• 締切済み

障害年金

今度フルタイムで一般就労=仕事をしたいのですが障害年金がもらえなくなったりしますかね??

みんなの回答

回答No.2

お手元の年金証書を見て下さい。 4桁の年金コード番号が印字されていると思います。 4桁の番号が「6350」や「2650」ならば、所得制限の対象となります。 6350 ‥‥ 20歳前初診による障害基礎年金 2650 ‥‥ 同上(ただし、旧法の障害福祉年金から裁定替えされたもの) 所得制限の計算方法は、特別障害給付金でも同じです。 ( http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3253 ) 特定障害者に対する特別障害給付金の支給に関する法律施行令の、第2条から第8条までによります。 ( http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H17/H17SE056.html ) 所得制限による支給停止(一部又は全部)は、いずれの場合も、8月分から翌年7月分の1年間です。 回答1のとおり、扶養親族等の数に応じて前年の所得(前年の1月から12月の1年間)から導かれた制限額を超えると、8月分から翌年7月分までが所得制限にかかります。 障害年金以外に給与だけしか収入がないときには、源泉徴収票(1年が終わって年末調整が終わったときに会社から渡されます)の「給与所得控除後の給与の金額」が「所得」になりますので、そこから導かれます。 その他、所得の額とは別に、精神の障害の場合は「就労に何らかの制約が付く状態であるか否か」が支給の要件(3級)となるので、その就労の実態いかんでは、障害状況確認届(更新時診断書)の提出後に、級下げや支給停止に至る可能性があります。 これは、「いくら給料を得るか」ということとは無関係で、就労の実態が問われるしくみです。障害認定基準などで示されています。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。所得制限についてですよね? 20歳前の障害で障害基礎年金を受けるようになった方(旧障害福祉年金の受給者を含む)、または、特別障害給付金を受けるようになった方などは、本人に一定額を超える所得があったとき、支給が一部または全額停止されます。 扶養人数によって、変わってくるかと思います。 半額支給停止と全額支給停止の制限所得額が決まっています。 分かりやすいHPを見つけたので、張っておきます。 http://www.shogai-nenkin.com/shotokuseigen.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害年金について

    障害年金の受給の目安として 厚生3級で就労に制限を受けるとなどありますが 年金の申請結果待ちに就労してしまったら 無条件で却下されてしまうんでしょうか? 実家住まいですが何ヶ月も無収入でいられるほど余裕ないですし かと言って生活保護を受けられるほどの貧困さではありません なのでフルタイムは無理だとしても 多少のアルバイトが出来ないものかと思ったのですが

  • 障害者年金受給者の就労

    現在障害者共済年金3級の受給者なのですが、いつまでも生活保護にたよるのではなく働きたいと考えて就職活動をしています。医者からはてんかんなので車の運転と夜勤。。。もし発作がおきたら困るからそれさえひかえればフルタイムに挑戦していかないかい?と言われそれも踏まえて探しているのですが、もしフルタイムで就労をした場合障害者年金は受給停止になるのでしょうか?

  • 障害年金について教えて下さい

    生活保護と障害年金2級を受けている人が近々就労支援A型で働き始める予定らしいのですが、主治医と精神保健福祉士からは「働き始めても年金は変わらないから大丈夫!」と断言され、障害年金を受けてA型で働く人からは「A型始めたら3級、もしくは外されるよ。そういう人周りにたくさんいる」と言われてとても混乱しているみたいです。 精神障害で、一般就労がアルバイトであっても出来ない、障害者枠で正規雇用も勤まらない人のため、障害年金がなくなったら生活保護しかないことに絶望していました…。本人は、自立して行きたいという思いを持ち、希望をもっているようですし頑張っていると思います。生活保護にはもう戻りたくないようです。どうにか生活保護に戻らず、自立して生きていける道がないのか私も一緒に探したいと思いました。 20歳前障害のため障害基礎年金のみです。 障害年金に詳しい方や、実際に受けられてる方のお話をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 今障害者基礎年金もらってます

    今障害者基礎年金もらってます 今度フルタイムで働くつもりですがフルタイムでもし続いたら言ったほうがいいですか? 働いたらもらえないんですよね?

  • 障害基礎年金(知的障害)受給者の就労について

    私は、軽度の知的障害と適応障害を事由に障害基礎年金2級を受給中の32歳男性です。 今後、一般就労か障害者雇用で働きたいと思っています。 養護学校中退後、定時制高校に編入して3流ですが大学を出ていて派遣で一般事務の経験があるので、ハローワークでは「年齢的に一般就労は35歳を超えたら選択肢が減るが障害者雇用は年齢制限が緩めなので、貴方の場合まずは一般雇用で働いて適応できなかったら障害者雇用がいいと思います。」との回答でした。 精神科の医師には「年金はストップしないでしょう」と言われたのですが、いろいろ調べると精神の障害(知的障害は年金では精神の障害の一部)の受給者は次回の更新のときの医師の診断書に「就労問題なし」と書かれると年金がストップするとネットなどで見ました。 働いてもストップしないのはどういう時でしょうか? 一般雇用と障害者雇用では年金がストップする確立が変わってくるのでしょうか… しかし、障害者雇用でもいろいろハロワで見ていたら一般雇用並に給与が出る会社もあります。 「あなたの場合、身体障害でなくて体は健康そのもの。 知的障害も軽度。 なので障害者雇用ではむしろ歓迎されるのではないか?」と言われてるのですが年金のことでどちらにしようか迷っています… ご助言願いますm(_ _)m

  • 障害基礎年金から障害厚生年金変更される可能性??

    初診認定時に国民年金に加入していて障害基礎年金の受給が決定し、 回復し一般就労して厚生年金に加入する仕事で働き 障害基礎年金の支給が停止された場合に、 再び病気が悪化した時に事後重症で診断書を取って認定されれば 障害厚生年金の支給になる場合はあるのでしょうか? それとも、再び悪化した場合に厚生年金に加入していても 障害基礎年金の支給が再開されるだけなのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 障害年金受給中に事業所での就労は可能ですか?

    障害年金受給中に事業所での就労は可能ですか? 精神障害3級で医師の勧めで障害年金(共済障害年金)を申請することになりました。 医師の許可が出た場合、一般の就労に就くときに備えて自立支援事業所に通ったり、基金職業訓練を受けてみたいと思うのですが、そのようなことで収入があると、障害年金は受給できなくなるのでしょうか? 収入と障害年金の関係について教えてください。

  • 年金

    親戚に生活保護から一般就労をしようと頑張っている人がいます。 その人の生活保護の理由は精神障害です。 その人の親は年金生活で暮らしているのですが、一般就労を猛反対しています。 それは、周りからまた息子が再発して仕事が出来なくなったとき年金を取られる。と言い聞かされているからなんですが、その親の年金が無くなればその親も生活ができなくなります。 もし、再発して仕事が出来なくなったらその親の年金から養わなければいけなくなるのでしょうか?

  • 障害基礎年金

    ぼくは、B1の知的障害です。 以前、障害基礎年金を申請していたものです。 今回、支給停止事由消滅届けを提出しようと思っています。 正社員で、週8時間フルタイムの勤務をしています。 年収330万 就労できるから、書いても審査は通らないと判断して診断書自体書いてもらうことができない状態です。

  • 障害年金と仕事

    現在障害手帳2級で障害基礎年金を受給しています。 5年ほど休息をとっていますが、引っ越しを機会に仕事を始めようと思っています。 知り合いで障害年金を受給している人が一時不支給となったこともあり、就労するのが不安です。 私ももし不支給になったら困ります。 短時間から始めようと思っていますが大丈夫でしょうか?