• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大袈裟ですが…私は家事・育児ロボット??)

家事・育児で忙しい主婦の悩みと解決策は?

このQ&Aのポイント
  • 30代前半の主婦が家事・育児に忙殺され、夫婦の時間が作れず悩んでいます。解決策はあるのでしょうか?
  • 専業主婦だからこそ感じる孤独やストレス。友達との時間や夫婦の時間を作る方法はあるのか。
  • 夫婦のコミュニケーションやスキンシップが欠けていると感じる主婦。解決策を探しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.15

結構贅沢な悩みですが、気持ちはわかります。 朝食、お弁当用意、職場に送り出してから家事、買い物、夕食の用意、旦那が帰ってきてもテレビ見て会話なし、趣味に出掛けて夕食さえ一緒に取れなく、帰ってきてはすぐ寝るの繰り返しです。 私は家政婦か?って思う事は何度もあります。 今はまだ、子供がいないので、好きなようにさせてる所もありますが… また、私も好きなようにさせてもらってて、何かするのに言いだしっぺは私で旦那は受け身です。 でもその方が楽ですよ。 言ったから反対されるわけでもないのでホント楽です。 物足りない所も勿論ありますが、好きなようにさせてくれる幸せって他の家庭でそうないと思います。 子育ての方向性で離婚する方や彼氏彼女間でもそんな理由で別れる方も沢山います。 刺激がどんどん少なくなってく…って思ってしまうかもしれませんがね。。。 旦那の性格や行動力がそこまでだと理解しないと余計イライラするだけだと思いました。 でも、育児も家事も手伝ってくれるなら何もしない旦那ではないと思いますよ。 ママ友も貴方から食事やお茶しに誘ってみたらどうでしょうか? 待ってるだけではなくこの人なら仲良くなれそうかな…と見極めてきたら自分からも大切だと思います。 同じ様な歳のお子さんがいるならより話しがしやすくありませんか? 子供同士仲良くもできますし、無理なく親子共々友達作るには良い環境だと思います。 そこはちょっと貴方が受け身ですね。 専業主婦か働くかはそこそこの家庭の問題ですが、私が働いている時、子供が熱出したから早退しますっていうお母さん沢山いましたよ。 家庭が苦しいからという理由だけではなく、やはり子供とも程良い距離を作りたいから働きに出てくる方もいました。 ストレスがたまっていくならそのような選択肢もいいのかもしれません。 やっぱり早退されるとこちらにとっては大変ですが、そうゆう所を理解している職場もあるので、働く事が考えられないというのは貴方次第だと思います。 家族会議で話合ってみてください。 趣味を見つけてもいいと思います。 週1、2回でも出掛けるとか外に出ないと友人もできませんし何も始まりません。 幼稚園、保育所に預ける事ができればその時間は何かできるはずです。 私も退職して引っ越ししてきたばかりなので結構孤独ですが自分から動かないと始まらないな~と危機感を感じ色々嗅ぎ回ってる所です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

noname#188107
noname#188107
回答No.7

幼稚園などでは積極的に役員などをこなし、 もっと地域社会で子供を中心としたコミュニティに 参加してください。 自分の欲求不満を仕事で疲れた上に、 育児にも積極的に参加してくれる旦那さんに求めるのは 酷というものです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sana-1
  • ベストアンサー率11% (17/151)
回答No.6

同じ悩みを持つ子育て中のお母さんはいっぱいいますよ。 一見贅沢な悩みに思えるけどそんな事ないです。 子育てしながら専業主婦になると周りと接する時間ないですからコミュニケーション不足で淋しくストレスです。 私は当時は子育てブログを作り同じ様な境遇の方とやり取りした。 入園前ですが子育てセンターで子供達が遊んでいる隙に保育士さんといろいろ話してました。 旦那さんは割りと頑張っていると思います。 何故あなたと話をしたがらないかというと 同じ内容でつまらない のです。 私は当時よく 話が面白くないと言われました… なので旦那には話相手には期待せず同じ境遇の話し相手を探しましたよ。 旦那さんとのコミュニケーションを望むなら旦那さんの趣味等を昼間テレビやネットで調べて最新情報を仕入れたりしてみたらどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.5

一つ大切な事を忘れているのかな? お子さんを育て、世に出す貴重で大きな仕事があるんですよ。 そのために旦那さんも、質問者さんもロボットのように働いているんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

質問者さんは、昼間は子供とずっと一緒で、ご主人とのスキンシップや友達とのコミュニケーションを欲しているわけですが、ご主人は、昼間は仕事、帰ってきてからは子供とスキンシップと忙しく、個人の時間、趣味の時間を大切に考えています。 この差が、ストレスに繋がっているように見えます。 ご主人と会話して、土曜日の夜は夫婦の時間にする、などルールを決めるのはどうでしょうか。その日はご主人は質問者の相手をしてもらいます。夫婦生活に使っても良いですし、自宅で映画を一緒に見るとかでもいいでしょう。ただし、その日以外は、ご主人の時間の使い方をできるだけ尊重する、というものです。 「夫婦の間でルールなんて!」と感じるかもしれませんが、お互いの気持ちや時間を尊重して行動できますし、余計な駆け引きもありません。その日を楽しみにする、なんてこともできますから、意外に上手くいくものです。ご主人も、その日はウォーキングをしないとか、予定が立てやすいし、対応しやすいです。 ご主人に相談してみてはどうでしょうか。余談ですが、相談する際は、昼間にメールで「夜、15分くらい話をしたいので時間を下さい」など、事前に連絡しておくこと。急に話しをすると、自分の時間を使えなくなったご主人の機嫌が悪くなってこじれる可能性があります。

tunatoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 とってもいい考えですね。 子どもと一緒に寝てしまうかもしれませんが、時間も有効に使えそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kebichan
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

同じような時期を過ごした経験を持つ50台の主婦です。 私も質問者さんのように若いころ(子供が小さいころ)いろいろ悩み、疑問に思いました。 私の場合3人の子供をほとんど一人で育てた感じもあり、実際、妹に子供製造機といわれた事もありました。 ご主人は質問者さんの注目するところが育児とご主人のみだと思い、安心している部分もあるでしょう。 質問者さんを見て、完全に自分のものであると感じ、安心すると同時に放っておいても大丈夫と感じているのではないでしょうか? おそらくそんな質問者さんを見ながら、実はイキイキと生活してほしいとも思っているはずです。 私の場合子供を通した友人に愚痴る事とかで解消していましたが、今思い返すと、疑問に感じていた時に何か始めれば良かったと思います。 ご主人は浮気をしているのでなければ、質問者さんもご自分の好きな事(育児や家事以外で)何か始めるべきだと思います。 人として満足できる毎日を送れるとしたら、ご主人との仲も必ず良くなると思います。 経済的に困っていないなら、何も仕事でなくても趣味でも良いのではないでしょうか? 子供が寝た後のまずは少しの時間からご自分の為の時間を作り、母としてでなく一人の人間として過ごす時間を作ってみたらどうでしょうか?ご主人との時間だけがくつろぎの時間ではないはずです。 自分の経験からも「そんな時間ないよ」と思われるかもしれませんが、そういうただの「奥さん」「お母さん」以外の自分をみつけていかれると良いと思います。 今後仕事を始めるような場面になった時に必ず役に立つと思いますし、きっと心の持ち方が変わると思うのですが、いかかでしょう?そして変化にご主人も「ハッ」とするかもしれません。 この歳になるともう遅いと感じることも多く、あの時にはじめていれば…反省する事が多いのです。 30台…羨ましい若さです。

tunatoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 30台、若いのでしょうか??この悩みですっかり老けてしまった感じがしています。 今まで料理が趣味だったのですが、家事の延長線みたいな感じなので新たな何かを見つけたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lounie45
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

こんにちは 穏やかで生活力のある旦那さまのように感じましたが、あなたの満たされない気持ちも、何となくわかる気がしました。 やはり女性としては、男性にリーダーシップをとってもらいたいという気持ち。 自分自身も楽しみたい、男性のサポートで自分自身が成長していきたい。 心ひそかに旦那さんに期待しているのに、まったく気づいてくれない、 家事も育児もがんばっているのに、どうして。ちょっとくらい、私の心によりそってくれてもいいんじゃない? 実はうちもそんな感じでした。 新婚当初は相当悩みました。 ほかの旦那さんはあんなに頼りがいがあるのに、なんでうちの旦那はこんなに他人任せで、消極的なんだ、何で私ばっかりがんばらなきゃならんのだ、と。 とはいえ、離婚したいというほどでもない、旦那と過ごすのは居心地いいし、情もある。 悩んだ結果、私は考え方を改めました。 旦那を変えることは難しい、ていうか無理ということに気づいたからです。 旦那に期待することはやめ、自分のやりたいことを、だんなに察してもらおうとは思わず、 全部言葉で伝えて希望して、文句がなきゃやってもらう。 幸い、うちの旦那は言葉で伝えた私の希望について、文句をいう人ではなかったし、どちらかというと協力的だったので、 まさかの夫婦円満、です。 日々鬱々となるよりは、そういう考え方もあるということを、参考にしていただければ。 ただ、セックスレスにはなりましたけどね。妻が強すぎると、そして結婚生活が長くなると、しょうがないのか?という感じです。

tunatoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさに、同じですね。 主人はエンターテイメント性が全くなく、いま思えばデートも私が行き先を決めて…という感じでした。 私は旅行好きなのですが、待っていたら旅行なんて絶対いけません。 でも、離婚なんて考えていませんし。 我が家も私の希望は経済的な面で許せば、文句は決していいませんので、私がリードするしかないのかもしれないです。 一応1つだけ主人の方が年上なのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mutta06
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

個人的な意見ですが まずは質問者様が悩んでいること、ストレスを抱えていることを旦那さんに打ち明けてみては如何でしょうか。 (言い出し難いかとは思いますが。。) たぶん質問者様がストレスを抱えていることに旦那さんは気づいていないかと思われます。 それと、旦那さんがスキンシップなどに対して受身なのも理由があるのかもしれませんし、そういったことも話をすることでお互い分かることがあるかと思うし、歩み寄ることもできるかもしれません。 ストレスを貯め過ぎて爆発してしまうと修復するのが結構大変だったりしますので。。 それと新しく友達を作ることも考えてみては如何でしょうか。 平日、お子さんが幼稚園に行っている間、時間が取れるようでしたら何か習い事をしてみるとか、地域のサークルなどに参加してみては。 趣味があったり、友人(話し相手)がいたりすることでストレス解消になることもあるかと思います。 (本質的な解決にはならないかもしれませんが。。)

tunatoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 先日、スキンシップを求めると、ブスっとしながら「おまえは明日も早く起きないといけないのに、何時だと思ってるんだ?」みたいなことを言われ、ストレスで過食→気持ち悪くなるの繰り返しだったのですが、旦那以外にも目を向けて、私は私の外の世界を作りたいとも思えてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事・育児・家事 涙が出てしまいます・・・

    30代の兼業主婦です。 子供が3人(長男7歳・長女5歳・次女2歳)で、自営業のため、私も9時~5時頃まで働いています。 主人は、少しは家事・育児を手伝ってくれますが、子供に食事を食べさせること、お風呂に入れること、朝布団をたたむこと、これくらいです。子供の行事等が多いのですが、主人はあまり参加しません。仕事が忙しい、とのことで本人は言っていますが、来週子供の行事がある日に友達とのゴルフの予定を入れていました。 仕事をしているママさんでしたら当然かもしれませんが、朝起きて夜寝るまでバタバタしている状況で、あまり自分の気持ちに余裕がありません。 夕飯の支度をしているときにも、子供が「本を読んで」と持ってきたり、色々と話しかけてくるのですが、最近はそれに対してイライラしてきて「こっちに来ないで!」って思ってしまうんです(口に出しては言いませんが。)そして辛くて涙が出てきてしまいます。子供達は「何でママ泣くの?」と言います。そんな私を見ていて、きっと子供達も気持ちが不安定になっているかも知れません。 主人に家事を手伝ってほしいと何回か言っても、あまり手伝ってくれません。実家の母に相談しても「仕事して主婦業も頑張ってる人はたくさんいるから、あんたも頑張れ」と言います(当然ですね)。 気持ちを割り切って自分で頑張ればいいのですが、涙ばかり出て前向きになれないんです。子供達の事も大好きなんですが、自分に余裕が無くて、きちんと接してあげられていません。 主人とは、何度もこういうことできちんと話し合っているのですが、その直後は手伝っても2・3日すれば元に戻り「手伝ってほしい」と言っても「後でやれば」と言ったりして、私の負担は減ることがありません。 自分がどうしたらいいのかわからず、ここに書き込みをしました。

  • 育児を楽しめない

    11月頭に出産し、退院して育児を開始して10日ほどになります。 子どもはかわいいんですが、2,3時間ごとに泣き、 オムツを替えてミルクを飲ませて、のくりかえしで 自分の時間もないし主人との時間も持てず、いつまでこんなことが続くんでしょうか。 母乳もイマイチでないし、自分の体も疲れがまだ取れず、イライラしてしまいます。 息抜きをしたいと言っても主人は仕事が忙しく、実家も遠いので頼れません。ママ友もいないし、愚痴る相手もいないのがいけないのでしょうか。 でも今更作れないし。。。 皆さん育児楽しかったですか?何が?

  • 育児や家事のストレスどうやって解消してますか?

    3歳と4ヶ月の女の子2人の母親です。 下の子がまだちゃんとまとまって寝ないので毎日寝不足ですが、家事育児を一応はこなしています。 完璧ではないけれど人並みにやってるつもりなのですが、やはりたまには一人で息抜きしたいです。 主人は「仕事でストレス溜まってるのに家に帰ってきてまでストレスを溜めたくない」といい、子供達の面倒はほとんど見ません。 実家は遠方のうえ病気がちなので年に1回くらいしか帰りませんので頼れません。 たまには一時保育もって考え何回か利用したのですが、上の子にとってそれがストレスになってしまって保育園と聞くだけで大泣きしてしまい預けることが出来ません。 ママ友は子供一人の人が多く、下の子が生まれてからは声もかからなくなりました。私自身、遊んでも授乳やおむつ替えで迷惑かかるので長時間は会えないしゆっくり話せないので毎日3人で行動してます。 こういう場合どうやって息抜きをすればいいのか悩んでます。 一人になりたいと思うのは専業主婦の私にとって甘えなんでしょうか? 夫はよく「専業主婦なんだから」と言い、家事はほとんど手伝ってもらえません。 育児に疲れてしまって毎日何もやる気が起きないんです。 何かいい方法あれば教えてください。

  • 育児・家事は苦じゃないですか?

     今5ヶ月の男の子を育児中の新米ママです。 結婚・出産を期に専業主婦になり子育てをしていますが、毎日の生活に楽しみというか やりがいを感じなくて憂鬱な日々を過ごしています。 育児が苦に感じるんです。家事・育児は何が楽しいのでしょうか? 何もかも放り投げてどこかへ逃げ出したい・・・そんな気分でいっぱいです。心理的な病気なのでしょうか? これから増々育児は大変なのに今からこんな状態でやっていけるのでしょうか?心配です。 楽しみの見つけ方教えて下さい。

  • 夫に家事・育児を手伝ってもらいたいと思うのは変ですよね?

    同棲3年後に結婚、結婚生活4年目、2歳半の男児がおります。 私が忙しく家事をしている横でテレビをだらだら観ていたり、私が料理等で手が離せないときに子どもが愚図っても寝たふりをして助けてくれなかったり、子どものおむつが汚れているのをわかっているのに知らんぷりしたり…。最近夫にイライラします。 でもよく考えると、家事や育児は妻の仕事で、夫は外で仕事をしてくるということなら、手伝いを頼んだり私が夫にイライラするのは見当違いのことなのかなと思いました。 同棲中は、「一緒に掃除しよう」「一緒に料理作ろう」「一緒に洗濯しよう」「ゴミ捨ては俺がいくよ」という感じで彼から協力をしてきたのに、結婚したとたん変わってしまいました。 この豹変にびっくりしています。 論理的に考えて、私が家事や育児を手伝ってほしいと言うのはおかしいですよね?それとも手伝ってと言っても良いのでしょうか? 私、毎日たいした仕事をしていないのにすごく疲れています。 家庭内では私が疲れたというのもいけない気がします。現に家中散らかっているし(片付けても子どもが散らかしてしまうのですが…)、おいしいご飯も作れていないし。 主婦業って大したことしていないのにイライラや疲れが出るのはなぜなのでしょうか?

  • 一人での育児に疲れています。

    もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます。 自分一人での育児に疲れて、子供にイライラして大声で怒鳴ったり物を投げてしまうのです(もちろん子供に対して投げていません)。 私は専業主婦です。最近、主人は仕事が忙しく帰宅するもの深夜で、週末も出勤しています。 (主人も好きで残業や休日出勤をしている訳ではないので、私も何も言いません。まして主人は家事や育児に協力的ですし、何事も理解してくれています) だから平日も休日もずっと子供と二人きりなのです。 このままではいけないと思い、児童館や子育てサロンを利用したり散歩をしたりと工夫しているつもりです。 児童館などに行けば知り合いが出来ると思っていたのですが、グループで来ている方がほとんどで、 私一人で居づらいと感じるせいか行くと気疲れします。 新しいママ友達(人間関係)を作るのに時間がかかることも分かっていますし、子供が楽しく遊んでいればそれでいいじゃないかとも思うのです。でも、なんだか割り切れません。 また私の実家は遠く、主人の実家も車で1時間と離れているので簡単に両親に頼れません。何人かママ友達はいるのですが、しょっちゅう会うのも気が引けます。 近くに頼れる人も少なくて、毎日子供と二人きり。自分の時間はゼロに近いです。 自分の思うようにいかなくても、相手は小さい子供。決して子供に八つ当たりはしない……そう決めたのに、怒鳴ったり壁に物を投げて威嚇する自分がいます。すると子供は大泣きします。 子供の寝顔を見ると涙が出てきて「怒鳴ってごめんね。大好きだよ」と反省しています。ただ一方的に感情的に怒る親はダメですよね。子供は悪くないのですから。 お一人で家事・育児をされている方も多いでしょう。私だけじゃないから頑張ろう、そう思うのですが気持ちに余裕がありません。 どうすればストレスをためずに頑張れますか? お叱りの言葉でも結構です。未熟な私にアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 育児&家事

    出来るだけ子供の相手もしてあげたくて家事を手抜きしているつもりでもやっぱり時間が足りない感じで、ため息がででしまいます。小さいお子さんをお持ちのママさん、育児家事の時間の配分(夕食作りはどの位?)、工夫していること、自分の時間について等々、ご意見アドバイスお願いいたします。

  • 共働きにも関わらず全く家事・育児協力がない夫

    私達夫婦は、仕事の職責も稼ぎも同じくらいの共働き夫婦です。 結婚するにあたって、お互い仕事にやりがいをもっていたのを知っているので、 家事・育児を協力しあうことを確認していました。 しかし、子供が生まれて1年間の育児休暇後、ほとんどの家事・育児を私任せにするようになってしまいました。 仕事と家事・育児と本当に寝る間もない位大変な時期もあったのに、その時すら自分の仕事しかせず、あまり家事・育児の協力を言うと、夜遅くまで帰ってこなくなることもありました。 しばらく言うのをやめて自分一人で頑張るようにすると、帰ってくるようになりましたが・・・ 最近は、人任せの思いやりのない態度に離婚したい気持ちでいっぱいになってきました。 浮気はしているかもしれませんが、証拠がないので、価値観・性格の不一致での離婚を考えています。 専業主婦が家事育児を一切やらないことが原因で離婚できたケースはしっています。 同じ稼ぎの共働き夫婦で、夫が全く家事・育児をやらない場合、その理由を主にで離婚をは可能でしょうか。(調停になった場合) 思いやりの全くない夫の行動で、破たんの理由になると思うのですが。 中学生の子供はいますが、全く育児にかかわってこなかったせいか、 離婚してもいいと言っています。 たとえ慰謝料や養育費がもらえなくても子供一人大学まで卒業できるような 経済力と貯蓄はあります。 ただ、主人は離婚したくないと言っているのですが・・・ 経済力もあり家事・育児がこなせる私は都合がよい妻だと思われているのでしょうか?

  • 産後の家事と育児について

    ただいま妊娠19週の主婦です。初産です。 出産後の生活についての相談なのですが、初めての出産で母親にも実家にも頼らずに夫と二人でがんばって家事&育児をこなした方はいらっしゃいますか? というのは、私は夫の実家で出産をむかえられると思っていたのですが、最近夫が実家の母とちょっとしたケンカをしたらしくて「もう息子夫婦のメンドウはみたくないからふたりでがんばんなさいよ!」と言われてしまったそうなのです。夫も頑固で「もういい!」ってなってしまって・・・。 私自身、実家のお母さんのことはとても好きだし仲もいいのですが、なにせ実の息子と仲が悪いんじゃどうしようもなくて。。;-; なので夫には二人でがんばろうと急に言われて戸惑うばかりです。初めての出産でわからないことばかりなのに・・。もちろん夫は出産直後の大変さはまったくわかっていません。家事は口で言えば手伝ってくれるし赤ちゃんの面倒見はいいので少しは期待してますが・・・。 初めての出産で、自分ひとりで、もしくは夫婦ふたりだけでがんばったかたいらっしゃいますか??

  • 仕事、家事、育児の両立・・・

    仕事、家事、育児の両立・・・ 4月から職場復帰し、4歳長男と1歳半の長女を保育園に預けています。職場、家族に助けてもらいながらようやく生活リズムも落ち着いてきました。 主人のお母さんが夕方保育園にお迎えに行ってくれ、私の仕事が終わるまで実家で子供をみてくれているのでとても助かっているのですが、実家の隣に住んでいる義姉(長男の奥さん)に「実家で待つのではなくあなたの家でお母さんと子供たちが待っていてほしい」と言われました。理由は私の子供たちがいると義姉の子が(4月から幼稚園に通っています)一緒に遊びたくなってしまい、昼寝ができず夜ぐずるからだそうです。 私も子供が迷惑だろうなとは思いますが、4月に仕事を始めて以来、掃除があまりできず散らかっているのでお母さんが家にいると思うと憂うつになってしまいます。「いつ床を拭いた?」「これは捨てたほうがいい」とか言われるのでできれば家に来てほしくありません。それだったら延長保育をして自分でお迎えに行こうかと思っているのですが、延長保育って子供は寂しいのでしょうか。私の姉に相談したら、「延長保育で子供がかわいそうだと思うなら仕事をやめたほうがいい」と言われました。 4月から毎日バタバタして余裕もなくてもなんとかがんばろうと思っていたのですが、最近円形脱毛症になってました。主人も家事を協力してくれるのですが、夜勤、土日出勤もあり主人も疲れていると思います。今日は下の子が熱を出し、夜勤だった主人が起きてみてくれています。 仕事、家事、子育て・・・皆さんはどうやって両立していますか?

このQ&Aのポイント
  • キヤノンのTS8030を使っていて、スキャンができないというお悩みですか?心配しないでください!ここでは、スキャンできない問題の解決策をご紹介します。
  • キヤノンTS8030のスキャンでトラブルが発生している場合、まずはドライバーの更新をお試しください。最新のドライバーをインストールすることで、スキャン機能が正常に動作する可能性があります。
  • さらに、スキャンできない原因としては、接続の問題も考えられます。USBケーブルが正しく接続されているか、無線LAN接続が正常に行われているか確認してみてください。また、必要に応じてデバイスの再起動も試してみてください。
回答を見る