• ベストアンサー

数学の微分?の問題教えてください!

直方体の稜の長さの和が150cm、体積の最大値を求めよ。 という問題です。 途中式と答えを教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157574
noname#157574
回答No.3

稜は日常語ではありませんので3辺に言い換えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

微分なん 不要。 3辺をα、β、γ (α>0、β>0、γ>0)とすると、α+β+γ=150/4 ‥‥(1) 体積をVとすると V=αβγ。 相加平均・相乗平均から α+β+γ≧3(3)√(αβγ)。これを3乗して (1)を使うだけ。 そして、等号成立は α=β=γ=? の時。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

直方体の稜の長さ(縦・横・高さ)の小さい方の稜から、それぞれa,b,c(0<a≦b≦c)とおくと  4(a+b+c)=150[cm] → a+b+c=75/2 ...(◆) 体積V=abcなので 相加平均、相乗平均の関係より  a+b+c≧3(abc)^(1/3)=3V^(1/3) ...(★) 等号はa=b=cのとき成立。 つまり、(◆)から a=b=c=25/2[cm]のとき成立。 (★)からVを求めると  V≦((a+b+c)/3)^3 (◆)より  V≦(75/6)^3=(25/2)^3=15625/8[cm^3] 従って、等号成立時(a=b=c=25/2[cm]のときVは最大値=15625/8[cm^3] をとります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の微分?の問題教えてください。

    直方体の稜の長さの和が150cm、体積の最大値を求めよ。 という問題です。

  • この数学の偏微分の応用問題教えてください。

    直方体の稜の長さの和が150cm、体積の最大値を求めよ。 という問題です。 お願いします。

  • 数学の問題教えてください。

    直方体の3辺の長さの和が150cm、体積の最大値を求めよ。 という問題です。 答えが なんとなく 1辺50cmずつで体積は125000cm^3 っていうのはわかったんですけど途中式がわからないので教えて欲しいです。 そしてこれ偏微分の応用問題らしいんですけど、微分関係あるんですかね?・

  • 簡単。 体積問題

    一辺が8cmの立方体があります。この立方体と同じ体積で,縦8cm,横4cmの直方体の高さは何cmですか。 式     答え(早く答えた人がベストアンサーです。)

  • 数学の問題について

    今、数学の問題が分からないのがあるので分かる方は解説を教えてください。問題は次のとおりです。 ”添付した図は底面が1辺6cmの正方形で高さが8cmの直方体であり、BFの中点をMとする。  3点A,D,Mを通る平面でこの直方体を切ったときできる立体のうち大きい立体の体積を求めなさい。”という問題です。

  • 微分積分学

    問.ある立体は、頂点Pが楕円面x^2/9+y^2/36+z^2/16=1上にあり、3つの面が座標平面上にあるような直方体である。Pの座標を(x,y,z)とするとき、この直方体の体積Vをx, y, zの式で表せ。また、Vの最大値を求めよ。ただし、x, y, zは正とする。 体積は、Pの座標から V=xyz となるのはわかるのですが、最大値の求め方がわかりません。 どなたか教えて下さい。ヒントでいいので

  • 数学の問題です。教えて下さい。

    3辺の長さが3cm 4cm 5cmである直方体がある。この直方体の2頂点間の距離のうち最も長いものを求めなさい。 この問題教えて下さい。

  • 数学の問題で分からないものがあります

    あまり難しくない様な数学の問題ですが 答えが無い為 お力添えを頂ければ助かります。 低面積が 150cm2 の直方体の容器がある この中に水を 3l 入れると 水の深さは何センチメートルになるか。 宜しくお願い致します。

  • 微分法・積分法

    1辺の長さが30cmの正方形の厚紙から、合同な4つの直角二等辺三角形を切り取り、残りを折り曲げて、底面が正方形の直方体の箱を作りたい。切り取る直角二等辺三角形の斜辺の長さを2xcm、直方体の体積をVcm3とすると、 V=2√(2x){(15-x)}^2である。 この問題の答えが、なんでこうなるのかわかりません… どなたか解説お願いします。 画像添付ができませんでした…本当にすみません…

  • 数学の質問(水と体積)

    習ったはずなんですが高校生になった今、全く問題でこういうのは出てこなくなってしまい分からなくなってしまって…。 立方体の体積を求めて、 その体積に対して水がどれくらい入るかという式が知りたいです。 例えば全ての辺が10cmの立方体の体積は 10×10×10で、1000cm3 これに対して水はいくら入るのかということです。 後、これは式が立てられるかは分からないのですが。 50×50×50の立方体があり その高さ30cmのところまで水が入っています。 そこにおもりを入れたら みずの高さは35cmまで上昇しました。 このおもりは何kgでしょう。 というような問題の答えって出せるのでしょうか? 教えてください。