• ベストアンサー

キングソフトスプレッドシートのデーターは復元する?

かつてキングソフトスプレッドシートを使いのデーターをいくつか保存していましたが 誤ってキングソフトを全てアンインストールしてしまいました。 しょうがないので再度スプレッドシートのみ1,980円で購入しようかと思いますが ”残っているのに今は開けない”データを開き、再び使うことが出来るでしょうか? アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.2

> マイクロソフトオフィスとは・・ さすがに互換性は・・ないでしょうか・ 100%ではありませんが互換性は高いです。 「openoffice 互換性」で検索してみてください。 互換性という意味ではLibreOfficeの方が高いかもしれません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/LibreOffice http://www.libreoffice.org/download/?type=win-x86&lang=ja (日本語版)

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本当に助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.1

キングソフトスプレッドシートの元はOpenOfficeだったと思います。 下記からダウンロードして試してみたらどうでしょうか。 http://www.openoffice.org/ja/ http://www.openoffice.org/ja/download/ > ”残っているのに今は開けない”データを開き、再び使うことが出来るでしょうか データが残っているならそのデータを使用することは当然できます。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 試してみます!ところでOpenOfficeおいうのは マイクロソフトオフィスとは・・ さすがに互換性は・・ないでしょうか・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WPSスプレッドシートの互換性有る無料ソフト

    古いPC内にWPSスプレッドシートで作成したデータが有ります。 新しくPCを購入してそのデータを引き継ぎたいのですが 再度WPSを購入しなければいけないのでしょうか? もしくは新PCでデータを引き継げるような表作成の無料のソフトやアプリは有りますか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • キングソフトオフィスの再インストールは?

    誤ってキングソフトオフィスをアンインストールしてしまいました。 再度インストールしたいのですが方法をお教ください。 無料で可能でしょうか・・?アドバイスお願い致します。

  • キングソフトのオフィスソフトについて

    こんにちは 以前は、Microsoft Officeの ワード2007・エクセル2007を使っていました。 PCを新しく(オフィスソフトなし)したので、 オフィスソフトを入れたいのですが、 キングソフトは使ったことがありません。 質問というのは、KINGSOFTの ・ライター 2013 ・スプレッドシート 2013 のことです。 今は無料期間が終わり(現在、ビューワモードのみ使用中) 文字を入力しても保存されない為、やはりソフトの購入を考えています。 このソフトをそれぞれ単品\1,980で(ダウンロード版)購入したいのですが、 どちらのソフトも文字入力→保存はできますでしょうか? 用途としては、ライター→地図を作ったり添え状など スプレッドシート→画像添付、説明文の記載程度。 (こちらのサイトから購入を予定しています) http://pay.kingsoft.jp/shopping/products/list.php?category_id=4 どうぞよろしくお願いします。

  • キングソフト に ついて

    今までウィルス対策はしていなかったのですが、 symantec のセキュリティチェックを行ったところウイルスが10個近く発見されてしまいました。。 そこで、賛否両論(?)のキングソフトをインストールしました。 無事ウィルスは駆除できたのですが、試しに再度 symantec でチェックしたところ、対ハッカー露出度チェック、Windows 脆弱性チェック、トロイの木馬チェック、これら全てが「要注意」となってしまいました。 全て「安全」になった、という人もいたのですが、自分がこのような結果になってしまった原因はなんなのでしょうか? ちなみに、セキュリティソフトはキング以外は所持していません。パソコンはDynaBook , T7/520CME , windows XP vr2002 です。 どなたかおわかりになる方、よろしくお願いします。。

  • キングソフトの「Office2007」はどうでしょう?

    新しいパソコンを購入するにあたって、迷っていることがあります。 パソコンってネットで購入する場合(DELLとか)、初めからOfficeがインストール されていないものが多いですよね。 でもOfficeは必要なんです。 いろいろ探していると、キングソフトのサイトを見つけました。 そのHPを見ての質問です。 キングソフトでは、ウイルスソフト以外にも【Office2007】も販売しているようですが。 マイクロソフトのOfficeと比べてどうなんでしょうか。 いままでマイクロのOfficeを使ってきたのですが、やはり 違和感があるのでしょうか。 安い分、物足りなさがあるのでしょうか。 実際に使用されている方の意見をお聞きしたいのです。 キングソフトのHPでは。 Microsoft Officeに最大限に近づけた! 価格はマイクロソフトの約1/10!・・とあります。 使いやすいうえに安価であるなら、仕事で使うわけでもないし、 キングソフトOfficeでもいいかなと思っています。 ・・・実際のところどうなんでしょう。 アドバイスよろしくお願いします。

  • キングソフトOfficeで編集可能ですか?

    今までマイクロソフトOfficeの入ったパソコン(WinXP)で、ワードで 文章など作成していましたが、それらのデータを、キングソフト Officeの入った パソコン(Win7)に移動させても、そこで何の問題もなく編集可能でしょうか。 あとあと何か問題が出てくるのでしょうか。 キングソフトOfficeのことはよく知らないので、ご存知の方、アドバイス よろしくお願いいたします。

  • キングソフトお試し期間終了後・・・

    キングソフトのお試し期間終了後、エクセルの文書などに書き込みできなくなりました。 アイコンを削除したら全て消えると思っていたので、削除してしまいました。 でも、消えていないようだったので、調べてみたら、アンインストールしなければならないらしいとのことで、 スタート→ファイル名を指定して実行→「regedit」と入力→編集→「kingsoft」で検索→全部消すというのを、やってみたのですが、エラーで、何回やっても消えないものがいくつかあります。 どうすれば、キングソフトをなくして、元の状態に戻すことができるのでしょうか?? 分かりにくくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • キングソフトのオフィス2010&マイクロソフトのオフィス2010はメリ

    キングソフトのオフィス2010&マイクロソフトのオフィス2010はメリット&デメリットは何ですか? マイクロソフトのオフィス2010は2万円ぐらいとかなり高いです 同じ機能を持ったキングソフトのオフィス2010はかなり安いので キングソフトのオフィス2010を購入しようと思っていますが この2つのソフト メリット&デメリットはあるのでしょうか 後 私は ワード&エクセルは2002を使用していましたが このファイルはキングソフトのオフィス2010で問題なく動くのでしょうか? あまりパソコンに詳しくないので わかる方 わかりやすく解答いただくとありがたいです よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • キングソフトでウイルス検索をしたいのですが、他の対策ソフト(ウイルスバ

    キングソフトでウイルス検索をしたいのですが、他の対策ソフト(ウイルスバスター)と衝突してしまう、というような警告が出ました。ウイルスバスターは期限切れで機能していないので、キングソフトで今直ぐに検索したいのですが、検索をかけても大丈夫でしょうか?一度ウイルスバスターをアンインストールした後の方が良いと聞いたのですが、アンインストールした後に再びインストールすることは可能でしょうか?パソコンに関しての知識が乏しい者です。宜しくお願い致します。

  • キングソフト

    キングソフトのインターネットセキュリティなのですが、 http://www.kingsoft.jp/index.htm お使いの方、噂を聞いた方いろいろ教えていただけませんでしょうか。 中国で実績があると言っても、ノートンやウィルスバスターには及ばないですかね? ダウンロードに数がどんどん増えていくのでちょっと焦りますが・・・。 今ウィルスバスターを使用しているので焦ってダウンロードすることはないのですが、 信頼できるなら乗り換えてみようとも思います。 何か情報がありましたら教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう