• ベストアンサー

DVD-RのHDDへ保存する方法

Windows7 を使用しています。テレビで録画したDVD(多分DVD-R)をハードディスクに保存し、それをまた別のDVD-Rに保存したいと思っています。それは可能でしょうか? もし可能ならやり方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

コピーガードがあるためHDDにそのまま保存できません。 コピーガードの除去は違法になるのでできません。 (私的利用の場合でもコピーガードの除去は違法)

koro1947
質問者

お礼

有難うございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

(自分が知っている方法の範囲内で)やってみれば良い。 それで可能か不可能かなんてすぐに分かる。 基本的にそういう内容の質問は利用規約で禁止されている。

koro1947
質問者

お礼

勉強になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDに保存するのって・・・

    今、テレビ番組とかをHDDに録画して保存したい場合はDVD-Rにダビングしています。 しかし、最近、知り合いの人が保存版も増設したハードディスクに録画して保存しているという話を聞いて、その方法を採用しようかどうか迷っています。 保存版を増設したハードディスクに録画しても、データが一気に壊れるとかデメリットはないものなのでしょうか? それとも、一回一回取り出しするDVD-Rに録画するよりも、ディスクを傷つける心配もないし、増設ハードディスクの値段も安いし、保存スペースも取らないというメリットしかないものでしょうか? ご意見をお待ちしておりますm(_ _)mよろしくお願いします。

  • DVD-Rへ保存出来ません・・。

    初めまして。 ビデオカメラで撮った画像をパソコンに入れて windowsムービーメーカーで編集しました。 作成した画像をパソコンの方に保存は出来たのですが DVD-Rへは保存が出来ません。 「保存しています・・」と表示され 残り時間と %が表示されます。 残り時間は60分くらいなのですが、何回行なっても 途中(半分くらい)で止まってしまい 録画が出来ません。 どうすれば出来るのでしょうか? 前に一度出来た事がありますが、それは別の場所にデーターを 保存してそこから、DVD-Rに焼く方法なのですが それも試したのですがエラー表示が出てしまいます・・。 知っている方いましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • DVD-Rの最適な保存方法

    パソコンでTV番組を録画して、DVD-Rに保存しています。そこで質問ですが、DVD-Rを一番最適に保存するにはどうしたらよいでしょう。メディアはスピンドリルで誘電OEMのものを使用しています。 質問↓ (1)除湿剤は使ったほうが良いということを聞いたことがありますが、どれぐらいの量を使用したらよいでしょう? (2)ケースは黒のDVDトールケースを使ったら良いというのを聞いたことがありますが本当でしょうか? (3)インジェクトプリント対応のものは品質が悪いというのは本当でしょうか? (4)その他メディアを保存する際に注意しなければならないことはありますか?

  • HDD付きのDVDプレーヤー

    LC-19K5のテレビがあります。 HDD内臓ではないので、外付けのUSBハードディスクを購入しようと思っています。(動作確認済みのものを考えてます) DVDを再生する機器をもっていないので、レンタルしたDVDが再生でき、テレビの録画ができるものがあるなら、教えていただけませんか? 録画したテレビ番組は見たらすぐに消すので、500GBもあれば十分です。 お気に入りの番組などないのでDVD-Rに保存する機能はいりません。 レンタルしたDVDが見れればそれでいいです。 できるだけ安いものを教えてください。

  • DVD-Rの選び方

    DVD-Rを初めて使います。 PCのマイピクチャに入っている画像(写真やイラスト等)をDVD-Rに移したいのですが、「録画用」と書かれているDVD-Rで大丈夫でしょうか? 近所のお店に売っているDVD-R(50枚999円)には、「テレビ録画用」と書かれています。 これにマイピクチャの画像は保存できますか? それとも、これはテレビでの録画専用なんでしょうか。 関係なくPCでも使う事はできますか? 初歩的な質問ですが、どういうものを使えば良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • DVDからハードディスクへの保存

    音楽CDをハードディスクに保存することはよくしますが、市販のDVDやTV録画などをしてファイナライズにしたDVD-Rをパソコンのハードディスクに保存する方法ってありますか? これからはディスクなしでハードディスクでDVDビデオを見たいと思っています。

  • DVD-Rの保存性は?

    DVDレコーダーの購入を検討中です。 録画済ビデオテープをDVD-Rにダビングして、「省スペース化」と「保存性アップ」を考えています。 ところが、 「DVD-Rは保存性が悪く、数年でデータが消えてしまう可能性がある」 というのを耳にしました。 本当でしょうか?せめて、数十年はもって欲しいのですが? また、DVD-RAM、DVD-RWの保存性はどうなんでしょう?

  • 画像をDVD-Rに保存する方法を教えて下さい。

    いろいろなサイトで画像ファイルをダウンロードして保存しているのですが、 その画像ファイルをテレビで見られるようにDVD-Rで保存を出来ないでしょうか?。 使い勝手の良いフリーソフトとかがあれば嬉しいのですが、無い物でしょうか?。 使用しているのは、Windows9 富士通FMV-BIBLOです。 何か知っている方おられましたら、 回答の方よろしくお願い致します。

  • DVD-Rにドラッグドロップで保存する方法

    DVD-Rにドラッグドロップで保存する方法があれば教えてください。 HDが一杯になってきたため、録画した放送大学講義をDVD-Rに移そうと思い、買ってきたのですが、ドラッグドロップでは保存できません。 PowerProducerではできるのですが、その録画のスナップショットや、講義をメモしたtextデータも入れるには別操作が必要で面倒なのです。 どなたかいい方法がありましたら、教えてください。

  • データ用DVD-Rと録画用DVD-Rについて

    ご覧いただきありがとうございます。 市販されているDVD-Rで「録画用DVD-R」というものと「データ用DVD-R」というものがありますが、 自分はいつも「録画用DVD-R」を選んで、テレビ番組などを録画しています。 しかし、データ用と録画用の違いというのは録画に関する税金が上乗せされているだけであって データ用のものと中身はなんら変わりはないという情報を目の当たりにしました。 この場合、テレビ番組を録画するのにも「データ用DVD-R」は使用可能なのでしょうか? また、ごく稀にですがDVDをダビングするのですが、そのような場合にもデータ用のものは使用可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 秋田大学がインドネシアのジャカルタに大学院の分校を設置するとのことです。
  • インドネシアは優秀な人材が多い&今後、発展しそうな国ということでしょうか?
  • 秋田大学がインドネシアのジャカルタに大学院の分校を設置する理由や期待される効果について教えてください。
回答を見る