• 締切済み

東大、慶応、早稲田卒はそんなにすごいこと?

TANUHACHIの回答

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.17

  何か巷間でで噂になっている例の本に似ている気がします。『ハーバード白熱日本史教室 』と題されたこの本はタイトルからして実に曖昧です。「ハーバードでもこの程度」なのか、「ハーバードだからこの程度」なのかが不明です。  けれどこの本を支持している殆ど人達が「ハーバード」との名前が持つ魔力の虜となってしまっているから、内容をよく読まずに手放して礼賛してしまっているのです。例のマイケル・サンデル氏がもしハーバードの教授ではなかったなら、日本であのように高い評価をされたかとの疑問が残ります。彼は「ハーバードの教授だから」日本でも有名になれた、というのが本当のところでしょう。  日本人ほど「名前」と「名前の持つ意味」の関係を曖昧にし混同して使っている思考様式の持ち主も珍しい。言葉一つ使うにしてもそこに定義付けを与えるのが通念であるとは思うが、それがスポッと抜け落ちてしまっている。この結果議論がかみ合わなくなりいつの間にやら全く違う議論になってしまっている。  従って「ハーバード=最高レベル」と考えたり「東大・早慶=高レベル」との表札だけが一人歩きする現象があっても世間は気にしていない、と僕は個人的に考えたりもする。これは普通の感覚ならば不自然である。  そうはいっても早稲田の鴨武彦が東大教授に迎えられたり、桝添さんや西部さんが東大教授の名を捨て去ったりと東大が持つ嘗ての突出した業績が消えつつあることも確かだが、一方で戦後歴史学それも80年代以後の目覚ましい発展を牽引してきた東大からはかつての輝きが失われ、今やアンシャン・レジームが見られるほどでもある。  まあ「人の評価は仕事の成果、人格、教養等々、いろいろなことで評価されるべきであると思いますし、その人の評価や経歴で他人を罵るのなんてとんでもない(中略)学歴でその人の人生が社会で決まってしまうような世の中は間違っている」この部分に関する評価は前回と変わらないけれど。  少なくとも早稲田にはそういった種類の人間はいないはすですがね、僕の知る限りでは。何せ東大の教授と雖も「定年」との物理的制約の前には刃が立たず、永久に東大の看板を背負っているわけではありません。東大を離れたら私立大学の教員にチャッカリと再就職しているケースが殆どですから。○○大学教授の肩書きに“転落”してしまいます(それでも中には早く去れジジイと云いたくなるようなヒドイ人物もいます)。

関連するQ&A

  • 東大、早稲田、慶応のすごいところ

    高校中退している私にとっては大学を卒業しているというだけですごい人なのですが、その大学の中で頭が良いことで有名な東大、早稲田、慶応義塾がありますよね。 早稲田、慶応義塾なんて企業が欲しい卒業生の1,2番を競ってるのだとか。 頭が良いのはよく分かるのですが、これらの大学を卒業してる人は何が得意なんでしょうか? 進学時に何を求めてそれぞれの大学を選ぶのか、卒業生は何に強いのか。 官僚になりたいなら東大の法学部というのは聞いたことがあるんですがどうなんでしょう? 早稲田のこの学科を出ていたらかなりすごいしこういうことで頼れるとか、慶応義塾のこの学科を出ていたらもうエキスパートだとか。 それとも単純に東大、早稲田、慶応義塾を卒業していれば、総合的に強い人間と判断するものなんでしょうか? いったい何がすごいのでしょう?

  • 早稲田・慶應学閥について

    早稲田と慶應義塾大学の卒業生の方にお尋ねします 何故、2校の卒業生の方は、企業内で学閥を作られる のですか 他大学でもないとは言えませんが、2校よりはましだと 思います 2校が日本の学歴社会を形成してきたと言っても過言では ないと思います 卒業生の方、お考えをお答え下さい

  • 東大、慶応、早稲田

    東大、慶応、早稲田というブランド大学のインカレサークルは、大半が、女子大と組んでいます。 女性が交際・結婚相手の男性に自分より高い身長、男性が女性に自分より低い身長を求めるように、 ブランド的な学歴にも女性は男性に自分より高いこと、男性は女性に自分より低いことを求める傾向があるんですか?

  • 早稲田・慶応

    早稲田大学と慶応のある場所と東京駅からの行き方を知っている方、詳しく教えてください。あと、英語を勉強するならどっちがいいかとかいろいろ教えてほしいです!!

  • 早稲田にするか慶應にするか、迷っています

    今、大学進学で早稲田大学に行くか慶應義塾大学に行くかで決めかねています。そこで慶應の校風とか雰囲気、皆、口にはしないけれど外部の人が知らない雰囲気とかを教えていただきたいのです。慶應には、お金持ちが行くイメージがあると母にいわれました。やはり早稲田と慶應の文系の女子学生気質はちがいますか?学業のカリキュラムで選ぶのが本来ですが気になるところです。家はごく普通のサラリーマン家庭です。

  • 有名私立の受験(早稲田 慶應)

    早稲田とか慶應などの有名私立小学校の受験ってどういう内容ですか? 面接とほかどんなことをするのでしょうか? 親の職業や学歴なども関係するのでしょうか? 小学校から大学までいけるということは子供自身の知能検査のようなものがあってそれをみるのでしょうか?

  • 慶應や東大の男はモテる?

    東大慶應早稲田などの高学歴の大学主催のインカレサークル。 建前は「大学をこえた交流」や「大学生活の思い出づくり」や「誰でも入れます」みたいな感じですが、 実態は女に飢えた浅い高学歴男に、学歴ブランドに飢えたビッチ女が集まって色々やるためのサークルですよね?

  • 早稲田と慶応について

    現在高3で早慶の理工学部機械工学科を目指している受験生です。 いま志望校について考えているんですが、早稲田にしようか慶応にしようか迷っています。 たぶん両方とも受験はするのですが早稲田と慶応の特色というか、 やはり入ってみないとわからないこともあるので校風や大学での生活、 就職はどちらが有利なのかなど教えてほしいです。 また最近は理系では大学院まで進むひとが多いようなのですが、 就職は大学院まで行っていると有利だったりしますか? それから各大学の赤本はいつ頃解くべきでしょうか?教えてください。

  • 早稲田と慶應の雰囲気について

    私は都内某進学校の3年生の♀です。 早稲田大学と慶應義塾大学の受験を考えています。 (学部は法学部、政治経済、または文学部で悩んでいます・・・ まだはっきりとはしていません) 早稲田大学と慶應大学の学内の雰囲気を教えてください。 学園祭やオープンキャンパスへはいきましたが、 そうではなく普段の雰囲気を知りたいです。 一応よく言われる話では、 早稲田は全然勉強をしない、遊んでばかりだ 慶應はお金持ちが多い、 といったイメージですが、実際にはどうでしょうか。 また、しょーもない質問だと思われるかもしれませんが 早稲田、慶應の人たちのファッションなどもお伺いしたいです。 (私は古着とかが好きなのでうかないかと考えてしまいます) 現役大学生の方、OBOGの方、他大学の方など、 色々な人からお話を伺いたいと思っているので よろしくお願いします。

  • 慶応や早稲田の就職

    慶応や早稲田は、先輩が良い企業にたくさんいるから、就職に有利だとよく言いますが、それは、早稲田や慶応に行けば人間性がそこまでよくなかったり、飛びぬけた何かがなくても採用してもらえるということですか? そのような学校の人が一緒に就職活動をする中で、そのような人に勝つor同等になるには大学時代は何をどう頑張ればよいでしょうか。