• ベストアンサー

リストラされる時、バイトを続けていたら失業保険は?

20年以上勤務していた職場をリストラされることになりました。 会社からは次の仕事が見つかるまで失業保険は支給されるとの話でしたが、 実は3年程前から子供の進学により、それを補うためセカンドワークとしてハローワークから 紹介してもらった新聞配達のアルバイトを続けております。 この場合はやはり給付を受けることは難しいのでしょうか? 当然、アルバイトだけでは生活できませんが、そのためにだけに辞めるというのは 人手不足のバイト先に申し訳ないと思っております。 このままバイトをしながら求職しつつ給付を受けられる方法はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pwtqwtp
  • ベストアンサー率45% (198/432)
回答No.2

失業給付の条件は、 『失業』の状態にあることです。 雇用保険でいう失業状態とは、 積極的に求職活動中であり、いつでも働ける状態にあること、 です。 失業したからと言って必ず給付が受けられるということではありません。 求職に、自分の都合で条件を設けて仕事が決まりにくくなる、なども駄目と言われることもあります。 流れは、 離職後、前職から離職票が送られてきます。早くて離職後10日くらい。 本社が別である場合はそれ以上かかることもあります。 離職票が届いたら、一緒に手続きに必要なものが書いてある案内も送付されます、それらを確認し用意してハローワークへ行き、失業給付の申請をします。 申請後、7日間の待期期間があり、この待期期間中は完全に失業状態(どこにも雇われてない状態)にあることが必須です。 あなたの場合、バイトを続けるのであればこれに引っ掛かる可能性があります。 そのバイトを続けることで、少なからず収入はあるわけで、金額は関係なく短期的なバイトではないですから、完全に失業と判断してもらえるかどうか… 相談したほうが良いです。 ちなみに、バイトをしていることを黙っていても、後にバレます。 今は、時間かけて結構調べてますから、何ヵ月か経ってからでも申請時の申告内容と異なる事実が判明すると連絡が入り厄介です。 話を戻すと、 7日間の待期後、説明会があり、認定日が決まります。 離職理由が会社都合であるなら、給付制限は無いので、待期期間の7日間は含まず、その後から28日ごとに認定日があり、認定日の5~6日後に振り込みがあります。 認定日に、それまでの間にしたバイトなどを申告し、その日数分後回しになるか、減額になるかで、残りを給付されます。 離職前6ヶ月の平均賃金の日額の50~80%が給付日額になります。 離職理由などによって変わりますが、日額には上限があります。 失業給付を貰っている間に、バイトをしたらいけないわけではないので、バイトしたことをきちんと報告すれば良いのですが、 あなたの場合は、それ以前に最初の7日間が失業状態にあると判断されるかどうか、です。 その7日間だけバイトを休めば良い、という問題でもないので。 給付中にバイトをしても、定期的に雇われていると就職したとみなされ給付が終了することもあります。 申告せずに不正受給と判断されると3倍返しです。

その他の回答 (1)

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>リストラされる時、バイトを続けていたら失業保険は? 失業保険の給付のシステムは、 今まで働いていた金額を日額で換算して、 求職中の期間の金額をもらえるのですが、 働いている分はそこから引かれるだけです。 新聞配達程度の軽微なものが、減額の対象になるかどうかは ハロワで確認したほうがいいと思います。

h2o-image
質問者

補足

他の方の「失業保険」関係の回答を見ていると、「バイトをしている=失業ではない。よって給付されない」といった内容のようででしたので、とても不安になっておりました。 実際、新しい仕事が見つかれば打ち切られるとも聞いていたので・・・ 「いっそバイトのことは黙っていれば・・・」などと悪い考えが浮かんだものの、ハロワで紹介されたバイトなので求職に行けばすぐわかるでしょう。 ですから余計にハロワに相談するのも怖くなってしまうのです。

関連するQ&A

  • 失業保険給付中のバイトについて

    失業保険給付中の失業証明認定書に書いて申請したバイトについて、ハローワーク側は実際バイト先に、どれだけ給料をもらったか、どれだけの時間を働いたか調べるのでしょうか??

  • 失業保険受給中の妊娠で

    教えて頂きたいことがあります。 現在、失業保険受給中で、10/2が初回認定日で13日分支給頂きました。 次回が10/30にハローワークに行く日なのですが、今朝妊娠検査薬で妊娠が分かりました。病院へは今すぐ行っても妊娠確定が判断できないこともあるので11/2に行く予定です。 教えて頂きたいのですが、10/30にハローワークに行った際、妊娠の事実を伝えるべき?というか伝えた方が良いのでしょうか。 120日間の支給で受給が始まったばかりです。 事実を伝えることによって、支給を止め育児休業給付等に切り替えることができるのでしょうか? それとも変更は無理なのでしょうか? 無理なら、求職活動を続け失業給付金を頂きたいのですが。

  • 失業保険の給付について・・・

    失業保険の給付について、 離職した日から一年間の内にハローワーク に、申請して給付を貰うと、聞きましたが 仕事を辞めて、少しアルバイトでも(三ヶ月位小額) した後でも、ハローワークに行けば その日から申請を受理に、なるんでしょうか。 90日なら90日全額支給されますか。 この問題の解決法をご存知の方はご教授ください。よろしくお願いします。

  • 失業保険の受給について

    色々調べたのですが、かえってわけわからなくなったので質問させて下さい。 昨年3月に出産を理由に会社を退社しました。 失業保険受給延長中です。 勤続年数11年、年齢30歳以上です。 子供も1歳になったので求職申込・失業保険受給の手続きに来月より行こうと思っています。 近くのハローワークでは毎週木曜日に説明会を開催しているそうです。 (1)例えば、9/1に求職申し込みに行った場合、私の場合は  どのような流れで失業保険の受給になりますか?  私が思うのが出産で延長しているので、3か月の給付制限なしという事で、 9/1受給資格決定・9/8まで待機期間・9/11木曜日説明会。 9/8~1/6(120日後)支給・9/8~4週間に1回失業認定日。 (基準は求職申込した日より1週間後?) 120日支給なので、失業認定日は4回。 でしょうか? 1回目の認定日はいつになるのでしょうか? (2)また、失業保険は認定日後に支給されるようですが、いつまでハローワークを通して求職活動しなければならないのですか? (120日後にぱったりやめてもいいものですか?) (3)派遣会社に登録して就職活動しても認定されますか? わかる方回答お願いします。    

  • 失業保険について

    退職してからすぐに、 ハローワークへ行かないと、失業保険はもらえないのでしょうか? 退職後すぐに3ヶ月ほど海外に行こうと思っているのですが、 それからハローワークに通い、 3ヵ月後から支給というのはできないのでしょうか? また失業保険をもらいにハローワークに手続きする際に、 何が必要でしょうか??住民票など、必要ですか?

  • 失業保険について

    勉強不足で、保険関係のことは何をどう調べていったらよいのかわからず、教えてください。 出産を機に退職し、出産前に失業保険給付延長の手続きをしました。 10月に出産をし、来年早々にも失業保険の手続きを始めようと思っていました。このサイトの書き込みを見ていくと、手続きがかなり大変で、失業保険の給付を断念したママが続出のようでした。  私の場合は、まずは母に子供を預けてハローワークに通おうと思っていますが、実際に失業保険給付の手続きをされた方、具体的にどのくらいの頻度でハローワークに通われ、どのようなこと(就職活動など?)をしたのか教えてください。  失業保険は、働く意思がないともらえないもので、かつ、そう簡単には支給されないのは承知なのですが、主人の扶養に入るかどうかの兼ね合いもあり、どなたか似たような状況の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 失業保険について

    失業保険について教えて下さい。 失業保険を受給することのなりましたが、しおりを読んでも細かいことが記載されていないので、分かる方教えてください。 自身の求職申し込みがH26年11月18日です。 受給開始日が同年12月16日です。 給付日数は90日間です。 そして受給期間満了日がH27年11月17日です。 質問内容は 1.もし12月16日より90日間で満額支給されその後就職をしたとしたら、受給満了日に満たしていなくても採用証明書は提出しなければならないのか。 2.そもそも採用証明書はいつまで提出義務があるのか。 3.失業保険を満額支給されたら、受給期間が残っていてもハローワークにまだ行かなければならないのか、それとも行かなくてもいいのか。 以上3点について教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 失業保険の給付金の減額

    現在リストラで失業状態ですが、失業保険の給付を受けています。失業保険の給付額が今年の5月又は6月位から減額されるような記事が新聞に載っていましたが 正式に決まったのでしょうか

  • 失業保険を受給するためにはバイトは辞めた方が良い?

    会社都合により4月いっぱいで解雇されることになりました。 妻子がおり、生活も厳しかった為2年ほど前より副業としてアルバイトをしています。 いろいろなサイトで調べると、失業申請をしてから7日間は絶対に働いてはダメ。 失業保険受給中は申請し、許容の範囲ならばアルバイトは可などが判りました。 私のケースとしては、おそらくアルバイトするよりも失業保険給付金を貰った方が 得になるようなので、再就職が決まるまではバイトを控えようと思っていますが バイト先も退職した方がいいのでしょうか? バイト先に籍をおいたままだとまずいのでしょうか? ここがいまいち判りません・・・ どなたかご教授頂けますと幸いです。

  • 失業保険給付中のアルバイト

    失業保険給付中アルバイトをすると、給付金から差し引かれるのは本当でしょうか 今仮に15万支給として、アルバイトで5万稼いだら、次の支給では10万になるのでしょうか!? また、別の質問です 支給は認定日から何日後になるのでしょうか ハローワークではおおむね認定から一週間後との説明でした 金融機関の違いにもよると思いますが、自分は三菱東京です 実際のところは、何日くらいで振り込みされるのでしょうか!? よろしくお願いいたします