• 締切済み

ある画面のみ色抜けするのは?

お世話になります。 職場で、 インターネット上での企業間取引が出来るビジネスメディアサービス?を利用しています。 先週の木・金曜日くらいから、 そのサイトだけ、色抜けしてしまうようになりました…。 症状1. そのサイトのあるページに行くと、最初は色が付いているが、 カーソルが通った行だけ、白く色が抜けてしまいます。 症状2. そのサイトの別のページは、 今までは色が付いていた場所が、最初から白。画面全部が白に…。 (表になっているのですが、元々、項目には色が付いていて、 入力欄だけ、分かりやすく白色になっている状態でした。 これが、項目も入力欄も全て白になってしまっています…) 同じIDとパスワードを使って 他のパソコンから入ると、ちゃんと色が付いています。 なので、私が何らかの設定をいじってしまったのだと思うのですが…。 どなたか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら 御助言お願い致します。

みんなの回答

  • HorigomeG
  • ベストアンサー率50% (60/120)
回答No.2

デスクトップ画面のテーマを「ハイコントラスト」にしていませんか?

o-h-r
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 確認したところ、「ベーシック」になっております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.1

最初に試して見るのは、ブラウザのリセットと一時ファイルの削除でしょうか。 IEでしたら ツール -> インターネットオプション -> 閲覧の履歴 -> 削除 ツール -> インターネットオプション -> 詳細設定 -> リセット

o-h-r
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます! 試してみましたが、直りませんでした…。 再起動しても 同症状です…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お礼コメント・補足コメントが入力できない

    OKWaveで、補足コメントやお礼コメントをしたいのですが、 コメント欄に「クリックしてお礼コメントを入力してください」とあるので そこをクリックするのですが、 同じそのページ(質問ページ)が開き直しになるだけで、 カーソルも出てこず入力できません。 以前は出来ていたのですが…。 欄にカーソルを持ってくると、欄の色が白からオレンジ色に変わり、 そのときステータスバーには その質問ページのURLの末尾に#を付けたものが表示されています。 入力欄でなく、リンクのボタンになっているように思うのですが…。 Win7 32bit  IE11です。 何が悪いのでしょうか。 ページの上下にある検索欄は、クリックすればカーソルが出て 入力することができています。

  • 画面の明るさ、色について

    こんにちわ。お世話になってます。  早速質問ですが、長時間画面を見ていると目がちかちかと痛くなってしまいます。特に何か調べごとなどでOKWebなどのウェブページを見ているときなど、画面の白が目にとても刺激的です。(涙)  泣きながらいろいろと調べたのですが、OEなどの画面ではコンパネから画面-デザインと進み配色や詳細設定で色を変えられたのですが、ウェブページの画面の白色と明るさが変更できません。とても悩ましい限りです。  どなたか解決方法をご存知の方、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • リンクの色をそれぞれ違う色にしたいです。

    よろしくお願いします。 ホームページビルダーでしたいことがあります。 それは、同じページ内でリンクを何カ所が貼りたく、その何カ所か貼ったリンクの色をそれぞれ違う色にしたいと思っています。  試してみたのですが、ページのプロパティを開いて色指定のリンクの色を白に変えました。すると、全てのリンクが同じ白色になってしまいました。  リンクを貼ったのをそれぞれ違う色にするには何か方法があるのでしょうか?   

  • 作成したページの入力位置を指定するには

    お世話になります。 cgiで複数項目を入力させるページを作成しています。 作成されたページは普通最初の(先頭の)入力ボックスに カーソルが位置づけされますよね。 これを何個目かの入力ボックスへ位置づけしたいのです。 いわゆるtabindexみたいな指定がしたいのです。 例えば、  入力項目1  入力項目2  入力項目3  入力項目4  入力項目5  と在るようなページで、  ページがロードされたときに始めから入力項目3に  カーソルを位置付けしたいのです。  表示上入力項目の順は上記のように1~5の順としたいのです。 わかりにくいかも知れませんが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • cgiで作成したhtmlページの入力ボックス位置を指定するには

    お世話になります。 cgiで複数項目を入力させるページを作成しています。 作成されたページは普通最初の(先頭の)入力ボックスに カーソルが位置づけされますよね。 これを何個目かの入力ボックスへ位置づけしたいのです。 いわゆるtabindexみたいな指定がしたいのです。 例えば、  入力項目1  入力項目2  入力項目3  入力項目4  入力項目5  と在るようなページで、  ページがロードされたときに始めから入力項目3に  カーソルを位置付けしたいのです。  表示上入力項目の順は上記のように1~5の順としたいのです。 わかりにくいかも知れませんが宜しくお願いします。

  • コッピーの色が変わるのはなぜですか?

    先週から、コッピーを2匹飼い始めました。 最初は、片方の尾ひれが赤色で、片方が白っぽかったので 区別がついて良いと思っていたのですが そのうち2匹とも尾ひれが(というか体全体が)赤くなってしまいました。 日によっては、2匹とも白っぽくなっている時もあります。 元気に泳いでいるので病気ではないと思いますが このように色が変化するのは、なぜなのでしょうか?

  • 白色申告について

    白色申告について教えてください。 白色申告では、総収入金額、必要経費を簡単に記載し、それを帳簿にまとめると聞きましたが、実際にどういったもの(項目やまとめ方)なのかわかりません。参考になるサイトなどありましたらおしえてください。 ちなみに私は家庭教師をして、お金の出入りは生徒からの月謝と交通費、経費としてもコピー用紙やインクくらいです。 また、交通費を生徒側からいただいている場合は、ガソリン代は経費にはできないんでしょうか? それと青色については、収入がまだほとんどないのでやるつもりはありません。 本を読んでも聞いたことのない言葉が多く、複雑に感じてしまいます。詳しい方がいましたら、白色の帳簿について簡潔に教えてください。宜しくお願いします。

  • 入力項目欄を次に送るショートカット

    例えば通販サイトの住所項目欄で 住所 氏名 電話番号 と項目欄の中に次々と入力しますが マウスでカーソルを合わせずにショートカットキーなどで 次の欄に送る事はできないんでしょうか?

  • PC画面と文字色の変更方法

    Windows 8.1 8のNote PCの画面の色(黒地)の上に白色文字で表示されているが これを逆転する方法を教えて欲しい⇒画面は白で文字表示は黒色にしたい (PC設定画面のどの項目を操作しますか?)

  • 自作名刺の用紙の色について

    今回、ラベル屋さん21を使って自作の名刺を作成したのですが、用紙の色でちょっと悩んでいます。 最初、用紙は白色が無難と思い100枚分印刷したのですが、どうも白の色がまぶしいくらいに白過ぎて、いかにも自作しました、という感じが否めません。 そこで、「エーワン」のアイボリーという色をshopで見てみたのですが、これはアイボリーというより、薄いクリーム色という感じでちょっと引いてしまいました。 真っ白ではない、白、みたいな色の用紙ってないものでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。 ちなみに、両面印刷ができて、インクジェットプリンタ対応のモノを探しています。

A4が多目的トレイで印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6983CDW】でA4紙を正しく(横向け)多目的トレイに入れて印刷すると、トレイ2(A4)の紙が選択されてしまう問題が発生しています。トレイ2を空にしておくと、多目的トレイの引き込みが始まりますが、毎回、トレイ2の紙を取り出す必要があります。改善方法を教えてください。
  • 環境はWindowsで無線LAN接続しており、Wi-Fiルーターの機種名はBUFFALOです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • 製品名【MFC-J6983CDW】でA4紙を多目的トレイに入れた場合、トレイ2の紙が選択される問題があります。トレイ2を空にしておくと、多目的トレイの引き込みが始まりますが、都度、トレイ2の紙を取り出す必要があります。改善方法を教えてください。
回答を見る