SFTPで仮想サーバに接続できません

このQ&Aのポイント
  • SFTPで仮想サーバに接続できない問題の解決方法を教えてください
  • SFTPを使用して仮想サーバに接続できない状況について
  • 仮想サーバにSFTPで接続できない問題について
回答を見る
  • ベストアンサー

SFTPで仮想サーバに接続できません

SFTPで仮想サーバに接続できなくて困っています。 VirtualBoxにてUbuntuの仮想サーバを作成しました。 こちらのサイト様を参考に http://smallworld.west-tokyo.com/blog/2011/03/virtualbox-lamp.html PHPが動作するところまではうまくいきました。 次の3つのコマンドを打ち込んで SSHをインストール&再起動してみたのですが   sudo apt-get update   sudo apt-get install ssh   sudo /etc/init.d/ssh restart WindowsからSFTPソフト(WinSCP)で接続できません。 WinSCPの設定は以下の通りです。  ・ホスト名:localhost  ・ポート:2222(上記のサイト様参考)  ・ユーザ名:(設定したユーザ名)  ・パスワード:(設定したパスワード) 「サーバがネットワークを閉じました」 というエラーがでます。 なにか心当たりがある方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

次のようにすればいいです。 1. VirtualBoxの「設定」でネットワークの割り当てを「ブリッジ アダプタ」に設定して、ゲストマシン(ubuntu)を起動する。 添付画像の上段参照。 2. ubuntuで gnome-terminal を起動し、ifconfig を実行する。 表示された inetアドレス が ゲストマシンのipアドレスです。 添付画像の中段参照。 3. WinSCPを起動し、「環境」設定で「ファイル名をUTF-8でエンコード」を「オン」にしておく。 オンにしておけば、ゲストマシンのフォルダ名やファイル名をWinSCPで表示する際に文字化けしない。 添付画像の下段参照。 4. WinSCPにて上記「2」で確認した ipアドレスでゲストマシンに接続する。 接続するとゲストマシンのディレクトリが表示される。 ---以上です。

duowhite
質問者

お礼

画像まで添付していただき、ありがとうございます。 ブリッジアダプタに設定して、IPアドレス(inetアドレス)を指定しました。 また、ポートは22に戻しました。 ですが、まだログインできません。 WinSCPの動きとしては接続できずに、タイムアウトしてしますようです。 あと、ブリッジアダプタだと、ポートフォワーディングを 利用できないので、ブラウザで確認することができませんでした・・・。 これは解決できますでしょうか? もしご存じでしたらご教授いただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.4

>ちゃんとLISTENになっています。 iptablesなどで閉じている…とか? ubuntu Desktop版でiptablesが設定されているのかは不明ですが。 >利用できないので、ブラウザで確認することができませんでした・・・。 >これは解決できますでしょうか? ふつ~に80番ポートに接続するだけ…かと思いますが。 指定するIPアドレスについてはもう判っていますよね。

duowhite
質問者

お礼

iptablesの設定がうまくいきません・・・。 こちらのサイト様を参考にしてみたのですが、 http://www.icoro.com/201201276505.html sudo /sbin/iptables-restore < /etc/iptables.up.rules とやると /etc/iptables.up.rulesに 記述ミスがあると言われてしまいます。(line 1) ほかに参考になるサイトとかありませんでしょうか?

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

普通なら…ホスト名にlocalhostを指定することはありません。 localhostで指定した場合は「自分自身」を指しますからゲストOSに繋がるワケもなく。 掲示されたページの通りに設定されているのであれば、ポートフォワーディングでゲストOSの22番ポートへ接続されるでしょう。 # LAN内の別のマシンからホストOSの2222番に接続した場合も、おそらくゲストOSに転送される…でしょう。 VirtualBoxは使ったことありませんけど。 あとは……ゲストOSの方で22番での待ち受けがされていない……ということはありませんか? ゲストOSでnetstat -lpnなどでちゃんとLISTENになっていますか?

duowhite
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちゃんとLISTENになっています。 なぜでしょう・・・??

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13261)
回答No.1

ホスト名:localhost では繋がらないと思います。 Ubuntuに割り当てられているIPアドレスを指定してみてください。

duowhite
質問者

お礼

ありがとうございます。 IPアドレスを指定してみましたが 接続できないみたいでした・・・。

関連するQ&A

  • Androidから自宅サーバーへのSFTP接続

    自宅でデータバックアップ用のサーバを立てています。 スマートフォンを使い始めたこともあり、SSHやSFTP経由でデータの授受を考えています。 使い慣れたファイルマネージャーであるアストロファイルマネージャーにSFTPサーバーへの 接続設定がありますが、接続できません。 ユーザー名の入力はありますが、パスワードを入力欄がありません。だから、公開鍵の情報をサーバー側に設定する方式かとも思ったのですが、鍵の作り方も書いていないし良く分かりません。 他のアプリ(ESファイルマネージャー)では、正常にデータの授受ができることは確認しました。 ESファイルマネージャーを使えばよいのですが、使いやすいのでアストロファイルマネージャーで接続できるならそちらを使いたいと考えてます。 ちなみに、外部のパソコンからはSFTPクライアントの接続もできますし、S鍵情報をサーバー側に設定してSSH通信によるrsyncコマンドによる自動バッチ処理でのデータ授受は実用できてますので、一通りSSHに関する設定は正しく稼動しているはずです。

  • UNIX初心者です。sftpで鍵認証を使いサーバAからサーバBにデータ

    UNIX初心者です。sftpで鍵認証を使いサーバAからサーバBにデータ転送をしたいのですが、うまくいきません。 今までやった事は 1.鍵の生成 SSHクライアントのPuttygenでDSAの鍵 sftp.pubと sftp.ppkを生成しました。 sftp.ppkをサーバAの /home/user_a/.sshにアップロード sftp.pubをサーバBの /home/user_b/.sshにアップロードして %ssh-keygen -i -f sftp.pub >> ~/.ssh/authorized_keys2を実行しました。 各サーバの /.sshのパーミッション->フォルダ700 ファイル600に変更 2.sftpの実行 サーバAから %sftp -oIdentityFile=/home/user_a/.ssh/sftp user_b@server_b.hostname を実行すると普通にパスワードが求められてしまいます。 今つまづいているのは、パスワードなしで鍵認証したいが、パスワードが求められてしまう事です。どこが間違っているでしょうか? やり方を紹介しているURLなどご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

  • sftp時の公開鍵認証

    windowsサーバにSFTPサーバを構築し、公開鍵での認証をかけ、SFTPでファイルやり取りを行いたいのですが、 ファイルやり取りはできるのですが、公開鍵での認証がうまくいきません。 色々なサイトを調べながら以下手順で構築していったのですが、 公開鍵、秘密鍵での認証がうまくいってないように見えます。 なんでもいいので、何か分かる方いましたらご教授お願いします。 ※クライアントPC、サーバともにwindows ◆秘密鍵、公開鍵ファイルの作成(クライアントPC) 1.クライアントPCにSFTP接続ソフト「WinSCP」をインストール 2.「WinSCP」の補助ツール「PuTTYgen」により、秘密鍵ファイル、公開鍵ファイルを作成 3.作成した公開鍵ファイルをサーバへコピー ◆SFTPサーバ構築、公開鍵認証設定(サーバ) 4.サーバにSFTP環境構築ソフト「freeFTPd」をインストール 5.SFTPの接続先(アドレス、ポート22)を設定 6.ユーザー(ID、パスワード)を作成。そのユーザーのSFTP時ホームディレクトリを設定 7.SFTPのサービスを開始 8.6で設定したホームディレクトリの直下に「.ssh」ディレクトリ作成 9.「.ssh」ディレクトリの直下に「authorized_keys」ファイルを作成 10.3でコピーした公開鍵ファイルの中身を、「authorized_keys」ファイルに追加(テキストベースでのコピペ) ◆サーバへのSFTP接続(クライアントPC) 11.クライアントPCで「WinSCP」を起動。SFTPサーバのIP、6で設定したユーザーのID、2で作成した秘密鍵を設定しログイン 12.「Further authentication required Authenticating with public key "dsa-key-20140512" Access denied.」 と表示され、ログインできない 13.秘密鍵を使わず6で設定したユーザーIDとパスワードであれば、ログイン可能。SFTPサーバとのファイルのやり取りも可能 また、「.ssh」ディレクトリと「authorized_keys」ファイルに書き込み権限があるユーザーの場合に、認証が失敗するという情報があったので、 クライアントPCに書き込み権限を持っていないユーザーでログインし、WinSCPを起動してアクセスしてみたのですが、同じ結果でした。

  • sftp接続について

    RHEL5のsshd のサーバへクライアントPCから接続するときに、特定のユーザーのみsftp接続を拒否したく、sshd_config の DenyUsers にて指定してsftp接続を拒否することができました。 ただ、対象ユーザーにsftp接続は拒否しつつ、ssh接続は許可したいのですが、何か良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • さくらVPSの一般ユーザーにようるSFTP

    さくらVPSを利用しています(CentOS 5.7)。 SFTPでファイルをアップロードする段階で先に進めないでいます。 rootのSSHのログインを禁止し一般ユーザーで秘密鍵を使いログインしています。 一般ユーザーexsampleを作成しました。一般ユーザーexsampleはmkdir,rmなどはできません(Permission deniedが発生します)。 調べるとsudoを使うと良いとあるので設定を行いました。 ■グループwheelを設定 id exsampleは下記のようになりました。 uid=500(exsample) gid=500(exsample) groups=500(exsample),10(exsample) ■visudoでグループwheelにsudoを設定 #%wheel ALL=(ALL) ALL → %wheel ALL=(ALL) ALL ■exsampleユーザーにパスを設定 exsampleユーザーの.bash_profileにパスを通しました。 これでsudo mkdir, sudo rmコマンドを実行できるようになりました。 sshでログインしてコマンド操作をするさいはsudoを使うので良いのですが 一般ユーザーexsampleでFTPクライアントからSFTPでファイルを転送するときにエラーが発生します。 SFTPでサーバーへの接続は正常にできています。サーバー上にディレクトリやファイルを作成するさいPermission deniedが発生します。 エラーの発生は当然だと思うのですがいろいろ調べるとrootでのログインは禁止するのが良いと有ります。 パスワード認証も止めて秘密鍵で認証がよいともありそのようにしています。 SFTPを一般ユーザーで利用してファイルを転送することは可能でしょうか(FTPクライアントはFileZillaを使っています)。可能でしたら方法をお教えください。 ユーザーrootで行うしか無いのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • sftpで、 公開鍵を指定できますか?

    sftpで、パスワードなしで他のサーバに接続したいのですが、 ssh の -iオプション(-i .ssh/id_dsa_pub)と同様に sftpでも公開鍵を指定する方法はありますでしょうか? 同じユーザー名だと、公開鍵を指定せず、 パスワードなしで接続できるのですが、 転送元と転送先でユーザー名が違う場合、公開鍵を 指定しないと接続できず困っています。

  • OpenSSHでSFTPの接続ができず困っています

    CentOS5のOpenSSHに、SFTPで接続できるようになったのですが書き込みができず困っています。 現在、CentOS5でサーバーを立てています、基本的に「CentOSで自宅サーバー構築」 (http://centossrv.com/)のサイトを参考にして(と言うか、そのまま設定して)います。 今回、SFTPで繋ぎたいと言うユーザーのために、(http://centossrv.com/openssh.shtml)の ページの通りに設定をして(ただし鍵方式ではなくパスワード方式です)SFTPで繋ぐことができました。 しかし、SFTPで接続はできるのですが書き込みができないのです。そこで、確認してみると (ちなみにFTPでも繋がるが書き込みはできません) [root@localhost ~]# cd /home [root@localhost home]# ls -all 合計 28 drwxr-xr-x 4 root root 4096 9月 5 17:27 . drwxr-xr-x 23 root root 4096 9月 14 16:34 .. drwxr-xr-x 9 root root 4096 9月 14 16:40 test (ユーザー(ディレクトリ)名などは書き換えてあります) のように、ユーザーのディレクトリのオーナーがrootになっていました。 そこで、オーナーをユーザーに戻してあげると、SFTPで繋げなくなってしまいます。 また、オーナーはrootのまま、権限を777に設定してもSFTPで繋げないのです。 ただし、FTPでなら繋ぐことができて書き込みもできるようになりました。 一応、検索して調べてみたりしたのですが、どうしてもできません。 そこで、解決方法をわかる方に教えていただければ大変助かります。 どうか、よろしくお願いします

  • sshでは接続できるのにsftpは接続できません

    普段はssh接続で操作しているサーバー(Ubuntu 8.04)があり、必要に応じてsftpでファイルをダウンロードしていました。 ところが最近からssh接続はできるのに、sftpで接続するとタイムアウトになってしまうようになりました。 ssh接続には「PuTTy」、sftp接続には「FileZilla」を使用しています。 特にFileZillaの設定を変えた訳でもありません。 sshでは接続できるだけに、とても不思議です。 ダメ元でsshの再起動、OSの再起動、そしてFileZillaの最新版へのアップデートは行いましたが、変化なしでした。 非常に困っています。助けていただけないでしょうか。

  • sshの接続

    Vine4.0でSSHのサーバーをたてております。インストール後は クライアント(Teraterm+ssh2)で接続できました。 #apt-get update #apt-get upgrade 再起動 のあとからクライアントより接続ができなくなりました。 どのようなことが考えられますか? ・インストール時はFirewallをいれた(SSHはOK) ・iptableは止めたが変わらず ・ssh 127.0.0.1で接続した場合は1秒以内にパスワード聞かれる ・ssh 192.168.1.10で接続した場合は30秒位にパスワード聞かれる  192.168.1.10はサーバーのアドレス

  • sftpって何ですか?

    Sftpとはそもそも何なのか?混乱してきてしまいました。 かなり初歩的な質問になってしまうのですが・・・どなかた教えてください。 よろしくお願い致します。 ○Redhat ASサーバにvsftpdをインストールしました。 ○Windows クライアントにTeraterm(UTF8対応)をインストールしました。 ○WinodwsクライアントからRedhatASサーバにTelnetで接続する際、  TeratermでtelnetではなくSSHを選択して接続可能な状態です。 上記状態でsftpが使用できると言えるのでしょうか? Telnetでsshが使用出来ているということは、vsftpdの設定を行えば 自動的にvsftp+sshの状態になっている(=sftp)といえるのでしょうか? またはsftpdというアプリケーションがあるのでしょうか? ただRedhas ASサーバには以下ファイルが存在しています。 そもそもvsftpdをインストールしなくてもstpdが使用出来たのでしょうか? /usr/sbin/vsftpd /usr/bin/sftp 何卒よろしくお願い致します。