• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タブレットの使い方とWin8タブレット)

タブレットの使い方とWin8タブレット

このQ&Aのポイント
  • タブレットPCの購入により、従来のPC使用時間が減少する一方で、CDやDVDのリッピングや書籍の自炊など、新たなPC利用が増えることがある
  • タブレットにデータを入れて、従来のウォークマンやHDDプレーヤー、紙の書籍代わりに使用するため、ファイル管理やデータバックアップが必要
  • タブレットのマルチウィンドウが制約されているため、音楽再生中にアーティストの情報を閲覧したり、動画や読書を楽しむことができない。Windows8ではマルチウィンドウに対応している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/836)
回答No.4

フルキーボードがない+画面が狭い(PCではトリプルモニター使用)+マウスが使えない。 これらの理由でタブレットは据え置きPCの代替には全くなりませんね(OSが何でも同じ事です)作業能率が悪いのでタブレットでは作業らしい事は何もしません。 タブレットは、単にミュージックビデオやネットの閲覧程度の使用です。早い話が寝床でネットの端末ですね。

housekiagama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ソニーのウォークマンZを拝見しましたが、まさに ウォークマンZの大型版ですね。パソコンを代替するという意見は飛躍しすぎと思 います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

私が使用しているタブレットでは、少なくとも音楽を聞きながらブラウザーは使えますよ。 とは言え、タブレットに完全移行なんてしていません。 適材適所です。 そもそもタブレットでファイル管理が必要な状況というのが異常だと思っています。 情報を管理するならいわゆるバソコンが今のところもっとも適しています。 タブレットやスマホはあくまでも補助的な目的で使用するのが今のところ一番賢い使い方だと思います。 そのために「同期」という機能が備わっているでしょ? そういう機能は有効活用しないと、いざというときに泣くに泣けなくなってしまいます。

housekiagama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私のタブレットだと、クイックオフィスというアプリが 入っていて、それで簡易的にファイル管理ができますが、やはり階層化でみれないとか、 ファイルの移動、コピーが面倒だとか、パソコン側で管理したほうが効率的です。 仕事ではアイパッドが入っていますが、おっしゃるとおり補助的な役割にとどまっており、 逆にPCとアイパッドと2台管理しなくてはいけなくて、インシデントのリスクや管理の 手間が増えたと、社員には不評です。職場では全員ノートPCも貸与されているため、 あまりアイパッドの出番がないせいもあるかもしれません。 私は私用にアンドロイドをもっているのですが、PCで取り込み処理した動画や音楽・ 電子ブックをてっとりばやく、見栄えよく視聴するデバイスとしては重宝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

一本化できません。 たとえばWindows95発売当時のコンピューターの何倍も高性能のタブレットやゲーム機でも 事務処理やクリエイティブな作業において、Windows95機に劣ります。 それは根本的に利用目的が違うからです。言い換えれば、そういうふうに作っていないからです。 その最たるものは、ARM搭載製品のほとんどが、iOSやAndroidのように 限定的なOS環境と共に提供されているというものでしょう。 Windows8ではARM対応が盛り込まれるという報道もありましたが 発売される前に、ARM搭載製品向けOSはWindowsRTと改称され 発売日もWindows8よりも後になり、別のOSと位置づけられ… いわゆるWindowsソフトが、ARM搭載製品で動かないことが明示されました。 それによって、デスクトップOSとして、大衆があたりまえの機能と考えるものが WindowsRTタブレットでは利用できない場合があることがわかります。 つまり、Windows8とRTの両方で動くメトロアプリとして スキャナーユーティリティなどが出てこない限りは、一本化はできません。 そして、それは当面期待しがたいものです。 スマートフォンより大きなコンピューターを持ち歩くことも… マルチウィンドウで作業を効率化することも… スキャナーを使うことも… どれも、誰もがやることでは無いのです。 ゆえにタブレットにすべてが集約される期待はできません。 なお… タブレット端末やスマートフォンのほとんどすべてがARM系CPUを採用しています。 対して、Windows7はintel系のCPUでしか動きません。 32bit版と64bit版の選択で互換性問題が生じましたが… ARM系への乗り換えには、その数千倍の大きな障壁があると言えるでしょう。 もちろん、intel系の消費電力の小さいCPUを使って、小型PCやタブレットは作られています。 しかし、これらは、比較的高価なものになることが多く あるいは消費電力の面から、大きく重くなる傾向があります。 ICONIA TABLET W500とA500の比較では、同企業が同時期に作った intel+WindowsモデルとARM+Androidモデルの比較として好例です。 Windows8が発売されれば、W500のような製品も多々出てくるはずですが… タブレットWindowsとしての本命であるWindowsRTは後回しになります。 据え置きのPCと、ARMのタブレット端末という組み合わせと intel+Windows8のタブレット一台持ちでは どちらが良いか?微妙なものになるはずです。 まず、タスクマネージャーを起動した状態でPDF作成作業を行ない そこで、どのくらいのCPU負荷とメモリー消費があるのか把握すべきだと思います。 WindowsRTは比較的小さな資源で、効率的に動くために あえて、Windows7までの互換性を捨てたOSとも言えます。 スキャナーユーティリティや、その他Windows用ソフトを持ち越すのであれば それが本当に、小さな資源しか備えないタブレットで実用的なのか、よくよく考える必要があると思います。 私はAtomN270搭載のメモリー512MBのネットブックを、手軽に持ち歩ける実用的なパソコンと感じます。 しかし、N270より大幅に早いN2600でも使い物にならないと言う人もいるようです。 Windows8が来てもN2600の後継が急激に高速化するものでもありませんから 使い方によってはWindows8タブレットは重いと叩かれるでしょう。 WindowsRTタブレットは、使えるソフトが限られるがゆえに軽快かもしれません。 もっとも、iPadやAndroidタブレットに比べて、ソフトの供給に不安があるのが現状です。 それならパワフルなCore i PCと、省電力のARMタブレットの二台持ちが理想形です。 もし、数カ月のステイに一台だけ持って行くとしたら、私なら、省電力のARM系タブレット端末で intelPCと同様に、スキャナーユーティリティやPDF作成ツールも使えるOSを組み合わせたいと思います。 でも、それを実現できるOSは、現状ではLinuxしか無いんじゃないかと思います。 NetWalkerみたいなのも出ているくらいで、オープンソースの自由に支えられて ARM上でも、saneとGIMPとかLibreOfficeとかFirefoxとか、2009年頃には動いていました。 ただ、そういった汎用性の高いOSを、WindowsRTタブレット製品に導入させないための企業努力が WindowsRT搭載製品に組み込まれると言われるUEFIセキュアブートです。MS超けなげ。 Microsoft自身が、このWindowsRT製品を限定的な機能に縛り デスクトップOSとしてのWindows8の市場を守る体制を組んでいます。 あくまでも、消費者の夢のためにMicrosoftやAppleが存在するわけでは無いのです。 実は、AndroidにもPDF作成ツール自体はあります。ただ、スキャナーを繋ぐのではなく 内蔵カメラを使っていますから、カメラの歪曲収差による誌面の歪みが避けられません。 これを画像処理で補正するとなると、CPU性能不足が問題になるでしょう。 内蔵GPUでの補正処理ができるようになると違いますが、現状そこまで行っていない気がします。 それにタブレット端末って電池交換できないことも多いので 大仕事を頑張ってもらうと、結果的に電力消費がはげしくなって 発熱や電池の劣化で、寿命を縮めてしまいそうな気もします。 ノートPCのセル型充電池は廉価な交換サービスもありますが タブレットで使われるリチウムポリマーの専用形状だと、純正でなければ入手できません。 内蔵SSDもPDF作成などに使うと、負荷が高くなるので、書き換え寿命の不安を感じます。 SSD故障でメーカー修理とかなると、下手するとオンボードSSDのためにM/Bごと交換です。 落下破損などにも対応した、特別な有償の拡張保証契約を付けとかないと安心して使えません。 電子機器は、小さくなるほど専用部品化して、故障時の修理コストが大きいのが悩みなのです。 #ちなみにPCで安物小容量SSDを、二個すでに壊しています。仮想メモリー無しでも壊れました。 #寿命の問題なのか、品質の問題なのかはわかりません。

housekiagama
質問者

お礼

詳細なご回答、参考になります。感謝いたします。それにしても思うのですが、 オスプレイのようなヘリと輸送機のいいとこどりをした軍用機の製造技術が たいへん複雑で難しいそうですが、タブレットとPCのいいとこどりをするかに 思えるWindows8端末も、けっこう使いこなしにハードルが高く、価格も高いものに なってしまうのでしょうか。まだ人間の科学技術はそこまで達していないということ でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roki_papa
  • ベストアンサー率42% (150/357)
回答No.1

おはようございます 私もタブレットを使用していますが、同じようにパソコンで処理をして タブレットはネットやパソコンで処理をした物を持ち歩く等で パソコンでやることは普段道理なのですが、見やすくするための処理を やっております。お書きになっていることと変わらないのですが タブレットでなくノートパソコンを持ち歩いていても同じですので 確かに処理が増えたのは間違いないです。 タブレットではマルチウインドウは無理ですが バックグランドでは起動したままなので 処理をする優先順位で決めています windows8のタブレットでは今現在持ち合わせていませんが 予備のノートパソコンにWindows8ReleasePreviewを入れてみましたが タブレット仕様であればタッチパネル感でアンドロイドよりも使いやすいような 感じです。 またディスクトップの仕様もWindows7とあまり変わらない感じですので 使いやすいと思います。 メインがタブレットですのでディスクトップはサブ的感な雰囲気です あとは32bitか64bitかを決めていけば自分なりにカスタマイズをして 使っていけるのではないかと思っています。 今使用のアンドロイドタブのタッチパネルの調子がいまいちなので キー入力の反応がいい物を選んでWindowsタブレット購入の予定です。

housekiagama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。使い方共感できます。 Windows8楽しめそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本を読むのに最適なタブレットはどれでしょうか

    主に電子書籍を読む用途で使用する場合、タブレットはどれを選べばいいでしょうか 今考えている候補としてはnexus7、kindle paperwhite、kindle fire hdです。 読むものは7割小説、3割漫画等です。 自宅の本も自炊で本を電子書籍化したので、それもタブレットで読みたいと思っています。 kindle paperwhiteは漫画は読みにくいそうですが、バッテリーの持ちが断然いいということで候補にいれております。 また、その他に良いタブレットがありましたらお教え頂きたいです。

  • pdf化した大量の書籍をタブレットPCで読む

    pdf化した大量の書籍をタブレットPCで読む 家に大量にあった書籍をスキャニング(自炊)し、 pdfのファイルにしました。 自炊されてる方は多いようですが、みなさんどこに保存していますか? タブレットPC内のSDカードに入れる予定でしたが、 20GB程のSDカードにぎりぎり入るか入らないかの量になりそうです。 ftpで自分だけのサイトをインターネット上に作って そこにまとめてupしようとも思っていますが、少し面倒な気もします。 kindleのアプリのようにネット上から読みたい本をDLする方式になれば一番良いのですが、 どうすればこれに近いことができますか? また、pdfをタブレットPC(アンドロイド)で快適に読めるアプリをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 読書用にタブレット端末

    長年ためてしまった本を自炊しようと思い立ちました。 色々タブレット端末を検索したのですが、どれが良いのか迷っています。 自炊する予定の書籍は  ・文庫本  ・漫画(カラーページを含む)  ・料理や裁縫の書籍(大型本:ほぼカラーページ)  を考えています。 自宅のパソコンはWindowsです。 携帯電話はDocomoですが、スマートフォンではありません。 音楽鑑賞にはiPod Classicを使っています。 購入予定のタブレットはあくまでも読書用にしたいと考えています。 (多少YOUTUBEなど見てみたい気もしていますが。。。) ざっくりとした質問で申し訳ないですが、 ランキングサイトなど見すぎて逆にどれを選んで良いか分からなくなってしまっていますので 実際に利用されている方にご回答頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 電子書籍閲覧用タブレットについて

    タブレット購入をかんがえています。 現在はkindlのペーパーホワイトをつかっているのですが、 一々読み込む手間と容量不足に悩まされるため、直接メインPC内のデータを触れるもの、 またはPC画面に同期する機能があるものを探しています。 win8搭載機種をすすめられましたが、ほぼ電子書籍のみの利用と考えると 価格的に悩ましく、もしあれば以下を実行できる他機種をおしえてください。 目的は、PCにある資料・及び自炊した本を読むことメインで、ついでにネット接続ができればと思っています。 使用環境は自宅オンリーで、見開き表示を使いたいのでできれば10インチ程度ほしいです 特にアプリやwinソフトの使用は予定していません。 自炊ファイルの容量の関係でクラウドサービスは選択肢にいれられないので、 外付けHDのwifi接続も検討しているのですが、できればPCのデータを直接扱いたいです。 いろいろ並べ立てて申し訳ないのですが、よろしくおねがいします

  • PCからタブレットへ乗り換えるメリットは?

    最近、従来型PCを捨ててタブレットへ乗り換えるケースが増えていると聞きます。Windowsだけに絞っても、WindowsタブレットはWindowsPCより売れていると聞きます。 スマホ・タブレットは決してPCの代わりになるものではないと思います。持ち運んでみるならそれでいいですけど、自宅でゆっくり見るにはタブレットの画面サイズでは足りません(当方の場合、15インチは欲しいところですが、15インチ以上のタブレットはほとんど出ていません)。 映像・音声ファイルの作成や編集なども難しいですし、これ以外にもPCだからこそできる部分もたくさんある以上、当方は適材適所で使っていきたいと思いますが、現実にはタブレットで済ませようという考えがほとんどを占めており、先のVAIO事業売却も、PCからタブレットへの乗り換えが進んでいる証拠だと思います。 PCを捨てて、タブレットへ乗り換えるメリットは全く分からないのですが、理由は何でしょうか?特にPCからタブレットへの完全移行をしたユーザーがいれば、タブレットに一本化してよかったと思う点を聞かせてください。

  • タブレット等でのDVD・BD鑑賞

    タブレットやスマートホンでDVDやBDに収録された動画を見る方法でリッピングなどでファイル化して観る以外の方法はありませんか? 自由な体制でスマホやタブレットでレンタルしてきたDVDやBDを見たいのですがいちいちリッピングしていては待っている時間は勿体無いですし、リッピング自体不可なんても珍しくありませんよね。wi-fiなどを利用してPCで再生している動画をスマホやタブレットで見る方法はないでしょうか?

  • PDFを見るのに最適なタブレット

    同様な質問は、あったのですがその時はWINDOWSのタブレットという事でした。 (ただ、そこではいまいちというのが結論でした。) で、以下の条件を満たすタブレットを探しています。  ○PDF(基本A4サイズが見やすいもの)が見れる!   ○自宅で机において使うため、ネット環境なくても良い。、重さも考慮不要。  ○起動時間はできれば早い方が良い。  ○キンドルの様に長時間見やすいと思われるもの(キンドルDX?)  ☆PDF文章に書き込みが可能 (PCソフトではあるようですが、、、。) 以上、すいませんが良い商品がありましたら教えてください。  (☆はできればです。)

  • windowsのタブレットPCなら、どれが良い?

    通常PCを所有していますが、 これからの季節、家でこたつでゴロゴロしながら使えそうなタブレット端末(もしくはタブレットPC)の購入を考えています。 当初は、iPadと考えていましたが、私のしたいことをピックアップすると、 *(自宅を含め)wifiがある場所でのインターネット *動画サイト鑑賞(you tubeだけではなく、veoh,Duam,6cn,メガアップロード、デイリーモーション) *電子コミックを読む *スカイプでの音声通話&チャット(そのため、マイク内臓のものが良い) iPadでは、フラッシュが再生不可能とのことで、様々な動画サイトでドラマやアニメを見るのが趣味の私としては、満足いきそうにもないと思いました。 贅沢を言えば、1年の半分を海外で過ごす私にとっては、趣味であるPCゲームを持ち歩くのもかさばるので、自炊ISO化して端末のみでプレイできたら、とも考えています。(そうなると、もはやタブレットPCしかないですね)これは、できなくても良いのですが。 そこで、windowsのタブレットPCかなと思うのですが、おすすめの端末は何が良いでしょうか? 動作がスムーズに動き、USB付きのものといったら、どこのものでしょうか? 実際使っている方、詳しい方など、教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • PCとタブレットをwifi接続してデータやり取り

    現在ノートPCとタブレットを自宅のwifiにそれぞれ接続して使用しています。 ノートPCからタブレットにデータをコピーする場合、USBケーブルで接続していますが、 USBケーブルではなく、無線(wifi)でデータをコピーすることは可能でしょうか? ノートPCはwindows7、タブレットはAndoroid4.2.1です。 よろしくお願いいたします。

  • タブレット選び

    雑誌がたまってしまったのでPDFファイルにしてタブレットに保存して、後で読めるようにしたいです。色々見てiPad Airがいいかと思ったのですが、お値段がけっこうするので他のタブレットも検討しています。 主な用途は「自炊本の閲覧」と「YouTubeの再生」で、自宅のみの利用です。 WiFiは使える環境でPCは持っています。 雑誌を拡大せずに読みたいので画面は10インチくらいあるといいです。 容量はできれば16GB以上希望。 安くて使いやすいタブレットがあれば教えてください。 予算は2万円、がんばって3万円です。 またLaVie Tab E TE510の使い心地やメリット、デメリットなども分かる方教えてください。 よろしくお願いします。