• ベストアンサー

プラチナバンドについて疑問

プラチナバンドでつながりやすくなると宣伝してますが 周波数が700から900になっただけで基地局の数は今までと変わらないんですよね? それでもつながりやすくなるものなのでしょうか? ドコモやauより、つながりやすくなるのでしょうか? 私はソフトバンクで彼氏がドコモなのですが、 『つながりやすくなるなら乗り換えてもいいな』って言ってたので そこんとこどうなんだろ??って思いました。 彼氏はアイフォンに興味あるみたいだし、私としても同じソフトバンクになったら タダ友で電話しやすくなるし乗り換えて欲しいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.5

結論として言えば「明らかにつながりがよくなる」が回答です。 周波数が700から900になるのではなく、SoftBankは従来2Ghzの周波数をメインでアンテナ整備をしてきました。 このプラチナバンドは700Mhz~900Mhzの周波数で従来の2Ghzの周波数よりも約3倍遠くに電波が飛び障害物にまわりこんでくれる事になります。 ▽プラチナバンド つながりやすくなる秘密 http://mb.softbank.jp/mb/special/platinum_bands/tsunagaru/ ただし >ドコモやauより、つながりやすくなるのでしょうか? というのは場所にもよりますがこれはNoです。 ドコモとauはサービス開始した10年以上まえからずっとプラチナバンドです。 なのでSoftBankはやっとドコモ auと対等になったのであり超える訳ではありません。 ドコモ auが先に携帯電話サービスを始めていたため携帯電話に一番有利な周波数の割り当てを国からもらっていたのです。 それが昨年周波数の再編がありご存知のとおりTVのアナログが完全デジタル化もこの一環でSoftBankにプラチナバンドが割り当てられたのです。 実はSoftBankはすでにauより基地局数は多いのですよ。それがプラチナバンドではなかったためアンテナ整備についてはSoftBankの企業努力が足りなかったせいではないのです。 ただし、基地局の再整備が必要なのと、対応機種にしないといけないため ▽対応機種 http://mb.softbank.jp/mb/special/platinum_bands/product/ iPhone 4Sは対応ですが質問者様はおそらく機種変更しないといけないと思います。 基地局も既存の基地局をいじるだけでいい部分もあるはずですので半年、1年くらいのスパンでかなり変わるはずですよ。

cocoa05_2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一番わかりやすかったので、ベストアンサーにさせて頂きます。 私はiPhone4Sなので対応してるようです。 基地局がauより多いなんて知らなかったです! 今後に期待ですね。

その他の回答 (4)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.4

 ソフトバンクの 3Gは 2,100MHzだけのサービスでした。  ドコモ、auは 800MHzと 2,100MHzでサービスしていて 800MHz帯の電波の特性から広い範囲で繋がり安いと言われています。 ドコモも 3G「フォーマ」をサービス開始当時は 2,100MHzだけでしたので繋がらないと不評でしたが 800MHz帯での 3G運用開始してから 山間部、都市の地下等で普通に使えるようになった経緯があります。 auは最初から 800MHz帯での 3G運用でした。  ソフトバンクのプラチナバンドは 900MHzですので 800MHzに限りなく近く これからは繋がり易くなると ソフトバンクは言っていますが 所詮 ドコモ、auに追い付く事は出来ません。 何故なら 更に低いプラチナバンドの 700MHz帯がドコモ、au、イーモバイルだけに割り当てられたからです。   ソフトバンクのアンテナ整備はこれから 本免許は7月25日 対応する端末は少なく この夏モデルから全て対応ですので 数年先で多少繋がり易くなるでしょう? 他社も更に拡張しています。

  • hokke1
  • ベストアンサー率40% (238/593)
回答No.3

wikipediaで「プラチナバンド (ソフトバンクモバイル)」のページを読んでみました。 ドコモやauはすでにプラチナバンド相当を使用しているそうですよ。 ドコモはFOMAプラスエリアとして。auはサービス名称は無いがいわゆる「新800MHz帯」として。 ソフトバンクはようやく他者に追いつく可能性が開けた、といったところでしょうか。 ANo.1さんの言うとおり、新周波数に対応する基地局が十分に整備されなければなりません。 また新周波数に対応した携帯端末でないとそれを利用できません。 ドコモはずいぶん前からFOMAプラスエリアを整備しています。 電波状況に関しては大雑把に言えばドコモの方がやはり優れていると思います。

回答No.2

ソフトバンクは元々800MHz付近の周波数割り当てがなく、1.5GHz帯とか1GHz以上の周波数帯でのサービスしかありませんでした。だからつながりにくい、圏外になりやすいということがドコモやauにくらべて多かったんです。 周波数が高くなると直進性が高まるというか、見通せないところへの通信がしにくくなってきます。 窓際なら通じるけど部屋の奥に行くと圏外なんてことがよくあったんですね。(J-Phoneだとかの昔に比べるとかなり改善してきましたが。) 今度900MHz帯でのサービスも可能になったことから電波の飛びということでの通信状況の改善が見込めるということだと思います。 もちろん基地局と携帯端末が900MHz帯に対応していないとだめですけどね。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> プラチナバンドでつながりやすくなると宣伝してますが ・はい。 正しく記述すると・・・ 「プラチナバンド対応の基地局が全国に配備されたら」つながりやすくなると言う意味です。 ハッキリ言って、全国に配備されるのは数年先です。 ドコモとソフトバンクでは、設備投資額が2倍以上の開きがあります。 ソフトバンクのプラチナバンド対応の基地局が全国に配備された頃。 ドコモはソフトバンク以上に、つながりやすくなっていることでしょう。 そして、繋がりやすさや利便性と、通信&通話料金は比例関係です。 ですが、自分の生活環境で、充分に接続出来るのならばドコモもソフトバンクも違いは無いという考え方も出来ます。 あとは、全国に繋がる安心をとるか、安価だけど自分の身の回りだけをとるかの違いになります。

関連するQ&A

  • プラチナバンド。

    プラチナバンドなる、めちゃくちゃありがたい周波数帯を、 ソフトバンクが使用を許可されたとか。 これを受け、 「日本ヲワタ」 などといわゆるネトウヨと呼ばれる方々が嘆いていますが、 そもそもほかの電話会社に比べて劣悪な条件で戦ってきたソフトバンクが、 同じ土俵にたったと言うだけじゃないですか。 ソフトバンクって言えば、 在日特典とか、 ネトウヨの人たちの格好の攻撃材料とかありますけど、 やっぱり正々堂々と戦ってもらう方がいいじゃないですか。 これでドコモやauもますます顧客サービスが進みますよ。 僕はいいことだらけだと思うんですけど。 もっと深い読みをお持ちの方教えてください。

  • ソフトバンクはプラチナバンドでauの品質を抜く?

    今はドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアの中で、 au版iPhone 5s/5cが最も通信品質が優れています。 auは800MHzプラチナバンドを売りにして、 自社のiPhone 5s/5cを宣伝しています。 ソフトバンクが今春プラチナバンドを導入したら、 この状況はどう変わるとあなたは思いますか? auは通信品質でソフトバンクに抜かれると思いますか?

  • ソフトバンクモバイルのプラチナバンド周波数帯域は?

    ソフトバンクモバイルのプラチナバンド周波数帯域は? 900MHz帯域との事ですが、 アップリンク(移動局) ダウンリンク(基地局) の周波数帯域はアップ・ダウンリンク両方知りたいのですが、 それぞれ何MHzから何MHzでしょうか? 詳しい方、どうかご教示をお願い致します。

  • ソフトバンクの3G回線とプラチナバンドの関係

    ソフトバンクの3G回線(2.1GHz)とプラチナバンドの関係について質問があります。 またそれに加え、LTE回線についても質問があります。 既存の3G回線は基地局から2.1GHzの電波を飛ばしていると思いますが 今回サービスを展開しているプラチナバンドというのは 既存の基地局に900MHz帯の機器を増設する形なのでしょうか? つまり基地局からは2.1GHzとプラチナバンド(900MHz)の2つの電波が出ている形で プラチナバンドであっても2.1GHzであっても最終的には3G回線につながるという認識でいいのでしょうか? また、LTE回線というのも2GHz帯の一部だと思いますが これに関しては3G回線とは別にLTE回線用の基地局を新設して2GHzのみ飛ばしているのでしょうか? そしてこちらにもLTE回線用にプラチナバンド飛ばすための機器を用意しているのでしょうか? 【認識をまとめます】 3G回線(基地局から)→2.1GHzの電波 + プラチナバンド(900MHz)の電波を放出 LTE回線(基地局から)→2GHzの電波 + プラチナバンド(900MHz)の電波を放出 ※3G回線とLTE回線は基地局自体が別で、それぞれがプラチナバンドに対応している(対応する予定)という認識です。 それぞれの回線(基地局)や、バンドの関係がごちゃごちゃになってしまっていて 整理させてください。

  • プラチナバンドのエリアについて

    友達がソフトバンク持ちが多いので、携帯会社を変更しようと考えています。 しかし、私の住む地域や勤務先付近では、ソフトバンクの電波は悪いです。 ソフトバンクのプラチナバンドエリアの確認サイトで、私の住んでいる場所と 勤務先のエリアを調べてみたら、 ”2012年9月上旬に基地局が稼動開始しました。なお、このエリアは エリアマップではサービスエリアとなっておりませんが、順次更新いたします のでお待ちください”とありました。 稼動開始とあるので、現在、もうプラチナバンドに対応しているようにも とれますが、「サービスエリアとなっておりません」「順次更新」という 言葉の意味がわかりません。 友達にプラチナバンド対応になっているか調べてくれないかを頼みましたが、 機種が対応していないので調べようがないようです。 エリア確認サイトでは「稼動開始」と表示してあるのに、まだプラチナでない という方っていらっしゃいますか? また、プラチナバンドを経験された方は、その実感がありますか?

  • 携帯700MHz帯プラチナバンド周波数帯域について

    先日6/27に携帯電話700MHz帯の割り当ては、 KDDI(ローバンド) NTTドコモ(ミドルバンド) イー・アクセス(ハイバンド) と決まりましたが、3社の周波数帯域は、 基地局・移動局それぞれ何MHz~何MHzでしょうか? 詳しい方ご教示を宜しくお願い致します。 参考 ソフトバンクモバイル 基地局945~960MHz(7/25当初は一番下から5MHz幅のみ) 移動局900~915MHz(7/25当初は一番下から5MHz幅のみ)

  • auのプラチナバンド広告は大袈裟だと思いますか?!

    800MHzをメインとして利用しているのはauだけです。 (ドコモは補助バンドとしての位置付けのようで。) プラチナバンドはそんなに万能でしょうか?

  • プラチナバンドの700と900の違いについて

    プラチナバンドの新しい割り当てで900MHzをSoftBank、700MHzをdocomoとauが取りましたが、 この700と900という帯域にはどのような違いがあるのでしょうか? メリットやデメリットなどがあればそれぞれ教えてください。 また、この決定によって今後の携帯業界に何か変化が起こるようなことがあるのでしょうか?

  • iPhone5s

    iPhone 5sを買うのですが、どこキャリアが一番電波がいい、よくなるのですか? 旅行でいろんなところに行くので、どこでも電波状態がいいキャリアがいいです。 よくなると書いたのは、softbankもプラチナバンドを手にいれたし、docomoもプラチナバンドの基地局を増やすらしいからです。 auは圧倒的なプラチナバンドの基地局の量で今は一番ぐらい??地方でも通じるのではと考えています。 初心者の知ったかぶりの質問です!間違いがあったら教えてください!

  • auのスマホ使ってる方に質問

    auのスマホに入る利点を教えてください。  ドコモであれば、クロッシィ。  ソフトバンクであれば、プラチナバンド。  そういった今、現在宣伝できるものが強くアピールされていますが、auというとあまりピンときません。  何かauが他社に負けないというものをおしえてください。

    • ベストアンサー
    • au