• 締切済み

バスの料金(定期券)

私は札幌西区に住んでます! バスの定期券って1ヶ月いくらするの?

みんなの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

JRバスなら、ここかも。 http://www.jrhokkaidobus.com/

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

1万円。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

バス会社と利用する路線、定期の種類がわからないと、答えようがない。 じょうてつバス? http://www.jotetsu.co.jp/bus/ryoukin.html http://homepage2.nifty.com/fuguta/time/i/i-toh.html

shinpapa2
質問者

補足

JRバスです!

関連するQ&A

  • バスと私鉄の定期券について

    今回通勤にあたりバス(西東京バス)と私鉄(京王線)を利用するのですが、入社日までに定期券の領収証(1か月分)が必要になります。 現在はSuica(非定期券)を使ってバス・鉄道共に乗車しています。 今回使用する路線はどちらもPASUMOのIC定期券があるそうなのですが 1枚でバス・私鉄共に利用できる定期券の購入方法はあるのでしょうか? それともバス用・鉄道用として2枚の定期券が必要になるのでしょうか? もし2社共通の定期券(連絡定期券的なもの)がある場合の購入方法が判れば助かります。 どちらのHPを見ても分からなかったので・・・・。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら御教示頂けると幸いです。

  • バス 定期券

    バス通勤で片道230円ですが定期券を買おうかと思ってます。 買うこと自体初めてなので地下鉄で買うのか、交通ICカードをチャージできる場所でも買えるのか皆さんにお聞きしたいです。 それと札幌市から横の北広島市への通勤なので、市を跨ぐと定期券は使えないのか等教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • バスの定期券

    こんばんわ 子供がバスで高校に通っています。 なにげに子供の定期券を見たら夏休みの間も定期券を買っています。使わない残り1ヶ月を払い戻し出来るの?

  • 札幌市内のバス⇔地下鉄⇔バスの定期券の料金

    札幌市内在住のものです。 現在は自転車⇔地下鉄⇔バスで通学して居るのですが、冬になるにあたりバス⇔地下鉄⇔バスという経路にしようと思っています。 そこで友人何人かに聞いてみると、バス⇔地下鉄の定期券とバスの定期券の2枚を持ってる人と、バス⇔地下鉄⇔バスを1枚で済ませている人の2通りの人がいました。 ちなみに、値段は前者がバスの分定期券代だけ多く払っているようです。 後者はバス⇔地下鉄と同じ料金で最後のバスにも乗れているようです。 全く経路が一緒というわけじゃないのですが、バスは全部200円ですし、地下鉄を間に乗っているというのも同じです。 この差は一体なんなのでしょうか。 僕もできるだけ安く済ませたいので教えてください。お願いします。

  • JRバスの定期券

    こんばんわ 子供がバスで 高校に通っています。 なにげに子供の定期券を見たら夏休みの間も定期券を買っています。その定期券の残り1ヶ月を払い戻し出来るのですか?お願いします。

  • バスの定期券の使用範囲

    バスの定期券についてわからないことがあります。 A停留所~Eバスターミナル行きの定期券を購入 AからEの間に営業所があり、そこで一時下車します。 そこで用事を済ませ、営業所からEまでバスで向かいます。 営業所からは、営業所発Eバスターミナル行きのバスが出ています。 営業所発のバスに乗ってもその定期券は使えますか? A停留所から来る営業所を経由するバスでしか使えないのでしょうか。 バスは札幌の中央バスを利用します。 わかる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • 市バスの定期券代なんですが…

    この春から名古屋の市バスを使うので、定期券を買おうと思っています。 そこで名古屋から堀越駅の1カ月と3カ月の定期券代を教えてほしいです! 学生なので学生割とかがあればそれも加味してほしいです。

  • バスの定期券代

    南草津駅から小野山バス停までの定期券代を教えて下さい。6ケ月ぶんです。片道170円です。38,560円と記憶してますが確認下さい。

  • バス定期券について

    東急バスの定期券についてです。 9月に1ヶ月定期を購入し10月に6ヶ月定期にしても継続と印字はされますか?また領収書にも継続・新規の情報は載りますか? 4月から6ヶ月通勤定期を購入する予定ですが、諸事情によりすぐ払い戻しをする可能性があります。 ただ会社へ次回の定期(6ヶ月後)のコピーを提出することになったとき、継続でないと何か言われるかなと心配です。 知っている方、是非教えてください。

  • バスの通勤定期券はなぜ割高なのか?

    以下、長文失礼します。 私は、川崎市内に在住する、週休2日制の会社に勤めるサラリーマンで、バスを主に通勤で最寄り駅までの往復に利用しています。 市内のバスは川崎市営バスと東急バスの2社で、いずれも1回の運賃は市内均一200円です。定期券も2社とも同じで、市内全線定期券だと、1ヶ月9000円、3ヶ月25650円、6ヶ月48600円です(ただし、川崎市営バスは「6ヶ月」はなし)。 最初は当然のように定期券を利用しようと思っていたのですが、よく考えてみると、週5日×往復2回×月4週=月40回利用するとして、1回当たりの運賃を試算すると、 ・1ヶ月定期・・・9000円÷40回=225.00円 ・3ヶ月定期・・・25650円÷120回=213.33円 ・6ヶ月定期・・・48600円÷240回=202.50円 と、いずれも普通に200円払った方が得します。 一方、東京・神奈川・埼玉・千葉で普及している「バス共通カード」では、平均すると ・1000円券・・・利用可能金額1100円÷200円=5.5回 ・3000円券・・・同3360円÷200円=16.8回 ・5000円券・・・同5850円÷200円=29.25回 それぞれ利用できますので、1回当たりの運賃は、 ・1000円券・・・1000円÷5.5回=181.82円 ・3000円券・・・3000円÷16.8回=178.57円 ・5000円券・・・5000円÷29.25回=170.94円 と、いずれも普通に200円払うより得なのは当然ですが、定期券よりもはるかに得します。これだと通学定期券はともかく、少なくとも通勤定期券の存在理由が薄いような気がします。 すべての乗客が私のような週休2日制のサラリーマンではないのは承知していますが、鉄道の場合であれば、普通に乗車券を買うよりも定期券を買う方が安く設定されているはずです。 どうしてバスの通勤定期券はお得感がないのでしょうか?もしかしてこれは川崎市内だけのことで、他社や他地域ではお得感があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう