• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会人1年目。2年後留学希望です。)

社会人1年目の留学希望者が抱える悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 社会人1年目の女性が2年後に留学を希望しています。大学の頃からの夢である留学を実現するためには、仕事を1年~1年半続けてお金を貯め、準備期間を経て留学する計画を立てていますが、親や会社からの反対に悩んでいます。
  • 現在の仕事は希望の職種とは異なるため、辞めづらくなることや同僚や上司への申し訳なさも感じています。さらに留学後の年齢や結婚や次の仕事に影響を及ぼすことも心配です。しかし、彼女自身は強い意志を持って留学を希望しており、経験者や客観的な意見を求めています。
  • 社会人1年目での1年程度の勤務後に留学することは非常識な行動とは言えませんが、一般的には短期間での留学は稀です。そのため、周囲の反対や個人的な不安は理解できるものです。経験者の意見を聞き、自身の将来を考える材料とすることが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Aliciapia
  • ベストアンサー率49% (77/156)
回答No.2

4年前に1年中国に留学しました。 会社を1年で辞めるのが非常識とかそういう理由ではなくて、現実問題、留学に掛かる費用が賄えるかどうかで考えてみてはどうですか? 私は、旅行や買い物にはほとんどお金を掛けず、かと言って切り詰めた生活もせずに1年で200万ぐらい掛かるだろうと見積もって、大体、150~180万円ぐらい使ったと記憶しています。 (航空券や保険など、雑費全て含めてです。) もちろん物価の安い地域を選んで、節約生活を徹底すればこの半分ぐらいですむのかもしれませんがそれでも年間100万は見ておいた方がいいんじゃないでしょうか。 verano_doorさんの最終目標は大学院との事ですから数年滞在するとして、社会人1年間の貯金で賄えそうですか? まずは希望する大学、大学院の学費をホームページで確認して、生活費、渡航費、ビザ申請費などを計算してみてください。 「この金額が貯まるまでは仕事を続けよう!」と思ってたらたぶん3年ぐらいは過ぎると思いますよ。 それでも留学に対する情熱が冷めていなかったら御両親ももう反対しないのでは?

verano_door
質問者

お礼

経験者の方のお話が聞けて嬉しいです。 今私は、最初の1年間の留学費用のみを見積もって貯金しています。まさに、200万程度ですね。見通しが合っていて少し安心しました。 始めの1年間は語学習得に専念し、その後大学院は奨学金をもらって行こうと思っています。 それで貰えないほど私が未熟なら素直に帰国する覚悟です。 実は今、凄く焦っているのです。後で奨学金のお金を苦労して返すことになっても後悔しないです。 どうしてここまで焦っているのか、自分でもよくわからないです。でも20代前半には行きたい。それで社会の信用や地位がなくなっても構わないと思っています。 多分この点が、理解されないところなんですかね.. ともかく大学院などのサイトを確認して具体的なことも考えていきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

中国留学の経験者ではないのですが、失礼いたします。 一般的には再就職の際に経歴としてプラスの評価がなされるのは3年間です。1年ほどという極端に短い勤務歴は「何か問題のある人」という懸念を先方が持つことは避けられません。   中国語の翻訳・通訳で自活できるほどに稼ぐことが可能な方は少ないという現状はご存じだと思います。 そうすると、帰国後は中国語が堪能な「社員」としての再就職を狙うのが現実的でしょう。 「職歴」と評価される「専門職」に配属されたことはチャンスですからアピール可能な程度に技術習得をなさることが長期的に見て有利だと思います。 上記は一般論であって、あなたに合わせた話ではありません。 あなたのスペックによっては、「会社勤務なんてもったいない、すぐにでも研究を継続するべき」、という人材なのかもしれません。 そのあたりは、所属していた大学のゼミの先生など、あなたご自身の能力・適性を良く知っている方にご相談になるのが良いと思います。

verano_door
質問者

お礼

経歴への評価に、通訳翻訳を仕事にする難しさ...この話は確かによく耳にします。 よく聞くだけに、やはりそれが現実なのでしょうね..。 大学の先生...そうですね、一度相談してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会人留学のリスク

    現在25歳(男)で、留学を考えているものです。 私は仕事を辞めてでも、留学をするべきでしょうか? 具体的には2015年の7月からイギリスにある大学院へ行きたいと考えています。 なぜそうしたいかというと、1つは学生時代に留学という実現できなかった夢を、今実現できるのだから、実行したいということです。 そしてもうひとつは、将来留学関係の仕事について、留学する人たちを支援できる職につきたいという夢があるからです。 私は現在某大学の国際交流センターという部署で仕事をしています。 そして留学経験を積めば、保証はどこにもないですが、現在の職業経験と留学経験は、留学エージェントへのキャリアにとても役に立つと思います。 ただ、大学で働いていれば、すでにやりたいことに関連した仕事があるのだからそこで働き続ければいいじゃないかと思うと思います。 しかし、人事異動によって将来全く関係ない部署に行った時に、その時は年をとっているわけで、あの若い時になぜしなかったのかという後悔を絶対にすると思います。 最近それを両親に話したら、ひどく反対されました。 というのも、理由は"仕事を辞めて"留学をするからです。 私は大学職員という職についていますが、そんな安定した仕事を捨ててまでするなんて心配でたまらないからです。 ましてやこの不況の時代に、帰国してから仕事を得られる保証なんてどこにもないからです。 しかし、もし現在の仕事を休職できるんであれば、行ってもいいということです。 ですが、私の職場にそういった理由で休職できる制度はありません。 兄も、無職の期間を絶対に作ってはいけないと言われました。 次の就職先を見つけるとか、今の仕事を辞めなくて済むよう、どうにかしてから留学をしなさいということを言われました。 兄は、留学や転職自体には反対ではありません。あくまで無職の期間を作ることは避けるべきということです。 そんなこともできないようじゃ、大人しくしていなさいと言われました。 でも私はそんなことまでしたくありません。 もし休職できたところで、帰ってきてから転職しては、母校でもある大学に対して大変失礼だと思います。 それに円満退社もできないと思います。(そんな人に気を遣ってるようじゃダメかもしれませんが) また、今から転職活動するにしても、仕事、英語の勉強、留学準備があるなかで、そこまでできる時間的余裕はありません。 第一、今転職活動して、1年後受け入れてくれるうまい企業なんてあるのでしょうか? 無職なって初めて分かる苦しみがあると兄は言います。 今は安定しているから分からないと言います。 両親、兄の言っていることは全く正論だと思います。 現に兄は、数回転職して、無職の辛さを身をもって経験しているわけですから。 当初私は仕事を辞めて留学する気満々でしたが、今はどうして良いかよく分からなくなってしまいました。 (1)仕事をやめて留学する(留学終了後、現地or日本で就活) (2)休職できるようどうにか頼み込んで留学する(帰国後、復職した後転職するか、そのまま続ける) (3)転職活動をしてから留学する (4)留学など諦めて、現在の仕事を続ける この4つの選択肢のうち、どれがベストでしょうか? どんな厳しいご意見でも構いません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 留学について知りたいです。

    留学について知りたいです。 私は将来通訳になりたいのですが、英語力を身につけるため留学したいです。 本当に外国に興味があって、行ってみたいし、 通訳じゃなくても英語関係の仕事を本気で目指してます。 今中学2年生なので、高校生で留学するにはどんなことを勉強すればいいでしょうか? 英語はどのくらい分かればいいですか? 通訳になるためには留学した方がいいですか? まだ夢でしかないので、留学のいい所とか悪い所とかも教えてくれるとありがたいです。 親も結構協力してくれます。よろしくお願いします!

  • 社会人の語学留学で・・

    現在23歳で先月仕事を辞め今は無職です。 アメリカにとても興味があり語学留学を考えております 期間は3ヶ月ホームステイを希望しています さきだつものがないため留学までの期間はアルバイトを しようと考えておりますが 銀行からやクレジット会社からの留学ローンなどは 存在するのでしょうか?(大学生などの学生ローンは除く) 留学を考えてから早2年。 今年中には必ず実現させたいので是非 良きアドバイスいただけたら有りがたいです。

  • 外務専門職か留学かで悩んでいます!

    将来について、外務専門職の勉強をするか留学かで悩んでいます。 私は現在大学4年生で、今度の3月に大学を卒業します。これまで海外経験はありません。 ずっと留学をしたいと思っており、1年間勉強をして、来年から1年半イギリスの大学院に行こうと考えていました。放送通訳という仕事にあこがれがあり、大学院では通訳の勉強をしたいと考えていました。 しかし最近、外務専門職という外交官になるための試験があることを知り、 将来の職業として外交官を目指すことも考えるようになりました。 留学をするのであれば、私の学部時代の専攻は言語学だったため、 大学院からの専攻が変わることになり、大学院に1年半通うことになります。 今年1年間出願の準備をし、24歳で入学、25歳の夏に卒業、25歳の冬から就活、 27歳から仕事というのが一般的な流れになると思います。 一方、外務専門職を目指すのであれば、今年1年間勉強し、 来年の夏(2014年)に試験です。 難しい試験ですが、筆記試験で合格するレベルまで勉強する自信はあります。 ここ1か月間、いろいろな方に相談し考えてきたのですが、 どうしても外交官と通訳、どちらも同じぐらいなりたいという思いがあり、 どちらの道に進むか決められません。 親はできれば早く仕事をして落ち着いてほしいと思っているようです。 留学してその先就職できるのか、外交官の試験に通る見込みがあるのか 不安だといわれました。 外交官と通訳、どちらもなるのは厳しく、なってからも大変な仕事であるのは自覚しています。 これまで勉強不足もあり、自分でも外交官や通訳の仕事につける可能性があるとは思っていなかったので、 大学卒業間際に悩むこととなってしまいました。 自分の甘さは深く認識しています。 それでも自分のやりたい仕事につきたいと強く思うので、 決断するアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 韓国への語学留学について

    たびたびお世話になっております。今回も宜しくお願いいたします。 大学4年生です。大学院が決まっているので、大学院を休学して1年間~1年半程度韓国へ語学留学へ行きたいと思いはじめました。(韓国語を上達させ、将来韓国語を使う仕事(通訳、翻訳家、日本の韓国系企業、韓国の日本企業への就職など)に就きたいと思っております) しかし今までアルバイトもせず、お金が全くありませし、今からアルバイトをしても来年の4月までに留学できるだけのお金は貯まらないと思います。 またもう1年出発を延ばすとなると、私や周りの同級生は就職活動真っ盛りな時期になると思うので、ちょっと行くのは無理かと思います。 かと言って親に留学資金を出してくれとは絶対言えないし、うちは貧乏なので言ったとしても出してくれないと思います。(お金のことで両親は留学自体反対してます) 1年生のころからアルバイトしておけば良かったと今頃後悔しております。。。。 どうしたらいいでしょうか??(漠然とし過ぎていてすいません・・・) 本当にお金がほしいです。。。

  • 語学留学について

    私は将来通訳になりたい、しかも同時通訳になりたいと思っています。今高校3年の受験生で大学は外大に行く予定です。 この「教えてgoo」で通訳になるにはなかなか難しくて大学を出ただけではなれないということがわかりました。なので、(1)大学を出た後に通訳の専門学校に行く。(2)そして語学だけしか武器がない、ではダメだとわかりました。なので、大学では選択で経済学を学ぶ。(3)英語を話せるようになるのと、文化を知るには留学するのがてっとり早い。ということを考えました。 そこでいろいろ質問をしたいのですが、(1)通訳になるには本当にこのような専門学校に行く必要があるのか。(2)選択には他に語学文学コースがあって、そこには通訳や翻訳に関するプログラムも含まれているが、それでも経済を学べるコースに行くべきか。(3)留学をするなら、語学留学がいいのか、大学に留学すべきか、大学院に留学すべきか。大学と大学院であれば、経済的に4年も行ってられないので、2年ですむ大学院に行きたいですが、学習面ではどちらがいいのか。(4)留学をするなら、語学か経済どちらを専攻すべきか。(もちろん語学留学では語学ですが)(5)もし留学するのであれば、個人的にはイギリスに行きたいのですが、経済面、学習面から行ってどこの国がいいのか。(6)留学すると、その後の就職は日本でできるのか、それとも現地でできるのか。(7)国際機関で通訳または、メディア系での通訳をするにはどうすればいいのか。(分野がかけ離れすぎていてすみません) 以上のことを疑問に思ったのですが、どれか1つでもいいので教えてください。無知すぎてすみません。この長い文章を読んでくれてありがとうございます。

  • 就職してお金を貯めて留学ってどうなんでしょうか?

    こんにちは。 内定をもらい就職を控えているのですが、大学時代に留学をしていないことに心残りがあり(在学中に留学すれば良かったのですが、いろいろあって行けませんでした。)、就職し、お金を貯めながら英語を勉強し、それから1年間ほど留学したいと考えています。 ある時、この話を第三者に話したときに、 「会社を辞めるつもりで入社し留学する事は、会社に対して失礼だ。 就学する気持ちがあるのなら、今行ったほうが良いし、就職してからではなかなか気持ちの切り替えが難しいのではないか(時間が経過すると、色々な事情が生まれ、留学が難しくなる等の理由です)。」 と言われました。 私自身も上記の様に思いましたが、金銭的に余裕がありません。 その人は親しい人なので留学費は工面すると言ってくれましたが、 自分で稼いだお金で留学する方が、勉強に身が入るはずと思っています。 実際どうなんでしょうか?、 就職後に留学 と 大学卒業後に留学。 私の人生の中で、最大の選択のような気がして相当に迷っています・・・・。 やはり、留学を成功させるのは、その人自身ですよね?? それと、就職してから留学という、人生の生き方ってどうなんでしょうか?(会社に対して失礼にあたるのか・・・?) 客観的なご意見を宜しくお願いします!!

  • 31歳、留学生、就職希望?

    現在、アメリカで留学している学生です。 日本では、大学卒業後、金融系の会社に1年間働いていました。留学は昔からの夢で、退職後、アメリカに留学し現在アメリカの大学で会計の勉強をしています。最近、色々な事情があり、日本に帰らなければならないかもしれません。大学はあと1年半ぐらいで卒業ですが、このサイトを見ていたら30歳以上の就職は厳しいと書いてあったので、もし、日本に帰ることになれば、日本で就職をしたほうがいいのではないかと考える今日この頃です。しかし、日本で就職活動しても未経験者で30過ぎでの経理での就職も厳しいと聞いています。しかし、今まで勉強してきたので、諦めたくありません。やはりこの歳になると経理への就職を諦め、別の職を探したほうがいいのでしょうか?何か、良いアドバイスをお願いします。

  • 大学院留学検討中【社会人2年目】

    人材会社で営業マンをしています。 仕事を辞めて海外の大学院に留学したいと思っています。 理由は、 ・会社が潰れかけてて入社してから一度もボーナスでてない ・将来役に立つスキルがあまり身に付かない(根性ぐらい?) ・飽きた ・ただやりたいことが漠然としているため、今すぐ転職をためらってしまう 漠然としているやりたいことですが、地域開発学やツーリズムを詳しく勉強して、私の地元に人を呼び込み、そして地元の活性化・ブランド化に貢献できればなと思っています(この辺はまだアバウトです) ヨーロッパの大学院ではそういう学問を研究しているビジネススクールがいくつかあり、また履修期間も1年ということで、コストも抑えられます。何より自分のやりたいことを明確にして、再チャレンジするための良い準備期間になると思っています。 ただ今気になっていることがいくつかあります。 ・タイミング ・既存顧客との関係 ・お金  タイミングに関しては表題のとおり、まだ23歳、社会人2年目です。今の会社で仕事を続けていくことでしか得られない経験もあります。また学位終了後、再就職するときに職務経験の少なさがネックになることは、人材業界で働いているのでよくわかっています。  お金ももちろん貯金なんてはした金しかないので、情けないですが奨学金や両親に頼ることになります。ただ、東京で一人暮らし、この薄給。お金をためてからなんて言っていると、いつになるかわかりません。応援してくれる人がいるのであれば、それにありがたくのっかってもいいんじゃないか、と思ってます。将来稼げる前提で考えているので、もちろん返すつもりでおります。  また、お客さんとの関係も大事です。去年MVPを頂くほどがんばったので、それを評価してくれる客は多くいます。私だから発注すると言ってくださる方もいます。きっと上司もすぐには辞表を受け取ってくれないでしょう。  道半ばで仕事を投げ出すような無責任なことはしたくありません。が、興味を失ってしまったものに対して1日14時間以上も向き合っていくことはとても苦痛です(勤務時間も長いのです)  深く考えずに新卒で就活してしまったことは後悔していますが、そんなこと言っても始まらないので、あとは自分の将来への投資の時期が今すぐでいいのか、ということを色んな方にアドバイスもらっている状態です。 人生の諸先輩方、何かアドバイスいただけるのであれば幸いです。

  • 大学卒業後に留学

    大学卒業後、アメリカに留学し、旅行学を学びたいと考えています。 今大学2年生なのですが、そのために英語を勉強し、(英語と縁のない学部なので…)バイトもしてお金を貯めています 家族にお金を出してもらおうとは思いません。 大学卒業後、アルバイトでお金を貯め、行こうと思っていたのですが… 「留学して何になる?お金がかかるだけ。新卒を蹴ってまですることではない」と言い、猛反対です。大学卒業後就職をし、普通に生活してほしいと言っています。 大学卒業後に留学した方、どのように(帰国後の就職等について)家族を説得したのか、教えていただきたいです