• 締切済み

五輪のマークの描き方を教えて下さい

aktwtnの回答

  • aktwtn
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

こんにちは。 少々質問文が分かりにくいです。 illustratorのはさみツールの場所が知りたいのでしょうか。 それでしたら、消しゴムツールの長押しで出るはずです。

yottanpekkid
質問者

お礼

ありがとうございました。消しゴムツールの場所が分かりません

関連するQ&A

  • 五輪マークの作り方

    五輪マークを作るのは、いろいろあると聞いています。 ネツトで「五輪マーク」で検索して、その方法を実践しています。 2点疑問点をお伺えいたします。 (1)図形から図に変えるとき、図の保存形式がいろいろありますが、なんでもよいのですか(自分は「PING」なるものでやりました)(自分は保存形式についてはよく理解出来ていません) (2)上半身と下半身を寄せて、五輪リンク状態になりましたが、グループ化が出来ません。 (教書には、最後にグループ化して完了となっているのですが) Ctrlを用いて上半身、下半身を選択しようとしますが、一方しか選択出来ないのです。 オブジェクトの選択からやってもグループ化出来ません。 図と図のグループかはできない状態なのです。どこに問題があるか教えて下さい。 びすた/オフイス2007ワードです。

  • はさみツールが見当たりません

    Illustrator CS4 を使用しているのですが、はさみツールが見当たりません。 ナイフツールと思われるものはスライスツールになっています。 ナイフとハサミはどこに行ってしまったのでしょうか? 教えてください!

  • 【至急!!】(ガラケー)ハサミのマーク

    【至急お願いします!!】 中古で買ったガラケーを使い始めた者です。 地下鉄内で少しいじっていたら、画面上部に、ハサミのマーク(ハサミを横にした)が出てきました。 (ハサミのような、ちょうちょ結びのようなマーク) いろいろ操作してみましたが、マークはずっと残っています。 これってなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • はさみツールが使えない(イラストレータ)

    イラストレータ8.0を使っているのですが、 以前はつかえたはさみツールがいつのまにか使えなくなってしまいました。 普通にオブジェクトを選択して、はさみツールに切りかえ、 パスをクリックするのですが、 パスをカットできません。はさみツールはパスのセグメントか、 端点以外のアンカーポイント上で使用して下さい とダイアログが開いてしまうのです。 作業しているレイヤーが違うってことはありません。 ナイフツールは普通に使えるのですが・・・。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • Javaで五輪マークを描く

    Java言語を使いアプレットで五輪マークを描きたいのですが、知識があまりなくどのようにしていいか全くわかりません。 少しでも構いませんのでヒントや例などを挙げていただけないでしょうか?

  • イラストレーターCS5の隠れたツールの表示のさせ方

    WindowsのCS5を使っています。 ツールのアイコンを長押しすることによって出てくる、同じ系統のツールを全て表示させることはできませんでしょうか? ものさしツールやはさみツール等、あまり使わずどこに隠れているか覚えていないものをすぐに見つけられるようにしたいのですが

  • トイレに貼られていた火気厳禁のマーク

    ビルのトイレに火気厳禁のマークが貼られていたのですが、 ひとつはタバコ禁止、もうひとつはマッチやライターを禁じるマークということは解ったのですが、 もうひとつのマークがライターと鋏状?のものを禁止するマークで、何を意味するかわからず気になりました。 トイレなのでカメラは使わなかったのですが、確かこんな感じのマークでした。 はさみに何かを挟んでいる?か、何かの器具だと思うのですが、何を禁止しているのでしょうか?

  • ハサミかノコギリだったら

    ハサミかノコギリ付きのツールナイフだったら どっちのほうが良いのでしょうか セットの奴探しても無いので どっちか迷ってます

  • イラストレーターで絵の一部を切り取る

    いつも助けていただいてます。 ありがとうございます。 イラストレーターで書いた絵の一部を切り取る事は出来ますか? はさみツールというのはパスにしか使えませんよね・・。 四角く切り取りたいのです・・。 よろしくお願いします。

  •  ’ ←このマークをけしたい。

    こんにちは。 わかりにくいタイトルですいません。 使用しているのは Windows 98 Second Edition で Excel 97です。 インプットしてある文字の前に 『’』このマークがついています。 これを 消したいのですが・・・。 ツール→オプション→移行→設定で Lotus 1-2-3形式のキー操作に チェックが入っているのを 消すと その場では 無くなるのですが また 次の時には 復活しています。 どこを操作すれば なくなるのでしょうか。 よろしくお願いします。