• 締切済み

制御 通信 組みこみプログラム

今までずっとwindows上で動くアプリの開発をしてきました。 制御、通信、組み込み系のプログラムにも興味が出てきて試しに作ってみたいと思います。 例えばPCと他のハードウェアと通信を行い、データのやり取りをする といったプログラムを作ってみたいのですが、初心者でもわかるようなサンプルプログラム もとい、サイトないでしょうか?

みんなの回答

  • kaoaru
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.5

古い情報で恐縮ですが、過去に私が作成したページもありますんでご参考まで・・・ PICしかありませんけど・・・。仕事ではH8・2000Sをやりましたが、個人ではPICばっか! R8Cも少し手を出しましたが、やはりPICが手軽でした。 http://www42.tok2.com/home/kaoaru0/html/old/PICmicom.htm

  • kaoaru
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.4

ドキュメントを日本語で読みたいのなら「ルネサス」のサイトが一番でしょう! http://japan.renesas.com/ 膨大なサンプルがありますんで、興味あるターゲットを決めて目を通されてはいかが?R8Cあたりなら実際にチップを入手してはじめるのも楽です。 チップ自体が安いのでPICは人気があると思います。ほぼすべて英文を読まなければいけなくなります。日本のマイクロチップのサイトにはほとんど情報がありません。 http://www.microchip.com/ AVRはやらないんで特に紹介しません。 最近のマイコンは開発環境をフリーで入手できたりしますので、先にそういうのを試してみて、肌の合いそうなモノにしてみたらどうですか?

回答No.3

これなんかはお手軽に始められます。(機能は低いけど) http://otonanokagaku.net/magazine/vol27/index.html http://otonanokagaku.net/magazine/vol24/index.html

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.2

組み込み系と言うからにはソフトウェアだけでなく、 ハードウェアや開発キットも自作したり市販品を買い揃えないといけませんよね。 お試しでも結構手間と費用がかかります。 入門から学習されるのならネット上の情報だけでは難しいでしょう、 私はやはり今でも書籍の入門書が一番だと思います。 例えば、次のCQ出版の入門書なら付録にマイコン基板が付いていて、 それのプログラムの学習から始められるので最適だと思います。 トライアルシリーズ http://www.cqpub.co.jp/hanbai/series/trial.htm すぐにつながる!Ethernetマイコン・モジュール http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/48/48281.htm それで本格的にやりたくなってきたら秋月電子や共立電子などで、 マイコンや開発キットを買い揃えたらいいと思います。 秋月電子通商 http://akizukidenshi.com/catalog/c/cmicon/ 共立電子 http://eleshop.jp/shop/c/c221011/ 組み込みのプログラムを極めるなら、ハードウェアや開発キット等が決まってからですね。

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.1

とりえあえずRS232C、USB、LAN、無線とありますが何で接続しましょう? あとご予算や電子工作やハンダ付けは可でしょうか?

関連するQ&A

  • VB.NETによるTCP通信プログラムについて

    VB.NETによるTCP通信プログラムについて VB.NETによりTCP通信プログラムを開発しようと思っておりますが、TCP通信はクライアントとサーバーに機能が分かれると思いますが、一つのアプリケーションでサーバー機能とクライアント機能を有するアプリケーションは開発が可能でしょうか? サンプルプログラムを探しているのですが、どれも、クライアントとサーバーのどちらかの機能だけですが、両機能を持ち合わせたサンプルを掲載されているサイトをご存じの方は、お手数ですが、教えて頂けると助かります。 ご教授のほど、よろしくお願い致します。 Windows XP SP3 Visual Studio 2008 Visual Basic

  • JAVAで制御プログラムをつくれますか?

    いつもWindowsでVCで制御プログラムを開発しています。 JAVAで開発すると機種依存がなく開発できると聞いていますが、本当でしょうか? 基本的なことですが、だれかおしえてください。

  • 通信系プログラムについて

    通信のプログラムを組んでいます。tera termでサーバ上で作業を行っています。送信プログラム、受信プログラム、制御プログラム、データ書き込みプログラムと四つのプログラムを同時に実行させるのですが、送受信するデータ量が大きいと、受信プログラムやデータ書き込みプログラムにバス・エラーcore dumpedと表示されます。プログラム中の動的メモリ管理はしっかりやっているつもりですが、考えられる原因はなんでしょうか?一つのサーバで全部のプログラムを動かしているのがまずいんでしょうか?

  • 制御プログラム、サービスプログラムって何?

    基本ソフトウェア(OS)は、制御プログラム、サービスプログラム、言語プロセッサから構成されているということまでわかりましたが、 たとえば、どんなものがあるのでしょう? 制御プログラムが、ジョブ管理機能、タスク管理機能、データ管理機能サービスプログラムが連係編集プログラムやローダ、分類・併合プログラムと書かれていましたが、 これをWindowsで説明するとどんなものがありますか? 教えてください。

  • プログラム制御

    ノートンインターネットセキュリティについて質問します。 プログラム制御というウインドウが出ていて、どう処理したらいいのかわからないでいます。 高危険度と「Prius Navistation.exeがインターネットにアクセスしようとしています」とメッセージが出ているのですが。 ほぼ初心者に等しいので、よろしくお願いします。 OSはXPです。

  • windows7で通信プログラムがうまくいきません。

    windows7で通信プログラムがうまくいきません。 XPの時にCで作った単純なHTTP通信プログラムが7だと動作不慮を起こしてしまいます。 サーバー側(centOS)では送ったデータはしっかりと受信できているのですが、そのデータをクライアント(Win7)に送り返すと、データの前半はしっかり受け取っているのですが、後半が壊れて・・・みたいなのがずっと無限に続いて、通信プログラムがとまらなくなるのです。 これって、Win7のせいですか? それとも、やっぱり僕のプログラムがおかしいのでしょうか?

  • プログラム制御

    2時間ほど前から頻繁に「AUAgent.exeがインターネットにアクセスしようとしています」というものが出ます。よく分からないので出る度に「遮断」しているのですが… このような警告などは、どのようにして安全かどうかが分かるのですか?初心者にはその判断が難しく、また今はウィルスが出回っているとのことで心配です。 Windows XP, NEC Valuester, このプログラム制御はNorton Internet Security 2003からのものです。 教えてください、お願いします!

  • 組込、制御の学習について

    組込、制御の学習について いつもお世話になっております。 組込、制御のスキルを最速(独学)で習得したいのですが、どのような教材が良いでしょうか? 自分ではとことん作り込むのが良いと思うのですが、どのようなものが良いのかと悩んでおります。 ちなみに、C言語の実務経験は無く、基礎知識程度です。C++は触ったことがありません。他言語(JAVA等)のプログラム実務経験はあります。ハードウェアについては、基本情報技術者試験の知識程度しかありません。 回答、宜しくお願い致します。

  • JavaAppletでネットワークプログラム

    Java初心者です。 JavaAppletで簡単なネットワークプログラムを作成して文字データのやり取りをするプログラムを作成したいのですが、簡単はサンプルがあれば教えて頂ければ 助かります。

  • 制御系ってSTL必要なんですか?

    私は、制御系・組み込み系の業務経験がありません。 UNIX C, Java, C#の経験があります。 最近、J2SE 5.0やC# 2.0などで、 「ジェネリック」という概念がでてきました。 C++のSTLがとても似ているように思えました。 自分の認識では、C++は今後、制御系などの分野 ぐらいしか用途がないように思っているのですが・・・ 制御系のC++でも、STLはバリバリ使うのでしょうか? それとも、制御系や組み込み系では、すべての ロジックが自作オンリーで、そのような汎用的な 車輪を使うことは不可能な世界なのでしょうか? この質問を至った経緯を以下に書きます。 1)Java 5.0, C# 2.0のジェネリックの概念を  学習するにあたって、C++のSTLを同時に学習した  ほうが、効果的ではないかとおもった。 2)Java, C#でプログラムを組む以上。C++の存在価値が  制御系・組み込み系への準備という位置づけでしか  見出せなかった 3)しかし、コレクションクラスなどを使った。  Java, C#の開発になれているため、すべてのロジック  をゴリゴリ書く開発に戻りたくないので、  C++なら、STLを使いたいと思った。  そして、それは(1)の目的を果たす意味で  重要だと感じた。 4)しかし、私は制御系、組み込み系の経験がないので、  C++でSTLというやりかたがその分野で通用するのか  わからなかった。  いくら、(1)の目的で勉強になるからといって、  学生がPascalを勉強するような、実務に  あまり関係のないことをやりたいとはおもわなかった  ので、制御系、組み込み系でC++でSTLという  組み合わせが現実的に有りえるのかどうかを  制御系バリバリの方にいろいろ聞いてみたいと感じた。 以上がこの質問をした経緯です。 よろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう