• 締切済み

会社役員ですが、困っています。

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>「それなら役員なのだから、あの時の75万円と給与分を返せ。」 と言われてしまい辞められません。 私も、似たような言葉を、以前の会社を辞めるときに社長に言われました。そして、それらの合計額を記入した借用書に捺印しろと迫られました。 で、弁護士さんに相談したところ、 「あなたは、役員報酬のようなものをもらっていましたか?役員としての決定をなにかしましたか?単なる従業員としての給与ですか?」 と聞かれて、「役員報酬はもらっていませんし、役員として経営方針に参加したこともありません。従業員としての給料はもらっていました。」 と答えたところ、 「それじゃあ、一切何も返還する義務はありませんよ。はい、お終い!」 ってあっという間に弁護士さんへの相談は終わりとなりました。 質問者さんの場合は、私のケースと違う部分があるかもしれませんが、言われるままに返済する義務も無い気がします。 一度、弁護士さんに相談してみたらどうですか? ちなみに、私の場合、日を改めて「私も相談するところがあります。借用書に印鑑は押しません。」と回答したら、社長は黙り込み、それで終わりとなりました。 その後は、無事に退職となりましたよ。 しばらくしてから社長より「会社に戻ってきてくれないか?」なんて電話もあったのですが、私を騙そうとした人間のところに戻りたいわけはないので、丁寧にお断りしました。

ricorico0304
質問者

お礼

お忙しい中早速のご回答本当にありがとうございます。 ご経験からの事例がとてもわかりやすかったです。本当に助かりました。 私の場合、あくまで決定は全て代表にしてもらっていたのですが株主総会にも出席していましたし、議事録には私の名前もあります。給与(役員報酬)も受け取っていました。 弁護士さんに相談の手続きを今とっているのですが、怖くて落ち着かず不安でした。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社役員の保険証について

    すいません。こんな年になってくだらない質問ですが・・・ うちの会社(株式会社)は社会保険カード式保険証です。 これが役員になると変わるのですか? たとえば代表取締役だと社保に入れないとかありましたっけ? それとも平社員も役員も代表取締役も一緒でしたっけ? 教えてください。

  • 役員とは

    役員のことについて教えてください。会社法では社長、専務という言葉はなく、代表取締役か、取締役(平)だけと聞きました。世間では代表が社長で、平の中に専務とか常務があるということでしょうか。 この場合、会長とか相談役とかの肩書きが付いている人は、役員のなかでどの様な位置にいますか。 会社法のくくりでは、ただの平取締役なんでしょうか。会長になるのに、社長を息子に譲ってなどとあります。そうしますと権限として、社長より上の人がいるのですか。代表を会長にすれば代表になるのでしょうか。大きな会社ですと、其の上の相談役なんてついています。この相談役て何ですか。 役員報酬を決める時、株主総会や取締役会で決められるということですが、やはり代表が一番多くもらえるのですか。代表以外の人が多く貰っても。、総会で決まれば構わないのですか。 よろしくお願いします。

  • 会社法の株式会社の役員について質問です。

    会社法の株式会社の役員について質問です。 (1)役員の選任は株主総会で決定するのですか? (2)取締役会では代表取締役社長など役員の肩書を決定するのですか? 今、役員になった者がおり、関係者に案内通知を出したいのですが、案内文書でわからないとことがあります。 文書は、 『6月25日の株主総会及び取締役会において就退任された・・・・』 『6月25日の株主総会において就退任された・・・・』とした方が良いのでしょうか?

  • 役員報酬について

    期中で 代表取締役社長が辞任しました。代わりに取締役常務が代表取締役社長に就任します。 株主総会で役員報酬年総額が決定していますが、年総額の枠内ならば常務が代表取締役社長になった翌月から役員報酬を増額の変更はできますか。

  • 役員が他の役員の報酬を知ることができますか

    会社法に基づき、当社では役員報酬の総額を株主総会で決議し、個別の役員報酬は取締役会から代表取締役に一任して決定しています。このため、役員は他の役員の報酬を知りません。そこで、一部役員から、給与取扱の実務担当者に、他の役員の報酬を教えて欲しいとの要請がありました。しかし、代表取締役は一任されていることを根拠に、個別役員報酬を他の役員に知らせることを拒んでいます。実務担当者としては、個別役員報酬の決定は本来、取締役会の付議事項になっていることでもあり、当然役員間では開示すべきだと考えましたが、皆さんどうお考えでしょうか。 また、監査役の報酬は、監査役会の協議によるものとなっていますが、他の取締役が監査役の個別報酬を知ることができるかどうかについても、その是非と法令上の根拠もお教えください。 なお、監査役は業務監査の権限があるので、取締役の個別報酬は当然に知ることができると考えますが、いかがでしょうか。

  • 法人を訴える時は、同時に役員はどんくらい訴えるの?

    法人を訴える時は、同時に役員はどんくらい訴えるの? 法人を訴える時は、 同時に役員も訴える、というのは わかったのですが、 じゃあ、具体的に、何人、訴えたら いいのですか? (A) 代表取締役を一人だけ選出して、そいつだけ訴える (B) 代表取締役は全員訴える (C) 代取の全員と、それプラス、平の取締役の全員を訴える どれが実務的に正しいのでしょうか?

  • 二つの会社の役員

    こんにちは。 はじめましてですが、よろしくお願いします。 私は今二つの会社の役員をしております。 ひとつは自分の会社で代表取締役をしており、もう一つは大企業の執行役員で取締役をしております。 これって法律的に問題ありますでしょうか?? というのは、私は法律の知識がなく、誘われるままに、大企業の方の役員についてしまいました。 執行役員の方の会社からは役員報酬もいただいております。 考えうるリスクなど教えてください。すみませんが、よろしくお願いします。

  • 会社の役員について2点確認します。

    会社の役員について2点確認します。 ・専務取締役というと「社長を補佐して業務を担当する役員」、常務取締役というと「日常の業務を執行して取り締まる役員」とある辞書にはありますがどうも分かりません。役職上専務取締役が常務取締役より上というのは分かりますが、こういう理解で今でもいいんでしょうか? ・代表権を持つか持たないかの違いはありますが、取締役会長というのは「代表取締役社長を退いた人がつく名誉職」「取締役会の会長職」「代表取締役社長よりも上の役員」と3つの記述がやはり辞書にはありますが、これは会社によって位置づけが違うからという理解でいいんでしょうか?ちなみに私の勤務する会社では代表権はありますが「代表取締役社長を退いた人がつく名誉職」という位置づけですが----。

  • 役員報酬?について

    資本金60万円の有限会社です。立ち上げ時に代表取締役と妻の私が2万円ほど出資して起業しました。役員2名となるかと思います。実際の作業としましては代表取締役が従業員として仕事をし、私が経理を手伝っています。いままで利益がでていなかったため、代表取締役は役員報酬として給与を、私は頂いていませんでした。でも今期の終わりごろからやっと利益がでてきたため、私も役員報酬を少しでもいただこうとおもっていますが期の途中で受け取ることはできますか?それから月5万円程度でも仕分けは役員報酬となりますか? 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 特例有限会社の役員変更

    代表取締役が辞任(代表だけ辞任もしくは取締役も辞任)して、新たに役員を1名追加後にその人が代表になる予定ですけど、その歳に法務局への提出書類はどういった書類が必要でしょうか? また資本金が1億以下ですから、登記費用は1万円でいいと聞いていますが。 小さい会社で、出来るだけ自分達で手続きをいたいので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう