電力の道義的責任で 証拠の隠蔽・公表しないことが、責め立てられているので 逮捕者が出ない代わりと言ったら、変ですが 社会的制裁は、食らっているので これしか、今のところガマンするしかないのかも。 以前、JCO臨界事故では 普通の労働災害における責任の刑事罰だった。 もし今回の福島の事故で、逮捕者が出るとすれば 同じ容疑でしか、逮捕出来ず 裁判で、自然災害が原因だと争うことになって 時間のムダだと思います これから、同じ事故を起こさないことが 大事だと思います。

golgo13--
質問者

お礼

原発事故での隠蔽体質は、どの法規にも違反に触れなかったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

そんなことしたら、天下り先が無くなるじゃないですか。

golgo13--
質問者

お礼

原発事故での隠蔽体質は、どの法規にも違反に触れなかったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.4

全電源喪失事故が罪に問われたわけではなくて、1カ月以上隠蔽された事件が罪に問われたのですよね。隠蔽を主導した運用責任者が罪に問われたわけですよね。 これがどう日本に当てはめられるのか、よく分かりません。

golgo13--
質問者

お礼

原発事故での隠蔽体質は、どの法規にも違反に触れなかったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 12050804
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

納入の不正と、天災による災害の責任とを一緒にするのか? 思考回路を疑うよ。 あんた在日?

golgo13--
質問者

お礼

原発事故での隠蔽体質は、どの法規にも違反に触れなかったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

あの福島の古い原発の使用許可を出していたのは、お役所でしょう、文科省か、通産省か、前の、民主党の責任でもあるし、御用学者の責任でもあるし、東電の責任でもある、国も、東電も、役人も関わって、やった仕事を誰が裁くの、歴代の政治家も加担していたんでしょう。国ぐるみの原発です、でも、稼働許可に印鑑を押している人はいると思う、そいつを見つけるべきだとは、思うけどね。

golgo13--
質問者

お礼

原発事故での隠蔽体質は、どの法規にも違反なかったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原発事故隠蔽で実刑 韓国

    ニュースで「原発事故隠蔽で実刑 韓国、運用責任者の男」 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120726/kor12072600070000-n1.htm と言うのを見ました。記事の中で、「検察が逮捕しなかった被告を裁判所が実刑としたことは、」と言う個所があります。驚きですが、韓国では、裁判所が告訴なしで自身で裁判が出来てしまうようです。 先ず、疑問なのは、裁判所自体が捜査権や、予算を持っているということですよね。また、検察官役とかどうなるのでしょう。まさか裁判所が検察官役もするのでしょうか。それは怖すぎです。 また、こういう制度はほかの国ではどうなのでしょう。一般的なことでしょうか? 皆さんは、こういう制度は有りと思いますか? よろしくお願いします。

  • 原発事故の責任追及

    原発の安全神話を推進してきたのは経済産業省と原子力保安院と自民党と電力会社です。そうして全電源喪失を想定不適合事項として排除し、全電源喪失の対策しようとすると頭がおかしいといってたたきつぶし対策を不可能にしてきました。つまり、国家権力を使って全電源喪失になると爆発して日本はおしまいになる仕組みをつくって変えさせないようにしていたのです。 本来責任追及されるべき経済産業省・原子力保安院・自民党が野放しになっているのは何故なんでしょうか。

  • 今回の原発事故で思うのですが

    東電の記者会見などを見ていると、東電の人たちが記者連中から随分突っ込まれていましたが、 原発事故の責任って全て東電にあるんですね。 そもそも原子力を使うということに対して一法人が全て仕切れることに驚きを感じます。 僕なんぞの認識では原子力発電なんていう事業は少なくとも国が何らかの関わりを持ったり、リーダーシップをとったりして居るものだと思っていたからです。 ところが、今回事故後最初の頃は東電が大丈夫ですと言ったからと言うことで政府はアメリカの援助さえも断ったと聞きます。 本来原発というのは危険なものだと思うのですが、どうして国が関わる部分がこんなに小さくなっているんでしょう。 今みたいな仕組みでは今後も原発に対しての恐怖がぬぐえません。 もっともっと国の管理を強化して、例えば国が直接管理するようにした方が良いんじゃないですか。

  • 原発事故の対応を主導しているのは?

    地震からもうすぐ1カ月ですが 今だに展望が見えません 原発事故の対応を主導しているのはどこだと思いますか? 東京電力 原子力安全保安院 民主党政府 菅首相 その他 どこが責任を持って対応していると思いますか? どこが責任を取る 責任を持つべきですか?

  • 原発事故の国民の過失度

     福島第一原子力発電所の事故の責任は東京電力と国にあることは至極当然ではありますが、原発を容認し、原発の恩恵を受けた受益者の責任は限りなく"0"でしょうか?  また刑事事件の指揮は特捜部、福島県警、それとも合同でしょうか。 いずれも素人集団でしかありませんが。

  • 2~3日は大きな地震や原発事故に注意を…?

    太陽風は、南向き磁場が非常に強まっています。 http://swc.nict.go.jp/datacenter/alert_latestnews.php 確か去年のサイエンス雑誌には、太陽フレア等の影響を受ける懸念の範囲に、飛行機事故も原発事故もありましたよね。 地震が起きれば原発事故につながる… 地磁気嵐は原子炉の中に影響を与える… 久々に赤いライン数値の「地磁気嵐」ですよ。 地磁気が地震を起させるんじゃなくて、地震が起き易い条件下で地磁気データも乱れるわけだから、地震が起きたときの対応策も念頭に入れて欲しいところです。 既に韓国の原発も理由解明中ではありますが異常が起きてるから、近い範囲の日本で原発付近の人は危ないものを吸い込まないように気をつければ後悔はせずに済む。 「もし」とか「万が一」って表現をするべきでしょうが、韓国で原発事故が起こった場合、福島の原発事故よりも事態は大きくなる可能性ってあるんでしょうか?

  • 自動車交通事故の実刑率について

    これだけ車が走っている世の中、国民皆免許と言われて 久しいですが、それに比例して、重篤な事故(死亡とか)も増えているとおもいます。 自動車事故で裁判の判決で実刑が科せられる率っていまは どれくらいなんでしょうか? 気になるのが、誰しもどんなに注意しても、殺人者(当然過失ですが)なる可能性があるということです。 新聞報道等みていると、加害ドライバーの身元が報道 されていて、「ああ、やっぱり」という感じの物のもあれば、その一方でほんとに近所のやさしいおばちゃんや お父さんというようなひとが人をひき殺してしまったということがないとはいえません。 いくら普段が善良な人でも、確かに結果として「赤信号無視で歩行者4人轢く」となれば被害者はもちろん、社会的に許されない人間となりますが、そういった人たちが 実刑に処せられてもいいものかともおもいます。 こういう人たちは裁判時普段の生活態度などから、情状酌量の余地というのが認められるのでしょうか? 数年前新聞に、ほんとにまじめな青年(免許取ってまもなく、安全のため運転に気が散るからといって助手席の母が話し掛けることもさせなかったような人)が、いわゆる「右直事故」でバイクの運転者を殺してしまった話がでていて、その後判決がどうなったかがいまだにきになっています。(この報道も交通事故を裁判を考えるといった内容の囲みきじでした) 長くなってしまいました。すみません。 どうぞご回答おまちしています。

  • 福島第一原発事故の責任は誰にあるの?

    福島第一原発の放射能漏れ事故で一番責任があるのは誰だと思いますか? 原発の運営をしている東京電力? それとも許可をしてきた原子力保安院? 様々な決断に助言を与えてきたであろう学者達? 原発を国策として押し進めてきた自民党? 政権交代をしても改善をしてこなかった民主党? 使うだけで問題意識の乏しかった国民? それとも、単なる天罰?

  • 日本の敗戦と原発事故が似ている

    8月15日が終わり終戦特集などを観て、あの戦争の開始と同じく終わりも自分たちで決められなかったということを知りました。役人独特の事なかれ主義というか無責任主義と思います。 先の東日本地震の際の原発事故についても同じような経過をたどっていると思います。 地震で原子炉が壊れたのかどうか?津波が原因なのか?その後の処置の不手際などについて責任者や原因を不明のまま再稼働しています。まさに無責任主義で終戦時と同じに見えます。 そこで質問ですが、この傾向は日本人独特なのかそれとも他の民族や国も同じなのか? もし日本人独特ならなぜか? お答えをお待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • 中国や韓国の原発は安全

    福島第1原発事故があって、以前は原発に無関心であった平和ボケ人種にも原発に対する恐怖心が芽生えてました。 が、勢い余って隣の中国・韓国の原発にも恐怖を持ちすぎ、ビビッてしまい、日本が原発やめても中韓の原発が事故を起こせば元も子もないじゃん! だから日本の原発を動かせ! と、ギャーギャーわめく変なネトウヨもいる。 ネトウヨは元々平和ボケ人種の成れの果てで、平和ボケしているからネトウヨなんてもんをやれてるわけです。 そこで質問ですが、 【中国・韓国は地盤が良いので、地殻変動の大きい日本とは異なり、原発事故は少ないと思われるが、日本の事故発生率と比較すればどの程度のもんなんです? できたら数字でお願いします。】 できなかったら、数字無しでもOKです。 日本は地盤が悪く、地震(・ツナミ)や火山活動(火砕流)のために原発事故を起こしやすい。(一部北海道の東部は地盤が良くて、ここは既に最終処分場の有力候補地となってる)。 中国(一部除く)・韓国は日本と異なり地盤が安定している。 ちなみに日本の場合は、人的な素質・責任感において、著しい欠損が認められ、天然要因と合わさって原発の安全度を大きく落としていると考えられるが、この点についても 【どんなもんなんです?】

このQ&Aのポイント
  • 3回目のワクチン接種が始まって少し経ちましたが、みなさん3回目のワクチンは打ちますか?
  • 第6派がなかなか収束しませんね。
  • 3回目の新型コロナワクチン接種の必要性について考えてみましょう。
回答を見る