海外からの商品仕入 輸入について 個人輸入と相違

このQ&Aのポイント
  • 海外からの商品仕入について、個人輸入と会社輸入の違いや税金・手続きについて教えてください。
  • 個人的に海外のショップから購入する場合と、会社で輸入を行う場合には税金や手続きが異なることに気をつける必要があります。
  • 関税や消費税についても気になっており、商売にする際にはこれらの税金についての情報が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外からの商品仕入 輸入について 個人輸入と相違

質問させてください。 いままで個人的に必要なものを海外のショップから購入したことはあるのですが、 今後、自分の仕事に生かそうと思っております。 数としては多くなく、 1回あたり20万円以下ぐらい。 最初は様子見で、仕入を行うつもりです。 調べても分からなかったのですが 個人で使う分を輸入するのと、 会社で輸入を行うと、 なにか税金や手続き含め、 行わなければならない手順、 気をつけるポイントはございますか? 関税?消費税?も気になっております。 いままで仕入れた状況ですと、5%ぐらいの微々たる金額でした 少ないとはいっても、少々数は増えますので、 商売にするあたり、そのあたりが気になっております ご存知の方、教えてくださいませ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • enaka135
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

はじめまして。 個人使用目的での個人輸入の他 副業で販売するための商業輸入の少量ですがはじめてますので 私でわかる範囲で回答いたします。  輸入される方法は (1)ショップなどから直接輸入 (2)輸入代行、転送会社を経由して輸入 どのような方法でしょうか? (2)の場合ですと、販売目的としての輸入であることをお伝えすれば、個人使用目的とはことなる通関手続きにて手配をしていただけると思います。 関税については a)個人使用目的の場合→ 商品代金の60%に対して 関税率+国内消費税が課税 b)商業目的の場合→ 商品代金+現地税金+現地送料(保険適用の場合は保険料も含む)+海外送料 に対して関税率+国内消費税が課税 となります。 注意点としては a)の個人使用目的(個人輸入)では少量輸入できたものが b) 商業目的の場合、Fedexやヤマト国際宅急便などで 他法令に抵触するため通関手続きできない商品が出てきます。 例えば ●食品衛生法・・・食器や調理器具、幼児の玩具など「消費者の口」に入るもの。これらは個人使用の場合10kgまで輸入可能ですが、販売目的の場合、食品衛生法の許可を商品毎に取り必要があります。(国際宅配便などでは通関取扱い不可) ●薬事法・・・ 化粧品などは個人使用の場合 24個まで大丈夫ですが、販売目的の場合薬事法の許可が必要です。(国際宅配便などでは通関取扱い不可) といったことがあります。 ※私が利用している malltail という海外転送サービスに記載されている輸入制限に関するページです。 http://jp.malltail.com/notices/view/10395 米国・韓国から日本へ転送してくれます。 サポートは日本窓口なので 電話対応ができて助かります。 その他専門的なことは 下記 ミプロさんに相談してみると良いと思います。 http://www.mipro.or.jp/ ご参考まで。

grasshoppa
質問者

お礼

非常に分かりやすいご回答ありがとうございます! 代行業者に連絡をすればいいんですね! 相談してみます ありがとうございます

関連するQ&A

  • 個人輸入に消費税ってかかるの?

    個人輸入をしたくて、税関に問い合せました 過去個人輸入を何度かしたことがあり、一度も関税や消費税を請求されたことがなかったので、個人輸入として認められる範囲なら税金はかからないと思ってました。 今回輸入したいなと思う物品は初めてだったので、どれくらいの量が個人輸入として認められるのだろうかと思い、税関に電話で問い合せたところ 数は関係ありませんとの返答 そこで 「以前コンタクトレンズとかいくつか個人輸入したことあるのですが、その時は個人輸入は1回何箱までとかって言われたのですが関係ないのですか?」と聞きました そうすると、「それは薬事法の関係だと思いますが、今回の物はいくつまでというのはありません。関税もかかりませんので、消費税だけですね」 と言われました あれ?っと思って「え?消費税かかるんですか?」って聞き返すと 「はい、消費税はかかりますよ。関税はその物品は無税ですが、消費税は約5%かかります」 といわれたのですが、実際今まで個人輸入してきて、一度も関税や消費税を請求されたことがありません なので、てっきり個人輸入という範疇なら税金はかからないと思っていたのですが、個人輸入でも関税(今回は無税ですが)や消費税って業者がビジネス用に輸入するのと同じだけかかってくるのでしょうか?

  • 輸入仕入れに関する仕訳について(弥生会計)

    個人事業主です。(税込方式) 海外より仕入れをしているのですが、その際の仕訳について下記でいいのか 教えてください。(税区分についてもお願いします) 例)郵便局で支払う通関料600円   関税7500円、消費税・地方消費税4100円 弥生会計を使用していて 『輸入仕入』という科目を新たに追加 補助科目に、通関料、関税、消費税を追加 上記の場合 輸入仕入(通関料)  600円        現金12200円 輸入仕入れ(関税) 7,500円 輸入仕入れ(消費税) 関税の税区分を対象外、あとは課税仕入にしているのですが あっているでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 個人輸入の消費税

    個人でいろいろと各国から輸入しているものです。 まず、ありふれた質問ですが4月1日以降は輸入税率も8%になるのでしょうか? また輸入しているものは電子部品で価格により税金がかかったりかからなかったりします。そのうち関税は発生しておらず、消費税と関税手数料だけのようです。しらべたところ関税は課税対象額が10000円以下だとかからないようで購入額の6割が対象額らしいので16666円までかからないそうですが、消費税の場合、送料別で2万円でもかかりません。いくらくらいまでかからないのでしょうか?できればかかるギリギリで輸入したいと思っております。よろしくお願いします。

  • 革靴の輸入

    将来、革靴のお店を開きたいと思っています。 商売目的で革靴を並行輸入する場合、どれくらいの関税や消費税がかかりますか? 個人輸入と同じで30%ですか?

  • 個人輸入の消費税について

    個人輸入の消費税の扱いについてご相談申し上げます。 海外より個人輸入する場合、輸入品ごとに設定された 関税に加え消費税を支払う必要があると税関関連の サイトで調べたのですが、実際数回の個人輸入では 税関からも配達時に郵便局からも請求されておりま せん。 品はコンピュータのパーツ関連で3万~5万程度のもの で、送り状にはちゃんと価格と内容も記載されておりま した。 (消費税だけでなく1万以上の品に対して関税も請求 がなかったのも、税関サイトの記載と違うので不安な のですが…) 配達時に請求されなかったこれらの税金は、どのような 扱いになるのでしょうか? (実は一定期間後にまとめて請求されるのではないかと 不安になり投稿した次第です。) よろしくご教授のほどよろしくお願いします。

  • 輸入仕入れに関して

    こんにちは。青色申告をします。また免税事業者です。 海外からコンテナを使い商品を仕入れています。 支払い方法は銀行振り込みを使った前払いです。 1月1日商品代金1万円を相手の口座に振り込む。 1月5日商品が日本の港に到着。保税倉庫に搬入。(船会社が保税倉庫に運び入れます。) 1月7日税関にて商品にかかる関税、消費税、合計千円を支払う。 1月10日商品を船会社から引き取る。 この場合 1月1日  借方・・・前渡金1万円       貸方・・・仕入高1万円 1月10  借方・・・仕入高1万円       貸方・・・前渡金1万円 と仕分けしたとすると、関税や消費税はどのような 勘定科目でどのようにつけるのでしょうか? 普通日本で仕入れる場合の税金は商品代金に含むと 聞いたことがあるのですが、海外で買うと税金を 払うタイミングが商品と同時ではないのでよくわか りません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 輸入時の関税・消費税について

    楽器類の並行輸入を始めようと思っています 個人で輸入した場合と個人事業主(青色申告)が輸入した場合では 関税・消費税の徴収は違いがあるのでしょうか? 個人で輸入した時(約900$)は1度も電話が掛ってきて関税・消費税を 徴収されたことはありません 購入金額も関係するのでしょうか? また消費税とは(購入金額 + 関税) × 5%と思っていますがあっていますか? 例えば個人事業主(青色申告)で1,000$の商品を仕入れた時は 1,000$(商品) + 100$(送料) + 55$(消費税) = 1,155$(楽器類は関税は0%と思っています) 1ドル100円とした場合は 仕入 115,500/買掛金 115,500 と記帳すればよろしいのでしょうか? 少し長くなりましたが詳しい人がいたら教えてください

  • 輸入仕入の際の仕訳をおしえてください。

    輸入仕入の際の仕訳をおしえてください。 【例】 4月1日発注(商品$500、送料$100)1ドル:90円 支払は翌月27日、決済時1ドル:100円 4月15日商品到着 関税などは後日郵送で日本円での支払い 4月25日現金で支払(内訳関税500円消費税2000円地方消費税500円) よろしくお願いいたします。

  • 輸入品仕入れに生じる「関税」の仕訳項目

     小口輸入にて輸入業を営んでおります。今年から青色申告にするため、現在、細かく帳簿をつけていますが、輸入時に生じる「関税」「消費税」は、経費の支払項目上は何になるのでしょうか?関税も「消費税の支払」に混ぜてしまってよいのでしょうか?  どなたかご教授ください。

  • 個人輸入したものの販売

    日本で売ると利益が出そうな商品を見つけ、5個くらい個人輸入しました。(関税のかからない商品で合計1万円未満) 色々なサイトで調べたところ個人輸入で輸入した場合は個人使用なのでオークションなどで販売してはいけないという書き込みがありました。 到着したときに消費税など一切取られなかったので、この場合輸入した商品を売ってはいけないと思うのですが http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4149491.html?ans_count_asc=0 こちらの質問に「流れ郵便届出書」をだして消費税を納めれば大丈夫とありました。 配送業者はDHLで、流れ郵便届出書について調べたのですが全くといっていいほど見つからず困っています・・・ 小口輸入で買いなおすしかないでしょうか?

専門家に質問してみよう