生後半年の子供の兆候は何か?

このQ&Aのポイント
  • 生後半年の子供の兆候について不安がある場合、以下の兆候が考えられます。
  • 首すわりや寝返りなどの運動の発達が一般的な時期に比べて遅い
  • 反り返りが激しく、体の動きに左側の特異な動きが見られる
回答を見る
  • ベストアンサー

これらは何かの兆候ですか?

生後半年の子供がいます。 はじめての子供で次から次へと不安がわいてきます。 今までの状況として、首すわりは一般的な時期に完了。 寝返りは4ヶ月でしましたが、寝返り返りはまだです。 お座りはすわらせれば少々の時間できますが、自分からはできません。 ほしいものがあればズリズリ取りに行くことはできますが、ハイハイのようにスムーズではなく頭が低いままお尻を高く持ち上げで足の力で前に進む感じです。 そして、今気になっているのは下記のものです。 ●反り返りについて 1、反り返りがかなり激しく、あぐらをくんだ足の中に子供を入れて寝かせる(私の太ももに子供の頭が乗る状態)にすると、ズリズリと上がっていき頭が床につきブリッジ状態になる。 2、添い乳をしているときも反っていき口は乳を加えつつ身体がどんどん離れていく(首がすごく曲がってのみにくそうですがこれは今日初めてです) 3、添い乳をしているときに寝返りをしたがり、私の上に覆いかぶさってくるがおっぱいが飲めず怒り出す。 4、寝るときに横向きで首が少し反った状態で寝る。上向きにしようと動かすと怒る。 ●身体の動きについて 5、左手を連続して口元にもっていく。ひじから下だけを何度も口元にぶつけます。自分で自分の口元を何度も殴っている状態です。おしゃぶりを加えているときはおしゃぶりをゴンゴン叩いています。手を舐めたいとかではなさそうです。常に左手です。 6、左足だけバタバタさせる。うつぶせの時はヒザから下を床にゴンゴンぶつけています。仰向けの時は足元にあるものをスリスリと足でなでるようなしぐさもします。これも常に左足だけで腕と同じく、何がしたいわけでもなくブンブンゴンゴンと動いています。もしかしたら無意識かもしれません。 5,6については常に左側だけなのがすごく気になります。 指しゃぶりやおもちゃは右手も使いますし、右足も通常の動きはしているので麻痺とかではなさそうです。 数が多くて申し訳ありませんが、何かご存知のものだけでも教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 やがて歩くためにいろいろなところを本能で鍛えたがっていますよ^^。 歩くためにはまずは、寝返り、ズリバイから四つん這い、 強いては足の血から腰の血から、腕の力、バランスとり、 すべてが歩くために繋がっています。 それを本能で解っていて、鍛えようとしていますよ。 反り返りですが、それも首がしっかりしてきたのと 腰がしっかりしてきたのでやってみたい動作=筋力トレーニングだとお考えください。 一時期ではありますが、反り返りブームがあります。 また手を口に運んで肘からしただけを何度も口へぶつける、 ぶつけるように見えますが、そうして遊んでいるか、腕の力を付けてるんです。 左足だけバタバタさせる、これも足の筋力をつけていますよ。 床にボンボン何度もぶつけているように見えますが、本人は痛いことはないです。 足が自分の意思で動くということに遊んでいます。 遊びながら筋力をつけているのですよ。 左側だけというのは、まずは左側が動かしやすいのではないでしょうかね、 そのうち右もやり出すと思いますがね。 今に、赤ちゃんが1日中じっとしていないことに気が付かれると思います。 寝てない限りは実に体のあちこちが動いているものです。 真似されたこと、ありますか?^^ あれだけ動かそうものなら、手足がだるくなって疲れますよ^^;。 そうやって、あらゆるところの筋力をつけていきます。 ズリバイから四つん這いで移動できるように腕と足腰の筋力は必要です。 赤ちゃんポイ、ぷよぷよから、なんとなくがっちりしてきた??と思われるのもこのころからですよ。 赤ちゃんはただ寝ているだけではないのです。 何も使わないでも、筋力をつけるために涙ぐましい努力を日々重ねていますよ^^。 移動手段で、ブリッジになって動く場合もありますが、こうするのよ~と、 あなたがズリバイや、四つん這いをされたらマネし始めるかもですよ^^。

tamahiyoo
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 早々にご回答いただきありがとうございます。 今は鍛えている最中なのでしょうか。 四六時中どこかしら動いていて確かに大変だろうなあと思います。 相変わらず左側の方がよく動きますし、まだ通常のハイハイには程遠いですが変なズリバイでかなりの距離を移動するようになりました。 涙ぐましい努力の結果でしょうか。 心配はつきませんが彼の努力を見守っていきたいとおもいます。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • いつから使えますか?

    生後3週間のうちの子は必ず寝かし つけないと寝てくれません>< 授乳(母乳)後ゲップでぐっすり でもオムツかえでおめめぱっちり・・ 平均1時間抱っこしたりしています。 もちろん次の授乳まで寝ないときも・・。 起きていると常におっぱいを探すので (量は多いくらいです)おしゃぶりが つかえるのではと思っています。 そこでおしゃぶりは何ヶ月から 使えますか?? あとよく添い乳と聞きますがこれは 首がすわっってからできるんでしょうか? 添い乳後はゲップはせずそのまま寝かせて いいものですか?

  • 5ヶ月になる息子について

    5ヶ月半になる息子についていくつか相談です。 4ヶ月ごろから寝返りをするようになりました。寝返りした後に勢いよく頭をガクンとしてしまう事があり困っています。何度か顔を床にぶつけてしまいました。首は完全に座っているのにどうしてでしょうか?長時間寝返りを保てていることもあります。 また、抱っこをして私の足に座らせると嫌がってのけぞります。横抱きも嫌がるのでぐずったときには縦抱きであやすしかありません。私の周りの赤ちゃんたちはみんなそんなことないので、どうしてだろうと困っています。何か良い対処法などありませんか?

  • 生後1ヶ月半の赤ちゃんがちょっと目を離した隙に転落しました

    生後1ヶ月半の赤ちゃんを抱っこして寝かしつけ、未だ寝返りもうたないので大丈夫かなと、高さ35cm位のソファに寝かせていました。 トイレに行き、台所へ飲み物を取りに行っている間、油断してちょっと目を離した隙にリビングから火のついた様な赤ちゃんの泣き声が。。 起きたんだと思って駆けつけると、なんと!床にうつ伏せになって泣いていました。 どういう状態(足からか頭からか)で転落したのかわからないのですが。。 すぐに抱き上げてあやし泣き止み、鼻や口からの出血など傷はなく、今のところお乳も普通に飲んでいますが大丈夫でしょうか?

  • 体のしびれと麻痺で悩んでいます。

    27歳の女性です。体の麻痺で悩んでいます。 年末に美容院でマッサージで、体が浮くくらい頭を強く上に引っ張られて以来一週間くらい、寝返りを打ったときに、首の奥で「カサッ」と音がしていました。音はしなくなったのですが、今度は左手の先がピリピリすると感じ、翌日に感覚が鈍くなっていることに気付きました。他に左足もすこし感覚が鈍くなっていました。背中からオシリ、首の辺りも左半身感覚が全体的に鈍っています。 運動には問題なく、全身、指先まで思うままに動かすことができます。 脊髄を痛めてしまったのかもしれないと思い、病院へ行ったのですが、先生は「首をひっぱっれたくらいでは脊髄は痛まない」とおっしゃられたのですが、とても心配です。 再来週にMRIと電流で神経を調べる検査をすることになったのですが、それまでの間、放っておいていいものかどうか、とても心配で、夜も眠れずにいます。麻痺は少し進行しているような気がします。 感覚は鈍くなっても、身体を動かすことはできる今の私の体の状態は一体どうなっているのでしょうか。どんなことでもいいので、ご回答をお願いします。

  • 首すわっているのでしょうか?

    はじめまして。 来週で5ヶ月になる子のママです。 ご相談したいことは首がすわっているのだろうかということなんですが、4ヶ月になる前に寝返りをするようになり、首をグイっと持ち上げて左右を見たりできます。 しかし膝の上でおすわりのかっこうをさせると、頭がカクっと下にむくのです。下にむいた顔は自分でなかなかもちあげることができません。たぶんこの状態ではお座りができないだろうなという感じです。 寝返りをするぐらいなので首はもうすわっているとおもうのですが、おすわりのかっこうをすると頭がカクっと下にむくのはなぜでしょうか? ちなみに頭が体のわりに大きくおしりと足が細いです。(足は短いです・・・)この体系のせいでもあるのでしょうか? おすわりがちゃんとできるようになるのかも心配です。 アドバイスお願いします。

  • 赤ちゃんの利き手について

    生後5ヶ月の子供がいますが、最近、左利きなのではないかという気がしています。 *右手におもちゃを持たせても、いつの間にか左手で持っている。握り方も左の方が上手。 *寝返りは、左方向にしかできない。 *最近、足をつかむようになったが、それも左手×左足のみ。 左利きも個性だと思うので、それならそれで無理に矯正する気はないのですが、まだ利き手が決まっていないなら、右利きの方が何かと便利なので、右利きであることにこしたことはないとも思っています。 そこで質問なのですが、利き手というのはいつ頃決まってくるんでしょうか?また、左利きのお子様は、赤ちゃんの頃からやはり左手をよく使っていましたか?

  • 寝返りでうつぶせにさせる時間

    5ヶ月の息子が20日ほど前から寝返りができるようになりました。 しかし、仰向けからうつ伏せに出来るだけで、うつ伏せから 仰向けにはまだ戻れません。 なので、うつ伏せの状態で顔を上げ脚をバタバタさせています。 疲れたら顔を床に付け、しばらくしたらまた上げて頑張っていますが、 どのぐらいうつ伏せの状態のままにしておいても良いものでしょうか? あまりすぐ戻すのも、本人は頑張ってるので良くないのかなぁ・・・と 思ったりもします。 でも、長くしすぎてもどうかと。楽しいのか苦しいのかがいまいち分からないので。 また、うつ伏せから仰向けに戻ろうとしている動きがまだ見られません。 何か手助けのようなものをしてあげたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生後8ヶ月、手の動きの左右差について

    生後8ヶ月半になる息子がいます。 物を持つようになった頃から右手ばかり使う子で、その内に左も使うだろうと思っていたらあまり使わず、今では左右差ができてしまっています。 右手を隠せば左でも物を持ちますが、右に比べると不器用で、右手を解放したらすぐ持ち替えて遊んでいます。 右手を使うと左手は使わなくなり、握った状態です。 うつぶせ時も左手をグーにして握っています。 心なしか左足も右に比べると使っていないような気がして、脇を持って立たせても左足だけ爪先立ちしようとします。 健診ではひっかからなかったのですが、軽度の脳麻痺の子にこのような症状があったという体験記を見たりして、心配しています。 現段階の成長具合は↓ ハンカチテスト…できる 寝返り右…5、6ヶ月 腰座り…7ヶ月 寝返り左…7ヶ月後半 寝返りがえり…7ヶ月後半 ズリバイ、つかまり立ちはできません。 同じように手の動きに左右差のあるお子さんをお持ちの方おられませんか? 宜しくお願いします。

  • 左手の痺れ

    最近左手の平が痺れます。朝なんとも無くても、夕方にかけて痺れるようになります。左腕も少しだるさが伴います。他に、手に取ったものをよく落とすことが増えてきたように思えます。肩や首が凝ることもあります。ちょっと心配なので、どなたかわかる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。 (他には身体のだるさ、疲れやすい、左足の付け根辺りが力が入ると痛むことも。) 

  • 側転で逆立ちになったときに足が伸ばせない。

    ただ今ダンスで側転(先に左手を着く方=背中側から見て左回り)の練習をしているのですが、側転で左足が床から離れている間ずっと、膝がまがってしまいます。 どうすれば真っ直ぐに足を伸ばせますかぁ?