• ベストアンサー

節電対策

こんにちは。 皆様に質問が御座います。 とても暑い季節になり色々と電力消費が多くなる季節かと思います。 皆様はどのような節電対策を行なっておりますか? お忙しかと思いますが回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nazuki09
  • ベストアンサー率15% (65/430)
回答No.5

出掛けるときは冷蔵庫のあるブレーカー以外は下げてます。 土日は夜20時以降は消灯にして扇風機だけつけて寝ます。 もちろんコンセントは抜いてます。 ちなみにもうすぐ、我が家では天然のお湯が出るようになるんですよ(^^)夕方に外から帰って来たら直ぐにガス栓ひねらなくても、お湯が出てくるんです。なので夕方にシャワー浴びて、ガスも節約出来ます。

hanamaruranking
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答頂きありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (5)

  • applingo
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.6

水を入れた携帯用スプレーを持ち歩いていて、暑い時に肌に「シュ」とします。 家では、濡れたタオルを持ち歩いて、関節の内側を冷やしますよ。

hanamaruranking
質問者

お礼

おはようございます。 ご回答頂きありがとうございます。 大変参考になりました。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.4

照明を置き換え可能な場所は全てLEDに置き換えしました。 使用状況から保温の必要があまりないことが判明したので、電気ポットから電気ケトルに変えました。 7月~9月は日に10時間以上稼働させているメインのデスクトップパソコン及びプリンタを除く周辺機器を休眠させる予定です。 性能はそれなりですが消費電力が低いサブのノートパソコンをメインにし、用途もそれで十分こなせるものに絞る予定です。(突然の停電に備えるという意味もあります。)

hanamaruranking
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答頂きありがとうございます。 大変参考になりました。

回答No.3

日中は外出して涼しい店にいけば、家の電気の使用を抑えられます。

hanamaruranking
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答頂きありがとうございます。 大変参考になりました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

DVDレコーダーは相当待機電力食うらしいですよ。 ズバリこれを普段コンセント抜き。

hanamaruranking
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答頂きありがとうございます。 大変参考になりました。

回答No.1

震災後からずっと、使わないコンセント、電子レンジも全て抜いていました。 テレビは主電源を切る!! そして、冷凍枕を使ってなるべく寝るときのエアコンは使わないように頑張ってました。 今は、寝る前にほぼ水と言っていいほどのシャワーを少しあびて身体を冷やして寝ています。 後は、お魚を焼くところで、食パンを焼いたり、電子レンジを使わないようにしています。 とりあえず、電気つけっぱなしは一切してないです。

hanamaruranking
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答頂きありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 節電について

    僕は使わないコンセントを抜くようにしました。 そこで質問ですが、節電コンセント(スイッチのついているもの)の場合、スイッチさえ切っていればコンセントを抜かなくても電力消費はゼロでしょうか? この辺りがよく分からないので、回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 詰めが甘い節電タップ

    電源タップの各コンセントにスイッチが付いている節電タップ。 これって、スイッチをオンにした時にランプが点きますよね。 このランプの消費電力が、私には無駄な気がしてしまうのです。 小さなランプですから、消費電力は大したことないと思います。 でも”節電”をうたっている商品ならば、この程度の消費電力もなくすべきではないでしょうか。 皆さんは、このランプの消費電力が無駄とは思いませんか?。

  • 節電対策について

    政府は家庭については15~20%の節電の努力義務というのを提示していますが、全ての家庭で電力使用量が異なっていてカンタンな家庭と難しい家庭とあるとおもいますが、どの電力使用量の数字からの節電の努力義務か表示されてなく本当に節電を呼びかけたいのか疑問です。 それより、 東京電力内の全ての家庭のアンペアを最高40A、オール電化の家庭のみ最高50Aにしてもらう。 20Aではブレーカーが頻繁に落ちる可能性が高いですが、30A以上ならブレーカーの分配器ひとつ分以上の出力だから難しくないと思うのです。 太陽光発電等の買取をやめる。 元々、電力は発電所から家庭に届くまで電線の抵抗等により60%程度まで低下して家庭に届いていると聞いたことがあります。 家庭からの電力を買い取るというのは、家庭から発電所を経由して家庭へ届くのでせっかく家庭で発電した電力も最終的に30%位まで低下してしまうのはもったいないとおもいます。 電力不足を訴えていて無駄に磨耗する制度を推進するマスコミもどうかと思いますが、足りないといわれている電力を、最大消費量を制限(40Aなら最大4000Wまでしか使えないので仮に50Aをつけている家庭とすれば最大1000W使用量がへり、東電が使用量の目安を立てる際も最大1000W減るはず)、発電した電力の磨耗を最小限にする政策ととって計画停電を避けるべきだとおもうのですが、みなさまはどうおもいますか。 補足ですが現在、東京電力では契約アンペアの変更を受け付けてません。

  • 節電?

    まずは無知な質問ですみません。 節電って  北海道電力 東北電力 東京電力 北陸電力 中部電力 関西電力 中国電力 四国電力 九州電力 沖縄電力 が皆で節電して 例えば 東京電力へ 集中して電気を送れるんでしょうか?

  • オフィスの節電対策

    今夏、日本全体が節電モードとなっていますが、 オフィスでの節電対策について質問です。 現在節電対策として、ビルからの依頼により蛍光灯をはずすことになり、 オフィス内、オフィスのロビーの蛍光灯をいくつかはずした状態と なっています。 オフィスの中もさすがに今までよりは暗く、雨の日はさらに どんよりした感じになるかと思います。 が、気になっているのはオフィスロビーの蛍光灯です。 入ってきた感じはやはりとても暗く、上をみれば蛍光灯もはずされているので なんだか暗さが倍増して感じられます。 社内の人間は節電対策をやってるんだな、で納得できるかと思うのですが お客様として来社される方々はどういった印象をうけるのかと 思っています。 今年の夏は節電しているから、と気にならないものでしょうか。 それともやはりお客様を迎えるロビーくらい通常通りの方がいいでしょうか。 個人的には節電には協力したいと思いながらも、 会社としてお客様を迎える場所がうす暗く蛍光灯さえもはずしているのは 来社される方々にとってはどうなのかと思っています。 いかがでしょうか。 またオフィスで節電のために対策されているみなさんは どういったことにとりくまれていますか?

  • 蛍光灯の節電

       節電のために、こまめに電灯を消そうと思うのですが、蛍光灯は点灯の時に大きな電力を使うので、あまり頻繁に点けたり消したりを繰り返すとかえって消費電力が増えてしまうと聞きました。    主に18W一本のものを使っていますが、何分ぐらい離席する場合に消したほうが節電になるのか、詳しい方がいらっしゃったら教えて頂ければありがたいです。

  • 節電。

    原発のことで、電力会社から節電の呼びかけがありましたが、皆さんは節電をしましたか?してないですか? アンケートよろしくお願いしますm(__)m

  • オフィスの節電 - 自宅勤務

    夏の節電対策の質問です。 工場ではない一般のオフィスにおいて、自宅勤務は節電になるのでしょうか? 特に気になる点がオフィス空調設備と家庭用エアコンの違いです。 使用しているオフィスは1000平米で、1フロアーあたり床面積2500平米の大規模ビル内にあります。 従業員は100名です。 ビル側に空調の消費電力について問い合わせてみましたが、2フロアーをカバーしている大型の空調機らしく一部の入居テナントについての消費電力量は回答できないと言われました。 概算の根拠になる数字等でも結構ですので、教えてください。

  • 節電について

    東北の地震被害で、現在輪番停電など節電を心がけています。 ここで疑問に思ったんですが、リビングではミニクリプトンの電球を5つ使ってます。 ひもを引いて、5つのうち2つを消しています。これと5つついていた状態で2つ電球を取り外す場合、 同じ節電効果でしょうか? 電球を取り外しても、電気が通電していて節電にはならないと聞いたことがあります。 本当でしょうか? あと蛍光灯で2本あるやつの片方を取り除き、1つにした場合も同様に節電効果はあるのでしょうか? 蛍光灯に関しては、消したり付けたりするだけで電力を消費すると聞きました。 消してから再度点灯する時には20分間分電力を消費するとも聞きました。 つまり、消灯してから20分は点灯しない方がいい?ってことになります。 本当でしょうか? また、参考になるような節電方法のサイトなどありましたらよろしくお願い致します。

  • 節電対策※電力消費について詳しいかた

    東京電力管内はおろか もはや全国的に広がりつつある節電への盛り上がりは、非常に良いことだと思っています。 震災、原発事故以前から節電への意識が高いつもりではいますが、細かいところで どういった方法が正確に節電へつながるのか、イマイチわかりづらいように思います。 私が実際に悩んでいる電気器具の使い方なのですが… 電気保温ポットは、使わない時間でも プラグを抜いたほうが良いのでしょうか? 当方、特殊な勤務体制で、一旦仕事に出ると まる一日帰宅しません。そして帰宅時に抜いたプラグをコンセントに入れ、再沸騰させますが、24時間保温するよりも この再沸騰することのほうが電力を消費するような気がしてなりません。 現在のところは プラグを抜いて帰宅時に再沸騰させていますが、帰宅してすぐにお湯を使いたいのです。 電気保温ポットは、24時間保温するのと 再沸騰させるのと どちらが電力を消費しますか? また、こういった細部の省電力について、ご存知のことを是非教えてください!