• 締切済み

高校受験に向けて 夏休みの過ごし方

今中学三年生です。 高校の第一志望は国立高専です。 夏休みはどのように過ごせばいいですか?? ざっくりしててすいません やりたいことは、 ・今までの復習 ・過去問に取り組む! ・中学の基礎と応用 ・中学の授業でやっていないところのすべての基礎と応用! これはむりですか??

みんなの回答

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.4

過去問やってみて、 できない単元を一つずつ潰していくことですね。 高専卒業者には東大工学部などが編入制度を設けています。 普通に理科1類を受けるより入りやすいので、いいコース選択だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.3

>過去問に取り組む!  まだ早いです。もしかして中学の範囲は一通り終わっているんでしょうか?数学で言えば三平方の定理とか接弦定理とかが。そういうのが終わってないと入試問題を見てもまるで歯が立たないでしょう。まずは中学の範囲を終わらせることを考えましょう。過去問はそれから。 >中学の基礎と応用  基礎と応用と、それ以外に何があると言うのでしょうか?何もありません。中学の全てをやろうと言っているのと同じですぞ。ムチャというものです。  とりあえず夏休みは、完成させるまでに時間がかかる英語と数学を中心にお勉強しましょう。志望する国立高専が理科や社会も必要ならば、そちらも疎かにはできませんが、まあ英数でいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0_0y
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

無理、どうしよう、と思っている時間をなにか違う、形のある行動に使ってみる。それだけで、一日の半分は変わってくる。asshu1997さんこのままのペースで勉強続けたとして、志望校に合格できるか、考えたことありますか? おそらく、受験間際になって、あぁしてればよかった~、と後悔する時が来るでしょう。それをわかっていながら、明日へ先送りしていませんか?もしそうだとしたら、あなたにおそらく必要なことは、今の常識を変えることです。あなたにとっては、質問のように、無理か、無理じゃないか、と思っていることも、ある人にとっては、夏休み前に終わらそう、受験間際に終わらせばいいや、とそれぞれ価値観が違います。だから、それをあなたが素直にやればいいだけのこです。大学受験を控える高校生の私からすると、上記のやること、は黙々とやれば、夏休みの前半くらいには終わる内容です。ただ、それを迷ったり、ためらったりすることで、勉強の半分以上が無駄な思考に費やされているのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • H-Smoker
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.1

無理ではないよ。 勉強はまずは量から。 こなしていく順番は気を付けて。 自分にとって、一番必要と判断される分野からこなしていきます。 解けない問題はない、ミスをすることはない、というくらいまで、量をこなしてください。 最低でも、朝3時間、午後3時間、夜3時間です。 理想は1日14時間くらい。あなたの体力次第です。 テレビは見てはいけません。 ゲームをしてはいけません。 ネットもしてはいけません。 30分以上を要する行為をしてはいけません。 でも、なんで国立高専なのでしょう? 県内の有名校を目指してはどうでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通塾してない中2の子の夏休みの勉強

    娘は、この春に受けた塾の模試の結果がショックだったようで、 最近では、以前に比べ真面目に勉強をするようになってきました。 娘の中学校では、一学期は体育祭や行事などで 授業があまり進みません。 その結果、2,3学期の授業の進みはとても早く 予、復習を毎日やっていかないと娘はついていけません。 質問は、現在、授業の進みはとても緩やかで 今、真面目に勉強をしているので この夏休み、2年生の復習はさほど大変でないようなので 一年生の復習をもう一度、基礎からやらせようと思い 書店に行き、問題集を買ってきましたが 本当に基礎中心のかなり簡単な問題集を買ってきてしまいました。 もう少し、むずかしめの問題集にすればよかったかなと後悔しています。 もう一度、難しめの応用問題集を買ってこの夏に力をつけるべきか? それとも、この基礎中心の簡単な問題集をきっちりして基礎力を夏に身につけるべきか迷っています。 この基礎中心の問題集は、もうやり始めています。 この夏休み、基礎中心の復習か応用問題をやるべきか、 一年生の復習をやる最後のチャンスのようで焦りを感じます。 が、基礎なくして応用をやっても仕方ないという思いもあるし、 やはり遠回りのようですが、基礎をじっくりやるべきでしょうか? もう少し、基礎から応用問題までといった内容の問題集にすればよかったでしょうか? PS 春の模試の5教科の平均偏差値は59でした。

  • 夏休みの計画

    神戸大学経営学部志望の1浪です。 今は河合塾に通っていています。 そこで夏休みは基礎の復習ばかりすればいいのか、応用にも入っていくべきなのかがわかりません。 とくに国語や世界史(センター)が苦手なのでそのへんもどのようにしていったら,いいかわからないのでアドバイスをください! ちなみに偏差値は全統マークは総合で60くらいでしたが国語は50くらいでした。 よろしくお願いします!

  • 夏休みの受験勉強について

    高3の受験生で理系で国立を目指しています。 夏休みが勝負とよく言われるので何をやるか計画をたてているのですが、 主要3教科に力をいれて勉強するか、センターのみで使う教科を勉強するか、どちらをがんばったほうがよいでしょうか? センターのみで使う教科は学校が始まってしまうとなかなか復習したり勉強できないので、夏休みでがんばって、12月に仕上げられるのが理想なのかなと思ってるのですが。 それと全ての教科のセンターの過去問、志望校の赤本は夏休みのうちに手をつけたほうがよいのでしょうか? センターでだけ使う教科はやったほうがよいのかなと思うんですが、二次で使う教科は、例えば英語などは日本語に訳す問題や要約問題の載っている問題集をやり、センターの過去問は11月、12月にやってもよいのかなと思ってます。 こんな感じに計画をたてているんですが、ここは変えたほうがよいとか、ここは甘い考えだよ、というのがあったら是非指摘してください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 高校受験★夏休みの勉強法についてアドバイスお願いします。

    高校受験★夏休みの勉強法についてアドバイスお願いします。 夏休みに猛勉強しようと思うんですが自分の勉強方法が間違っていそうで不安です。 自分の勉強方法は日曜日以外は午前中に塾です(4時間)。塾では3年生の内容をどんどん進みます。(基礎(少なめ)~応用(多め)) 午後はフリーなので近くの公民館で勉強します(晩飯まで)。内容は1.2年の総復習をします。3日~5日で1教科づつやります。 夜は家で午後と同じです。(~12:00) 夏休みの後半になって基礎がついたら1、2年の少し難しい問題をやります。 今日、勉強の計画をたてるつもりです。学校の宿題はもう全ておわらしました。 夏に猛勉強しても成果が出ない人っていますよね。それってなぜ成果がでないいんでしょうか?勉強方法に問題があると思うんですが。目標偏差値は65前後です。 また成果がでる勉強方法も教えてくださいm(_ _)mアドバイスお願いします。 後悔したくないです。 乱文すいません。

  • 夏休みの過ごし方

    僕は今、中学2年生です。 中学2年生は中だるみする時期だと聞きます。 僕は部活はやっていません。 高校は豊田高専を受けたいのですが、2年生の夏休みはどの様な勉強をすればよいのでしょうか? 勉強はまだしなくてもよいのでしょうか? 豊田高専に行っている人、またはその保護者の方、及び効率のよい勉強方法を知っている人などに答えてもらえるととても参考になります。

  • 高専からの難関大学受験に関して

    現段階で中学三年生の者です。一応高校は国立東京高等専門学校を志望校としております。が、実際難関大学を受験するにあたると高専の授業と家での自習だけでは難しいのでしょうか?家が家で予備校に通える可能性は低いし高専は忙しいとききます。確かに5年間もありますが時間も確保しがたいように感じます。 難関大学に受験するのであればやはりそれほどの高校に入る必要性はありますか?お願いします

  • 中三。夏休み勉強をサボってしまった

    中三です。私は夏休みに勉強をサボりました。周りはもう一二年の復習を終えて応用に取り掛かるのに、私は一二年の基礎すらできていません。具体的には、 ・国語は現代文と古文をそれぞれ15問ほど、作文を8問解いただけ(文法をやっていない) ・数学は確率・一次関数・比例反比例の問題の復習をしていない ・社会は歴史と地理半分ずつしか終わっていない ・理科は苦手なところをやらなくて光・音・圧力・一二年化学の復習をしていない ・英語は単語と文法を少しやっただけで、ほとんどやっていない です。もう終わりです。焦っていますが、焦りすぎて集中できません。6月の模試で偏差値55で、志望校は60前半なので今から間に合うわけがありません。ずっと机に向かってはいたので、親には勉強をしていたと思われています。9月の模試で下がっているのを見られたら絶対ボコボコにされます。夏休みが重要だと分かっていたのに、無駄にしてしまいました。周りが「夏休み頑張った」と言っているのを見て、私は何をしていたんだろうと思いました。 今から定期テストの勉強をして、10月に受ける英検準二級の為の勉強をして、一二年の復習もやり、3年の予習もやり、応用にも取り掛からなければなりません。部活はもうないので、時間は最高で平日7時間休日15時間取れます。塾には行っていません。現時点で一二年の復習も終わってないような奴がここから取り返すのは可能なんでしょうか。。

  • 高校受験で偏差値60になるにはどうすればいいですか?

     大変困っております。 行きたい高校は偏差値61です。 過去問をといても、難しすぎて、解けません。 偏差値55の高校のもんだいなら、解けます。 希望している、学校の問題は、応用問題が多く 基礎しかできていない僕は、合格できそうにありません どうすれば志望している高校に受かりますか? 普通、塾に行き、対策を立てるのでしょうが、塾には行っていないのでそれができません。 どんな問題集を使えばいいのか教えてください。 お願いします。

  • 夏休みのすごし方(受験生)

    こんにちわ高校3年の国立の経済学部を目指している者です。 しかし今は偏差値40ダイくらいで今のままじゃ国立の大学にはいけないと思ってます。 そこで夏休みセンターに向けて勉強をしたいのですが、まず何からすればよいかわかりません。  もしよかったたら受験された方で、絶対すべきことやどんなことをすればよいのアドバイス頂けると嬉しいです。 頂いたアドバイスを参考にして必ず国立に受かるように勉強したいと思ってます。  長々とすいませんでした。  

  • ほぼ独学で難関大学受験してみようと思っています

    中学3年生です。 志望校は国立東京高専でもうほぼ確実に合格できると思っています。 高専では大学受験用の授業はほとんどないらしいので、独学によって勉強しようと思っています。 そこで難関大学(文系)受験に必要な知識が大量に書かれた参考書、問題集が会ったら教えてください、お願いします