• ベストアンサー

地方税について

地方税について質問させていただきま す。 私は大学生でコンビニのアルバイトで年 間102万円所得のがあり、親の扶養には いっています。 アルバイトは同じバイト先で二年やって いますが二年間引 かれていなかった地方 税が今年6月から毎月500円の来年五月ま で計6000円引かれるそうなのですが、な ぜ今ごろ引かれるのかわかるかたいらっ しゃいますか? ちなみに青森県住みです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.3

>なぜ今ごろ引かれるのか… 昨年(平成23年)の所得にかかる住民税(地方税)は平成24年6月~翌5月の給与から引き去り(天引き)されて(従業員の代わりに事業主が)市区町村に納めます。給与所得者でない場合は住民に直接税額が通知されます。 『住民税の税率』 http://tt110.net/22syoto-zei/T-jyuminzei-zeiritu.htm 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ 『個人住民税の特別徴収制度』 http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-140/tokubetutyousyuu.html なお、未成年は所得125万円以下の場合に住民税が非課税になります。「所得125万円」は給与による収入しかない場合は「給与収入約204万円」に相当します。成人後は所得35万円(給与ならば100万円)が非課税枠になります。(「均等割」は自治体により所得28万円・31万5千円のところもあります。) 『住民税の非課税』 http://www.riconavi.com/page222.html 『住民税の非課税枠は?』 http://yurimotofp.com/fpcolum/kakei006s.html 『給与所得 控除とは』 http://tt110.net/22syoto-zei/T-kyuyo-koujyo.htm 『No.1300 所得の区分のあらまし』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm 「控除」は「ある金額から差し引く金額」のことで、(なるべく公平に課税するために)税金には各種の控除が用意されています。 ------ (補足) 大学生であれば「勤労学生控除」が使えます。今からでも申告をすることで住民税の「所得割」は非課税になります。 税務署で所得税の「確定申告」を行なうと、申告データが市区町村にも提出されるので「確定申告(還付申告)」でもかまいませんが、源泉徴収された所得税が0円ならば市区町村で「住民税申告」した方が手っ取り早いです。(「源泉徴収票」があれば簡単に申告できます。) 今年の所得に対する控除を受けるには勤務先で「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」というものをもらって記入・提出しておいて下さい。源泉徴収される所得税の非課税の上限が上がるとともに、市区町村に送られる「給与支払報告書(源泉徴収票と同じもの)」にも控除の情報が記載されます。 『勤労学生控除とは』 http://tt110.net/22syoto-zei/T-kinrou-koujyo.htm 『多摩市|個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/seikatsu/11/14703/003807.html ※申告不要の規定は自治体ごとに微妙に違います。 『[PDF]給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h24_01.pdf ※「所得控除」は税額を計算するときに所得額から差し引くものなので「所得」の金額そのものが減るわけではありません。 (参考) 『所得税・住民税簡易計算機【給与所得用】』 http://tsundere-server.net/tax.php 『[PDF]給与所得の源泉徴収税額の求め方』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2011/data/07.pdf 『[PDF]給与所得の源泉徴収税額表(月額表)』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2011/data/02.pdf 『国民年金は、節税に使える!』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/merit4.html 『税についての相談窓口 』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu/9200.htm ※住民税は【お住まいの】市区町村役場(役所)です。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.5

補足をお願いします。 あなたは大学生とのことですが、アルバイト先に毎年、「扶養控除等申告書」を提出して勤労学生控除の申告をしてますか。 年間アルバイト収入が102万円で住民税(地方税)が6000円とは多すぎます。この額は均等割と所得割の合計額です。 勤労学生控除を申告したのであれば、年間のアルバイト収入が102万円ならば、住民税(地方税)は所得割がかかりません。均等割だけのはずです。 もし「扶養控除等申告書」を提出しなかったのであれば、今からでも良いから市区町村役場へ行って住民税の申告を行い、その際に勤労学生控除の申告を行えば、住民税(地方税)は均等割だけになって安くなるはずですよ。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

住民税の計算は2つの式の合計額が納める額となります。これは基本として覚えてください。 一つは「所得割」といいます。「割」というので、理解に苦しみますが「所得に応じてかかる住民税」ということです。 もう一つは「均等割」といいます。これは、県市に住んでるんだから、ショバ代を払えという意味です。4,000円です。 貴方の場合にはショバ代の4,000円だけでなく2,000円を払えと言われてるわけです。 この2,000円は所得割として課税されてるというわけです。 2、000円については「所得があるから、はらってくれ」という部分。 4,000円については「今までは未成年だったから免除してたが、今年からは払ってくれや」という部分ということになります。 ちなみに、勤労学生控除を受ければ、所得割がかからないと思いますけど、勤務先に「勤労学生控除を受けます」と申告をされてないのでしょうか。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.2

102万円というのは所得で無くて収入では? バイトを2010年の途中から始めて、2010/1~12月の所得が少なかったのでは無いですか? 2011/1~12月の所得が非課税上限を越えたので、2012年から住民税がかかるようになったと思われます。 具体的な限度額は地方で変わるそうです。 検索すると、八戸市のサイトがありましたが、 http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/13,0,66,172,html 所得28万円以上で均等割4000円(市3000円+県1000円)が掛かるようです。 2010年の給与所得は28万円(給与収入が93万円)以下だったのでは? 今年の税額6000円と言うことは、所得割がさらに2000円ですね。所得割は10%(市6%+県4%)なので、所得は20,000円ですかね。 給与収入が102万円だと、給与所得は37万円(102-65)で、さらに住民税の基礎控除が33万円あるので、残り4万円。上で税額から求めた所得との差の2万円はおそらく社会保険料控除でしょうか。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231223
noname#231223
回答No.1

一昨年までは100万円いかなかった(あるいはゼロだった)収入が、昨年は102万円になったので住民税(=地方税)がかかるところに届いてしまった。 今年6月から来年5月にわたって特別徴収で取られるのは、昨年(1月~12月)の所得に応じた住民税です。 ちなみに、バイトを止めたら特別徴収はできないので、残金全部を一括で払うか、納付書による普通徴収に移行するかになります。 住民税が非課税になる収入は地域によって若干差がありますが、90万~100万円あたりが境になります。

otyaduke_
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 所得税・地方税

    給与明細の所得税、地方税が急に上がってました。。先月(5月)は所得税6000円、地方税11000円ぐらいだったのが、今月(6月)は所得税20000円、地方税25000円ぐらいになってました。。。地方税は税源委譲であがるのはわかっていたのですが、所得税が大幅に上がってるのは何故でしょう?? 17年~18年で年収が100万くらいあがってるのですが、そのせいなのか、もしくは定率減税がなくなってるからでしょうか? いきなりあがってるのでへこんでます。 どなたか教えてください!!

  • 地方税について

    会社員ですが、夏に地方から東京に転勤になり一ヶ月の給与から引かれてる所得税が17000円程あがり、先に転勤した先輩から、翌年はもっとあがるので、昇給したぶん使ってしまうと、来年困るよとアドバイスうけました。教えていただきたいのは、 1.今は地方税はどちらに支払ってるのか。 2.来年はどうなるのか。です。 家族の状況は以下のとおりです。 ○ 今年特定扶養の親族がひとり減りました。転勤前 ○ 年収は一千万くらいです。扶養家族は配偶者のみ よろしくお願いします。

  • 地方税について教えて下さい。

    今年の4月から70歳を超える両親(国民年金収入のみ)を扶養することになり、所得税は変わりましたが、市民税は減額にならないんでしょうか? ちなみに今年、63700円/月ありまして減額されるとすればいくらになるんでしょうか?来年からでしょうか?

  • 所得税

    私は大学生で去年の4月から10月までバイトしていました。毎月所得税が3000円ぐらい取られていたのですが、月給は5万くらいなので返ってくると思っていたのですが、辞めるときに年末調整のことなど確認しないで辞めてしまったのですが今頃バイト先に行っても大丈夫なのでしょうか?

  • 地方税っていくらくらいかかるのでしょうか?

    経済的な事情があり、正社員しながらアルバイトしています。 深夜のコンビニで月2万円、今年は10万程度の収入予定なのですが、確定申告した場合いくら地方税がかかるか教えてください。 正社員の会社では残業など多くしたので、今年は400万円程度、給与所得控除後の金額は260-270万円程度と思われます。 会社の年末調整後、アルバイトの10万-12万くらいで確定申告で申告した場合、どの程度来年度の地方税が増えるのでしょうか? どうしても今お金が必要で、できれば会社に見つからないで処理したいのです。 たった10万円でも見つかってしまうほど地方税が増えるものでしょうか? あと自分で算出する参考ページなど教えていただければ幸いです。

  • 地方税

    63歳の男性です。年金を受給しながら4箇所のバイトをしています。1つのバイト先のみ地方税だけ引かれており、他の3箇所は所得税のみ引かれています。バイト先に聞いたところバイト先の代表として地方税を引いているとのこと。今月は1年間分をまとめて引いたとのことで約10倍になりました。何故、勝手に代表となるのか、他の職場も代表として引いたらだぶりませんか?他に所得税はなぜ引かれないのか?住民税は役所から毎年請求がきております。毎年確定申告をしております。

  • 所得税について

    所得税について質問です。 私は現在大学4年生で、今年の4月から社会人となります。 なので、今は親の扶養に入っており、アルバイトでの稼ぎが年103万以内ならば申告して所得税が全額戻ってきます。 そこで質問なのですが、今年の1~3月までアルバイトをして取られた所得税は、来年申告すれば戻ってくるのでしょうか? それとも4月から社会人となり、扶養を外れているため戻ってこないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります(__)

  • 所得税と住民税について

    私は現在大学院生で、2009年4月から新社会人となり正社員として民間企業で働きます。 2008年の10月からアルバイトを始め、2009年3月で辞めます。 2008年の11月に扶養控除等申告書の用紙が送られてきたのですが、提出するのを忘れました。 2009年の1月に源泉徴収票が送られて来たのですが、2008年分の収入に関しては源泉徴収されていませんでした。 (送られて来た源泉徴収票を見ると、支払金額が15400円、空欄、空欄で、源泉徴収税額は0円でした。) しかし、先述したように、扶養控除等申告書の用紙を提出していないため、2009年の1月から受け取っている給与からは、所得税が乙で引かれています。 これに関しては、アルバイトを辞めた後源泉徴収票を貰い、2009年4月から働く会社に提出するつもりです。 質問(1) このアルバイトで取られた所得税は全額返ってくるのでしょうか? (毎月の給与は約3万円程で、今までで3000円程所得税を取られています。) 質問(2) また、住民税は入社1年目は取られないと聞いたのですが、今回少額でも所得税を払っていることは、今後の住民税の金額にどう影響しますか? わかる方がいらしたら、教えて下さい。

  • 給料に係る所得税

    扶養に入っていて自営で商売をしていますが 始めてまだ軌道に乗らないため月の収入は2万前後の為 アルバイトを始めたのですが、2万9千円なのに給料から800円位所得が引かれています。扶養控除等申込書の記載もしていないのに、税区分は乙欄になっています。 バイト先も私が自営だと知っていますが扶養に入っていても給与所得者の扶養控除等申込書の提出はできないのでしょうか??

  • 学生なのですが地方税何をとかできませんか?

    現在学生でアルバイトしているのですが、去年働きすぎていたみたいで、先月から地方税として毎月5400円、給料からひかれています。今年はあまり働いていないので5400円引かれるのは結構きついです。なんとかならないのでしょうか?控除とかはないのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • TS8330を使っていると印字がうまくされない問題が発生しました。クリーニングを試しても改善されず、他に何かできることはあるのでしょうか?
  • TS8330の印字がうまくできない問題について、クリーニング後のパターン印刷の結果も添付します。他にはどのような処置が必要でしょうか?
  • キヤノン製品であるTS8330を使用しているのですが、印字がうまくできなくなってしまいました。クリーニングを行っても問題が解決されず困っています。他の対処方法はありますか?
回答を見る