• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:咽喉頭異常感症?)

咽喉頭異常感症?25歳女性の鼻の違和感と喉の奥の痛みについて

cocoro_chanの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

薬剤師です。   おそらくそれは、後鼻漏(こうびろう)の症状が多少あると思います。 それに加え、Bスポットの炎症も考えられると思います。   後鼻漏の症状は、少々手ごわいですから毎日のケアが大切です。 後鼻漏による鼻の不快感は、普段からマメにケアすることでだいぶ楽になりますよ。   家庭用鼻のど吸入器によるケアがいいです。 試してみてください。 http://okwave.jp/qa/q5207072.html

noname#212223
質問者

お礼

お返事が遅くなり誠に申し訳ございません。 投稿してから1ヶ月経ちました、まだ違和感が・・・・。 病院にもいけていない状態で不安です。 来月は友人の結婚式なので早く直したいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 咽喉頭異常感症と貧血

    私は、ノドに異変を感じたので耳鼻咽喉科にいってみました。 でも何も異常はなく、ノドに過敏になってなにもないのにあるように感じるだけの、咽喉頭異常感症というものでした。 ネットで調べたときに、 咽喉頭異常感症は、貧血の人がなりやすいと書いてあったのですが、 本当でしょうか? 貧血を治せば、咽喉頭異常感症も治るのでしょうか。

  • 咽喉頭異常感症

    咽喉頭異常感症は、 いつ治りますか? もう半年は経っています。 ちなみに心因性のものといわますが、 今は特にストレスも、何も嫌なこともありません。 なり始めた当時はありました。 あえて言うなら、 今咽喉頭異常感症になっていることがストレスです。 どうしたら治るのですか? どのくらいで治るのですか?

  • のどの違和感

    最近鼻が詰まってる自覚はないんですが のどの奥の方に鼻水のような ドロっとしたものが流れてくるような感じがします。 このままほっておいても大丈夫なのでしょうか? 病院に行った方がよいのでしょうか? もし病院にいったらどのような治療をするんですか? よければ教えてください!

  • 鼻水が喉へ・・・

    まめに鼻をかんでいますが、鼻水が喉へ流れてしまいます。そのため、うがいをすると喉の奥から痰が出ます。 とても不快です。いつも喉が粘々している感じです。 これは直らないのでしょうか?病院での治療は可能でしょうか?

  • 咽喉頭異常感症?

    高校2年の女子です。 昨年の12月末にストレスのかかる行事があり、それから胸焼けが酷く、一度吐いてしまい、胃腸内科で胃カメラをのみました。結果は何もなくキレイな方で、「胃酸過多」では?と言われました。 その後胸焼けは回復に向かったのですが、その後喉の違和感や締め付けなどの症状が出てきました。 本で調べたのですが、胸焼けが酷くなった時、「自分は胃ガンや食道ガンなのでは?」など酷く心配した時がありました。そういった恐怖心からもくると書いてあったのですが、あれから半年以上も喉の違和感が治りません。唾も大量に出てきて、飲み込むのですが、空気も一緒に飲み込むので胸が苦しくなります…。 ちなみに胃カメラで喉や食道などは見ないって言うことはないですよね?見落としなどある可能性があったら非常に心配です。 やはり咽喉頭異常感症に近いですか?あと心療内科などで受診した方がいいのでしょうか?精神科の延長なようで、少し偏見があります… たくさん質問してしまい申し訳ないです;回答を下さると嬉しいです!

  • 喉の違和感について

    半年か一年くらい前から、喉周辺にちょっとした違和感があります。 痰が出にくくなったり、咳払いをした時に鼻から空気が一瞬吹き出し、鼻水が出そうになったりします。 痰は元々しょっちゅう出ていて、喉の中の悪い菌を根こそぎ出せてる感覚があったので、出にくくなって不快感があります。 鼻水が吹き出そうになることもなかったので、気になっています。 気にし過ぎかもとも思いますが、何かの病気の前兆とかではないでしょうか?

  • 喉が苦しいです。

    初めて質問させていただきます。 目を通して頂けたら嬉しいです。 1ヶ月程前から、息詰まり感、喉の圧迫感を覚えるようになりました。 最初は軽い程度で済んでいたのですが、最近では立っているのも辛いほど苦しくなるときがあります。 なんとなく自分でも"原因はストレスからくる精神病だろうな"と思って調べたのですが、咽喉頭異常感症…と言うものに近い気がします。 私の場合は、鼻をすする等の"息を吸う動作"がネックになって引き起こっている感じがあり、鼻炎持ちでよく鼻水が出るので、鼻をすする動作を繰り返してしまい、なかなか治らない…止めてみても意識して呼吸してしまい落ち着きません。 息を吸いすぎて少しだけ目眩がしたり、空気が胃にも溜まって小さなゲップが増えたり、症状がないときでも耳鳴りの回数が増えたりと困っています。 また、ストレスの原因も仕事であろうことは予想がつき、止めるつもりもないので、精神科の病院に行っても無駄かな…なんて思ってます。辛いのは症状だけで、精神的には元気ですし… なので、こうしたら少し楽になるよ!等、どなたか症状を緩和する方法をご存じでしたら、教えて頂けると幸いです。 それ以外でも何かアドバイスがございましたら、どうかよろしくお願いします。

  • 喉、舌の違和感

    40歳男性喫煙者です 1年半程前に喉に違和感を感じ、耳鼻咽喉科に通院しました その時は逆流性食道炎の可能性があると言われ外科にてレントゲン、CT及び胃カメラで検査しましたが異常はありませんでした ですが症状は違和感だけに治まらない感じになってきてしまい、凄い不安なので一応内科でもレントゲン、CTの検査を行いましたがやはり異常はありませんでした 現在の症状としては喉に鼻水らしき物がやたら引っかかる感じがしたり、引っかかった物を吐き出すと凄い泡だったネバネバした物が出てきます また、ゲップみたいな物をやたら連発する時があります(ゲップは胃からこみ上げる感じで出ると思うのですが、咽喉あたりでゲボゲボって出る感じで出ます) 最近は舌に変な違和感を感じます(左の舌の裏側の奥が腫れてる感じです。右側は指を入れてもスッと入るのですが左は入りません) 何度病院を変えても何も無しと言われますが、症状が悪化してる気しかしません 分かり難い文章で申し訳ありませんが、思い当たる病気、何科を受けるべきかアドバイス頂けたらと思ってます。 よろしくお願いします

  • 鼻水、のどが痛いです。。風邪でしょうか?

    何日か前から、鼻水が出てのどがいたいのですが、ちょっと風邪とは違うみたいで喉の奥がズキズキしていて鼻水が出るので薬を飲むと今度は鼻の奥が乾燥してきて、ズキズキして痛いです。。 今月に入ってから鼻水、喉の痛み→治る。しばらくするとまた同じ状態。。と繰り返しています。。 これは風邪でしょうか・・?。明日病院に行くつもりなのですが耳鼻科、内科のどちらに行けばよいのでしょうか・・・?。こんな症状のある方他にもいたら教えて下さい。。お願いします。

  • のどの違和感

    ここ1ヶ月のどに違和感があります。 ちょうど麻疹にかかった時からのどの奥から食道あたりに何か詰まっている感じがします。胸部のレントゲン撮影では異常はありませんでした。 麻疹との関係、このような症状の病名などわかりましたら教えてください。僕は20歳の男性です、1ヶ月も違和感が続いているの病院にいこうと思っているのですが、その前に何かわかることがあればと思って質問しました。どうかよろしくお願いします。