• ベストアンサー

うつの人にアンケートです。

うつの人にききます。 心の底でつながるってわかります? うつは、自分の心をずーっとみています。 克服者は、もうもどれません。心の底でつながっている人いたら、おしえてください。 また、その感覚が、わかる方いらっしゃりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188303
noname#188303
回答No.4

克服者です。 当時”つながっているもの”は一切ありませんでした。 毎日孤独です。 病状や気持ちが誰にもわかってもらえない(と 絶望的)だから辛いんですよね。   当時は”治る”ことが信じられませんでしたが、私の場合は回復期に 動物を飼ったことかもしれません。原因があったから(時間をかけて) 克服できた、ともいえます。 そして”つながっていた”ことを思い 出せました。 その日は必ずきます。  そして人が感じるより多くの幸せを感じられるようになります。

atti1228
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

私は逆で、何もかも突き放したくなり一人になりたいけど、どこか人と繋がっていたいような感覚ですね。うまく表現できません。 いろんな出来事があって、すべてが回帰するような感じです。グールグルって感じです。

atti1228
質問者

お礼

克服できるといいですね。うつ克服者ってとてつもなく、優しいです。あの暗やみを知っているからです。でも、やはり、昔の自分には、もどれません。切ないです。ありがとうございます。

回答No.2

>心の底でつながる これが何を意味するかわかりませんが、何か矛盾するもの同士が繋がって、どうしようもないような感覚でしょうか。

atti1228
質問者

お礼

うつ克服者は、あのみじめさがわかるのであの世界について話していると、すごく幸せです。なぜだかわかりませんが、俺たちは、瞳の奥をのぞきこみます。俺は、わからないけど、目が、死んでいるそうです。死んでるかな? ありがとうございました。

atti1228
質問者

補足

逆になります。分かり合えるって感覚をうつで感じる心の底でおこなうことです。

  • momo-moko
  • ベストアンサー率17% (17/99)
回答No.1

こんにちは。 うつ病になって、2年ともうすぐ半年です。 つながってる感覚? わからないです。 ただ毎日、暗闇を歩いてる感覚ならあります。

atti1228
質問者

お礼

ありがとうございました。

atti1228
質問者

補足

おれも闇は、みえます。そこで感覚として手をつなぐ感覚。どうですか?

関連するQ&A

  • 薬でうつは治る!?

    薬は自分を安定させるためのもの。 薬でうつは治らない。 うつを治すのは自分の心である。 うつの薬の認識はこれで正しいのですか? また、うつを克服された方は以前と何が決定的に変わってうつを克服できたのですか? また、あなたの人生観の中でうつをどのように受け止めていますか? できれば年齢と性別も教えて頂ければ嬉しいです。 うつという言葉がたくさん私のまわりで行き交っているので気になります。

  • うつだった皆さんアンケートです。

    わたしは、うつだったのですが、このごろうつ克服した方法が、みな一様にちがうような気がします。皆さんどうやってうつを克服しましたか?

  • 鬱の人の気持ち

    鬱の人の言うことは その時に感じている本心に間違いはないと思いますが、 鬱状態が解消したら あの時の気持ちは、鬱によるもので 冷静になると違ったなってことは あるのでしょうか?? 昨日投稿した件に関連しています。 自分を守りたい気持ちで 信じたくない気持ちももちろんあるけど 病気のせいでそう言っているけど 落ち着いたら 違ったなって思う可能性もあるのでしょうか。 私自信、鬱っぽかった時のことを思い返すと 全てが悪くなるように思えて いいことは何も思いつかなくて いい判断はしてなかったかなーって思います。 鬱から克服された方など ご意見頂けると嬉しいです。

  • 鬱は甘えという人は。

    鬱は甘えという人は。 こういう使い方はあまりしたくないのですが、鬱で働けない人が遊んでたりすると詐病とか甘えとかいう人がいますよね。 それだと仕事を遊び感覚でやっている出来ているという理屈になりませんか? いくら批判したいからって毎日汗水垂らして働いてることを遊びと一緒にして欲しくないんですが。

  • ウツの人は感謝がないのですか?

    こんにちは。開いてくださってありがとうございます。 ある本に次のようにありました。 「『ウツの状態にある人は、他の人に対する感謝の心を持っていない』ということです。  ですから、まずは、『自分は、他の人から、いろいろなお世話を受けている。多くの人々の努力の結果、現在までの自分の人生があった』ということに対して、感謝の心を持つことから始めるべきです。  その感謝の心を持つことによって、「自分は、実は恵まれていたのだ」ということを発見することが大事です。」 これを読んで、頭ではその通りかもしれないと思いながら、心の中でとてもショックでした。 感謝がないとはどういうことなのでしょうか? ウツだったら感謝がぜんぜんできていないという意味なのでしょうか。 感謝の気持ちを持たなければいけないな、と思おうとしましたが、考えれば考えるほど、辛くなってきました。感謝とは何なのでしょうか。 感謝しなさいと言われると、まるで感謝ができていないから、自分はウツ状態になったのかと思ってしまいました。 私は病因でウツと診断された訳ではありませんが、2年ほど前から仕事でずっと悩んでおり、なんとか働き続けてはいるものの、自分のことしか考えられないような状態になっているので、ほとんどウツ状態なのではないかと思っております。人の同情を引いてしまう性格もあって、これもなんとか直したいと思っています。いろいろな本をあたってなんとか改善しようとしている最中なのですが、上の本を読んでしまって、がっかりしてしまいました。 弱い自分にがっかりしてしまいます。

  • うつになってよかったと思うこと

    うつになってよかったと思うことはありますか? 克服後の人になるかとは思いますが・・・

  • なんちゃって欝

    なんちゃって欝みたいなのにイライラしてしまう自分の心がいやです。 自分自身も恵まれない人生を歩んできました。おかしいくらいつらい事が本当に多くありました。それでも人生に希望はあるはずだと、見出そうと、生きてきました。 しかし、小さな事(もちろん私にとってですが)を辛い辛いと大げさに嘆いたり、そういいながらその場に留まったり ただ嘆くだけで何も変えようとしない人に内心頭にきてしまいます。 また同じように辛いと嘆くだけの人同士で集まって、自分たちはほかの人間とは違うんだと主張する、いわゆる「普通に」生きている人たちを見下す事にも頭にきます。 自分の性質をすぐに精神的な病名に結びつける事も、本当は不幸で可哀想で繊細そうな自分が好きなんじゃないのかと邪推してしまうのです。 何よりもそんなふうに感じてしまう自分の心がいやです。 どうしても、私は自分の人生を振り返ると、自分の方が不幸だったのに、あまりに些細な事だと、それぐらいの事で?と内心思ってしまうのです。 辛さは比べられないという事はわかってるつもりでした。 私にとって小さな事でも違う誰かにとってはとてつもなく大きい問題として捉えられる事も当然ありえます。もちろん私よりも、客観的に見て恵まれない人も大勢います。 しかし、主観的ですが、家庭や友人関係・恋人関係、経済的にも身体的にもそんなに恵まれてるのに、どうして嘆くことがあるの?と、心の底でどうしても思ってしまいます。 小さな事でくよくよとして馴れ合う人たちが気に食わないんです。 そこに加わりたいとは思えません。いちいちイラつきたくもありません。 見方を変える方法を教えてください。

  • 鬱の人と、鬱を利用して甘えいる人の違い

    鬱の人と鬱を利用して甘えている人の違いを、教えて下さい 学生時代に不登校になってから鬱々とした自分と戦いながら生きてきました。 なぜこんなに生きにくいのかと悩んできて、 大人になった今やっと自分で精神科を受診し、難治性鬱と診断されて薬を飲んで多分人生で1番安定した精神状態でいられています。 でも、私の場合うつ病といえばの不眠や食欲不振などほとんどなく、人混みや学校職場での軽い不安発作や倦怠感くらいで、身体症状がほぼないんです。 どうにも全うに生きることが辛くて精神科や薬に助けを求めたのは事実ですが、甘えだという感覚が自分を攻め立てます。 違いって何なんでしょうか?

  • 単極性うつと双極性障害のうつ相の期間について

    一般的に単極性うつの底期と双極性障害のうつ相の底期は期間の差がありますか? 単極性うつの場合は長くなり、双極性障害のうつ相は数週間~3ヶ月程度と短いというのは本当ですか? 今彼女と音信不通ですが、彼女は双極性障害で通院しています。音信不通は付き合って初めてですが、うつ相が短いと心の支えになります。 特に双極性障害の方のうつ相のご経験者からアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 鬱な人は鬱と言わない?

    人づきあいが苦手で、歳と共にその事で重く悩むようになっています。友人であっても言いたい事も全然言えません。 その事で「自分は鬱かもしれない」と知人に話た所 「本当に鬱な人は鬱だなんて言わない」 と言われてしまいました。 私の話した内容が鬱の症状かどうかは別として、鬱な人は鬱だと自覚が無い物なのでしょうか? この知人の何気ない一言で更に悩んでいます。