• 締切済み

尼の服とは?

巫女さんの服や、シスターの服は、よく見かけるのですが、 仏教系の女性「尼」の服はどんなかんじなのですか? 出来れば、画像でどんな感じなのかを見てみたいです。 やっぱり、坊主みたいに着物みたいなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

「尼僧」で画像検索するとヒットしますよ。 たとえば、 ↓ http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%BC%E5%83%A7&hl=ja&client=firefox-a&hs=9tm&rls=org.mozilla:ja:official&prmd=imvnsl&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=2TroT9GgCefLmAWwz6ifCw&ved=0CF0Q_AUoAQ&biw=897&bih=619 あと、日本一(?)有名な尼僧、瀬戸内寂聴さんの画像など(瀬戸内さんは天台宗の尼僧です)。 ↓ http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%BC%E5%83%A7&hl=ja&client=firefox-a&hs=9tm&rls=org.mozilla:ja:official&prmd=imvnsl&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=2TroT9GgCefLmAWwz6ifCw&ved=0CF0Q_AUoAQ&biw=897&bih=619#hl=ja&client=firefox-a&hs=sES&rls=org.mozilla:ja%3Aofficial&tbm=isch&sa=1&q=%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%86%85%E5%AF%82%E8%81%B4&oq=%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%86%85%E5%AF%82%E8%81%B4&aq=f&aqi=g2g-S8&aql=&gs_l=img.3..0l2j0i24l8.178614.181791.0.182109.17.16.0.0.0.7.471.2836.1j10j1j2j1.16.0...0.0.xtEAecRs9sU&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&fp=91449a8caa2520ec&biw=897&bih=619 宗派によっても違うと思いますが、男の坊さんと、基本的には同じだと思います。 ちなみに、仏教の僧侶・尼僧が着るのは「服」ではなく「衣(ころも)」と言います(「法服」とか「僧衣」とも言いますが)。 画像検索でも出て来ますが、一般的に尼さんの特徴として「御高祖頭巾(おこそずきん)」を付けるというイメージを持たれる方が多いと思いますが、実際の尼さんで普段「御高祖頭巾」を付けている人はあんまりいないと思います。

maru9maru9
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的に男の「坊主」と同じなんだね

関連するQ&A

  • そもそもシスターを「尼さん」というのはおかしい

    時折洋画とかで、シスターの事を尼さんというけど、シスターは日本語に訳せば役柄的には巫女もしくは禰宜。 なぜなら尼僧は仏教であり、シスターは神の使い。日本でいうなら神の使いなら巫女や禰宜が妥当であろうが、なぜシスターを尼さんと訳すのか疑問です。

  • 尼さん

    仏教では女性は男性にならなければ成仏できないというのがありますが、尼さんは男性になる為の修行なんですか? そもそも何故女性が出家できるんでしょうか?

  • 神社とかでお参りに行くと、女の方は巫女さんの恰好で、巫女服?というので

    神社とかでお参りに行くと、女の方は巫女さんの恰好で、巫女服?というのでしょうか. 着ていらっしゃいますよね? 男性の神主さんは緑色(確か)の袴を着て、白い着物ですが、あれは一般的には何と言う恰好なのですか? 女性は名前を知っているのに男性は知らないあなぁと思いました. 宜しくお願いします.

  • 巫女服、ナース…

    私は俗に言う”萌える服装”というものを探しています。 ・バニー服 ・ゴスロリ ・ブルマ ・ウエディングドレス ・セーラー服 ・スク水 ・着物 ・巫女服 ・チャイナ服 ・ライダースーツ ・ナース服 …こんな感じで、貴方の萌える服装はなにかありますか? 絵を描いているので、この他の萌える服装も描きたいです。

  • お寺の坊主・尼さんや、修道会の修道僧・シスターについての質問です。

    お寺の坊主・尼さんや、修道会の修道僧・シスターについての質問です。 それぞれの宗教や宗教上の縛りはありますが 衣食住の不安がない事、お金がかからない事などから考えても 今の「未来に希望がない」と言っているパラサイトシングル・ニートたちが 何故こういった道を選ばないのか疑問です。 特に修道僧・シスターなどについては、その道を選ぶ限りは無料で大学などに出してもらえると聞きました。聖職者だし、尊敬され一生食うに困らないのに、何故日本にはなり手が少ないのでしょうか。 やはり禁欲生活や宗教上の理由が一番大きいのでしょうか。

  • どんな感じの服を着ればいいのでしょうか。

    今、学生で野球部に入っています。今回初めて坊主にしました。 今まで髪は長めで、その時に着ていた服がまったく似合いません。 新しいのを買おうと思うんですが、どんなのを買えばいいのかわかりません。 坊主ってどんな感じの服を着ればいいのでしょうか?

  • 「北条時宗」に登場する覚山尼

    私は趣味で修道服や比丘尼装束について研究している者です。 「北条時宗」のプレタイトルにストーリーテラーとして登場する覚山尼や時頼の母松下禅尼、涼子の母籐泉尼が劇中で頭巾姿で絵がかれているように昔の出家女性・比丘尼は頭巾をかぶっていたのですが、なぜこのように頭巾をかぶるようになったのでしょうか? もうおちゃらけでも冗談でもいいのでどなたか回答お願いします(><)

  • 「服お貸ししちゃった」

    日本語を学んでいます。「しちゃった」は「してしまった」ですよね? 「しまう」って不注意に何かをしたという不定的な感じですね? 画像のように使うと不自然だと思いますがどうですか?人気の女性に服を貸して嬉しがってる模様ですが。

  • 画像の服は何と呼ばれてる服でしょうか?

    画像の服は何と呼ばれてる服でしょうか? 男性用と女性用のどちらの服でしょうか? よろしくお願いします。

  • 坊主ライダー

    仏教僧侶に、スクーターのすきなのが多いのはなぜでしょうか? なぜかキリスト教牧師・神父や天理教指導者は見ませんし、「尼層ライダー]も見ません。 日本国中、仏教僧の「坊主ライダー」が、あのユニフォーム姿で、ヘルメットをかぶり、走り回る姿は、いつ・誰が・どこではじめたのでしょうか? 金回りのいい寺の住職も、自動車2~3台持っていても、なぜか好くj-ターです。マウンテンバイク自転車やナナハンや「アマゾネス]を乗り回す「坊主ライダーがいてもよさそうですがね。