• ベストアンサー

出席の断り方

私の勤務する社長からの相談です。 仕入れ先(大企業)の社長令嬢の結婚式に招待されました。 面識もなく、社長は欠席したいと思っているのですが理由が見つからないそうです。 都内一流ホテルでの大きな結婚式で式は3ヶ月後の10月です。 式までの日にちがあるので「急用」という嘘はつけません。 何か良いお断り方があったら教えてください。 先ほどカテゴリ違いで同じ質問を出してしまいました。 すみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 回答にはなりませんが、万難を排してでも出席すべきでしょうね。仕入れ先(大企業)からわざわざ声がかかり、社長令嬢の結婚式に招待されたということはそれだけ目に留まっているわけで、そのような稀有な機会を放棄するのは経営者(社長)としてどうかな、と思いますよ。  会社の顔としての社長の重要な仕事のひとつが、業界でのお付き合いですからね。これに出席するのも社長の責務です。  もし何らかの口実をもうけて欠席するとしても、何かの拍子にバレます。それによるダメージは案外大きいかもね。そう社長にお伝えください(私も零細企業の社長ですから)。

sweetfairy
質問者

お礼

4名の方、本当にありがとうございました。 披露宴は1000人規模の大きなものだそうで度々パーティに出席する社長としては 同じ感覚で迷っていたのかもしれません。 ですが、あれこれ私達に言っていたのも関わらず結局、出席を決めたそうです。 皆様のおっしゃる通りだと思いますし、また社長自身もそう思っていたようです。 お騒がせいたしました。 ありがとうございまいた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.3

40過ぎの会社員です。 私が社長さんなら出席しますけれどね。 確かに面識もない相手の結婚式など気乗りはしませんし、ご祝儀を包まなければならないのも痛いです。なんだって、大事な時間をぎせいにしなければいけないのかと思います。 でも、取引先とのパイプは太くなりますし、その場や次の場で、新たな仕事の繋がりを見つけられるかもしれません。 結婚式に出席している顔ぶれや、社長さんの扱いによっては、別の仕入れ先を探しておく方がいいかもしれません。そんな温度を測るのも、ビジネスの場以外の方がしやすいですよ。 その一流ホテルのレベルを測るチャンスでもあります。いろんなパーティや式にホテルは使われますが、レベルの良しあしを測るのには、使ってみる事が一番ですから。 どうしても断りたいのならば、方法は簡単ですよ。 「急用」という嘘はつけないですよね、仰る通り。だから、「急」ではない「用事」にすればよいのです。身内の結婚式でも良いし、大きな法事でもいいと思います。 多人数が寄るもので、自分の一存では日程を変えられないもの、面識のない「客」ではなく「主催」や「主賓」に近いものであれば仕方がないと思われます。 ただし、結婚式と言うのは祝いの席ですよね。 どんなに正当な理由があろうと、断られた側が気を悪くする可能性はゼロではありません。それはアタマに入れておかれる方がよいと思います。 特に、今回のケースのように「面識もない相手」を招待しようとする場合には、招待する側に何らかの事情があるか腹積もりがあるか、隠れた事情が存在している可能性が高いですからね。 社長さんの性格にもよるでしょうけれど、質問者さまが断ればいいと言った、と言われてしまうような事にはならないようになさってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.2

結婚式当日をまたぐ形で検査入院の日程を組んでは、いかがでしょうか そういった事は個人情報ですから、外部へもれる事はまず有り得ないでしょう 本当はね、欠席されるより出席された方が繋がりを増築できるチャンスと思いますけど…お祝いなどのリスクを考えると微妙なのかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

だったら、自分の親族の結婚式と重なり、親族を優先させたいでいいんじゃないんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式断り方~社用

    私の勤務する社長からの相談です。 仕入れ先(大企業)の社長令嬢の結婚式に招待されました。 面識もなく、社長は欠席したいと思っているのですが理由が見つからないそうです。 都内一流ホテルでの大きな結婚式で式は3ヶ月後の10月です。 式までの日にちがあるので「急用」という嘘はつけません。 何か良いお断り方があったら教えてください。

  • 結婚式への代理出席

    夫が従兄弟の結婚式に招待されたのですが、仕事の都合でどうしても出席することができません。 夫の家族(父・母・姉・弟)は一家で招待を受けていて、夫以外は皆さん出席されるとのことです。夫と従兄弟とは比較的仲がよく出席できないことを残念がっていますし、私としても結婚式に欠席すると言うのは申し訳ないんじゃないかという気がします。 そこでお聞きしたいのですが、私が代理で出席する旨を申し出るのは失礼なことでしょうか?私はその従兄弟とは面識はありません。 欠席ということで返事をするより、お祝いの気持ちがあるということをお伝えしたいのですが、こちらからそういった申し出をするのはやはり差し出がましいでしょうか? ちなみに私達の住まいは東京で式は富山で行われます。

  • 後輩の結婚式に出席するか迷っています。

    疎遠だった大学時代のサークルの後輩、Aさんの結婚式に出席するか迷っています。 Aさんとは卒業以来会っておらず、結婚の話も、最初はAさんと仲がよく、私もよく会う後輩Bさん経由で聞きました。そんなこともあり、私は招待されないだろうと思っていました。 ですが、同じ時期に別の後輩Cさんが遠方で結婚することとなり、サークル仲間でお祝いを贈ることになりました。 その関係で、久しぶりにAさんからメールで連絡があり、そのメールで「実は私も結婚します。よろしかったら式に出ていただけますか。卒業後会っていなかったので、迷惑かと思い迷っていました」と招待されました。 そのときは招待を嬉しく思いましたし、サークルの懐かしい人達にも会えて、行けない理由もなかったので、「喜んで出席させていただきます」と返信しましたが… よく考えると、これまで連絡もとっておらず、今後も会うことはないような気もしているため、これは欠席したほうが良かっただろうか…と迷いはじめてしまいました。 勿論お祝いする気持ちはあるのですが、Cさんの件がなければ招待はされなかったと思うと…Aさんとしても、私は欠席のほうがいいのかなとも考えてしまいました…考えすぎでしょうか。 招待状を送りたいので、住所とフルネームを教えてくださいとのメールが来たので、欠席するなら、早く連絡しなければと思っています。 今後、おそらく付き合いがないとわかっていても、結婚式だけでも出席するというのは変でしょうか?

  • 喪中期間中の結婚式出席について

    喪中期間中の結婚式出席について質問です。 いとこに結婚式の招待をされていました。 いとこは私のいとこで、私の夫も招待されています。 式は2月です。 出席する予定だったのですが、夫の父が亡くなりました。 そして、招待状がちょうど亡くなった翌日に届きました。 なので、出席の意思は口頭でしかまだ伝えていません。 亡くなった日から結婚式までは65日開くので、 49日は過ぎます。 ですが親なので、やはり喪中ということで欠席したほうがよいのでしょうか? 事情があって私たちは式を挙げていません。 いとこは祖母とともに遠方におり、 こんな機会でもなければ滅多に親戚が集まることもないので、 夫をぜひ紹介したいと思っていたのですが… 夫の気持ちも考え、そして聞いてみないことには決定できないのですが、 喪中という点では出席できるのか、欠席したほうがいいのか、 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 学生時代の友人から結婚式に出席してほしいと連絡が何年かぶりにありました

    学生時代の友人から結婚式に出席してほしいと連絡が何年かぶりにありました。 その友人はうわさ話ばかりで立ち入って欲しくない部分にも入り込もうとする傾向があり 友人関係を続けるのが辛くなり徐々に距離を置くようにしました。 距離を置き始めたことに最初はなぜ?と問い詰められたことがありましたが無理に理解してほしいとは思わず、友人関係を続けるのが難しいと言った内容の返信をしまた。 今回のメールもらい お祝い事だから出席するべきかもしれません・・・・ 私自身のわがままかもしれませんが心からお祝いする気持ちになれません。 まだ日にちも決まったわけじゃないらしいので招待状が来てないけど 日にちが決まったらお断りさせてもらおうと思っています。 欠席する旨を伝えた後、ご祝儀はどうしたらいいのでしょうか・・・・ 自分の式に出席してもらってるのでご祝儀は渡したいとは思っています ご祝儀+品物を送ろうとは思うのですがどのタイミングで渡したらいいのか・・・・ もし招待状が届いたらどのように欠席理由を書いたらいいのでしょうか・・・ </中>

  • 友人の挙式・披露宴に出席するか悩んでいます

    11月に友人が結婚式を挙げることになり、私のところにも招待状が届いたのですが、出席するかどうか悩んでいます。 というのは、唯一知っている友人が欠席することになり、私ひとりになってしまいそうなのです。 新郎さんとも全く面識がないため、行っても完全に孤立してしまいそうです。 2次会(別の日)へのお誘いもあるので、そちらだけの参加にさせてもらおうかと思っています。 (こちらには数人の友人が参加するようですので…) これは、非常識なのでしょうか?

  • 友人の結婚式の出席、またはお祝いについて

    先日、友人から結婚式(披露宴含む)の招待状が届きました。 その式に出席するか、または欠席の際のご祝儀について悩んでいます。 友人は大学の時に仲がよかったグループの一人で卒業後4年位はまったく連絡をとっていません。 しかし、去年の夏にグループ内の特に私が仲良くしてた友人の結婚式に出席した際に再会しました。 特にその友人とは仲がよかったわけではありませんが、同じグループの仲間は全員招待しているみたいなので、私にも招待状が届いたのだと思います。 私も去年の夏に結婚しました(ちなみにおめでた婚です) 式は親族のみで行いましたので、ご祝儀等は頂いていません。 友人の結婚式に出席するか悩んでいる理由 ・挙式が出産前の1ヶ月であること  (式場は電車で1時間くらいの場所です。) ・これからお金もかかるのでご祝儀3万円は辛い 欠席する際にはお互い気を遣わなくてよいので祝電のみ送ろうと考えていました。 しかし、こちらの似たような質問の回答を拝見させて頂きますと 招待されたのだから、お祝いを頂いてなくても ご祝儀(1万円くらい)は送ったほうがよいという意見の方が 多いように思えました。 このような間柄の友人なので、身体的、金銭的に無理してまでも 式に出席する必要はないのかな?と悩んでいます。 また、欠席する際はやはりご祝儀1万円くらいは送ったほうが よいのでしょうか? 宜しくお願いします。  

  • 出席があやふやな友人

    こんにちは! 失礼になってしまうか分からないので、こちらで質問してから行動しようと思っています。 12月に結婚式をする者です。 招待する人たちは皆、友人や血縁関係でアットホームな式にするつもりです。 そのため、本当に仲の良い子だけを呼ぶことにしています。 私側の1人が、夏に結婚式の話しをした際、 「ちょうど職場の店舗のオープニングの日と重なってて、行けるか分からない」 と言われました。(その子はサービス業) 招待状送っても大丈夫?と聞いたところ、是非送って!ということだったので9月に招待状を出しました。 すぐ返事をくれ、一応出席となっていましたが 「仕事の都合で出席できないかもしれません。分かり次第連絡します」 と書いてくれました。 さて、結婚式まで2週間をきりましたが、連絡は何もありません。 結婚式10日をきると、キャンセル料がきかなくなります。 「出席できる?」 と、こちらから聞くのはやはり失礼でしょうか? 前から言ってくれているし、仕事の都合だったら仕方ないので欠席の場合は仕方ないのですが、キャンセル料がきかないのは、正直つらいなと思っています。 アドバイスお願いします!

  • 出席すると返事した人に欠席してもらいたい

    まもなく結婚式が近づいています。 今まで準備も万端だったのですが、家がトラブルにまきこまれてそれに関係している、出席してもらう予定で招待状を出して出席の返信ハガキをもらった2名を欠席してもらうことになりました。弁護士や警察との話し合いをしている最中なのでどのようなことがあったかは詳しくはお伝えできないのですが…。 時間がないので急いで手紙を書いて送らなければなりません。相手はかなり難しい人(式場で何をするかわからない人ということです)なのでとにかく丁寧に丁寧に手紙を書く必要があります。感情はあまり手紙の中にいれたくはありません。 一応考えている大まかな言いたいことは、 「招待しておいてこちらの都合で出席を控えていただくことになり申し訳ない」ということです。式が延期になった、取りやめになったなどといった嘘も方便のようなものは事情により使えません。手紙の書き方本などを読んでもこんなイレギュラーな手紙は見つからず、かといってきちんとして文章もでてこず、大変困っております。 お願いします、助けてください。

  • 知り合いの結婚式出席・欠席

    知り合いの結婚式出席・欠席 約7~8年ほど前に知り合った異性の友人(私は女性です)から結婚式の招待状が届きました。 ここ1~2年くらい会ってなかったので、招待されるとは思っていませんでした。 以前会った時に結婚が決まったとの話は受けていました。日程もメールで知っていました。 招待状を送りたいから住所を教えてくださいと連絡があり、その時は了承して住所を教えましたが、 よくよく考えると異性の結婚式に呼ばれたことがなかったので軽はずみに返事をしてしまったことを後悔しました。 そして招待状が届いたのですが、受付をお願いしたいとの紙も同封されていました。 結婚式に招待されるとも思っていなかったのに、まさか受付までするとは思いませんでした。 受付の話は聞いていなかったので...。 新郎に連絡して、女性が受付をするのは新婦側の両親や親戚に新郎がよく思われないかもしれないから、別の人に頼んでほしいとお願いして、受付は遠慮しました。ただ、結婚式に呼ばれる側から連絡したり何か不自然さを感じていました。受付の連絡をした時も『あとでお礼はするよ』と、なんか順番が違うだろう!!というような感じがしたのです。(通常は事前に受付をお願いしたいと連絡があるのではないのでしょうか?)人数合わせのような感じがします。 なんか結婚式自体に出席する気持ちがなくなってきてしまいました。 同性の結婚式だったら1人でも、まわりは女性が多いだろうし式の間だけでも楽しめると思っていたのですが、今回は新郎側での出席なので、男性が多いと思いますし、知り合いがいないので新婦側から『なんなんだ?あの女は』と思われないか不安で仕方ないです。古い友人だったら堂々と『友人です』と言えますが、飲み会で知り合って、そこまでの関係なので、欠席したいなと思っています。ただ、日程も知っていたし、招待状を送っていいと了承した時点で出席しなければ失礼にあたるのでは...。と思っています。やはり欠席は失礼にあたりますか?

専門家に質問してみよう