大津市教育長の姿勢に関する要約

このQ&Aのポイント
  • 大津市教育長は自殺事件についていじめが直接の原因ではないと主張しており、市長との見解の相違が浮き彫りになっている。
  • 市長は外部の有識者による調査委員会を設置する考えを示しているが、教育長は専門的な調査結果を待つ意向を表明している。
  • また、教育長は遺族に対してアンケートの内容を伝えていなかったことを明かし、遺族からの要望に応じて実施された二回目のアンケートで、いくつかの深刻な回答があったことが報告されている。
回答を見る
  • ベストアンサー

越大津市長は責任を認め、沢村教育長はまだ言い逃れ

○教育長「いじめ原因」認めず 大津中2自殺 2012年7月12日中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120712/CK2012071202000011.html  昨年十月に大津市内の中学二年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、越直美市長が十日夜に市の責任を認める発言をしたことに対し、沢村憲次教育長は十一日、「いじめが自殺の直接の原因とは判断できない」と従来通りの主張のままで、市長と市教委の見解が異なる形となった。  この問題では、越市長が「市教委の調査はずさんで全く信用できない」として、外部の有識者による調査委員会を設ける考えだが、沢村教育長は「専門的な調査結果を真摯(しんし)に受け止めたい」として、従来の主張は続けながらも、外部調査の結果を待つ考えを示した。  また十日夜に記者発表した二回目の全校アンケートの内容を、今月に入って遺族が求めているにもかかわらず、これまで内容を遺族に伝えていないことも明かした。  沢村教育長は「一回目のアンケートは個人情報が入ったままで、外に出さないように遺族へお願いしたが、出てしまっていた。そのため、二回目の公表は慎重になった」と説明。「記者発表前に遺族に話すべきだった」と陳謝した。生徒の父親(47)は十一日に、市教委からアンケート内容を受け取った。  二回目のアンケートは遺族の要望で実施され、一人から「(死亡した生徒が)自殺の練習として首を絞められていた」「葬式ごっこをさせられていた」とする回答があった。市教委は昨年十一月に「新しい情報はなかった」と、口頭で遺族に伝えるにとどめていた。 ○従来の姿勢を通す大津市教育委員会の沢村憲次教育長=同市役所で(写真が出てます) -------------------------------------------- 市長に逆らうとはとんでもない教育長です。これは隠ぺいやウソを認めると教育長として責任を追及され、地位や将来の天下り先も失う恐れがあるので、頑固に強弁しているのでしょうか? 「毒食わば皿まで」という状態でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.7

いじめと自殺との関係を一部認めましたね、掌替えしの様に。 これは警察による捜査が教育委員会にも入った事により、このまま認めずを貫けば自分の身が危ないと判断したのでしょう。 警察の押収物分析の結果により、もっと掌替えしをしてくるかと思います。 どうせ隠蔽が露見するのですから、一気に全てを明らかにして責任を受け入れた方が楽かと思いますが。 それでも保身に走るでしょうね。

その他の回答 (7)

回答No.8

その通りです。自分達の将来や天下り先の事を考えて発言している大馬鹿コンビ(メタボと禿げのダブル馬鹿)なのです。あと付け加えると今回の事件は校長も教師も「いじめを認めれば自分達の評価が下がるから無視した」ので言い逃れは教育庁や教頭だけでなくあの中学校の教師全員が犯罪者なんです。理由は「自分達の給料が下がるから」 但し警察の捜査や第三者委員会の結果で、中学校や教育委員会の怠慢やずさんさが指摘されています。しかもこの様なケースの場合は文部科学省や県教育委員会に文章で提出しなければならないののに無視した暴挙があるので、相当悪質なので左遷は確実でしょうね。個人的には懲戒解雇されるべきでしょうね。

  • fifamlb
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

なんと また 火に 油そそぎましたか!! 沢村 = 前 皇子山中学 校長 どうしても 隠したく なるんだろか~ もはや 連中は 早く 琵琶湖に 沈めて うなぎの餌に して殺処分しないと いけません

回答No.5

大津市のホームページを見ると ◎教育長 ・ 教育委員長を除く教育委員の中から教育委員会が任命します。 ・ 教育委員会の指揮監督のもとに教育委員会の権限に属するすべての事務をつかさどり、事務局のすべての事務を総括します。 となっていて、教育長と言うのは教育委員会の事務局であって、親玉では無いように見えます。 親玉は「教育委員長」という役職です。ネットで名前は出てますが、 顔は出てるのかな? よくあるパターンですね。 部下にいやな仕事を押しつける。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.4

教育委員会とは「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」にて規定される組織であって地方自治体の長(例えば、大津市教育委員会は大津市長から任命される)から任命されるといえど市長の部下ではありません。教育委員会は、地方自治体とは独立した組織であって、その下部構造ではないんです。教育長は、元々市長と立場も職責も異なり、判断・見解が異なるのは当然であって、そのことをもって直ちにとんでもないという法的根拠はありません。 沢村憲次教育長についてはまだ何もわかりません。孫が市民団体に人質にとられ脅迫されているのかも知れませんし、単に発狂しただけかもしれませんし、元々蛆虫だったのかも知れませんが、何一つ真相は分かっていません。沢村憲次は正体、経歴は全く不明の謎の人物というほかない。沢村憲次がいつどのような経緯で人選され、誰が任命したかも分かっていない。越市長は今年、市長に当選したばかりで越市長が任命したわけではないことしか分かりません。

回答No.3

 >市長に逆らうとはとんでもない教育長です。これは隠ぺいやウソを認めると教育長として責任を追及され、地位や将来の天下り先も失う恐れがあるので、頑固に強弁しているのでしょうか?  『教育長の真意は分かりかねる』というのが私の回答です。  まぁ、この事件の面白くない所は、『2011年温州市鉄道衝突脱線事故』と同じようなやり方なのが、私としては憤慨を覚えます。 事故の隠ぺい作業 ↓ ネットで批判(大炎上) ↓ 車両の掘り返し(一応の解決)  今日になって警察が捜査を始めたようですが、何故でしょう? 遺族の被害届を3度も退け、被害届が出ていない状態での捜査開始ですが、何故でしょう? 「これ以上メディアに上げ足を取られたくない」 「ありもしない警察の権威がこれ以上、失墜する事だけは避けたい」 といった処なのでしょう。たぶん・・・  「メディアが騒ぎたてなかったら、『穏便』に終わっていた筈なのに」 という公務員特有の感性(慣性?)は、あったと思いますね。  いずれにせよ、公務員のなさる事は、自らの良識に基づいての事でしょうから、世間一般の常識は通用しないのが、当たり前なんですよ。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 市長ってそんなもんですよ。職員はずっと長いこと居座っている感じ。市長は選挙で選ばれるが、議会がありますので、他の議員と協力しないと出来ない事は沢山あります。権限があるようで無いのが市長さんです。市長は次期選挙にも出るつもりなら心象を良くしないといけないが、教育長とかはよっぽどの不祥事を出さない限り配置換えはあるにしろ、残ります。  しかし、教育長の判断も間違いではない。個人情報を扱う関係上慎重にならないと行けないからです。プライバシーに踏み込めないし、警察のように捜査、逮捕という形も取れないからね。どうしても後手後手に回る。抑えようとする力はあるけど、事件に発展すると止める力は無いでしょうね。  橋本さんが市長になって、職員にかみつかれたのと同じ。実質的な権力は職員側でしょうね。  ただ、上手に関係を作り上げると不思議と職員も動いてくれそうですね。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

> いじめが自殺の直接の原因とは判断できない 保身の為に今後も如何なる情報が出ようが貫き通すでしょうね。 この「判断出来ない」とは、判断するに足りる情報が無いと言うのでは無く、判断する事が自分のキャリアを失うと思って居るのでしょう。 だから判断しない事を判断出来ないと言う。 とんでもない教育長です。 大阪の橋下市長の言葉を借りれば、これこそ『教育委員会のクソ野郎』ですね。 2ちゃんねるではイジメをしたとされる少年の実名が出て居るらしいですが、それもこの教育長が逃げ回っている事も一端の加担と為っている事でしょう。 その事でこの少年達が事実を話すとも思えなくなりましたしね。 被害者の事より自分の事が第一と言う者が教育委員会のトップでは、正しい教育が行われる訳がありません。

関連するQ&A

  • 大津市長が教委を批判し、市の責任を認めました。

    越大津市長が「いいかげんな調査」と教委を批判し、市の責任を認めました。 私は正常な市民感覚の判断だと思いますが、皆さんはどのようなご感想ですか? 2012年7月12日 中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120712/CK2012071202000012.html  大津市教育委員会が自らの調査を「不十分だった」と認めたことを踏まえ、大津市の越直美市長は十日夜、緊急会見した。主な質疑応答は次の通り。  -二回目のアンケート内容をどう思うか  「九日午後に報告を受け、たいへん驚いた。自殺の練習で具体的な記載があり、市教委の調査は完全に信用できないと思った。九日に三時間ほど教育長と話し、公表して謝罪すべきだと言った」  -市教委の調査で不十分だった点は  「アンケートの記名情報の一部を聞き取れていない。文部科学省への報告書を作っておらず、聞き取りの記録もあまり残っていない。後で検証できないような調査をしていた。市教委にも学校にも事実認定をする能力がなかった。最初から専門家に任せるべきだった」  -今後の対応は  「遺族は、学校で何があったのか真実を知りたいと思う。外部の調査委で、新しい事実が出るまで徹底的に調査したい。いじめと自殺の因果関係がつながるまで調査する。それができなかった場合も、いいかげんな調査をした学校や市教委の責任なので、その責任は市が負うべきだ」  -裁判の流れは  「裁判の基礎となる事実が信頼できないので、いったん裁判を中断したい。調査結果で市に責任があれば、おわびして和解をする」  -いじめと自殺の因果関係は  「いじめがあったからこそ、生徒は亡くなったと思う。それを立証できる事実を、今回の調査で探したい。市教委とは、もう方針が違う。まずは事実の究明に全力を挙げたい」  -生徒の遺族と近く会う予定は  「市の代理人から、遺族の代理人に連絡するように言っている」

  • 葬式ごっこ等の追加アンケ公表に大津市教育長渋る

    葬式ごっこ、首絞めの追加アンケ公表に、大津市教育長が非常に難色を示しています。 「葬式ごっこをした」「『自殺の練習』と言って首を絞めた」などの内容が公表されると、「新しい事実はなかった」という教育委員会 ウソがばれるからごねているのでしょうか? 越直美市長さんが3時間も説得しなければならないなんて、貴重な時間のむだづかいです。 ★追加アンケ公表、大津市長が教育長を3時間説得 読売新聞 7月11日(水)15時19分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00000824-yom-soci 大津市立中学2年の男子生徒の自殺後、市教委が全校生徒を対象に実施した2回のアンケートのうち2回目の追加実施分を公表しなかった問題で、生徒の父親(47)がこのアンケートを公表するよう市教委に求めたにもかかわらず、市教委側が「現時点では公表するかどうか、答えられない」と断っていたことがわかった。 市教委が追加アンケートを初めて明らかにした10日の記者会見も、父親には事前に知らせていなかった。父親は11日に市教委から連絡を受けたが、「本来は遺族への報告が先で、物事には順序があるはずだ」と話している。 父親によると、昨年11月の追加アンケートについては市教委から実施約1週間後に「新しい事実はなかった」と報告を受けただけで、1回目のアンケートの際に受け取ったような報告書は渡されなかったという。 追加アンケートの公表は、越直美市長が9日に「葬式ごっこをした」「『自殺の練習』と言って首を絞めた」などの内容が含まれていたことを知ったのがきっかけ。10日には沢村憲次教育長に対し、公表するよう約3時間にわたって説得。市教委側は同日夜にようやく記者会見を開いたが、父親には連絡しなかった。 ・・・・この大津市教育委員会のトップ、沢村憲次教育長や、「新しい事実はなかった」と自殺した生徒のお父さんにウソを言った大津市教育委員会をどう思いますか? なお大津市教育委員会の幹部は、教育長が前述の澤村憲次、教育部長・松田哲男=昨年は前田登=、教育部次長・葛野一美、学校教育課長・川崎文男、教育委員長・岡田隆彦です(敬称略)。 参考 ・刑法193条・公務員職権濫用罪(こうむいんしょっけんらんようざい) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E8%81%B7%E... 『公務員職権濫用罪は、刑法193条に規定されている犯罪類型であり、公務員がその職権を濫用して、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害する行為を内容とする』 ・自殺の練習を強要した加害生徒は、刑法第202条の自殺教唆(きょうさ)罪で補導できると思います。 自殺教唆罪とは大ざっぱに言うと、「死ね」など言って人を自殺させようとする罪です。 加害生徒が強要した飛び降り自殺の練習が該当します。 ・刑法第202条/自殺関与・同意殺人罪 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA%E9%96%A2%E4%B8%8E%E3%83%BB%E5%90%8C%E6%84%8F%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E7%BD%AA ・刑法95条・公務執行妨害罪(狭義の公務執行妨害罪、刑法95条1項)、職務強要罪(刑法95条2項) ・公務執行妨害罪 http://www.nayami79.com/kokuso/kei_95komubogai.html 『公務員が職務を執行するに当たり、これに対して暴行又は脅迫を加えた者は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。 2  公務員に、ある処分をさせ、若しくはさせないため~暴行又は脅迫を加えた者も、前項と同様とする』

  • 大津市の『いじめ自殺事件』について

    大津市の『いじめ自殺事件』について教育長は辞職したけれど、元凶の侮サイク『越直美市長』は辞任しないのか。初めは『いじめはない』と言っていたのにね。 前大津市長の目片信市政当時の2011年(平成23年)10月に発生し、越が市長になるまで警察や教育委員会が事件として認めなかった大津市中2いじめ自殺事件に絡み、越は2012年(平成24年)3月に、自殺した生徒が通っていた中学校の卒業式に出席し、小学校3年生や高校1年生の頃に自らが受けていたいじめの体験を語り、その上で、いじめや自殺の再発防止を誓った。 その後、大津市と加害者と遺族の間での民事裁判の口頭弁論において、市側弁護士が、自殺した生徒の死といじめの因果関係を否定し、教員のだれがどこで、いかなるいじめを目撃し放置したか、を明らかにするよう要求していたこともあり、生徒の遺族は市長の対応と市側弁護士の見解の差を非難していた。 大津市中2いじめ自殺事件の事実関係が明らかになると、越はいじめと自殺の因果関係を認め、和解の意向を表明し、遺族に謝罪を申し入れ、遺族と面会し「学校や市教育委員会の調査は不十分で、もっと早く再調査するべきだった。本当に申し訳ございません」と述べ、遺族は「市長の気持ちはよく分かった」と応じた

  • 越 大津市長。

    イジメ問題で大騒ぎになってます大津市の人間ですが、今更なんですが、越直美大津市長は市役所内部では一体どうなんでしょうか?我が市の事とはいえ、イジメ問題でテレビに出て来た時、パニックになるとヒステリーを起こし、周囲の人間に喚きまくるようなタイプに見えるのですが、きちんとしているのでしょうか?頼り無さそうに見えるので、そう思うだけでしょうか?大阪維新が本格的に国政を目指し、成し得た暁には、すぐに鞍替えしそうなタイプにもみえますが?

  • 大津自殺でまた別の隠ぺいが発覚

    大津自殺でまた学校が隠していた事が一つ明らかになりました。 《大津いじめ、全教諭調査結果を遺族に伝えず》 読売新聞 7月24日(火)8時5分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00000284-yom-soci  大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる問題で、自殺直後、学校側が全教諭に対し、男子生徒へのいじめの有無を調査していたにもかかわらず、その結果を遺族に伝えていなかったことが、市教委への取材でわかった。  文部科学省は指針で、自殺があった場合、1週間以内に調査し、遺族に説明するように求めているが、学校側は調査したことさえも知らせていなかったという。学校によるずさんな対応がまた浮かび上がった。  市教委によると、調査は自殺直後の昨年10月中旬、教諭約60人にいじめを見聞きしたかどうかをアンケートで質問。男子生徒の担任や2年生の担当教諭ら約10人については、校長らが直接聞き取り、記録していたという。  文科省が昨年3月、自殺の再発防止に向けて策定した「子どもの自殺が起きたときの調査の指針」では、学校側の対応として「自殺から3日以内に全教師、数日以内に亡くなった生徒と関係の深い生徒から聞き取りを行い、1週間以内に遺族に説明する」との原則を示している。  しかし、市教委が調べたところ、学校側は遺族に対し、全校生徒対象のアンケート結果を伝えただけで、全教諭を調査したことや結果を説明していなかったという。市も近く設置する外部委員会で、説明しなかった理由や経緯を調べる。  市教委も、学校の遺族対応の不手際について把握はしていなかった。 ★「全教諭を調査したことさえも知らせていなかった」という事は、先生方の回答の中に「遺族に知られては都合の悪い記述」があったのでしょうか? 報道では「市教委も、学校の遺族対応の不手際について把握はしていなかった」とありますが、市教委を取材してニュースにしただけですから本当かどうか疑問です。 普通なら「文部科学省の指針どおり、3日以内に全教師に調査したか?結果はどうだった?」と、教育委員会が片山義教・前校長に聞くはずだと思うのです。 教委や藤本校長が何度もウソや隠蔽を繰り返し、そのたびに報道されて批判を浴びています。あるいは苦し紛れに「よし、前校長の片山に責任を押し付けよう」と考え出したウソの一つなのでしょうか? どちらにしても不手際である点に変わりはありませんが、皆様方はどのように考えますか?

  • 呆れた大津市教育委員会と中学の校長たちの行動

    どんどん大津市の中2自殺問題ですが、呆れた事実が出まくっています。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/otsu_suicide/?id=6050297 今日の毎日新聞の記事 「大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、複数の在校生がいじめと自殺との関連性を指摘しながら、市教委が調査を約3週間で打ち切っていた。在校生の情報からは、生徒の自殺前に学校側がいじめに気づく“シグナル”を見逃していた可能性も判明。真相究明や公表を巡る市教委の消極的対応が厳しい批判を浴びており、いじめ情報に慎重に向き合う姿勢が改めて問われている。」 今日の日テレの真相報道バンキシャでは現在でも校長が全校放送で「今回自分達で起こった中学校での自殺事件は報道の全てが事実とは言えない」と言った始末。中学校の生徒は「そんなのは言い訳に過ぎない。本当の事を知りたい」と言っています。 ココまで事実があるのに認めない。馬鹿につける薬はないと書きましたが、「人間の屑」と言いたいぐらいです。本当に大津市教育委員会も中学校の校長も腐っています。人間以下です。なぜココまで隠ぺいするのでしょうか。 しかしまだ疑問が残るのは大津市や文部科学省が調査に乗ると言っているのになぜ大津市教育委員会の上の組織の滋賀県教育委員会が動かないのかが疑問です。まさか県も隠ぺいをするきなのでしょうか?それとも県も責任逃れをしているのでしょうか? これ以上いじめを起こさない為にも市や県単位の教育委員会だけでなく、文部科学省や政府も力を入れるべきと思います。何が「中学で武道などの必修化か」と言いたいです。その前にいじめ問題を根絶するのが先だろと思います。

  • いじめ回答335の相当数を隠した大津市教育委員会

    いじめを書いた335回答もあったのに、相当数を隠していた大津中2自殺での教委の態度をどう感じますか? ◆体育大会でリンチ…自殺中2いじめ、暴力は138回答 読売新聞 7月9日(月)16時3分配信(要約) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-00000496-yom-soci  大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、市教委が自殺直後に全校生徒(約860人)に行ったアンケートの回答からは、生徒が受けた激しいいじめの実態などが浮かび上がってくる。  市教委は、いじめを示す回答計335件の半数近くを「確証が持てなかった」として公表していなかった。  回答のうち「暴力」に関する記述は138件あり、「トイレで殴られた」「廊下でおなかを蹴られた」「鉢巻きで首を絞められた」「体育大会で集団リンチのようなものにあっていた」などと書かれていた。  「金銭要求」は13件、「万引きをさせられた」が11件。自殺の練習をさせられるといった「暴言・嫌がらせ」は173件で、「おまえの家族全員死ね」と言われたり、ハチの死骸を食べさせられそうになったりし、顔に落書きされたとの回答もあった。  昨年の夏休み明けから始まったとみられるいじめは、次第に激しくなり、生徒の異変に気付いた同級生もいた。「いじめられているのを隠すかのように、つらそうな笑顔をしているのを何度も見た」「口数が減っていたような気がした」などのほか、「2学期の中間テスト(死亡の直前)の頃、極端に元気がなかったので心配した」との記述も。  一方、回答からみえる学校側の対応はほとんど無策だった。「(生徒が)担任に泣きながら電話したが、翌日担任から、加害者とされる生徒らの前で『大丈夫か』と尋ねられ、『大丈夫』と答えていた」とした後、「いじめている人の前で聞くのはおかしい」との教師批判も書かれていた。  教諭らが「見て見ぬふり」をしていたとの指摘は、伝聞で15件。生徒への暴力やいじめは教室、廊下、校庭など人目に付きやすい場所でもあった。  いじめを示す回答335件のうち、昨年11月に市教委が記者会見で明らかにしたのは、同級生らが実際に見聞きし記名があった内容のみ。市教委は「伝聞や無記名の回答は追跡調査が難しかった。加害者とされる生徒に、教育的配慮から確認できなかった」としている。 ・・・・つまり教育委員会は、初めから「責任問題になるから、いじめで自殺した事が分かっては困る」「とにかく『教育的配慮』『無記名』『伝聞』『人権』どんな理屈でも良いから、隠せるだけ隠せ」という姿勢だったのでしょうか?

  • 大津市中2自殺事件で生徒にかん口令が

    この大津市の皇子山(おうじやま)中学校(藤本一夫校長)が、生徒にかん口令を出していた事をどう思いますか? またいじめたとされる生徒の母親が、保護者会で「アンケートは関係ない人間が推測で書いた」と主張した事は、どう感じますか? ★隠蔽体質と調査中止にネット大激怒 2012年7月6日 09時00分  エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120706/Rocketnews24_228036.html?_p=2 大津市のマンションで2011年10月、市立中学に通う2年の男子生徒(当時13歳)が飛び降り自殺した問題で、市教育委員会が追加調査しない考えを発表したことによりインターネット上で大きく話題となっている。 男子生徒が自殺した原因として”自殺の練習をさせられていた”ことが全校生徒へのアンケートにより判明していたのだが、対しても「アンケートの中に私が自殺の練習をさせられている現場を見たという記述はない。」、「アンケートに記述があったイコール事実ということではない」とその内容が書かれていた7件の記名のあるアンケートがあったにもかかわらず、自殺の練習をさせられていたという事実は確認できなかったという結論を教育委員会は出した。 また、事件が起きた2011年に同中学校が出したとネット上に記載されていた学校教育評価表の『学校満足度』の欄には「生徒が満足できた」という自己評価を付け、更に学校関係者に至っては「生徒がよく満足できた」とそれ以上の評価を付けていたのである。 中学校は「一人の生徒が自殺しても他の生徒は学校に満足できていた」との認識だったということになる。 その他にも被害を受けた生徒の父親はアンケートの結果や自身で同級生に聞き取った結果をもとに大津署へ被害届を3回出すも全て受理されず、テレビに対して情報を流さないよう生徒たちへ中学校が指示していたこともテレビの取材により明らかとなった。 他にも「死んだハチを口に入れられていた」や「キャッシュカードの暗証番号を教えるよう強要されていた」など、単純にいじめという言葉では済まされない行為や、「教諭も一緒に見て笑っていた」など、信じられない内容が生徒から情報が出てきているようだ。 この現状に対しインターネット上では「こういう組織的な犯罪隠蔽がまかり通るのは何と照らしても異常」、「最低だわ保身野郎共」などと中学校とや教育委員会などに対し、怒りの声がぞくぞくとコメントされている。 また、いじめたとされる生徒の母親は、昨年の11月にあった保護者会で「アンケートは周りの目撃情報を基に全く関係ない人間が推測で書いた」と主張しており、訴訟ではいじめたとされる生徒三人の保護者はいずれも「いじめはなかった」として、市と同様に請求棄却を求めていることも中日新聞の報道により明らかとなっている。 警察も被害届を不受理、教育委員会と中学校も調査を打ち切り、いじめた生徒の保護者も「いじめはなかった」と訴訟を棄却求めしていることから、”いじめと自殺の因果関係はなかった”もしくは”いじめはなかった”などの結論となる可能性もある。 そうなれば遺族は無念でならないだろう。現在も窮地に陥っていることが予想される。 大津市長の越直美氏は事件後に中学校の卒業式に出席した際、いじめや自殺の再発防止を誓ったが、市・加害者・遺族で訴訟問題になり、いじめと自殺の因果関係がないとされそうなこの状況をどう思っているのだろうか? 7月5日現在、越市長はブログでもFacebookでも、コメントしてはいないようだ。

  • 大津自殺の呆れた市教委定例会議での報告

    この昨年11月の大津市教育委員会定例会議での、皇子山自殺の報告を読むとムカつきませんか? これほどまで事件を矮小化し、「虐めで自殺したのではない」ことにしたいのでしょうか? http://news.nicovideo.jp/watch/nw335213 ※SAPIO2012年8月22・29日号  滋賀県大津市のいじめ自殺問題の裏には、徹頭徹尾、自己保身と組織防衛で動く「お役所の論理」があった。ジャーナリストの鵜飼克郎氏が、役人たちの“事なかれ主義”の実態を報告する。  昨年10月と11月の2回、学校は全生徒対象のアンケート調査を行なった。調査結果から市教委は「いじめはあったが、自殺との因果関係は不明」という都合のいい見解を発表。今年7月に公になって問題となった「葬式ごっこ」「自殺の練習」などの内容は公表されなかった。  調査における事なかれ主義は生徒たちの証言からわかる。「アンケートは名前を書いても書かなくてもいいと言われた。先生は名前を書いた人は後で詳しく話を聞きたいと言っていた。それでも名前を書いた人はたくさんいたし、私も書きました。先生から呼ばれればいじめのことをちゃんと話そうと思っていたけど、呼び出しは一切なかった」(中2女子)    実名を書いた生徒たちの勇気は黙殺された。  文科省の指針に沿って市教委はアンケートを行なわせたが、生徒が実名を書き、さらに直接見聞きした情報のみが聞き取り調査の対象になった。また、加害者3人からの聞き取りは事前に保護者の同意を得ることにしたところ1回しか同意が得られず、いじめを否定され調査は終了した。  真相の究明より、「文科省の指針に沿って調査をした」というアリバイ作りが優先されたと言われても仕方ない。行政機関として手続きに瑕疵がなければいいという発想だからこうなる。  調査が打ち切られた4日後の昨年11月6日、澤村憲次・大津市教育長はオーストラリアのモスマン市へ出発した。大津市訪問団の一員として3泊5日の海外視察だった。帰国後、同17日の市教委定例会議での澤村教育長の報告では、「モスマン市の皆さんと交流を深めることができました」という視察の話が先にあり、自殺の件は最後に回された。  しかも会議の議事録によれば、「先月11日に発生した市内中学生の死亡事故に関わって、(中略)家庭との連携、あるいは、教職員の協同性について、私のほうから指導したところです」という表現で、いじめはおろか自殺であることさえ印象づけない“役人答弁”だった。  以後、事件は「過去のもの」として扱われた。 ・・・とどのつまり、「生徒の命より、自分たちの身分・天下り先」が大事なのでしょうか?

  • 数人しか聞き取ってない大津市教委が、妥当性を強調

    数人しか聞き取りをしなかった大津市教委が、妥当性を強調するへ理屈をどう思いますか? 大勢の生徒に聞き取り調査をすると、自殺の練習など都合の悪い事実が数多く出てくるので、ずる賢くわざとしなかったのでしょうか? ★大津・中2自殺:聞き取り、数人で中断 市教委「慎重に事実確認」 /滋賀 毎日新聞 2012年07月05日 地方版 http://mainichi.jp/area/shiga/news/20120705ddlk25040504000c.html  大津市で昨年10月、同級生からいじめを受けていた市立中学2年の男子生徒(当時13歳)の自殺後、生徒16人が学校のアンケートで「(男子生徒が)自殺の練習をさせられていた」と回答したと市教委が認めた4日。市教委は数人への聞き取りだけで調査を打ち切った点について、「慎重に事実確認を積み重ねた」と妥当性を強調した。  市教委によると、記名回答した4人に対し、保護者の了解を得て1回ずつ補足質問。伝聞情報を元に数人に追加で聞き取りし、「情報の発信者と思われる1人の生徒にたどりついたが、現場を見た生徒はなかった」として「信ぴょう性が低い」と判断したという。実際の聞き取り人数などの詳細は「少なくとも5人以上。確認の文言など詳細は分からない」と明言しなかった。  市教委には同日、「自殺の練習」の回答を把握しながら昨年11月の記者会見で公表しなかったとの報道を受け、市民らから抗議の電話とメールが160件以上(午後6時現在)寄せられた。「本当に調査を徹底したのか」「隠そうとしたのではないか」などの内容が多かったという。【加藤明子】