• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳4ヶ月 40度以上の熱3日目)

1歳4ヶ月の子供が40度以上の高熱を出しています。どう対処すべき?

momoitukaの回答

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.4

処置できたかな? こういう時に救急車はあるのです。 タクシー代わりに使うのとは違います。 お子様の唇や皮膚はカサカサしていませんか? 外気もお部屋も暑くなっているのだもの お熱も余計下がりにくいよね。 たとえ救急車使って叱られたとしたら それだけお子様に別常無いということですから ごめんなさいすればいいだけ。 脱水が手遅れになったら その方が危険 病院へ向かっておられますように。

19840830
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。 質問させて頂いた後、嘔吐したので すぐに119しました。 大学病院で処置して頂き、自力で水分を取れたので入院にはならずにすみました。 今は、少し楽になった様子で 久しぶりにぐっすり眠っています。 救急車を呼ぶというのは 全く思い浮びませんでした。 自力で何とかしようとしか思わなかったので。 ここで質問させて頂き 皆様にアドバイス頂けてとてもよかったです。 本当ありがとうございました。 励ましのお言葉嬉しかったです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 熱が続いています。

    熱が続いています。日曜日の晩から。今日で5日目。しんどいです。昨日病院に行ってきました。インフルエンザの検査をしましたが、陰性でした。特に風邪の症状もなく、熱と頭痛と悪寒だけです。解熱剤をもらいましたが、38.5を超えていないのでのんでいません。だいたい37.5度から38度くらいをさまよっています。このまま様子をみたらよいのでしょうか?

  • 40度の熱が5日以上続いた時の対応について

    本日で5日目40度程の熱が続いています。 2日目に近所の小児科でジスロマックの抗生剤を処方してもらい、飲んだ次の日は熱が少しさがり元気でしたがその夜の薬を咳で吐き戻し、それ以後また40度近い熱が続いています。 ただ、熱の割にはそれ程ぐったりという感じではないです。 3日目からひどい咳も出始めました。 4日目の朝、熱が下がらず日曜日だったので総合病院の救急で小児科の先生に診てもらいました。 その先生からこういわれました。 「子供は40度程度の熱が1週間程続くのは良くあることです。」 「細菌性ならこんなに軽いはずがなくウィルス性の風邪なので、抗生剤は効果がないので捨ててください」 「42度程度まで上がらない限り解熱剤もやめてください。」 「ウィルス性の風邪なので、安静にしておくしかないです。」 私が肺炎を心配したので、念のためレントゲンだけとってもらいましたが、異常なく、 薬も出ませんでした。 その日ずっと高熱が続き、夕方結局近所の小児科でもらった抗生剤を飲ませました。 翌朝、ひどかった咳もとまり熱も下がっていました。 昼頃再び40度近くまで熱が上がり、咳もではじめました。 総合病院の救急では、水分をとって安静にしておくしかないと言われ、熱は40度近く どうしたらいいのか困惑しています。 私には抗生剤が一定の効果を示しているように見え、本当にウィルス性なのか?と思っています。 細菌性ならもっと症状が重いから・・というだけの判断基準は正しいのでしょうか? 抗生剤を飲ますべきなのか、大きな総合病院で言われたように、ウィルス性と考えるべきなのか。。 もう一度近所の小児科の先生に相談してみるつもりですが、何かご存知の方アドバイスお願いします。

  • 7ヶ月時の突然の熱

    7ヶ月の女の子がいます。 先週21日の夜中(正確には22日)に突然39度5分の熱がでました。 翌朝熱を測ったときは7度台に戻っていましたが 念のために病院に連れて行きました。 初めての発熱ということで突発ではないか?とのことでしたが、熱も続かず、昨日日曜日にはすっかり平熱にもどり今日も平熱です。 発疹もでないまま、咳や鼻水もありません。 他に症状はというと、土曜の午前中に車から降りてからしばらくして、吐きました。(黄色い) それからは吐いてません。そのときも病院に連れて行きましたが、吐き止めの座薬をもらっただけでした。 風邪や突発ならなんとなく納得できるのですが、 赤ちゃんの突然の高熱だけっていうのもあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1歳児 熱が下がりません

    日曜日に39度の熱を出し、小児科のある総合病院で救急外来で坐薬を投与してもらいました。月曜日にかかりつけの病院に行き、インフルエンザの検査をしてもらったのですが違った為、普通の風邪薬を処方してもらいました。(突発性発疹でもありませんでした)熱は、坐薬を投与して下がっていたのですが、火曜日の晩、41度の高熱をだしたので、救急車で日曜日に行ったところとは違う、小児科のある総合病院に搬送されました。先生からは、「目線もはっきりしているしよく泣いているので今もらっている薬で様子をみましょう。」と言われ、今日に至っています。昨日の晩も39度の熱を出し、坐薬を投与したものの、今も38度5分の熱があります。 脇を冷やしたり、首を冷やしたりしていますが一向に下がりません。 水分補給もしています。本人は、機嫌が悪いものの食欲は少しはあります。 一体何の病気が考えられるのでしょうか?午後からもう一度、午後の診察がある総合病院に行く予定です。

  • 熱がまったく下がらない・・・

    10ヶ月になる子供が土曜日に発熱していまだに下がりません。40度以上の熱が4日ほど続いています・・・ 解熱剤を飲ませると下がりますが、薬が切れればまた40度・・・ 目もうつろで、どうすればよいのか・・・ 病院行っても、熱以外には特に症状が無いので 様子を見ましょうとしか言われません。 同じような体験をされた方いらっしゃいますでしょうか・・・

  • 扁桃炎の熱

    扁桃炎による熱について教えてください。 家族が扁桃炎を患いました。週末だったため、耳鼻科に行けず救急病院で対応してもらったんですが、抗生物質と解熱剤が効いていないのか、丸一日39度~40度の熱が出ていて全く下がりません。 普通は、解熱剤を飲むと一時的にでも熱が抑えられるものだと思っていたので、薬を飲んでも39度以下に下がらないのはどうしてだろうと不安です。 あと数日様子を見るべきなのか、それとももう一度病院にかかるべきなのか、または、ほかに何か対処法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 39度の熱・・・

    1歳1ヶ月の赤ちゃんです。今朝から39度の熱が出ています。小児科にも診解熱剤をもらいました。座薬をさしてもまったく熱が下がりません。昨日、麻疹の予防接種を受けたのですが、病院によると熱とは無関係で夏風邪だろうという事です。熱を下げる方法ご存知の方教えてください。それと高熱が続くと脳とかに障害がおきたりってしないんでしょうか?また今後どのような症状が現れたら、病院に行ったほうがいいですか?

  • 子供の熱わからない

    5歳児です。 金曜日の朝熱がでて小児科へ連れていき、すぐインフルエンザの検査をしてもらい結果は陰性。 すぐには検査に出ないかも、とのことでその日の夕方再検査で結果は陰性。 90%安心して良い、といわれ帰宅し、土曜日は熱も下がり元気いっぱいだったのですが、今日のお昼から発熱、現在39.1℃でグッタリです。金曜日にもらった抗生剤は今夜で飲み終わります。熱冷ましの座薬もありますが、解熱剤は夜中以外に使うのは良くないと聞き使えないでいます。 皆さんなら今夜夜間救急に連れていきますか? 解熱剤で様子見て、明日かかりつけに診せに行きますか? 旦那は熱が出ては夜間救急を利用する私に呆れはててます。

  • 子供の遠足熱

    というか、遠足“後”熱。。。?的な事ってありますか? 年少の娘がいるんですが、続けてイベントがあると熱を出す事があります。 イベントといっても家に私(母)の友達が集まったり、友達の家に遊びに行ったりとかいう程度ですが本人は“すご~~~く楽しかった♪”と言います。 日曜日にそういう事があった程度では熱は出ませんが、土曜日、日曜日、と続けてイベントがあると出す事があります。 こういう時の熱はいきなりです。 1時間前は平熱だったのが突然39度台になったりしますが、いつもと変わらない様子でとても元気があります。 ただ悪寒はあるようで寒がりはします。 そんな風に、突然高熱になるのでインフルエンザかと思って、翌日には病院に連れて行こうと思っていると、解熱剤も使わず翌朝にはケロッと治っています。 疲労かな?とも思うけど、運動会とか、思いっきり屋外を駆け回った翌日だってこんな症状は無いし。。。 同じ様なお子さんをお持ちの方、いらっしゃいますか?

  • 発熱(38℃)三日目、熱が下がりません。

    こんにちは、素朴な相談です。 一昨日、仕事中に発熱(38.7)があり、昨日(2/14)にかかり付けの内科へ行きました。そして薬をもらい、解熱剤を服用すると当然、熱は下がるのですけど、逆に解熱剤を飲まないと熱が下がらない。 例えば、昨日の昼に解熱剤を使用で37.3℃まで下がり、夜は解熱剤を飲まないで就寝→今朝、起床時の体温は38.2℃ 症状は高熱とのどの痛み、筋肉痛、せきはあまりなし。 医師から簡単なインフルェンザの検査キットを使用し、検査したら陰性=この検査では異常なし。 薬は解熱剤とのどの炎症を抑えるコウセイ部質。 前置きが長くなりましたが、素朴な質問です。 このまま薬を飲んで二~三日程、様子を見たほうがよいでしょうか?・・そのあと症状により再度、内科に通院。 これは単純に今日も熱が下がらないから、今日も内科へ行くのも意味がないのかなと、つい思いました。 どうしたらよいでしょうか?? とにかく早く治したいのです。 なんでも良いのでアドバイスをください。 発熱のなかで作成のためわかりずらい質問で、(__) 以上 よろしくお願いします。