• ベストアンサー

そううつ状態?勉強ができない

大学1年です。 前から精神科に通院しており、良くなったため行かなくなりましたが、再発したようで、最近気分の上下が激しく、先日精神科に行きました。エビリファイ3mgを処方されました。 気分は良い時はすごく良いです。悪い時は布団から起き上がれません。 テストが近く、勉強をしなくてはいけないのですが、どちらの状況でも、勉強ができません。 する気はあるのです。ですが、始めても集中力がわかず、すぐに疲れて寝てしまいます。ダメな自分が嫌です。怠けでしょうか。 どうすれば勉強ができますか?アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.2

 何の学問をやっておられるのかよく分かりませんが、本を読んでいるだけというのも眠くなるかもしれませんし、インターネットを活用してはいかがでしょうか。  田舎とかだと、図書館よりはるかにインターネットの方が情報を集められます。  卒論まで使えるような読書記録等、パソコンでファイルしていてもいいかもしれません。  お勧めの本だと、ちょっと古くなってしまいましたが、 『超「超」整理法 知的生産力を飛躍的に拡大させるセオリー』野口悠紀雄、講談社、2008 ですとかは読んでおきましょう。フランス革命前に、大学の非公開性のような事に対して百科全書派というのが起こりましたが、山のふもとの鳥瞰図を得たいのならば、登山(大学)しなくても、ヘリコプターで頂上まで行って見はらせばいい(インターネット)なわけです。  あとなにか、試験前にちらっとコピー見ればいいような講義は内職とかしていてもいいのでは?  そうですねー、例えば化学だったら教科書というより市販の製品の成分を調べてウィキペディアでなんだか調べるとか、たとばそういう現場サイドからの視点で学問を調べるとか、何かそういうことをやるといいのではないでしょうか。  知識は全部は頭に詰め込めませんから、卒業時に「調べ方を知っている」というだけでも十分社会の戦力になると思います。  ある程度、その道がお好きでお進みになったのでしょうから、初心を忘れないで、好奇心を燃やしてみてくだされば。  エビリファイでしたら、24mg僕も飲んでいます。  ぜひお元気で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 37803780
  • ベストアンサー率11% (7/60)
回答No.1

エビリファイ3mgってえらく少なすぎません?3mgだったら朝晩でトータル6mgは取らないと効き目は無いのでは。 やる気が有る無しに関わらず、時間が有る時は教科書とノートを持って図書館に行ってください。眠るかもしれないし、集中出来ないかもしれませんが、とにかく図書館で自分を缶詰状態にしてください。 それで1ページしか進まなくても、自分の部屋でどうにもならないよりはましです。 精神科に通わなくても良い学生たちも、自分の家や部屋ではまったくと言っていいくらい、勉強ははかどらないものです。 ちなみに電話はオフです。

airi7323
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 半年前までエビリファイ6mgを使っていたのですが、止めていたため、再開時の副作用のことも考えて3mgになりました。 図書館で勉強も良いとは思うのですが、図書館にすら行く気力がないのです。行ってもなにもできずだらだらとしています。 症状がひどくなる前は、家でも図書館でもできたのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 躁うつ病について

    自分は躁うつ病です 精神科に通院していますが、デパケン、レクサプロ、エビリファイ、ロヒプノール を処方されています。 そこで聞きたいのですが、僕以外の躁うつ病の方は何の薬を 処方されていますか? そして副作用はどうですか? 効き目はありますか? お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 勉強ができない

    大学3年生、法学生です。 在学中に司法書士の資格を取りたくて勉強しています。 ですが思うように勉強が進まず、最近、勉強しようと本を手に取ると、激しいイライラ感が出て集中できません。 酷いときは暴れだしたくなります。 ちなみに勉強は参考書を読む・問題集を○×で解くなどです。 大学受験中は7時間、長くて10時間ぶっ続けで勉強することができていたのですが、今では小説の活字を読むことすら難しい状況です。好きな本も読めなくなりました。(症状は勉強するときと似た感じ) 思い当たる節は、統合失調症?躁鬱病?の薬を精神科に処方してもらっていることです。 デパス0.5mg、ルーラン8mg、エビリファイ12mgほどです。 病気のせいなのか、はたまた薬のせいなのでしょうか。 勉強を始めて5分くらいで我慢できなくなって放り出してしまいます。 活字が読めないので課題本のレポートも書けず、今年も落とす単位が半数以上、冬が来るのが怖いです……

  • 勉強ができない

    中3♀です。 成績が悪すぎて 夏休み中に担任に 呼び出しをくらいました。 私 私のお母さん 担任 教頭 で進学の事で話し合いをするとのこと。 お母さんには 「恥ずかしくて学校にいけない」などと 言われてしまいました。 勉強が苦手で、 勉強に関しては記憶力も悪いんです。 夏休み明けに 期末テストがあります。 そのテストで 1つでも平均以下の点数を取ったら 部活を退部しなさい と、担任にいわれました。 私は吹奏楽部に入っています。 部活は私の生き甲斐なので絶対に退部したくないです。 私の部屋には お母さんの布団も置いてあって、毎日二人で寝ています。 私的には1人で 寝たいのですが、 お父さんのいびきがうるさくて お母さんが私の部屋で 寝る という仕組みなんです。 なので 勉強をしたくても お母さんが夜早く部屋に入ってきて布団で休むので 勉強に全く集中できなくて、やる気すらでません。 私のお母さんはとても お喋りで 部屋に入ってきて 猫と遊んだり(三匹飼っています)して うるさくて仕方がありません。 私がいくら うるさいと言っても 静かにしてくれなくて 逆に喧嘩になってしまいます。 とても困っています。 夜、 リビングでやろうとしても、お父さんが夜遅くまで お酒を飲んでテレビを見ているので 勉強ができる状況ではないです。 とにかく、 私の家には、 勉強が集中できる場所がないんです。 夏休み中も毎日部活。 宿題もまだ全然終わってなく、 夏休み明けのテスト勉強どころではない状況です。 どうすればいいんでしょうか? 暗記法とか、 集中できる方法とか ありますか?

  • エビリファイの副作用について

    精神科で処方されたエビリファイOD3mg錠を飲み始めて1週間ちょっと経ったのですが、気分の向上など確かに良い作用もあったのですが副作用がつらすぎて飲み続けられる自信がありません。(副作用:息苦しさ、頭がぼーっとする、体に力が入らない) 既に飲むのを辞めたいです。まだ一週間とちょっとで薬が合わないから辞めたいと主治医に言うのは早すぎるでしょうか?

  • 勉強

    テスト前などの勉強に追われると、精神的にやられてしまいます。 もともと、頭は良くないので、がんばって勉強しないといけないし、テスト前は徹夜で勉強したりもします。 集中力がないので、1時間やって2時間休憩とかになってしまいます。 精神的にやられて、テスト前は泣いてばかりです。 改善方法はないですか? なんかに迫られて胸が苦しくなる感じです。

  • 勉強ができない

    高校生です。 勉強しない自分がダメすぎます。 努力ができません。 考えることが嫌いです。 テストなのに危機感が持てなくて 前日にもまったく勉強せず テスト中も寝てしまいます。 授業も集中できていません。 ダメだと思うのに行動できません。 解決策はありますか?

  • 躁鬱の上下とは?

    躁鬱の上下とは? 二ヶ月ほど前に鬱で精神科に行きました。 最初はワイパックス0.5ミリをを処方されていましたが、聞いてるかんじがしなかったです。 一日のうちに症状が変わる、気持ちが上下する、と医者に訴えたら、リーマスを処方されました。 「躁鬱と重めの鬱に効く」とネットに書いてありました。しかし症状は重くなるばかり、はっきり言って今、人生で一番最低の状態です。こんなに気分が沈みこみ、消えたいと思ったことはありません。 副作用も酷いです。 もちろん、躁状態なんて自覚もありません。とにかく激激激鬱です。 よく考えてみたら、一日のうちに症状が上下するって、通常の鬱ではよくある話ですよね?個人によって沈む時間と浮上する時間は違うらしいですが、朝鬱だけど、段々軽くなるとか…。 躁鬱というのは、何週間かハイテンション、そのあと何週間か鬱、とうものですよね? なにか違うと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 躁うつ病患者です。

    躁うつ病患者です。 緊張・不安感がひどく頓服としてレキソタン5mg×3回、デパス0.5mg×3回を1日に処方されています。あとは気分安定剤とエビリファイ、リスパダールです。 緊張感が酷く(仕事時)困っています。メジャー系の薬剤でもよいので何か効果のある薬はないでしょうか。気分安定剤はデパケンR、リーマス(其々800mg)です。 主治医はマイナー系統の薬が多すぎると言っています。よろしくお願いいたします。

  • 躁うつ病

     22歳の学生です。実は、3年ほど軽い欝と不眠と吃音の治療のため、精神科(心療内科)で診てもらっています。  まずは、絶望感、不眠、倦怠感が強かったため診療内科へ行ったのですがそのときは少しマシになったのですがまた再発し、病院を変え、「薬物療法で」と言うことでパキシルをメインに処方されました。しかしあまり効かず肥満気味にもなったので色々と変え、今はジェイゾロフトに落ち着いています。  セカンドオピニオンでは「欝状態になりやすいだけですね」と診断されたのですが、色々調べたり友人の意見からして、「躁鬱病」ではないのかと思い始めたのです。確かに、浮き沈みが激しく明るいときは行動的になりすぎてつい高い買い物をしてしまっては満足したり、実はクレジットカードを使いすぎて払えなくなってしまったこともあります。ただ、周りの理解がなく両親も最初は怒っていました。他は、「甘えてるだけ」と冷たく言われ・・・。  主治医の先生にも相談し、「躁鬱ってやつかもしれないんですが」と伝えると、気分を鎮める鎮静作用のある薬も追加されました。まあ効いている様なそうでもないような・・・。  どちらにしても、多少の気分の浮き沈みは誰でもあると思いますが極端なのはまずいと思います。沈みすぎると、現状ではアルバイトを始めても1日で辞めてしまったり、明るくなりすぎると衝動買いをしてしまってあとあと後悔したり・・・。  といあえず今は通院して薬に頼っていますが他になにかいい対策はないでしょうか?幸い、マジックというかなり打ち込める趣味があって、調子のいいときは練習に勤しんでいるのですが・・・。あとは早朝覚醒をしてしまったときは、そうでないときも早く起きて、朝日を浴びるようにしたりしています。呼吸法やツボや、何かありませんか?  よろしくお願いいたします。

  • 双極性障害(躁うつ病)の診断について

    抑うつ状態から精神科に通い始めた者です。 最近、気分の波が激しいことや、処方されている薬などから、自分は双極性障害(恐らく2型、ラピッドサイクラー)ではないかと思いはじめました。 ちなみに、処方されている薬は デパケン スルピリド エビリファイ レキソタン です。 ドクターは、はっきりとは診断(病名)をおっしゃいません。 それには、まだ私の病気・状態を観察している途中ということや、はっきり病名を言うのを避けているなどの理由があるのだろうと推測しています。 また、双極性障害は診断が難しく、時間がかかると聞いたことがあります。 そこで質問なのですが、双極性障害と診断された方は、病院にかかり始めてからどれくらいで診断されましたか? また、その診断は、ドクターのほうから言ってきたのか、自分から尋ねたのか、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。