• ベストアンサー

HDD交換でドライブ名が変わった

HDDを交換してwindowsXPを新規インストールしました そのさい元のHDDも使いたかったので、他のSATA端子につないでおきました そうしたらブートドライブがHドライブになってました 元のHDDのドライブにはCドライブとパーティションでわけた他のドライブがそのままの名前ではいってました ブートドライブをCドライブに直すにはどうしたらいいでしょうか? もちろん元のHDDも使いたいのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「ブートドライブをCドライブに直すにはどうしたらいいでしょうか?」  他のHDDの電源かSATA端子を抜いた状態で、O/Sを再インストールする。再インストールが終わってから、他のHDDを認識させます。  他のHDDに基本領域があり、交換したHDDが元のHDDより、優先順位(接続順)が後ろだと、このようなことが発生します。  

aimiland
質問者

お礼

最初にあやまっておきますが、お礼入力を間違ってANo.2さんにしてしまいました 申し訳ありません。古いHDDはずして新しいHDDだけでインストールでうまくいきました。ただあとずけの古いHDDをつけたらドライブ名はCからEに変わったものの、起動時にオペレーティングシステムの選択画面がでてきてしまいました

その他の回答 (5)

回答No.6

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 前回、若干の誤字がありました。済みません。 合わせて、補足の注意事項を記します。 >再インストールするならば、まず従来のHDDを外して後付けでHDDを接続するかBIOSの起動順序を確認して再インストールです。 上記部分は古いHDDをつけて行う場合は必ずパーティションレベルで確認しながら実行してください。 面倒なので、外して再インストールが無難です。

回答No.5

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 再インストール時にBIOSでHDDの起動順序の指定を間違っていまると思います。 もしくはそこで、元々のHDDをつけたのが間違いです。 BIOSはドライブレターの管理まではやっていないと思います。 よって、現状でBIOS起動順序を変えても同じだと思います。 返ってWindowsが立ち上がらないか、現状の(H:)->NG (C:)->OKで変わりません。 先ず回答2さんのやり方でドライブレター変更を試します。 ケース1)おそらく、(C:)と(H:)が拒否されます。 ケース2)最悪でも(H:)は拒否されます。 ケース1)の場合はローカルディスク(C:)/パーティションにNTFSのシステムボリュームが存在し BIOS→(C:)のNTFSシステム→(H:\Windows\system32)の手続きを取っているのでローカルディスク(C:)のフォーマットは命取り、その前にWindows上ならばフォーマットは拒否されると思います。 この場合は回答3の方法は危険ですかと思います。 ケース2)の場合はNTFSのシステムボリュームとWindowsのOS構築がHパーティションの「Windows\system32」に指定されている可能性があります。 BIOS→(H:)のNTFSシステム→(H:\Windows\system32)の手続き この場合は回答3の方法は可能かと思います。 よってWindows下で回答2さんのやり方で拒否されたら再インストールか諦めてください。 再インストールするならば、まず従来のHDDを外して後付けでHDDを接続するかBIOSの起動順序を確認して再インストールです。 我慢して使うか再インストールが小生の結論です。

aimiland
質問者

お礼

古いHDDをはずして新しいHDDだけでインストールしたらうまくいきました 丁寧な回答ありがとうございました

  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.4

ANo.3です。 一点追加です。 ANo.3 の方法は、インストール後 アプリのインストールや 設定変更をしていない状態ならほとんど問題ありませんが その後アプリをインストールしたりすると、それらは O/Sが H:ドライブの前提で設定されている可能性があり、不具合が 発生する可能性もあります。 そうした場合は、それらをアンインストール後、再インストール するか、自信がなければO/Sからインストールしなおしたほうが いいでしょう。

  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.3

インストールする際には、インストールのHDD以外は 外してからインストールするのが基本です。 ANo.2の ドライブレターの変更方法はブートドライブに対して は拒否されると思います。 もし、既存のO/Sが存在するドライブをつけたまま インストールした場合ブート情報がそちらのドライブに 残っているので(インストールの際に特段設定を変えたり、 していなければの話ですが)、まず古い方のドライブを外して 新規にインストールしたドライブだけを接続した状態で、 XPのインストールディスクから起動して回復コンソールから 修復を実行します。 方法は下記参照 http://mikasaphp.net/winkcboot.html 念の為に MBR と bootセクターの修復を実行します。 上記手順で、ブート情報が新しい方のドライブに書き込まれ 新規の XPの存在するドライブ(パーティション)がアクティブに 設定され C: ドライブになります。 その後、新しいドライブで問題なく起動できることを確認したら、 一旦電源OFFしてから 古い方の HDDを接続し、 BIOSで新しい方のドライブを起動優先順位を先にして起動します。 (出来れば、新しいドライブの方をポート番号の小さな方に 接続したほうがいいでしょう) この方法なら 10分、慣れていなくても30分もあれば終了 すると思います。

aimiland
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます 先にANO1の人の方法をためさせてもらい、なんとかなったのでお礼入力をしようとしたら、確認のローディングでつながらなくなったのでなかなか返事ができませんでした。申し訳ありません ただ新たにオペレーティングシステムの選択画面がでてきてしまう問題がでてしまいました

  • basic_gg
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.2

(1)コントロールパネルの[管理ツール]をダブルクリックします。 (2)[コンピュータの管理]をダブルクリックします。 (3)[ディスクの管理]をクリックすると、右上にドライブの状態が表示されます。 (4)(C:)を右クリックし"ドライブ文字とパスの変更"を選択すると ドライブ文字を変更することができます。 C:,D: → X:,Y: H: → C: X:,Y: → D:,E: などです。

aimiland
質問者

お礼

新しいHDDのみでXPをインストールしたらCドライブになりました その後他のHDDをつけたら、元のCドライブはEドライブになりうまくいきました ありがとうございます ただ起動のときオペレーティングシステムの選択の画面がでてきて同じXPのどちらかを選択しなければならないのです おそらく元のCドライブ(現Eドライブ)にまだXPが残ってるせいだと思うのですが、 どうすれば消去またはフォーマットができるかわかりません

関連するQ&A

  • HDDの交換

    こんにちは!!お世話になります。 現在CドライブにWindowsXP、Dドライブにデータ、他に増設HDDを 使用しています。現在この増設HDDが不調になり交換しようと 考えています。 そこでご相談ですが増設HDDにはCドライブにはインストールして いないプログラムが幾つかあります。HDDを交換する際、単純に コピーして載せ替えて、これまで通り動作するでしょうか? 或いはプログラムは再インストールし直さなければならないの でしょうか? CドライブのWindowsXPを単純にコピーしても動作しないことは 知っていますが、他に増設したHDDでも同じでしょうか? もしかすると当たり前の質問かも知れませんが交換する前に 正確に知っておこうと思いました。よろしくお願いいたします。

  • HDD交換後CドライブがHドライブになってしまいました。

    自作パソコンのWindowsXPHomeSP2をつかっています。 Cドライブの調子が悪くなってきたので、 新しいHDDを購入し、SATA接続して、 フォーマット→XPインストール をしました。 その際、他に2台HDDがあるのですが、 それは線を抜いていましたが、 マルチカードリーダーの線を抜くのを忘れていました。 おそらくこれが原因だとは思うのですが、 なんだか動作が不安定だなと思い、 マイコンピュータをみてみると、 なんとシステムを入れたHDDがH:ドライブになっているではありませんか! はじめての体験だったので、困惑しています。 これはやはりマルチカードリーダーをつないでいたことが原因なのでしょうか? またC:ドライブにする方法はシステムが入っている以上変更できないようなのですが、本当でしょうか? それともし再インストールしなければならない場合、 やはりフォーマットから完全にクリーンインストールしなければならないのでしょうか。アップグレードなどでは無理でしょうか。 いろいろと質問致しまして、恐縮ですが、 ご存知の方教えて下さい。

  • SATA HDDへのwin vistaのインストール

    M/ボード: GA-965P-DQ6 CPU  : インテルcore2duo1.86GB HDD  : SATA 82GB OS   : Cドライブ WinXP 上記の構成で、新たにパーティションを分割してそこにVISTA Home Preimiumをカスタムインストールしてデュアルブート化を目指しましたが、ファイルを読み込んで最初の自動再起動後に「このコンピューターのデスク情報を取得できませんでした」とのエラーメッセージが出て 先へ進みませんでした。 新しくSATAのHDDを用意して単独インストールも試みましたが、何度繰り返しても、旨くいきませんでした。 仕方なく、IDE40GBのHDDをIDEマスター設定でそれまでつないであったDVDドライブと入れ替え、スレーブにDVDドライブをつないで、WinXPから、40GB HDDにVistaをインストールしたところ旨くいきましたが、 ここで教えていただきたいのは、SATA HDDにVistaをインストールするには、何かコツがあるのでしょうか? SATA HDDをつなぐマザーボード側のSATA端子に順番は無いものと思っていますが、このマザーボードには、チップセット付属のSATA端子の他に ギガバイトによるIDEコントローラチップ付属のSATA端子が2個付いていますがそこには何も接続していません、IDE端子にDVDドライブを2台つないでありましたが、今回そのマスターの方をIDE HDDに交換して試行し、とりあえずはVISTAの起動が可能になったわけです。 宜しくお願いします。

  • HDD上のドライブ名について

    XPにてHDDを交換後、OSをCドライブ(50GB)にインストールして、ディスクの管理にて残りの200GBを作成したらなぜかドライブ名がいつものDではなく、DVDドライブがDになっていました。200GBのパーティション名をD、DVDドライブをEにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • 内蔵HDDの追加とデバイス名

    初歩的な質問をさせて頂きます。 現在500GBの内蔵HDDを二つのパーティションに分けてCドライブ、Dドライブとして使っています。 新たに内蔵HDDを追加して、現用HDDのクローンコピーを作り、BIOSでブートデバイスに指定したら、新HDDがC新たなドライブ、Dドライブになり、旧HDDは新たなドライブ名になるはずですが、その通りでしょうか? 新たなドライブ名はまだ使われていないアルファベットが選ばれますか? その場合、システム領域として確保されているパーティションはどう扱われますか? OSはWin7、HDDはSATAです。 古いIDEの場合、ジャンパピンでマスタ、スレーブを切り替えると、そうなりましたが、SATAの場合、ブートデバイス指定の変更だけでいいのでしょうか? それともケーブルの差し替えが必要でしょうか?

  • HDD交換の際のOSのインストール方法

    FUJITSUのデスクトップパソコンを使っているのですが、容量を増やすためCドライブのHDD(250GB)のものからHDD(500GB)のものへ交換しょうと思っています。 Cドライブの必要なもののバックアップはDドライブに済ませて、いざ、CドライブのHDD(250GB)→(500GB)へ交換すると当然Windowsは起動しません。そこでWindows XPが入っているリカバリディスク(Boot機能付)を入れてみると「パーティション設定がされていないため実行できません」という文章がでてきました。 私はWinodows上でしかパーティション設定のやり方がわからないためどうする事もできません。 このような場合、どうやってOSを新しいHDDにインストールするのでしょう。教えてください。

  • HDDのドライブの文字を直したいです

    WindowsXPを再インストールしたのですが、なぜかOSをインストールしたHDDが(D)になってしまいました。 再インストールする前は(C)でした。 もちろん(C)が良いので直したいのですが、「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」→「ドライブ文字とパスの変更」→「変更」とやっても「システムボリュームまたはブートボリュームのドライブ文字を修正できません」と表示されて直せません。 ちなみに、今まで(D)で使っていたもう一つのHDDが(C)になってしまいました・・・。このHDDには個人的なデータしか入れてませんが。 あと、今の(C)←個人データのHDDには「システム」(D)←なぜかOSが入ってしまったHDDには「ブート」と表示されています。 この「システム」「ブート」の意味がよく分かりません・・・。 2回、再インストールしたのですがどうしても(D)ドライブがにOSが入ってしまいます。解決策を教えてください。

  • HDDの交換

    今、Intel Solid-State Drive 320 Series 80GB(SSDSA2CW080G3) のHDDをCドライブで使っていますが、容量が少ないので、大きいものに交換したいと思っています。CドライブのHDDは買った時に すでについていたものなので、よくわからないのですが、このHDDって僕が普段使っているST3000DM001 [3TB SATA600 7200]のHDDと外観がちがうようです。 お店の人には、どのようなHDDを探していますと説明すればいいのでしょうか? また、Cドライブを私がよく使っているST3000DM001 [3TB SATA600 7200]に交換することはできるのでしょうか?

  • ドライブ名の変更ができません

    前のマシンが調子悪くなったので買い換えました 標準でついていた500MBのHDDに1TBのHDDを増設しました 500MBは1パーティション、1TBは3パーティションに分割しています 500MBにWindowsXPをインストールしたのち、500MBに障害が起きた ときの備えに、1TBのほうにもWindowsXPをインストールしたところ ハードディスクのドライブ名が (1)500MB D(WindowsXPインストール) (2)1TBの1 C(WindowsXPインストール・障害時用) (3)1TBの2 E (4)1TBの3 F となってしまいました。 システムのドライブがCでないと何となく落ち着かないので Windowsのコンピュータの管理-ディスクの管理ツールで ドライブ名の変更をこころみましたが、システムドライブは 変更できないようで、500MBと1TBでブートを切り替えて 変更を試みましたができませんでした。 どうしたら(1)をC (2)(3)(4)をD,E,Fとすることができるでしょうか 必要であれば(2)のWindowsは削除、フォーマットしてもかまいません よろしくお願いします。 システムは下記のとおりです OS:WindowsXP Pro SP2 本体:パソコン工房 BTO MT551iC2D CPU:Intel Core2 Duo E8400(3GHz) DDR:DDR2 800 2GB×2 HDD:(1)Hitachi HDP725050GLA360(500GB) (2)WDC WD10EADS-00L5B1 (1TB)

  • CドライブとDドライブの交換 その2

    以前、同じタイトルで質問したのですが、また違った内容で質問したいと思います。 CドライブとDドライブの交換のとき、ジャンパーピンを変えて接続を変えればいいと思うのですが、実は1つ目のHDDはCドライブとEドライブに分かれています。そして2つ目のHDDはDドライブになっています。 この状況で、Dドライブ(2つ目のHDD)をCドライブにしたいのです。 そうすると、1つ目のHDDはパーテーションでCドライブとEドライブに分かれているのですが、この場合、HDDを交換すると、 DドライブとEドライブになるのでしょうか? パーテーションが消えてしまうなんてことないですよね? そしてもし、うまく交換出来た後に、このパーテーションをなくしたいと思ったときは、やはりソフトを使わないとだめなのでしょうか? ちょっとわかりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。