• 締切済み

被害届

前回質問させていただいた例の不良なんですが、あの後、3回殴られ、1回また潰すと脅されました。しかも殴られたのに関しては、全治1週間の怪我をしました。 ちなみに、自分は何も危害を加えていないし極力シカトしてきました。 もう我慢の限界です。 警察に診断書を持っていって、被害届を提出して、告訴もしたいくらいなんですが、警察は受け付けてくれるでしょうか?

みんなの回答

  • yytt56
  • ベストアンサー率25% (106/413)
回答No.1

前回の質問がわからないですが、診断書を持って警察にいけば受理されるはずですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被害届を出したのだすが逆に被害届を出されています

    4ヵ月前2人組の若い男性に因縁をつけられ暴行を受け全治45日間の重傷を受け被害届を出したのだすが、今月犯人が捕まり安心していたところ犯人の1人が同じようなケガをおっており全治3週間診断書提出し被害届が受理され逆に加害者になって取り調べを受けてます。こう言う場合私はどうなるのでしょうか?正当防衛にはならないのでしょうか? 誰かわかるかた教えてください!仕事を休んでまで取り調べを受けてます。助けてください!

  • 被害届と告訴状は同じなのですか?

    被害届と告訴状は同じなのですか? こんにちは。 今回知りたいのは、質問のタイトルのみなので少し詳細を省かせていただきます。 2日前に知らない人から脚を蹴られました。 蹴られたところに、あざができていたのとその場の相手の態度が許せず、 日に日に悔しさがつのり、本日警察署に被害届を出してきました。 その際、後日診断書と告訴状を改めて届けます。と言ったところ、 被害届を出した(作成)ことは、告訴状をだしたのと同じことだから、 告訴状は必要ない。と、私の被害届を作成した刑事課の担当のひとから言われました。 被害届を出す前に、色々とインターネットで調べてみたのですが、 被害届を出す時は、診断書と告訴状も一緒に出している方や、出した方が良いという 意見が多数ありました。 その為、告訴状も作成し出すべきか、出す必要はないのか分からなくなってしまいました。 警察署の人が言われたように、被害届を作成した以上、告訴状は本当に必要ないのでしょうか? みなさんは、どちらの意見に賛同しますか? よろしく、お願いします。

  • 警察に被害届

    彼女が準強制わいせつで警察に被害届と告訴状を提出したのですが、全く捜査が進んでいないらしいのです。犯人も判ってるのにそんなに時間がかかるものなのですか?? ちなみに被害届を出してから3ヶ月たちます。警察がずっと放置してるってことはないですよね??

  • 被害届けと告訴状

    先日、警察に被害届けを出して受理されました。 しかし、捜査しているのかもしれませんが、なかなかそこから状況なども教えてくれません。 進展あるのかどうかも・・・ 捜査中なので教えてくれないのかもしれません。 それだったら良いのですが、受理しただけで捜査をしていない場合を考えると不安です。(被害届けを受理しても捜査義務がないのは知っています。) そこで、専門家に頼んで告訴状を提出しようと考えています。 ここで質問なのですが、被害届けを受理された後でも告訴状を提出することができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 事故で怪我をした場合の被害届

    1.作業中の事故で怪我をして、警察に被害届を提出する場合、医者の診断書が必要でしょうか? 2.事故で怪我をした場合の被害届のサンプルのようなものはあるでしょうか?

  • 被害届と告訴の違い

    昨日、何気なく見たTVで、ストーカー被害に関して、警察において「被害届」より「告訴」を提出した方が良いとありました。 (1)この場合の「被害届」と「告訴」の違いを教えてください。 (2)この「告訴」はストーカー被害だけでなく、全ての刑事事件でも行えるのでしょうか? (2)この「告訴」は犯人が特定できなくても可能なのでしょうか?

  • 被害届を提出しましたが・・・

    傷害事件の被害者です。 怪我は大したことないのですが相手の謝罪等まったくなく反省が 感じられないので被害届を出すことにしました 警察はあまり受けたくない様でしぶしぶ対応してくれましたが、 告訴状を受け取ってくれません。 理由は被害届を提出されているので必要ない 被疑者から調書をとるからいらないと専門家に言えばわかる。 告訴状の内容に不備がある場合何度も訂正お願いするの申し訳ないから だ、そうです。告訴状を出さなくてもしっかり処罰してもらえるものなのでしょうか? また、捜査や調べに関して地域課の警官(交番勤務)がやるそうなの ですが、地域課の警官がこの様な行為を行うものなのでしょうか? 強行犯係の刑事がするものではないのでしょうか? どうも釈然としないので質問させていただきます

  • 告訴状と被害届

    先日痴漢に会い被害届と告訴状を提出してきました。犯人はまだ捕まっていませんが、早く忘れたいので被害届も告訴状も取り下げたいのですが、いずれも提出署に行けばよろしいのでしょうか?

  • 傷害事件の被害届けについて

    現在高校一年生男子です。 昨年の11月末(中学三年のとき)に、同じクラスの不良(男子)に暴力を振るわれ 頚椎捻挫と右頬部打撲で全治二週間の怪我を負いました。 その後反省する様子もなく、 仲間数人を引き連れて威圧的な言葉をかけられたりもしました。 その前の年にも、違う学年が傷害事件を起こして逮捕されており 二年連続逮捕者ということの高校入学への影響や 在学中の報復行為なども考えて 今まで被害届けの提出を見合わせてきました。 (医療機関で診断書を書いてもらっており、そのコピーは手元にあります) そこで質問なのですが、 1)警察は半年近く経った傷害事件にしっかり対応してくれるのでしょうか? 2)もし何らかの対応をしてもらえたとして、考えられる相手からの「報復」行為について  何らかの抑制措置を警察は取ってくれるのでしょうか?  (被害者に近づいてはいけない、といった注意など) 3)親は私の身に危険が及ぶと言って被害届の提出に反対しているのですが、  被害者である15歳高校生が一人で警察署に行っても警察は対応してくれるのでしょうか? それと、これは提示している資料が少ないので難しい質問かもしれませんが 4)大体どれくらいの罰則が与えられるのでしょうか?  相手は定時制高校に通っているのですが、退学処分にすることは可能でしょうか? また、被害届け提出の手順や かかる日数、数日後に呼び出されて警察に行かなければならない場合もあるのか、 などについてもわからないことがいっぱいです。 明日明後日中に提出できればしたいと思います。 アドバイスください。お願いします。

  • 被害届で困ってます。

    母が被害届を出されて困ってます。被害届が出されたのは、二年前です。 内容は母がお腹を触ったという内容ですが、相手の方に傷やけがなどは一切ありません。 最近になって私自身は被害届について警察の方から伺いました。 証拠もないので警察の処理的に検察に送れないでいるので、母の自白が欲しいみたいですが、母は認めず書類にサインをしていません。 相手方は刑事的処罰を望んでいたみたいですが、警察的に告訴をできない状態のため私に示談をするように勧めてきているのですが、示談をしたほうがいいのでしょうか? 相手の方も母でなくてもいいから家族の謝罪と慰謝料があれば被害届をとりさげるみたいなことを、警察の方から聞きました。 慰謝料を払わないといけないんでしょうか? もし、時効までほっといた場合強制連行されたりするんですか? 補足ですが、母は精神的に不安定なので警察に行くことができません。 アドバイスおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 人に依存せず離れようとすると、意外にも連絡が来ることがあります。その逆で、人に依存しようとすると人が離れていくこともあります。時と場合によると思いますが、皆さんはどう思いますか?
  • 人に依存せずに自立しようとすると、不思議なことに連絡が来ることがあるそうです。逆に、人に頼りすぎると人間関係がこじれてしまうことも。このような状況について、皆さんのご意見をお聞かせください。
  • 自立心を持ちながらも、常に人とのつながりを大切にすることは大切ですが、離れようとすると逆に連絡が来ることがあるそうです。このような状況について、皆さんはどのように感じていますか?時と場合によるという意見もあるかもしれません。
回答を見る