• 締切済み

B木を実現するプログラム(java)

net0303の回答

  • net0303
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

他にも立て続けに質問を投稿されているようですが木構造やクイックソートは 応用段階ではなく基本知識です、これらが理解できていないなら ANo.2さんの言われるように他のちょっとした問題でもつまずきます。 丸投げでなく書籍や参考ソースなどをまず調べましょう。

関連するQ&A

  • アルゴリズム 答えられる方教えてください。

    B木を実現するプログラムのフローチャートを全て書く。ただし、プログラムの最初で各節点が持つ最大の子の数(m)を入力して、プログラムを開始。 フローチャートの作成 プログラム作成 上で設計したプログラムを作成。 実行結果 上で作成したプログラムの実行し、その実行結果を示す

  • クイックソートを実現するプログラム(java)

    クイックソートを実現するプログラムを組みたいのですが、やり方がよくわかりませんでした。 ただし、データは全て整数で重複は無い場合です。 できれば、フローチャートも含めて回答よろしくお願いします。

  • プログラムを教えてください。Javaです。

    Javaを使いプログラムを作成するにあたり、その命令を入力するわけですが、開発をする経験豊富な皆様にお聞きしたいのですが、その命令を文で表す際にどのように打ち込むのかをサンプル付きで解説いただけないでしょうか? 携帯電話の中身を作るのなら、こういうプログラムで入力していく、外観はこういう風にするなど解説もあれば嬉しいです。 大変ご足労かけてしまう質問となってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • このプログラムのフローチャートについて。

    フローチャートについての質問です。 main() {     この辺に変数宣言     while(1)     {        省略        while(1)        {           省略        }        if(firstletter == '\0')            break;        printf("ワード数:%d\n",wordnum);     } } というようなプログラムでフローチャートを書こうとしたのですが、 これって初めの無限ループを抜ける事がないから 開始→変数宣言→ループ→中略→ループ閉じ で終わってもいいのでしょうか?最後に ・・・→終了 で終わらなくてもいいのでしょうか? でも最後のif文で初めの無限ループを抜けるようになってますよね? ということは「開始→」から始まって最後が「→終了」でいいですよね? もしbreakが無かったら最後が「→ループ閉じ」でOKでしょうか?

  • アルゴリズム 教えてください

    フローチャート作成 各節点のラベルが1文字のアルファベット(小文字のみで最大26文字,重複は無いものと仮定してよい)である二分木を実現するデータ構造を構築し、与えられた二分木に対してメニューにより「前順走査」、「間順走査」おるいは「後順走査」を選択して、その結果を出力するプログラムのフローチャートをサブルーチンも含めて全て書く。 プログラム作成 上で設計したプログラムを作成する。 実行結果 上で作成したプログラムの実行し、その実行結果を示す。 フローチャートとプログラムの書き方を教えてください

  • C++のプログラムを作って頂けませんか?

    ソースをこちらにお願い致します!全て別のプログラムです cin.getline()を使用すること。また、stringクラス及び標準ライブラリの文字列関連の関数は使用しないこと 一つ目。 文字を入力すると、文字列中のアルファベット大文字を小文字に変換するプログラム。入力できる文字数は最大80文字。 例 入力:ABcdEFgh 結果:abcdefgh 二つ目。 文字列を入力すると、文字を循環しているように見えるプログラム。入力できる文字数は最大80文字。 例 入力:Hello 結果: Hello elloH lloHe loHel oHell Hello 三つめ。 文字列を入力すると、文字が逆順になるプログラム。入力できる文字数を最大80文字とする。 例 入力:Hello 結果:olleH どなたかお願いします!

  • 疑似言語とJavaプログラムについて

    どうしてもわからないもので恥ずかしながら質問させていただきます。 背番号、打数、安打数の組を多数入力し、打率の最高の選手のみ、背番号、打数、 安打数とともに打率を出力する(同一打率の選手はいないものとする)。入力データのストッパは、背番号=-999とする。 という問題でこれを疑似言語とJavaのプログラムで書けということなのですが私には全くといっていいほどわからずわかる人がおりましたら解答お願いします。 補足 どちらか片方でもお願いします。

  • アルゴリズム 教えてください

    フローチャート作成 各節点のラベルが1文字のアルファベット(小文字のみで最大26文字,重複は無いものと仮定してよい)である二分木を実現するデータ構造を構築し、与えられた二分木に対してメニューにより「前順走査」、「間順走査」おるいは「後順走査」を選択して、その結果を出力するプログラムのフローチャートをサブルーチンも含めて全て書く。 プログラム作成 上で設計したプログラムを作成する。 実行結果 上で作成したプログラムの実行し、その実行結果を示す。 フローチャートとプログラムを教えてください

  • CASLIIに関する質問です。

    CASLの問題で分からないものがあるので質問させてもらいます。 以下の条件のプログラムなのですが・・・。 ・キー入力された10進数(最大10個)を昇順に並び替えて表示する。 ・入力される数の範囲は0から65535まで。 ・並び替え開始コマンド'START'を入力すると、入力した数が10個未満でも並び替え処理を行うことができる。 ・終了コマンド'END'を入力すると、プログラムを終了できる。 ・上記以外の文字が入力されたときはエラーメッセージを表示して終了する。 キー入力された数が10個丁度なら自動的にプログラムが開始される、とのことです。 CASLIIを始めてまだ日が浅い自分にとってはかなり難しいです・・・。 よろしくお願いします。

  • アルゴリズム

    フローチャート作成 各節点のラベルが1文字のアルファベット(小文字のみで最大26文字,重複は無いものと仮定してよい)である二分木を実現するデータ構造を構築し、与えられた二分木に対してメニューにより「前順走査」、「間順走査」おるいは「後順走査」を選択して、その結果を出力するプログラムのフローチャートをサブルーチンも含めて全て書く。 プログラム作成 上で設計したプログラムを作成する。 実行結果 上で作成したプログラムの実行し、その実行結果を示す。