• ベストアンサー

logの質問です。

X、yについて2つの方程式  log2y=1+log2X ……(1)  2のy乗=K・2のx乗-4 ……(2)  がある。ただし、Kは実数の定数とする。 (1)X=4のとき、方程式(1)を満たすyの値を求めよ。  (2)K=5のとき、方程式(1)、(2)を同時に満たすx、yの値の組(x,y)を求めよ。 (3)方程式(1)、(2)を同時に満たすx,yの値の組(x,y)がちょうど2つあるようなKの値の範囲を求めよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2

>X、yについて2つの方程式 > log2y=1+log2X ……(1) > 2のy乗=K・2のx乗-4 ……(2)  >がある。ただし、Kは実数の定数とする。 >(1)X=4のとき、方程式(1)を満たすyの値を求めよ。  (1)よりlog[2]y=log[2]2+log[2]4=log[2]2×4=log[2]8 よって、y=8 >(2)K=5のとき、方程式(1)、(2)を同時に満たすx、yの値の組(x,y)を求めよ。 (1)より、log[2]y=log[2]2+log[2]x=log[2]2xだから、 y=2x, これを(2)へ代入して、 2^(2x)=5・2^x-4 (2^x)^2-5・2^x+4=0 2^x=Xとおくと、X>0 X^2-5x+4=0 (X-4)(X-1)=0より、X=4,X=1 2^x=4=2^2より、x=2,y=4 2^x=1=2^0より、x=0,y=0 よって、(x,y)=(2,4)(0,0) >(3)方程式(1)、(2)を同時に満たすx,yの値の組(x,y)がちょうど2つあるような >Kの値の範囲を求めよ。 問題(2)のように(1)(2)から作った式を X^2-kX+4=0(X>0)とおく。 これが異なる2つの解をもつから、判別式D=k^2-4×1×4=k^2-16>0 (k+4)(k-4)>0より、k<-4,4<k ……(ア) 2つの解は正だから、それをA>0,B>0とおくと、解と係数の関係より、 A+B=k>0 ……(イ),AB=4>0 よって、(ア)(イ)の共通範囲は、k>4 になりましたが、どうでしょうか?

707647
質問者

お礼

ありがとうございました>_<

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

(1)式のlog2Xとかlog2Yとかの2は、対数の底を示しているのですか?

関連するQ&A

  • logの問題です。教えてください。

    関数y=2分の1×(log₂x²)²+9log2分の1(←底です)x +9がある。 y≦0を満たすxの値の範囲を求めよ。 この範囲において方程式2分の1×(log₂x²)²+9log2分の1(←底です)x +9=a-log₂x (aは定数)が異なる2つの実数解をもつとき、aの取りうる値の範囲を求めよ。 この範囲において方程式2分の1(log₂x²)²+9log2分の1(←底です)x+9=a-log₂x (aは定数)が異なる2つの実数解をもつとき、aの取りうる値の範囲を求めよ。 の部分の解き方が分かりません。 詳しい解説をよろしくお願いします。

  • 数学 判別式 問題

    (1)2次方程式3x^2+8x+k=0が異なる2つの実数解をもつように定数Kの値の範囲を求めよ。 (2)2次方程式4x^2ー7x+k=0が実数解をもたないように定数kの値の範囲を決めよ。 これらの式はまずどうやって解けばいいんでしょうか?

  • 数学 判別式 問題

    (1)2次方程式3x^2+8x+k=0が異なる2つの実数解をもつように定数Kの値の範囲を求めよ。 (2)2次方程式4x^2ー7x+k=0が実数解をもたないように定数kの値の範囲を決めよ。 (1)(8)^2-12k>0 64>12k までは行ったのですが、ここからの計算がよく分からないのですが、教えてください。

  • 関数を教えて下さい

    関数y=1/2(log2のx^2)^2+9log1/2のx+9がある。 (1)t=log2のxとおくとき、log1/2のxをtを用いて表せ。また、yをtを用いて表せ。 (2)不等式y≦0を満たすxの値の範囲を求めよ。 (3)(2)の範囲において、方程式1/2(log2のx^2)^2+9log1/2のx+9=a-log2のx(aは定数)が異なる2つの実数解をもつとき、aの取り得る値の範囲を求めよ。 解答と解説をよろしくお願いします。

  • 関数を教えて下さい

    関数y=1/2(log2(x)^2)^2+9log1/2(x)+9がある。 (1)t=log2(x)とおくとき、log1/2(x)をtを用いて表せ。また、yをtを用いて表せ。 log1/2(x)=-t y=2t^2-9t+9です。 (2)不等式y≦0を満たすxの値の範囲を求めよ。 (3)(2)の範囲において、方程式1/2(log2(x)^2)^2+9log1/2(x)+9=a-log2(x)(aは定数)が異なる2つの実数解をもつとき、aの取り得る値の範囲を求めよ。 解答と解説をよろしくお願いします。

  • 連立方程式

    次の連立方程式が2組の相異なる実数解をもつとき,kの値の範囲求める問題で x-y=k (x^2)+xy+(y^2)=4 で x-y=kを(1) (x^2)+xy+(y^2)=4を(2)とすると (1)よりy=x-kを(3)として (2)に代入して計算すると 3(x^2)-3kx+(k^2)ー4=0となりこれを(4)とすると これから 判別式をDとすると求められますが 参考書に (4)の実数解に対して(3)よりyの実数解がただ1つ定まることにより(4)が相異なる2つの実数解をもつkの値の範囲を求めればいいと書いてあるのですが (3)よりyの実数解が1つ定まるというのがよくわかりません 国語のようになってしまってすいません

  • 連立方程式

    連立方程式 xy-(y^2)-3=0…(1) x-ky-4=0…(2) が異なる2組の実数解をもつような数kの値の範囲を求める問題で (2)よりx=ky+4 (1)に代入をして (k-1)y^2 +4y-3=0 からどのように求めればいいのか分かりません。

  • 実数解の問題

    お願いします (1) x-y=k x^2+xy+y^2=4 この連立方程式が2組の相違なる実数解をもつとき、kの値の範囲を求める問題です。 x-y=k        (1) x^2+xy+y^2=4   (2) (1)よりy=x-k (3) x^2+x(x-k)+(x-k)^2=4 3x^2-3kx+k^2‐4=0  (4) 今、参考書をべんきょうしているのですが答えに文章に ここで(4)の実数解にたいして、(3)よりyの実数解がただ1つ定まることにより、(4)が相異なる2つの実数解をもつkの値の範囲を求めれば、(4)の判別式をDすると書いてありますが、よく意味がわかりません。 とくに実数解とはなんですか? 字のとおり、実物の数字の答え?? (2) xの方程式(x^2-1)(x^2+ax+4)=0が相異なる3つの実数解をもつとき、実数aの値をもとめる (x^2-1)(x^2+ax+4)=0 から x^2-1=0 (1) x^2+ax+4=0 (2) この二つの方程式から (1)よりx=±1と二つの解がでますが、 3つめの解はどのようにしてもとめるのですか? 親切にお願いします

  • logの問題

    [1]kは1でない正の定数、x、yは実数とする。 このとき、三つの対数 P=logk(2k+1)、Q=logky、R=log2(10-x^2) について考える。 三つの対数の真数はすべて正であるから アイ/ウ<x<√エオ、y>カ である。 (1)k=2とする。 P+1=log2(キx+ク)であるから、等式P+1=Rを満たすxの値は ケコ+サ√シである。 (2)k=√2とする。 不等式Q≦Rを変形すると、x、yの関係式 ス が得られる。 スに当てはまるものを、次の0~5のうちから一つ選べ。 0・・・y≦10-x^2 1・・・√y≦10-x^2 2・・・y^2≦10-x^2 3・・・y≧10-x^2 4・・・√y≧10-x^2 5・・・y^2≧10-x^2 また、不等式P≦R≦Rを満たす整数x、yの組(x、y)は全部で セ 個ある。 [2]0≦x≦2πで定義された関数 f(x)=cos2xsin^2x を考える。 (1) cos2x=1-ソsin^2x であるから、sin^2x=tとおくと、f(x)はtを用いて f(x)=-ソt^2 と表される。 0≦x<2πのとき、tのとり得る値の範囲は タ≦t≦テ であるから、 f(x)の最大値はツ/テ、最小値はトナ である。 また、f(x)が最大値をとるときのxの値の小さい方から順に π/ニ、ヌπ/ニ、ネπ/二、ノハπ/ニ である。 (2) lを0<l<ツ/テを満たす定数とする。 xの方程式 f(x)=l(0≦x<2π)を満たすxは全部で ヒ 個あり、 その ヒ 個の値の和はフπである。 以上の問題の解答、ア~フをお願いいたします。 アイウ・・・-12  エオ・・・・・10 カ・・・・・・・0 ソ・・・・・・・2 までは自力で求めました。

  • 相反方程式の問題を教えてください

    相反方程式の問題の解き方を教えてください。「k を実数の定数とする。x の方程式 x^5 + kx^4 + 3kx^3 + 3kx^2 + kx + 1 = 0 ……①とする。方程式①は k の値に関係のない解x=−1をもつ。この方程式が実数解をただ 1 つだけもつような k の値の範囲を求めよ。」