• ベストアンサー

国道120号について

先の話なんですが(紅葉ではありません)、北陸から日光に行きたいと思っています。 地図を見ると沼田から日光に抜ける120号がありますが この道は「半端なくきつい道」か「そんなんでもない」かよくわかりません。 地元で41号はたびたび走るのでトンネルとカーブとスノーシェイドには慣れています。 ただ「地元の人間でも敬遠する道」か「ワインディングを楽しめるか?」程度のみちか わかりません。 ユーチューブで見る限りそんなキツくも無い様にみえるんですがどうなんでしょう??? お教えくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

R41は比較的しっかりした、少し前の表現ですが一級国道です。 それに比べるとやはりR120は山道という感がかなり強くなりますね。 R41のように2車線で路肩もあるような部分もかなりあるのですが、山間部にはいると道幅がやっと2車線というようなところもあります。 北陸の人なら高山から松本に抜けるR158はご存知でしょうか? あの長野県側のような道が一部ですがあります。 でも敬遠しなくてはいけないほどではないと思います。昼間であれば自然を感じられる観光道路だと思います。(さすがに夜間の金精峠越えは避けますけどね。) 余談ですが長岡まわりで沼田でおりてR120というのもありますが、上信越道を通り伊勢崎あたりで降りてR122というのも運転はしやすいです。 (高速降りずに東北道経由で日光までというのもありますがちょっと味気ないかな。)

koyaji-o
質問者

お礼

年に数回、471と158経由で東京にいくことがあります。 みなさんの回答からそれよりも快適かな ってわかりました。 ぜひ緑鮮やかな時期に行って見たいと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.5

国道120号線は、日光~湯の湖・湯の滝~戦場ヶ原~吹割の滝~草津を回遊する観光ルートで観光バスも走りますから、雪の心配のない時期であれば問題ありません。 沼田側から入る場合は良いですが、好い季節に日光側から抜ける場合、そこそこの交通量になるので、むしろ遅い車やバスに詰まってしまい、フラストレーションがたまることもあります。

koyaji-o
質問者

お礼

おそらく平日に行くことになると思いますので 緑を堪能できると思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは そんなにきつくないです 気をつけることはカーブが多い 大型トラックとかが多い 路線バスが前にいると詰まる たまに自転車(スポーツ用)の方がいるので注意 ぐらいです 余り言いたくないですが 日光中禅寺湖の手前で・・・(ごにょごにょ)です 一度見たほうが良いですよ 天気によるかな?私はいつも解放的な気分を味わいます 峠道ですし木も多いので日が暮れるのが早いです なのでいつも早めに下ってくるようにしています 道の駅白沢 http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/eki/station/gunma_sirasawa/index.html までくればもう沼田ICはすぐです 温泉も有りますので一息どうですか? そこの定食(特に唐揚定食)がおいしいですよ 温泉に入らなくても食堂だけの利用も出来ます

koyaji-o
質問者

お礼

>日光中禅寺湖の手前で・・・(ごにょごにょ)です 一度見たほうが良いですよ ??? 意味深ですが何のことかわかりかねます 笑 アクセラが本領発揮できそうで楽しみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

いわゆる金精峠を越えて、日光湯本に入る峠道ですね。 道幅はそれなりにあり、交通量もそこそこある、走りやすい道です。 ただし、雪が降らなければ、です。 北陸の方なら雪が降ったときの峠道のシビアさは良くご存知だと思いますが、金精峠は関東地方でありながら、12月下旬から4月下旬まで閉鎖されるような雪深いルートでもあります。 そのため、11月になったらチェーン必須ですし、天候が荒れるようでしたら引き返す判断も必要になります。 雪が降らない時期なら快適なワインディングロードです。

koyaji-o
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。 さすがに積雪時には挑戦しません。 この夏か来年の新緑の頃に行きたいと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.1

走る時期によると思いますが、特に気にするほどのことはないかと。 冬季閉鎖道路なので紅葉を過ぎた時期に通る場合には注意が必要です。 逆に紅葉の時期は大渋滞(なんせ日光のいろは坂は国道120号そのものなので) です。 夏場なら標高もあることですし、快適なドライブになるのでは? 私は4月中旬に走ろうとしてまだ閉鎖中でした。。。 (仕方ないので122号で大回りしました)

koyaji-o
質問者

お礼

ムダに早朝ワインディングロードを楽しんでいる コヤジですがさすがに酷道といわれるところは 敬遠してますので質問しました。 景色を楽しみながら走ってみたいと思います。 早速のご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国道120号線、沼田インターから日光までの時間

    北陸から日光へ1人で行きます。関越自動車道沼田インターで降り120号線を通って日光へ、行きます。初めて通る道なので、心配です。沼田ー日光間の時間、道幅、交通量、教えてください。磐越道東北道で、行く方法、又は、関越で埼玉まで回ったほうが、早いのですかね。

  • 【自転車の旅】国道8号線or27号線or175号線について

    自転車で、国道8号線、27号線、175号線を走ろうと考えてます。 つまり石川県から京都府までの旅です。 このルートの中で、「ここに寄ってみたらどう?」というスポットや、観光名所等ありましたらぜひ教えて頂けませんでしょうか。 また、地図を見ているとこれらの国道の途中に「バイパス」というものがあったり、トンネルがわざわざ載っていたり(小規模であれば地図にトンネルは載りませんよね??)しているのですが。 これって大丈夫でしょうか。 トンネルがすごく長いのに、自転車や歩行者の走る道がない、なんて事ないでしょうか。 どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 原付で国道42号線(熊野→尾鷲)を走れますか?

    原付バイク(50cc)で旅行を計画してます。 和歌山市から紀伊半島をぐるりと回りたいのですが、地図を見たところ熊野から尾鷲に移動する部分が厄介に感じています。 原付バイクでの旅は長いトンネルが一番のネックです。 スピードが出ないので、後ろからトラックなど来られると恐怖感があります。 国道42号線には、『大又トンネル』と『矢ノ川トンネル』という2つの長距離トンネルが存在するようです。youtubeにあった映像を見ると、若干路肩が存在しているように見えるのですが、ハッキリしませんでした。 想像するに、交通量が多そうですが実際はどうなのでしょうか? 原付バイクで通るのは可能でしょうか? 勾配はあるのでしょうか? もし、平行な道でしたら歩道を押して歩くのも方法かと思います。 キツイですが、遠回りするよりはマシです。(そもそも歩道はあるのかな?) 実際に、この2つのトンネルを原付バイクで通った経験のある方などいらっしゃいましたらアドバイスください。 また、国道42号線をご存知の方もアドバイスお願いします。

  • 福島の道路 289号 

    白河インターからの289号線について伺いたいのですが… 白河インターを降り、289号線を甲子温泉方面へ、そこから先(下郷町 121号線)へは繋がっていないのでしょうか? 組んだ予定は、白河IC~289号線~甲子温泉~下郷町~塔のへつり~大内宿です。 詳しい地図を見ると、甲子温泉から6km程、甲子山辺りの道が点線で書いてありました。トンネルかと思っていたのですが、ドライブインフォメーションという簡単な地図に、下郷町からの289号線に【白河へ通り抜け不可】と書いてありました。 白河ICから289号線を使って下郷町へは行けないのでしょうか? ちなみに、甲子温泉に立ち寄る予定はありません。西郷村の雪割橋に立ち寄る程度です。(紅葉の季節に行くので)

  • 日光の渋滞回避について

    今週末に(2008/10/18)に初めて日光に紅葉を見に行きます。 いろいろ調べたところ、地方者には想像を絶する渋滞のようです。 そのため、群馬沼田から120号線~金精道路~中禅寺湖~いろは坂下りを通って、逆のルートで日光に入ろうと考えています。 上記のルートも同様に渋滞しますか? 当方横浜在住で、紅葉と日光東照宮に行きたいと考えています。 120号線は上下線とも同様に混みますでしょうか? ご教授のほどお願いいたします。

  • 金精峠の通行に付いて

    12日から14日に沼田から日光へ出かけますがR120号の通行に付いて教えて下さい.タイヤはスノーをつけてます通行時間はAM11~2時 頃を予定してます、よろしくお願いします。まき

  • 日光から伊香保までのルートについて

    こんにちは。 明日からの連休、マイカーで日光と伊香保へ行きます。 1日目に日光に宿泊し、2日目に伊香保に宿泊予定なのですが、 日光から伊香保へ向かうのに一番いいルートを教えてください。 ある程度の渋滞は覚悟していますが、紅葉が目的の旅ではないので、 いろは坂などの大渋滞にはハマりたくないと考えています。 (日光を訪れるのは初めてなので、 いろは坂がどの程度渋滞するのか想像もつかないのですが・・・) 地図を見ると、通常は国道120号線を通ることになると思いますが、 いろは坂から中禅寺湖に向かう道なのでかなり混みますよね・・・。 122号と353号を通るのではかなり遠回りでしょうか。 詳しい方にアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 国道246号伊勢原市下糟屋付近の謎のSカーブ

    国道246号神奈川県伊勢原市下糟屋交差点付近、 世界測地系で表現すれば 北緯35度24分25.48秒、東経139度19分20.94秒、のあたり。 国土地理院の地図を見てもMapionの地図を見ても、 国道246号はまっすぐに南西から北東に通っているのに、 現実には南側にSカーブ(極端に言えばシケイン)を描いて迂回させられます。 数年前から継続的にそうなっているような気がして、 何かの工事の臨時迂回路にしては様子が変です。 いったい、どういう理由で見通しの良い直線の本線をつぶして、 わざわざSカーブで迂回させているのでしょうか。 乗用車で通りすぎるだけの場所なので、わざわざ現地を歩いて検分する気もなくって。 地元の方とか、ご存じでしたら教えてください。

  • これは京都府道何号線でしょうか?

    先日、車中泊で旅をした時に、天橋立から「道の駅あじわいの郷」(京丹後市)まで移動しました。 既に外は真っ暗で、スマホのナビにしたがって進んでいったのですが、途中で道を間違ったのか、軽四の車1台が通るのもギリギリという、山道の府道を通りました。 カーブや傾斜もきつく、待避所もないような状態で、道を間違えたかと何度も不安になったのですが、府道の看板が出ていました。左側は暗くてよく分かりませんでしたが、崖のように感じられました。 ナビ通りに行けば30分程度の道のりだったらしいのですが、実際には遠回りをしてしまったらしく1時間半ぐらいかかったと記憶しています。 必死だったので、番号を覚えていないのですが、これは府道何号線でしょうか? なお、地図で調べての回答はご遠慮下さい。既に自分で地図を見て、わからないから質問していることをご理解下さい。実際に走ったことのある方、あるいは地元の方限定で回答をお願い致します。

  • 大阪府道・奈良県道8号(大阪生駒線)について

    生駒山上遊園地から、信貴生駒スカイラインを北上し、 大阪生駒線を通って和泉市へ行く計画をたてています。 道路地図で見ると、信貴生駒スカイラインから阪奈道路に入り、 そのあと大阪生駒線が2つに別れているように見えます。 北側の道はカーブがかなりきついですが、その後8号線をずっと西へ進むと 近畿自動車道へつながっています。 南側の道は、カーブは北側ほどではないもののかなり遠回りに見えます。 そのあと、170号(大阪外環状線)につながっています。 北側と南側のどちらを利用するのが便利でしょうか? また、どちらが旧道なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞお教え下さい。 宜しくお願い致します。