• ベストアンサー

初・欧州旅行です。

今度2週間の休みが貰えるので、念願の欧州旅行に行ってみようと思います。 行き先は全然決まってないんですが、昔からオーストリアや東欧諸国(旧共産圏)に興味があります。 ただ、その国や街で何をしたい…と言う訳ではないんです。 東欧の歴史や街並みを探訪出来れば、と思っています。 こんな漠然とした動機ですが、初めてで東欧諸国って難易度高いですか? 連れと2人で行く予定ですが、お互い日本語以外は喋れません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208392
noname#208392
回答No.6

私ならウィーンです。ウィーンで2週間すごしてもいいです。 とはいえ、ウィーンだけじゃ嫌でしょうね? 私のお勧めはウィーンを拠点にして、そこから1泊くらいの範囲を放射状にいくプランです。 移動は格安航空会社でもいいですし、列車でもいいとおもいます。夜行列車なら一泊分ホテル代が浮きます(体力に自信があれば)。 このように考えると、クラクフ(ポーランド)、プラハ(チェコ)、ブラチスラバ(スロバキア)、ブタペスト(ハンガリー)など、東欧の主要な都市が大体網羅できると思います。 荷物は、帰ってくるのなら、ウィーンのホテルで預かってくれると思います。私はウィーンのホテルで預かってもらったことがあります。 もちろん貴重品を置いていってはいけないですよ。万が一なくされてしまってもいいもの、着替えやお土産の類だけを置いていくのです。一泊程度の荷物なら、大きめのディバックくらいでいいから、移動も観光も楽ですよ。 難易度、という話をすれば、東欧だから難易度たかいということはないです。どこだって同じじゃないですか? 私自身は、中国に旅行したときに、中国語はわからないし、英語も日本語も何も通じない、という体験をしたことがありますが、楽しんでこれましたよ。 何とかなりますよ。

noname#158128
質問者

お礼

2週間丸々過ごせるほどウィーンって魅力ある街なのですか…。 そう言う過ごし方もいいですが、せっかくなら色々な場所を見たいです。 ウィーンを起点にして、それぞれの都市を回る…それなら、移動用に小さめのバッグもあった方がいいでしょうかね。 プラハやブダペストは行きたいと思っていますが、ついでに南ドイツ方面は無理ですかね…? 個人的にドイツ(サッカー、自動車、ビール)にも興味があって、ミュンヘンあたりまで行ければ…と思ってるんですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.7

オーストリアや東欧諸国といってもEC内ならば先進国と変わりません。 例えばチェコやハンガリーは西欧と同じような観光国です。 ただ、歴史的に資本主義になったのが最近なので、ホテルのサービスや料理などもう一つという感じはありましたが。 個人旅行ならば、公共交通機関があまり便利というわけではないので事前の準備をよくしたほうが良いと思います。 最近バルト三国に行ってきましたが、非常に緑の美しい国で、また中世の城や教会もよく保存されていて、期待以上の旅でした。 オーストリアは殆どドイツやフランスと同じと思ってよいでしょう 日本語以外は喋れません。ということならば取りあえず東欧5カ国などのパッケージにされたほうが無難です。 初めての外国ではまず電車の乗り方も判らないですよ。。

noname#158128
質問者

お礼

ツアーを使って行くので、移動の不安はないと思いますが…。 バルト三国もいいですね、私も行ってみたい国です。 香港程度であれば海外経験ありますが、香港と欧州では全然違いますよね(笑) 香港は英語がわからなくても、漢字のニュアンスから何となくわかっちゃいますし…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.5

ツアーで行くみたいなので、極力、いろいろついているツアーを選んで団体で行動すれば、まあ、どうにかなるかな?とは思うんですけどね。 (ただ、それでも日本の団体さんはイタリアとかでスリあってたりしますが・・・。) 基本的な話はほかの方がおっしゃってるし、脅されてもいるので、用心して行かれると思いますので、少しだけ追加で。 仮に2週間の休暇を全部旅行に使うとすると、いくらツアーでも自由行動が出てくる可能性があると思うんですよね。 (定年退職者を主なターゲットにしているものは比較的自由行動が少ないみたいですけど) そういうときは、現地発着のツアーを申し込むといいと思います。 現地発着といっても、代表的なみゅうツアーをはじめ日本語ガイドなので大丈夫です。 送り迎え付きのディナーショーとか地元のバーにガイドと行くツアーとか、そんなのもありますので、夕食がついてないけど夜出かけるのが心配、なんて時にも利用できると思いますよ。 ツアー会社の提供するオプショナルツアーは選択肢が少ないですからね。ご参考までに。

noname#158128
質問者

お礼

やっぱりスリとか偽警官とか、気をつけた方がいいんでしょうか? 日本人に見えるのはどうしようもないとして、「服装」とか「目つき」とか色々書いてありますよね…。 服装は極力金持ってなさそうな雰囲気(パーカー、Tシャツ、ジーンズ、スニーカー)でいいのでしょうか? 現地発着のツアーって初めて知りましたが、こう言うのを使えば旅の幅も広がりそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192508
noname#192508
回答No.4

かなりハードルが高いです。 最低でも英会話くらいは軽くできる、でなければトラブルになりまくりだと思います。 基本的に、観光地以外はメニューですら英語表記はなくなります。 さらには、訛りがあるので、全く理解できなくなります。 私でしたら日本全国一人旅したように、計画の時点でかなり詳細に仕上げて、 誰にも聞かずに行きたいところへ行ける、交通手段も把握、 誰とも話さずに、やりたいことを全てできるだけの下準備を先に終えた状態で旅行に行きます。 ですので、昨年はパリ、ローマ、中国、ジュネーブに行ってますが、 殆ど会話してません。ただ、ジュネーブの帰りの便が遅れに遅れ、 最悪なことにモスクワで停泊したため、ロシア語辞書調べながら抗議しました。 もし、それをしなかったらどうなるか、外に放り出されるだけです。 その状態で何かできますか?そうなってからでは遅いのです。 海外は小京都散策とは違うのです。危険を全て承知の上で計画的に行動しなければ どんなトラブルに巻き込まれても自業自得だし、現地人からしてみればよほど平和ボケしている、 としか見られないのです。 ですから、あなたがたにはツアーを薦めます。 或いは、大金払ってガイドを雇うことですね。

noname#158128
質問者

お礼

もちろんツアーで行く予定ですが、私の覚悟と認識が甘かった事は謝罪します。 不快な気持ちにさせたようなら、申し訳ない。 ただ「行ってみたい」で安易に計画した私達がバカでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utti777
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.3

日本語しか喋れなくて、初欧州で東欧はかなりハードルが高い感じがします。 東欧は治安に問題がある国が多いです。 それでも、東欧(旧共産)に行きたいのであれば、ポーランド、スロバキアあたりが比較的に治安が良く、行きやすいと思います。ポーランドだったら、 ヴィエリチカ岩塩坑やアウシュビッツ強制収容所などがあります。 質問内容から推察すると、中欧(チェコ、オーストリア、ハンガリー)+東欧(スロバキア)の周遊が良い気がします。 プラハ(チェコ)やブダペスト(ハンガリー)は中世の古い街並みが美しいですし、ウィーン(オーストリア)だと西欧的な豪華な街並みが見られます。チェコのビールや、ブダペストの温泉や夜景(ドナウ川クルーズ)もオススメです。 スロバキアの首都ブラチスラバはウィーンからとても近く、電車で2時間程度で行けます。東欧の古い電車をイメージしていましたが、車体も割りと新しく快適でした。ウィーンからの日帰りも可能です。人と接すると西・中欧との違いがはっきり分かります。みんな本当に無愛想です。誠実そうではありますが。。。 他の東欧(ブルガリアとかルーマニアなど)は明らかに治安が悪いです。繁華街の路上でシンナーを吸っている子供達を沢山見かけました。金をだまし取るニセ警官も頻繁に出没するようです。やめておいた方がよいです。 語学に不安があるなら、中欧周遊ツアーに参加するのが良いと思います。東欧は難しいかもしれませんが。 それでは、良いご旅行を!

noname#158128
質問者

お礼

ヴィエリチカ岩塩坑って、先日何かのテレビで見たような…(最後の晩餐が描かれてる所) 合ってるとしたら、すごく素敵な場所ですよね。あそこはとても興味があります。 プラハ、ブダペスト、ウィーンを中心に回るのがよさそうですね。 ブルガリアやルーマニアも興味はありますが、そんなに治安が悪いなんて知りませんでした。 もちろん行くならツアーなのですが、あと1ヶ月強で間に合うのか心配になってきました…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kageroho
  • ベストアンサー率26% (104/387)
回答No.2

普通フランスとかイタリアから始める人が多いと思いますが、初の欧州で東欧というのは、なかなか大胆でよいですね。 私はチェコ(プラハ)とハンガリー(ブダペスト)には行ったことがありますが、特に前者はお勧めです。街並みもキレイで魔女の宅急便のアニメの中に紛れ込んだような感じです(逆ですけどね)し、ミッションインポッシブルや、のだめカンタービレを思い出します。またカレル橋から悠久の大河モルダウを眺めていると、時の経つのを忘れます。 ここも、ハンガリーも、英語すら通じづらいイメージがあるので、旅行書などで、必要最低限の質問内容を把握して、最悪はそれを指差して尋ねれば、たいていの人は応えてくれます。 お酒が好きでしたらチェコはビールが美味いです!レストランでのメニューの見方も、事前に調べておかないと、フランスあたりでも苦労しますから、これも旅行案内書で勉強して行きましょう。 チェコからハンガリーを回ると、次はオーストリアのウィーンなども落ち着いたいい街です。 きっと、よい思い出になりますよ!

noname#158128
質問者

お礼

魔女の宅急便は好きな作品なので、プラハの街並みは興味が出てきました。 酒は苦手ですがビールはかろうじて飲めるので、ぜひチェコビールは堪能してきたいと思います。 ウィーンはぜひ行ってみたい街の1つなので、今回の候補に入れてます(楽友協会ホールやシェーンブルン宮殿を見てみたいので) 色々勉強する事は多そうですが、しっかり準備して旅行に臨もうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184705
noname#184705
回答No.1

海外1人旅10回になります。 日本語しか、というのは、ご謙遜でしょうか? 本当なら不安ですが・・・今からでも、中学校初心者向けのNHKラジオ英会話を毎日聞いてください。 駅で切符を買うとき、バスに乗るとき、誰も教えてくれません。道を聞かなければならないことが、たびたび出てきます。 中学校で少しでも英語の発音を習ったなら、挨拶と「これはいくらですか?」と「ここへ行くにはどうしたらいいですか?」の3つさえ話せれば、旅はできます。あと、マナー違反さえしなければ(郷に入っては郷に従え)、旅は可能です。手まねきやその他、国によっては侮辱的とされるジェスチャーをしなければ大丈夫でしょう。 私は西欧ばかりでした(ドイツ、イギリス、オランダ、イタリア、オーストリア)。 オーストリアは2回行ったことがありますが、私が訪欧した中では(イギリス以外では)最も英語が通じました。八百屋さんや、普通の通行人でも英語が話せます。また、ドイツ語の国ですが、本場ドイツよりも、流麗なドイツ語(オーストリア弁)でした。教育水準の高さや歴史的な背景、観光・国際都市であることを感じました。日本語のパンフレットも現地で時々みかけます。2人で行くなら、互いに知恵を出し合って大丈夫でしょう。オーストリアへ行かれるなら英語、それからドイツ語の挨拶くらいはできたほうがいいです。こちらがドイツ語で挨拶をすれば、みなさん、明るく挨拶を返してくれます。 東欧は、どこへ行かれるのですか? 言葉もそうですが、通貨もユーロの国ならいいのですが、そうでないなら、気を付けてください。それと、英語が比較的通じやすい国ならいいのですが、そうでない国なら、なんとか簡単な「指さし〇〇語会話」を購入していくとよいでしょう。 私は今度、ポーランドへ行くのですが(私は英語とドイツ語が多少わかる程度)、ポーランドは英語はホテルや公共施設以外ではあまり使えないと聞いており、「指さしポーランド語」の本を買いました。 以上、参考まで。

noname#158128
質問者

お礼

NHKラジオ英会話は以前やってましたが、最近は時間がなくて聞けてません。 「Hello」や「Guten Tag」ぐらいならわかりますが、中学英語すらほとんど忘れてる状況です。 やはりそれくらいは喋れるようになっておくべきなのですね。 東欧と言ってもどこ…とは決めてませんが、ワルシャワ、ウィーン、プラハ、ブダペスト… 初めてなので、比較的行きやすそうな首都クラスから行ってみようかと考えています。 指差しで会話出来る本などあるのですね。 とりあえずドイツ語と英語があればいいんでしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 欧州・東欧の歴史を知る本・映画を探しています

    今、欧州の歴史や各国対立の変遷を幅広く知ることが出来る「映画」や「本」を探しています。 というのも、南東欧のカントリーリスク等について分析する仕事になり(全く未経験)、欧州全般の歴史的な背景や政治体制、その変遷、欧州各国の覇権争いの背景などを知らないと、理解が出来ないことが多いです。 とはいえ、真正面から歴史を捉えた学術的な本は、頭に入りづらく困っています。(特に、海外本の日本語翻訳版は理解するのに難しいです) このような背景から、例えば「プラハの春」「百年の預言」などドキュメンタリー要素が入っている小説や(核心に近いものではありませんが、東欧革命前後の雰囲気がなんとなく分かりました)ハプスブルグ帝国の歴史本など、雑多に読んでいます。 また、第二次世界大戦前後の各国列強(特に欧州)の対立関係や、共産主義社会とはいったいどういうものなのかをイメージするのが難しかったので、「ヒトラー~最後の12日間」というビデオを見ました(ただ、短期間にフォーカスした映画だったのであまり得るものはありませんでしたが・・・)。 あまりに自分が欧州・東欧・歴史・政治について何も知らないので、幅広く知識を収集したいと思っています。 どんな本、映画(古い映画)でも構いません。 キーワードとして思いつくのは ・東欧革命 ・共産主義 ・バルカン ・EU ・社会主義崩壊 ・チャウシェスク、スターリン、ヒトラー 共産主義、社会主義時代を記録した映画、風刺、人々の生活、密告社会などが映画を通じて垣間見れると嬉しいです。 幅広い質問で恐縮ですが、お勧めがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 【ベトナム】粛清はありましたか?

    こんにちは。 ソ連や中国、北朝鮮、東欧諸国の共産主義政権では、かつて大規模な粛清があり多数の人が命を落としたり、収容所生活を強いられました。 ベトナムの歴史を表層的に見た限り、あまりホーチミン(あるいは彼の側近)が粛清を行ったとは聞かないのですが、ベトナムでは起こらなかったのでしょうか? 隣国のカンボジアでは凄惨を極めましたけど。。。 よろしくお願いいたします。

  • 宮崎アニメ『魔女の宅急便』に描かれた街並み~西洋人にはどう見える?

    宮崎アニメ『魔女の宅急便』の舞台となる街は架空の街ですが、 ヨーロッパやアメリカの街並みを参考に描かれたと聞いています。 察するに、『魔女の宅急便』に描かれている街並みは、 西洋諸国の街並みのいわば“複合型”であると考えられます。 しかし実際のところは、西洋の街並みを見慣れた人にとっては、 ヨーロッパとアメリカとでは街並みがだいぶ違うし、 同じヨーロッパでも国によって街の風景が異なるはずです。 他方、西洋人の中には、日本も中国も韓国もベトナムもモンゴルも、 全て同じ街並みのように見える人が結構いるようです。 ところが我々アジア人、あるいはアジアに慣れた西洋人から見ると、 同じアジアでも国が違えば街並みも違って見えます。 我々アジア人は、アジアの街並みを一括りにされたり、 あるいは中国や日本などの街並みを混合して描かれると、 妙な違和感を覚えるはずです。 同じ理由で『魔女の宅急便』に描かれた“合成された”街並みは、 西洋人にとっては異様に見えることはないのでしょうか? 周囲に『魔女の宅急便』を知る西洋人がいるという方は、 ぜひ聞いてみてください。 ※私の欧州人の友人の一人は宮崎アニメの大ファンですが、 彼女に聞いてみると、『魔女の宅急便』に登場する街並みは、 自分の国と「どこか」似ているという印象があるようです。

  • 18世紀のヨーロッパ史について分かる本

    プロイセンが台頭してからナポレオン戦争あたりまでの 欧州史に興味があり本をいくつか読んでみたのですが、 当時の欧州列強諸国の動きを関連づけて把握するには 1国の流れだけを追う本は適当ではないように思いました。 18世紀前後の欧州大陸で影響力を持った国は フランス・オーストリア・プロシアだと思うので、 この3国の政治的or軍事的な関連性が分かるように 流れを追って書かれている本を教えて下さい! A国でこのような背景があったことを受けて B国ではこのような政策が取られた、とか A国とB国で戦争があったときC国はどのような立場を 取っていたのか、のような記述が多い本であれば 本自体の主旨は問いません。 歴史関連書籍を多く読んでいる方、 情報をお願いします!

  • 権力者達の貴族趣味について質問です。

    共産国家や軍事政権、一党独裁国家の権力者達の貴族趣味や贅沢な暮らしについて質問です。 ナチスの党幹部であるヘルマン・ゲーリングは、貴族的な趣味、「貴族趣味」を嗜好する人間であったそうだが、ここで以下の質問です。 1.ナチスの党幹部であるヘルマン・ゲーリングをはじめ、過去の歴史に存在した旧ソ連や東欧諸国、さらにはイラクのサダム・フセイン、北朝鮮の金正恩などの金王朝、中国を支配する中国共産党などの、独裁者達及び官僚や軍人は常に貴族趣味というか、貴族的な暮らしといった贅沢な生活を送っている。 なぜ共産国家や一党独裁国家、軍事政権の権力者達は、専制君主制の貴族や王族、皇族のような贅沢な暮らしをしたくなるのでしょうか? 2.旧ソ連などの共産国家などの一党独裁国家は、国名には「共和国」という呼称が付いているのに、専制君主制体制下の支配階級ごとく、国内を統治している。 そして権力者達は、搾取した国民の金で、貴族趣味に直走る。 なぜ彼らは、国民を見下すように貴族趣味に走る理由は何なのでしょうか?

  • 海外旅行について質問です

    先日、台湾に旅行に行って楽しい思い出を作りました。色々な事情が重なって、今年の9月までは、旅行して様々なものを見る、ということに集中したいと思ってまして、次にどこに行こうかと思っております。また、恥ずかしながら、この年になって台湾が始めての海外旅行であり、楽しかったので、また行こうと思います。ただ、9月までの間には、別の国に行きたいと思っております。なにぶん、海外旅行は、経験薄なのでもう一回、近場に行こうかと思っております。そこで、台湾以外の近場となると、中国、韓国、そして香港(北朝鮮は除く、そして、香港は中国とは別物として扱う)になります。そして、ネットなどのニュースや昨今の情勢についてもそれなりに見聞しているつもりです。私は、どこの国に肩入れするつもりもありません。ただ、それぞれの国を自分の目で実際に行って見たことがありません。なので、リゾート気分を味わう、とか気に入っているので行く、というのでもありませんが、自分の目で見もせず、何も言うことはできないと思っているので(もちろん、長期にいるつもりもないので、奥深くまで知れるとは思いませんが)そのいずれかに行ってみようかと思っております。ちなみにその後、東南アジアやアメリカ、ヨーロッパなどその他の地域に行き先を伸ばしたいと思います。私的には、韓国はどうかと思っております。一度、行って実際に「様々なもの」を見た上で、その後、「行きたい」と思うのかそれとも「二度と行かない」となるのか判断したいと思ってます。そこで、出来ればここ最近で韓国、中国、香港行かれた方で、実際の街並みは治安的に問題ない、あるいはここは本当に治安が悪いのでやめた方がいいなどの体験談などあれば教えていただきたいと思ってます。私は、街の見所などは行くと決めてから探そうと思ってますが(主に文化的な建物や歴史建造物、またその街の何気ない風景などを撮ることに興味を持っています)、治安や世情、などについては、メディアのものは最近鵜呑みには出来ないと思い、こちらに質問させていただきました。宜しければ、色々、ご意見下さればと思います。よろしくお願いいたします。ちなみに私、30代男性です。

  • 韓国のどこが左翼国家なのですか?意味がわかりません

    最近ネット上で一部の勢力が左翼国家中韓とか喚いていますが、どういう理由なのですか? まあ中国は旧ソ連と同じく社会労働党左派を建国の祖とする共産党独裁国家ですから、左翼国家と考えてよろしいでしょう。しかし韓国には共産党はありますがごく小さい勢力であり、日本と同じ共和制を礎とする西側資本自由主義国家ですよ。 北朝鮮の間違いではありませんか?北朝鮮は間違いなく共産党一党独裁の左翼国家ですね。 そもそも左翼国家という表現が確立したのは、歴史的に考えれば100年ほど前にレーニン率いるボルシェビキがロシア革命でソビエト連邦を建国し社会労働党左派つまり共産党政権を確立した時点だと思いますよ。 その共産党の勢力を当時の西側諸国は毛嫌いし、日本はシベリアに大量の軍隊を出兵させ共産党勢力の阻止をしましたし、ナチスドイツでさえ共産党の祖国進入阻止に必死に取り組みました。 さて韓国なのですが、朝鮮戦争での悲惨な体験もあり、韓国はかつて西側諸国がソ連共産党を嫌った以上に共産主義を嫌い北朝鮮とは長らく敵対関係であり、しかも自由資本主義国家郡と共産主義国家郡とを隔てる最前線国家になるのですよ。 韓国のどこが左翼国家なのでしょうかね? 強いてあげれば日本と韓国の関係では同じ自由資本主義国家同士でほぼ同じ工業製品を生産輸出し完成品が競合する事情で様々な軋轢や行き違いがあるのは事実でしょうが、双方の国の成り立ちや進む方向性は間違いなく自由主義陣営の仲間であり、世界最先端の先進工業国家でもあります。

  • ミュンヘン女1人個人旅行のプラン相談

    6月30日(金)or 7月1日(土)出発~7月9日(日)帰国で、ミュンヘンに1人で旅行に行こうかと考えています。 ・当方、女性20代会社員。単独個人旅行の経験はほとんど無く、欧州は未経験です。 ・英語は旅行会話なら多分OK(ドイツ語一切×)。 ・ミュンヘンに短期赴任している知人訪問が目的。といっても、それほど親しいわけではなく、海外旅行に行く単なる動機付けです。知人は平日仕事であるため、平日の日中は一人旅です。 ・旅の目的は、ショッピングやW杯観戦、ビールではなく、異国情緒を楽しんだり、その国でしか鑑賞できない歴史的遺産や街巡りです。せっかくの一人旅行なので、のんびりと、出来ればあまりお金をかけない地味な旅行でいいと思っています。 ・ツアーが便利な場合、適宜ツアーに申込むのは構いません。お勧めツアーやツアー会社があれば教えて頂きたいです。 ・航空券やホテルの手配はまだです。 ・今、考えているのは、金曜に日本を発ち、土日は知人に、ミュンヘン市内・近郊観光に連れて行ってもらう。月曜日は一人でミュンヘンをブラブラし(ミュンヘン観光に3日間)、火曜日以降は国内・国外問わず、少し遠くに足を伸ばしてもいいのかなぁ、と思っています。 そこで、ドイツ初めて&旅慣れない私に、上記のような設定で、旅行プランの組み立て例など、経験者の方のアドバイスを頂けると幸いです。近隣諸国にも少しずつ行きたいという気持ちはありますが、日程が1週間程度と限られてる上、初めての欧州旅行のため、無理な旅程を組んで、疲れて帰って来るだけの旅行にしたくないです。 ミュンヘン観光は3日では足りない(またその反対)かもしれませんし、ミュンヘンから足を延ばすにはどこの町・国がお勧めか、等、やや漠然としている質問で恐縮ですが、色んなご意見を参考にさせて頂ければ有難いです。

  • 初欧州旅行計画(長文)

    初めてのヨーロッパ方面への旅行を計画しようと思っていますが、まず、行き先と時期について迷っています。 旅行者:30代前半夫婦 時期:年末年始の休みを利用(もしくはGW) 期間:一週間以内 言語:英語は二人とも片言程度。それ以外は無理。 旅行経験:オーストラリア、LA、ハワイ、香港など英語圏中心に数える程度。 趣向:基本的に二人ともベタな事や物は見たり経験したいタイプ。夫はグルメで活気のある所が好み。妻は文化や芸術(特に音楽)に触れるのが好き。買い物もまぁまぁ好き。 行動力:夫は物怖じしないタイプ。妻は保守的。 現段階ではイタリアかスペインに行ってみたいなぁ~と、ぼんやり考えている程度です。これまでの旅行は、発作的に予約してほとんど旅程を計画せず慌しく出発、現地に着いて行き当たりばったりで行動することも多かったので、内容の充実した旅行にしたいなぁと思っています。 Q1.現時点では年末年始を予定していますが、お店や施設等がほとんどお休みなんてことはないのでしょうか? Q2.(Q1.を踏まえて)旅行時期について、年末年始かGW、どちらがオススメでしょうか? Q3.慣れない方面なのでパック旅行を考えていますが、あまりガチガチに拘束されるのもどうかと思うので、完全フリーにしようと思っています。外国語を話せないのですが、ちゃんと楽しめるものなんでしょうか? Q4.ずばり!イタリア、スペインならどちらがオススメですか?(他の国でオススメがあれば併せて教えてください。) 以上、長文ですが宜しくお願いいたします。

  • 欧州旅行に持っていくには

    欧州旅行に行きます。 サッカーと古い町並みと教会の写真を撮りまくろうと 思います。 ここでお聞きします。 パナソニック「LUMIX DMC-TZ1」 RICOH「CAPLIO R4」 の2機種ではどちらが良いでしょうか? 是非お教えくださいませ。