• 締切済み

飼い犬が家族に吠えます。

保護犬を引き取りました。 うちに来て25日目 4~5才の小型犬メス 家族構成は、60代の父母と私30代の女 あまり人に慣れておらず、父には少しなれてきた、私には逃げる時もあるが多少は大丈夫なようですが 母が部屋に入ると吠えるようになってしまいました。 逃げながら吠えるので警戒してだと思うが、母とは同じ部屋で寝て、一緒にいる時間も一番長いです。 特に可愛がったりはしてないが優しく話かけたり、ゴハンもあげます。 しかし、日に日に酷く吠えるようになってます。 どう接したらよいかわかりません。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#161803
noname#161803
回答No.3

最初から母親さんに対してはそうでした? じゃないなら母親さんが接し方を間違えたかもしれないですね 一緒に寝たり抱きしめる時に間違って痛い思いや、いやがるのに、無理に拘束してしまったことがありませんでしょうか? なんらかの時に母親さんに恐怖を抱いてしまった可能性が高く存じます。 何を犬が怖がるのか、嫌なのかをしっかり見極めて、これから接していくといいでしょう。 同時に犬の好きな事をしてみるといいかもですね。 上下関係をはっきりさせるなら、意志をはっきり犬に示すとよいでしょう。 嫌なら、冷たくあしらう、とか、ね 話とは関係ないですが、あなたがたの愛護精神に感服致しました。

1220keiko
質問者

お礼

回答有難うございます。 母と犬は一緒の部屋ですが布団は別です。 日中も自分のペット用ベッドから出ず、私達から逃げたりトイレを済ます時くらいしか動きません。 人や物音などに怯えるので、抱き締める事もできません。 散歩は、行くのが嬉しくなってきたのか率先して玄関まで行きます。 母は犬大好きとゆうわけではないし、扱い方も上手くはないかもしれません。 でも特に何かしたわけでもなく、部屋に入ると吠える、動くと吠える、喋ると吠える、と酷くなってきました。 もし2人の相性とゆうものが合わないのならば、うちで飼い続けるのは犬にとっても酷で、お互いに良いことではありません。 1ヶ月とゆうトライアルの終盤に差し掛かって問題が出てきたので悩みました。 また保護された方と話してみます。 長々と失礼しました。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.2

おそらく犬に優しくしすぎたため、犬に部下、格下だと思われてます。ご飯のあげ方にも問題があるかもしてません。飲食店の店員のように犬に差し出すのではなく、母がお預けと犬に言い、言うことを聞いたらあげればいいのです。いきなりあげてはいけません。優しく話しかけるのはたまにはいいですが、時々、厳しい口調で犬をびっくりさせるのが味噌です。あとは犬の躾の本を見てまねしてください。

1220keiko
質問者

お礼

回答有難うございます。 順位付けして、 父→私→犬→母と思っているのもあると思います。 父がいつも犬のそばにいるので、リーダーが守ってくれてるから強気で出ているのかもしれません。 餌は、私、母が見ていると食べません。 トライアル期間が1ヶ月で、このまま飼うか返事をする時期になって、吠えが酷くなってきたので悩んでいました。 相性ってあると思うので、犬にとっても安心してくらせる場所でなければうちで引き取る意味がありません。 1ヶ月で判断しなければいけないのが難しいですが、保護されてた方とも相談してみます。 長々と失礼しました。

  • dayonee
  • ベストアンサー率20% (61/292)
回答No.1

その保護犬はどこから引き取ったのかはわかりませんが、その飼い犬は前の飼い主にひどい目にあったのではないでしょうか? その飼い犬は前の飼い主と生活していた頃の出来事を思い出していたかもしれません。 とりあえずは、気が許せるようになるまでに、気長に暮らしていくしかないでしょうね。

1220keiko
質問者

お礼

回答有難うございます。 人や物音などに怯える犬なので時間はかかる事は承知ですが、トライアル期間が1ヶ月で、このまま飼うか返事をする時期になって、吠えが酷くなってきたので悩んでいました。 犬と母の相性が合わないとすれば、お互いに住み良くなく、犬にとっても安らげる場所でなければうちで暮らしてもらう意味がありません。 バッチリ合うご家庭が他にあるかもしれないと考えると、残念ですがお返ししたほうが犬の為にもいいのかと… 保護されてた方にも相談してみようと思います。長々と失礼しました。

関連するQ&A

  • 家族のつながりが弱い

    高校一年生・女です。 我が家は、私と50代前半の父母と中学一年生の弟の四人家族なのですが、とても家族関係が希薄で寂しいです。 具体的に申し上げますと、 ・家族で一緒に食事を取らない(みんな起きる時間も帰る時間もバラバラ、外食も時間が合わずここ数年行ってません) ・誕生日を祝わない(一応母がケーキを四つ買ってくるものの、食べる時間はバラバラだし、誰もお祝いをしようとしません。プレゼントも私と弟が誕生日が近い時期になると何か買ってもらうだけです。父母にはみんな何もしません) ・姉弟間の会話がない(たぶん一ヶ月以上喋っていません。お姉ちゃんとも呼んでくれず、何と呼んでいいのかわかってない感じです。) ・旅行に行かない(最後に行ったのは三年前の伊豆でした。みんなそれぞれが勝手に動くし、弟がどこに行くのも嫌がるので結局ぐうたらして終わりでした。夏に別荘に行ったり、冬に帰郷したりはします。) ・家族のスケジュールをお互い知らない(私の部活の大会の日を、母は前日の夜に知りました。弟に至ってはおそらくあったことすら知りません) という具合です。 この間、他の家庭にお泊りする機会があって、行ってみたら家族構成は同じなのにとても仲の良い家族で、すごく羨ましくて泣きたくなりました。 その家族は泊まりにきた人にもみんな並んでキチッと挨拶するし、部屋には家族の写真がいっぱい飾ってありました。(家族で写真を撮ったことなんてありません) また、リビングなどもとても綺麗でした。(私の家では、父と私以外は掃除をしません。母なりには綺麗なつもりでも、床には大量に物が落ちてるし、弟は自分の部屋があるのにすべてのものをリビングに散らかします。母に何かを頼んでも、「私だって疲れてる、あんたがやればいいでしょ」といつも言われます) 友達に、「hasuha17の家族の話ってあんまり聞いたことないなぁ」といわれたこともありました。 また、特に我が家では、弟がとても子供っぽいのにひねくれてて我侭な性格で、母としか喋っているのを見かけません。 部活や塾で出かけているとき以外はずっと家で一人で朝から夜までゲームをしていて、会話する機会もありません。 私や弟が将来結婚や一人暮らしで離れたり、家族の誰かが体を悪くしないうちにもっと家族で思い出をいっぱい作りたいと思うのですが、一体どうすればいいのでしょうか? 本当に嫌になって家出したくなることがしょっちゅうあります。

  • 道後温泉を家族で楽しみたい。

    道後温泉に行こうと思っています。 メンバーは家の家族、父60代、母50代、叔母40代、自分20代、弟10代と、従兄弟家族、夫婦30代、子ども、幼児の女の子1人といったかなりバラエティに富んだ構成です。 現地に午後に行って、温泉に泊まり、次の日に帰るようになると思いますが、道後に行ったら是非見ておいた方がいいところなど、ありますでしょうか? 温泉宿泊施設も、このようなメンバーでも楽しめるようなところを紹介してもらえると助かります。予算は多少高くても大丈夫です。それなりに綺麗で食事も美味しいと尚いいです。宜しくお願いします。

  • 家族崩壊

    私は、父、母、弟と4人家族です。 しかし、父は最近、よく飲みに行ってはサウナに泊まってきて家に帰ってきません。日曜日もマージャンすると行ってここ何ヶ月かは家でごはんを食べません。昔は仕事人間でそんなことはなかったのですが、明らかにおかしいです。 すると突然、昨日、母と父と3人で外食したあと、大事な話があると言い、母への文句を言い、家を出ようと思っていると言いました。 これは女がいるなぁと思いました。 すると、どこに行くとも言わずに出かけていきました。(夜8時頃) そして今朝荷物をまとめて出て行きました。 母がかわいそうです。今までいろいろ我慢してやってきたのに。 女がいるのは母が父の携帯をみたので確実です。証拠はないですが。 私は父の父親としての愛情を感じたことがありません。 今後どうしたらいいのかわかりません。

  • 家族についてです。

    家族についてです。 私の家は父母兄姉がいます 私は今年で18になるし 兄と姉は成人を向かえてます。 父と母はすごく真面目で 私たち子供についていろいろと 一生懸命やってきてくれました。 それなり迷惑もかけて 感謝もしてます。 しかし高校に入り 他の家の親の話を 聞いたりしていると どうしてうちはこうなんだろ? と思ってしまうことが増えました。 うちの家庭は亭主関白で 父は母にいつでも家にいてほしいと 母の外出を好みません。 母も父に気を遣い 同窓会などに行っても 必ず早く帰ってきて ご飯を作り家事をこなします。 それは家族にとっては 喜ばしいことかもしれませんが それで母はいいのでしょうか? 周りの友達のお母さんたちは すごくサバサバしていて お洒落も楽しんでいて 悩みを相談しても サバサバした答えが返ってきます 重く考えすぎて 自分まで悩んでしまう 自分の母と比べてしまいます。 母を悩ませたくないから 相談に乗ってほしいことは 今までずっと言えませんでした。 こう思っていることも 絶対母には言えません。 自分より他人で 生きてる母はすごいと思います。 ただその真面目さを 見てるとなんでもっと ラフに生きられないんだろ? とイラっときてしまうことがあります。 たまには寝坊だってしていいし ご飯だってさぼっていい 父も父で母に甘えてばかりで 自分は働いてるからと 絶対家のことはやらない。 今更どうしてほしいなど 言う気はないのですが 家にいても政治や仕事の話の 真面目な話ばかりで すごくつまらないです。 友達や彼氏を 家に連れてきたいですが なにか抵抗があります。 感謝してるからこそ 逆に何も言えません。 ただイライラして終わります。 大事に育ててくれたのに 贅沢な悩みかもしれません でも私はこのまま 受けとめるしかないのでしょうか?

  • 家族について。うちは機能不全家族でしょうか。

    初めて質問させて頂きます。 私は大学四年生で今は実家で暮らしています。 家族構成は父、母、姉と私の4人です。 家族のことを信じられず、自分の存在さえ肯定出来ずに正直つらい日々を送っています。 まず母について。母は複雑な家庭環境で育ったと聞いています。 その母は、父や私たちに何も言わずに出掛け、夜遅くに帰ってくることが多いです。電話をしても出ない、後で聞いても『あんたたちには関係ない』『用事があるんだからしょうがない』と開き直った態度を取ります。 なお、母は仕事でいないわけではなく、完全に母の都合で家に帰ってこないです。 たとえ朝出掛けるときに『今日の夕飯は○○だからね』と言っていたとしてもいざ帰ってみたらいない、夕飯もない、そして帰ってくるのは家族が寝静まった頃というのは日常茶飯事でした。 そして父と姉について。姉は精神病で今は実家の手伝いをしているのですが、父は昔から姉にべったりです。 私と姉に言うことは正反対でした。 たとえばどちらかが勝手に相手のものを食べたとき、私には『人のものを勝手に食べるな』と言い、姉が食べたときには私に『姉妹なんだから分けて食べろ』と言っていました。 追い打ちをかけるように母から『あんたの父親はあんたと私のことなんてどうでもいい、姉さえよければいいんだ』と何度も何度も言われてきました。 そして私自身もそう思ってしまうようになっていきました。 そして私は今、そんな家族のことを信じられずにいます。何か悩んでいても家族には絶対に言えない、家に帰るのがしんどいです。 家族団らんという言葉は無縁です。 仲のいい家族、姉妹を見ているとほんとに自分がみじめに思えてしまいます。 悪いことだと分かっていても父や姉と会話せず、あえて時間帯の遅いバイトを選んで家族が寝静まった頃に帰るようにしています。 たまに休日があっても、母が帰ってこないのが分かると、父と姉と三人でご飯を食べるのがつらくて出掛けることもあります。 母がいてくれるときは何とかみんなでご飯を食べれるのに。 こんな毎日がほんとにつらくて、しんどくて。 私の家庭は俗に言う機能不全家族でしょうか。 だとすれば私はどういう風に家族と接していけばいいのでしょうか。

  • 家族の危機

    20代半ばの女です。実家にて両親と暮らしているのですが、今年の始めごろから急に父が母に対して口をきかなくなり半年が経ちました。理由を聞いても「何もない。普通にしている」の一点張り。しかし、最近女の影がちらついてきたこともあって、母は日に日に精神的に追い詰められてしまい、つい先程両親と私で家族会議を行いました。 父はもともと無口で偏屈なところがあったのですが、今までも機嫌を損ねてむっつりしてしまうことはあっても、普段は母と仲良くしていたのです。それなのに、今度の不機嫌があまりに長いので問い詰めたところ、こんな答えが返ってきたのです。 「もう(母から)気持ちが離れてしまった。歩み寄れるかどうかわからない。(母が)今の状況に耐えられないなら(離婚も)仕方ない」と。 母は30年も一緒にやってきたのにそれはない。頑張って仲良くしていこうよ、と言い、私も、家族なのだからどうにか頑張って歩み寄って欲しい、と伝えましたが、父はうんともすんとも言わず…そのまま家を出て行ってしまいました。 愕然としています。母から気持ちが離れてしまった、ということもですが、そんな理由で家族に対して投げやりになってしまう父に驚いています。母は離婚する気はありません。30年も一緒に連れ添ってきて、沢山の苦労もしています、今更離婚なんてできるはずもありません。 父は浮気はしていないと言っていますが、本当のところは分かりません。もし仮にしていたとしても、突然家族に対して投げやりになってしまうなんて、あまりに身勝手です。不満を抱えつつも、なんとかやっていくのが家族なのではないでしょうか。ましてや、これから定年を迎えようかという時期です。イヤになった、だからもうどうでもいい、なんて、母に対しても家庭に対しても、また父自身のこれからの人生に対しても無責任すぎると思います。 私自身、このような状況が辛くてたまりません。どうにか家族を繋ぎ止めたいのですが、いったん家族から離れてしまった父の気持ちを戻すためにできることは何なのでしょうか。夫婦の問題とはいえ、あまりに辛いことです。私が結婚した時、子供ができた時、一緒にいない両親を想像するだけで胸が痛んで仕方ありません。 心が乱れていて、まともな文章が書けず申し訳ありません。 胸がつぶれる思いです。父は私にはずっと優しかったのですが、今はもうその優しさがなんだったのか分かりません。父が何を考えているのか分かりません。どうしたらいいのでしょう。

  • 家族崩壊。どうしたらいいですか。

    30代女です。 家族がとても大切に思っていましたが、わからなくなってきました。 父は、怒りっぽくなり、いつも機嫌が悪いです。 口調もきついです。 母は、空気が読めず、思いやりがなく、それを言ってはおしまいということを言ってきます。 私に対して、いつも否定的です。 弟は、私と口を聞きません。 働いていなかった私に呆れていると思うので、私が悪いのですが、 年末から私は働き始めました。 家族が大好きだったのに、今はすごくいらいらします。 父も母も弟のことはかわいがります。 家が苦痛です。

  • 家族の保険について

    現在家族の生命保険について考えてます。 僕自身は独身の33歳男で父、母は60代後半です。 家族全員タバコは吸わないし、病気での入院経験はないので割と健康な方だと思います。 しかし父、母とも年のせいか小さな病気がでてきており時々通院したりしています。 今後、僕のことはもとより父母の入院介護や死亡時の葬式代のことで僕の貯金から負担することになるとちょっと大変です。 父母の通院のことはまだ話しておりませんが友人にマニュライフ生命の外交員がおり、家族で入るとお得というマニュフレックスを勧めてくれました。貯蓄もかねた保険で貯蓄部分は現在最低利率0.9%と銀行などに比べて非常に高利率ですがこんなことは本当に可能なのでしょうか。また、他にお勧めの保険などがあれば教えてください。

  • 何をもって家族というのか?(メンタル的なことではありません。)

    よろしくお願いします。現在就活中で、履歴書の家族構成らんの記入に困り質問させて頂きました。 【私の現状】 ・姓が同じ、血縁関係のある父には新しい家族(妻と子)がいます。 ・血縁関係のある母と姉は私とは異なる苗字です。(母の旧姓ではありません。) ・私(21歳・女)はひとり暮らしをしています。戸籍上は多分ひとり・・・? 履歴書の家族らんには誰の名前を書けばよいでしょうか。また書かなくてもよいのでしょうか。会社側は家族らんから何を見るのでしょうか・・・?複雑でわかりにくいかと思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 家族構成を聞かれるのはなんで?

     25歳女です。現在転職活動中です。面接時によく、 「家族構成を教えてください。お父さんは何の仕事をしていますか?」 と父の仕事を細かく聞かれることがあります。正直両親は離婚していて父はいないも同然なので答えたくありません。家族構成を聞くのは何のためなんですか?