• ベストアンサー

DivX Player をインストールしてから・・・

grampusの回答

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.2

もしかしてDivXproのFREE版を導入されましたか? もしそうだとすると大量のAdwareが一緒にインストールされます。 主にどんなことを行うかというと、DivxPROをインストールしたPCでどんなwebを閲覧していたかをあるところへ(何処かまでは知りません)送信する。特定の広告を表示させる。PCにインストールしてあるソフト名等を送信する。 こんなところです。 別にかまわないよ、というならばアンインストールする必要はないです。 私は我慢できませんが・・・。 DivxPROをアンインストールすれば上記機能はたぶん無効化されます。 spybot等でadwareを削除するとDIVXPROは使用不可になると記憶しています。 DivXのFREE版(PROじゃない奴)の場合はspybot等でadwareをアンインストールしても使えます。

参考URL:
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/Pest_solutions/PP_sol5.html

関連するQ&A

  • スタートアップに覚えのない項目が・・・

    最近PC起動時にわけのわからない英文の物が立ち上がるので(your pc scan)←スペルが違うかも..(^^;) と書いてあります いつも×で閉じていましたが 気になったので見てみたらスタートアップの中に覚えの無い「Gstartup」というものがありました。 意味がわからないのでとりあえず ウィルススキャン してみましたら(マカフィー) *感染ファイルは見つかりませんでした。 *不要である可能性があるプログラムの数1 と出ました。 その他に 検出ファイルのリストというところに *ファイル名 C\Program Files\Common Files\GMT\GMT.exe *状態  ウィルスを駆除できません *スキャン情報 プログラム名 Adware-GAIN  これは どうゆうことなのでしょうか? これから どうゆう作業をしたら良いのでしょうか? なんとなく怖くて何もしないでいます。 OSはXPです よろしくお願いします  

  • スタートアップに勝手に「Gstartup」が登録されてしまいます。

     タイトルの通りですが,Gstartupというプログラムが勝手に登録されてしまいます。  スタートアップのほうは削除できるのですが,プログラムの削除と追加のところではこのプログラムが表示されません。  本体は c:\program\common Files\GMT というところにあるのですが,その中のUninstall.exeを実行しても削除できません。 フォルダごと削除しようとしたら,「ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性のあるプログラムを閉じてから,やりなおしてください」と出て削除できません。 いろいろやってて,Uninstall.exeを消してしまいました。(-_-、)  このソフトのおかげで,インターネットエクスプローラーを使っていると,ポップアップウィンドーが勝手に出てきます。  大変困っているので,対処法ならびに削除の方法を知っている方がいましたら,よろしくお願いします。

  • スタートアップ(msconfig)で削除できません

    Win98ですが。。。。 スパイウェア(GMT)で悩んでいます。 comonn Filesの中の関連ファイルは 削除したのですが、 msconfigのスタートアップでCMESysは、 チェックを外せたのですが、 なぜかGStartupが二つあり、その一つが 削除(チェックを外す)できません。 再インストールしか手がないのかなぁ? なにかいい方法があればお教えください。

  • DivXがインストールできません

    DivX5.02を使用していましたが全てのaviファイルが見れないという不満から、期待を込めてDivX5.03のアップデートを試みました。しかしインストール途中でunvise32.exeが見当たりませんの表示がでて進めません。これがどんな実行ファイルなのかわかりません。前のバージョンをアンインストールしなければならないのでしょうか?もしそうだとしたら、どのファイルでおこなえばよいのですか?(アプリの追加と削除には表示されていない) なおOSはMeですが、システムの設定でスタートアップ項目の幾つかを停止しております。

  • GMT

    OS:XP Pro スタートアップの中にGStartupというショートカットがあります。自分でもいつインストールしたのか分かりません。リンク先を調べるとProguram Filesの中の CommonFilesにGMTというフォルダがあります。 このアプリケーションはなに使われていてアンインストールしても大丈夫なのか分かる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DIVX5.02がうまくインストールできません

    DiVX5.02がうまくインストールできません よろしくお願いいたします。 現象としては DIVX502Bundle.exeダウンロードして インストール作業実行したのですが DivX5.02 Bundle set up Searching for installed の画面でとまてしまいます そこで これをキャンセル(これをキャンセルしてもセットアップ続行できました) してインストール終えたのですが メディアプレーヤーでDiVX5.02の映像を見れませんでした そこでダウンロード失敗してファイルが壊れてた?と思い 一度アンインストールしました 再度 DIVX502Bundle.exeをダウンロードしてインストールしたのですが 上記と同現象でした。 同様にしてインストールしたのですがやはり 映像はみること出来ないです ここで DiVx5.02アンインストールをしようと思ったのですがアプリケーションの追加と削除から実行するとファイルは削除されているこの項目を削除しますか?とエラー表示されたので はいを選択して項目削除しました (上書きインストールすれば。。。と思ったので) 実際には プログラムフォルダにもDIvXのファイル残っていてDiVxplayer2.0 も起動します もう一度 DIVX502Bundle.exeをインストールしようとしたのですが今度は univise32.exe (またはこの構成ファイル)が見つかりませんとエラーメッセージがでてインストールも出来なくなっていまいました 実際windowsフォルダの下にはunivise32.exeはありません。似たファイルでunvise32qt.exeはあるのですが 結局インストールもアンインストールも出来ない状態です 一旦削除するか 正常にインストールしたいのですが方法ありますでしょうか よろしくお願いします 当方 OSはWin98SEでメディアプレーヤーのバージョンは7.1です PC本体はFMVC4/66Lでメモリ256Mです

  • スタートアップにSBSVというのがあるのですが

    このSBSVというのはスタートアップから外しても問題ないものでしょうか? 場所を見てみたところ、 C:\Program Files (x86)\Common Files\Adobe\SwitchBoard\SwitchBoard.exe となっています。 できるだけスタートアップは減らしたいので、回答よろしくお願いします。 できればどういうソフトなのかを教えていただけると助かります。

  • ノートンで自動駆除が出来ないのですが

    ノートン2005を使いスキャンしたところアドウェアで3つほど削除出来ないファイルがありどうすれば良いのか分かりません。そのファイルは[Win Tools]です。 C:Program Files\Common Files\Win Tools\WSup.exe C:Program Files\Common Files\Win Tools\WToolsA.exe C:Program Files\Common Files\Win Tools\WToolsB.dll の3つです。 削除の仕方を教えてください。それとも削除してはいけないのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • win xpのデーター修復について

    win xp homeで以下のエラーが起こりました。どうやって修復したら良いのでしょうか?。詳しい方教しえてください。また「システムファイルチェッカー」でファイルを修復しようとしたのですがwinxp homeを使つているのにXPproを入れる様にとのwindowが開きました。一体どうなっているのでしょうか?。 あわせてこの分野に詳しい方教しえてください。 スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選び「sfc /scannow」 C:\Program Files\Common Files\InstallShield\Professional\RunTime\0700\Intel32\DotNetInstaller.exeが必要なファイルにアクセスできません: Mscoree.dll. C:\Program Files\Common Files\InstallShield\Professional\RunTime\0701\Intel32\DotNetInstaller.exeが必要なファイルにアクセスできません: Mscoree.dll. C:\Program Files\Common Files\InstallShield\Professional\RunTime\09\00\Intel32\DotNetInstaller.exeが必要なファイルにアクセスできません: Mscoree.dll. C:\Program Files\Common Files\InstallShield\Professional\RunTime\10\50\Intel32\DotNetInstaller.exeが必要なファイルにアクセスできません: Mscoree.dll.

  • GMTを消したい

    GMTというファイルがいきなりあらわれました。 コレを削除したいと思うのですが、エラーになります。 なんとか削除する方法はありませんか? 「エクスプローラー」→「Program Files」→「common Files」→「GMT」→「ゴミ箱」→エラー エラーの内容 EGIEProcessを削除できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、ライトプロテクトされていないか、 またはファイルが使用中でないか確認してください。 ・・・・・・素人なので、わかりやすい説明をいただけるとうれしいのですが。お願いします。