• ベストアンサー

容姿に自信をもてません…

k-a-r-a-p-a-n-aの回答

回答No.5

わたしもちいさい頃から 容姿には自信がありませんでしたが どういうわけか 周りからかっこいいとは言われませんでしたが いい男だとか、いいマスクをしていると言われ まあ周りがそう言うんだから いい男なんだろうと 変な納得の仕方をして現在に至っております ようは 本人の好みの顔なのかどうかなんでしょうね たとえば お笑いでいえば 横山やすしきよしのお2人は いつも漫才師は 背広、ネクタイを着ろと うるさく言っていたのを覚えています 若い漫才師の連中は あまり言うことを聞かなかったみたいですが 普段着で漫才をやるということは お笑いの品格を落とすと言うことだったのではないかと 思います 背広ネクタイで漫才をやることで より自分達の仕事に 誇りと自信を持っていたのではないかと思います 漫才師で成功しているコンビって だいたい背広、ネクタイですからね (若く売れてるコンビは、まだ未知数として) 俳優、タレントで多少のブサイクな人でも ちゃんとおしゃれをして堂々としていると それなりにりっぱな人物に見えましからね 服装に気をつかうことで 自信につながるような気がします

関連するQ&A

  • 容姿に自信をもてない 持ちたい

    自分は21歳の大学生です。自分の容姿に自信が持てません。彼女もいません。好きなひとがいるのですが話かけられません。 いいなと思ったひとがいても自分なんかが話しかけていいのだろうかとおもってしまいます。友人に女のコを紹介されるのも、自分をみて失望されるのじゃないかとおもうと怖くて、断ってしまいます。合コンも同じ理由でいけません。写真にうつった自分の姿が大嫌いで、カメラを向けられると逃げたくなります。鏡で髪を整えるのも、人がいるとお前がやって意味あんのかと思われそうなのでしません。 ほんとにごくまれに、かっこよいといわれることもありますが、お世辞だろうなとおもってしまいます。そのときはすごくうれしいのですが、鏡みると信じられないのです。お世辞でかっこいいっていうことありますか? あとマツケンに似てると最近言われます。でもマツヤマケンイチさんは自分なんかよりぜんぜんかっこいいと思いますし、演技も上手で、けっこう好きなのですが、そこまで正統派のイケメン顔というわけでもないと感じられ、あまり自信につながりません。背も173cmでマツケンさんの180cmには遠くおよびません。顔もあんな小さくないです。こんな自分は自信もっていいのでしょうか? あんまりかっこよくなくても堂々としていているひとがうらやましいです。なにか自信をもてるようになる方法はないでしょうか?

  • どうすれば自分の容姿に自信を持つことが出来ますか?

    昔から自分の容姿に自信を持つことが出来ません。 鏡や写真などを見てそこそこ美人かな?と思うときもたまにありますが、自分の顔だから欲目もあってそんな風に思うだけで他人から見たらひどい不細工なんだろうと思うと落ち込んでしまいます。 人から容姿について褒められることもありますがお世辞としか思えませんし、もちろん褒められれば嬉しい気持ちもありますが「本当はそんなこと思ってないくせに」と捻くれた受け取り方をしてしまいます。 自分なりに可愛く見える化粧を研究したり、それなりにファッションも頑張るようにしてはいますがどんなに頑張っても他人から見たら不細工なんじゃないか?スタイルが悪いんじゃないか?とそんなことばかりが気になってしまいます。 容姿のコンプレックスについて家族に話せば「そんなことはないよ」と言ってもらえますがこれも気休めのようにしか感じられません。 私には妹がいますが、妹はかなり小顔で顔立ちも可愛らしく現在通っている高校でも学年の違う人にも可愛いと認知されていたり近所でも評判の美少女です。 人に褒められて多少「悪くないのかも?」と思う部分もそんな妹と比べたら全然ダメで余計に自信をなくしてしまいます。 正直常に外見のことが気になってしまって辛いです。 気にしなければいい、とお思いになるかもしれませんが自分で気にしないようにしようとしても反射物で自分の姿が視界に入るたびについ気になってしまいます。 どうすれば自分の容姿に自信を持つことが出来ますか? 自信を持てないまでもどうすれば自分の容姿が気にならなくなりますか?

  • 自分の容姿にどうしても自信が持てません…

    19歳女です。容姿に自信が持てなくて困っています。 嬉しいことに、初対面の人によく「可愛くてびっくりした」「モデルかと思った」「お人形さんみたい」などと 言ってもらえることが多いです。つい最近も私に人目惚れしてくれた方がいました。 しかし、なぜか全てがお世辞に思えてしまうんです。 鏡を見ても、なにひとつ可愛いと思えません。 髪型を変えてみても化粧を頑張ってみても全然パッとしない。 外を歩いてても「私、ダサいと思われてないかな」とビクビクしてしまいます↓ 逆に、私以外の周りの女性全てが羨ましく思えてきて。。。(おばさんですら・・・) 外を歩いてる時なんかも常に「あーあの人綺麗…」なんて目で追っちゃったり(-_-;) 友達などに自分の容姿に不満があることを話すと、 「何欲張ってんの?」「それ嫌味?」と嫌な顔をされてしまいます… みんながみんな、驚いたり褒めてくれるわけではないです。 家族の率直な意見では、私の顔は”中の上”だと…^^; ホント、ネガティブな自分が大嫌いです>< おもいっきりお洒落を楽しんで、自信たっぷりで外を歩いてみたいです。 容姿ももちろんですが…その前に気持ちの面を変えることは可能なのでしょうか?

  • 自分の容姿に自信がありません

    自分の容姿に全く自信がありません。 彼女いない歴20年を迎えてしまいそうです。 友達や先輩によくイケメンと言われるのですが、お世辞と思い込んでしまいます。ですが真剣な態度で「お前の顔整ってるし普通にモテる」のように言ってくるので、反応に困りつつも考えてしまいます。 先輩に合コンに何度も誘われますが容姿に自信がないので断り続けています。 自分の友達や仲の良い先輩は、イケメンばかりです。 後輩や友達の容姿を褒めるのはやはりお世辞なのでしょうか?真剣な態度でお世辞を言ってくれるものなんでしょうか。 長文駄文で申し訳ありません。 回答お待ちしてます。

  • 容姿に自信を持つには?

    私は自分の容姿に自信がありません。 自分が嫌いな部分はいっぱいあるのですが、特にあごが人よりも長いことにコンプレックスを持っています。 実は自分自身高校生までは自分の容姿に関心がなく、あごが長いことに自分でも気づいていませんでした。自分の写真を撮る機会があまりなかったっていうことと、幸運にも人の容姿で笑いをとろうとする友達には出会うことがなかったからだと思います。 しかし、大学に入ってから、入部したサークルで私の容姿をバカにして笑いをとる人に出会ってしまい、あごが長いことに気づいてしまいました。私の対応も悪かったのだと思いますが、何をするにしても私の名前を呼ぶ時も、しゃくれやイノキなどと言い、まわりの人たちもそれに便乗して私に対して、そういうことを言うようになりました。 その時から、私は自分の容姿(あごが長いこと)を気にするようになりました。 今は、そういった幼稚な反応には無視をしているので、あまり言われなくなりましたが、今では鏡を見るときでも、写真を見るときでも、自分のあごの部分に目がいってしまい、そのたびに落ち込んでいる自分がいます。 (実際に自分の目で見てもあごが長いとわかります。) そんな私にもようやく好きだといえる人ができたんですが、容姿に自信がないので、アプローチができずにいます。 というのも向こうは本気で言ってはなかもしれませんが、誰がありかなしかみたいな話をしていた時に、あるサークルの人から「あごが長くなければなぁ」というのを言われたのが、ずっと心に残っているからなんです。 そのため、こんなんじゃどうせ好きになってもらえるわけないと、動く前から諦めかけている自分がいるんです。 しかし、今想いを寄せている人には今までにないくらい惹かれている自分がいるので、アプローチしていきたいなと思っています。 でも、容姿のことを考えるとやはり、踏み出すことができません。 そこでようやく本題なのですが、容姿に自信を持つためにはどうしたら良いんでしょうか? また、以前容姿に自信がなかったかたで、今は違う!っていうかたはどうやってその状態へと持って行けたのですか? よかったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 容姿について何も言われません。

    大学生男です。 くだらない質問ですがここ2~3年、友達や久しぶりに再会した知人などに容姿について何も言われません。 数年前までは知人などに「かっこいいね」とか「ジャニーズ系だね」とか言われてたのですが今は何も言われません。  7つ年上の姉がいるのですが、親戚の人や知人には「かわいいね、綺麗だね」とか言われています。 僕には何も言ってこないので少し不思議です。 自慢になってしまうかもしれませんが容姿を褒められていた頃の写真と比べても今の僕の方がいい顔をしています。(大学生らしい顔?) 尚更、容姿や顔について何も言われないのが気になってしまいます。 決してナルシスト(笑)ではありませんがどんな小さなことでも気になりやすい性格で、なんでだろう? と思ってしまいます。 鏡や写真も良い顔だけど、自分以外の人間から見たら変な顔をしてるのでしょうか? ちなみに現在彼女はいません・・・・。 もう少し自信をつけたいところです・・・。 何かアドバイスお願い致します。

  • 自分に自信が持てない

    自分に自信が持ちたい 僕は、人に比べ容姿、能力などすべてにおいて劣っていると思ってしまいます。。 身長は160cm代とほかの人よりはるかに小さく、 髪の毛も癖が強すぎて矯正しても少し時間がたっただけであまりにも不自然になってしまいます。。 また顔も笑っているときの顔がどうしても好きになれず自分が映った写真を見たり鏡を見たりするのがあまり好きではありません 色々服装や髪形を変えたりして容姿に自信をつけようと努力しましたがあまりに不自然になり 余計ほかの人たちからおかしなひととして見られてしまします。。 なんか自分だけほかの人比べ避けられていると感じることが多くて 普通に接したつもりでもなんか距離を感じてしまいます。。 また僕はかなり不器用で自分がどんなに努力しようとあっという間にいろんな人に抜かれていきます・・・ どんなに努力しても何も実ったことがありません。。 むしろ何もしないほうが得してたという経験ばかりです。。 なんかそういう経験ばかりしてきたからな最近自信が全くなく何一つやる気がでません 今の自分は何をするべきですか?? なにをすれば少しでも自分に自信が持てますか??

  • 自分の顔に自信がない

    ここのカテゴリーなのかは分かりませんが、書かせてもらいます 私は本当に自分の顔に自信がないんです。 友達は可愛いとか言ってくれるのですが、全部おせじのように聞こえてしまうんです。 「あー私がぶさいくだから同情してくれてるんだな」とも思います。 鏡を見ても「あぁ自分はすごく不細工な顔だな」とか思うし、写真を見ても周りの子と比べては落ち込んだりしてます。  こんな自分が嫌なんです。 何かこんな私を変えれる方法はありますか?

  • 容姿について

    容姿について疑問に思ったのでお聞きします。自分ではそんなにかっこいいとは思いませんが以前に付き合った女の子にはかっこいいとかかわいいとか言われました。付き合っていないけど私に好意を持っていそうな子にも言われます。こういう場合ずばりお世辞と捉えるべきなのでしょうか?このサイトでもかっこいいのに彼女ができないという書き込みを見るので容姿って何なんだろうと思ったりもし、判断に迷っております。ずばりなお答えお待ちしております。

  • 容姿に自信がないです

    高校一年生の者です。 私は容姿に自信がありません。さらに言うならば性格も何おいても自分に自信を持てません。 私は父に似て一重まぶたで目が小さいです。(皆は小さくないと言ってくれますがお世辞でしょう。)一方母は二重まぶたで目がすごくパッチリしています。母はどちらかというと南国系の顔です。何でも祖母が沖縄の近く出身だからだそうです。 ちなみに母はフィリピン人から「フィリピーナですか?」と聞かれたことあるそうです。私はそれを聞いてすごく羨ましかったです。それは要するに外国人の顔に近いということですから。 それだけではありません。小さい頃美人と言われたことが何度もあるみたいです。中高生の頃は男子と付き合ったことがあるらしいです。高校においては中学の頃の好きな先輩がいてその先輩を追いかけて入学したらしいんですが実際に付き合ったそうです。本当に羨ましいです。 私においては男性経験が一度もなく、告白されたこともない。ないないづくしの女です。現在まで彼氏いない歴年齢ごとに更新中です。 母子なのにこんなに違うなんて泣けてきます。性格も正反対です。私は一言で言うなら気弱で引っ込み思案です。母は何でもハッキリ言える気の強い人です。何もかもが正反対です。 最近、秋葉原で買い物していた時なんですが2回ナンパされました。一人は割りとイケメン?な人で道を聞くついでにナンパされました。もう一人はいかにもオタクな人でLINEの友達登録してくれと執拗に迫られました。もちろん、全て断りついていきませんでした。正直に言うと怖かったですが私にとっては男性から声をかけられるなんて初めてのことなので少し嬉しかったです。母には喜んだことを咎められましたが。母はナンパって数うち当たるなんだから不細工でもナンパされるのと言っていました。が、なんか信じられません。美人な母が言っても…というような心境です。 友達の一人が私のこと可愛いと言ってくれますが本当にどう見てもお世辞にしか聞こえません。なぜならその子は可愛いからです。自分でも捻くれてるなと思います。 テレビを見ていて可愛い子を見るとつい何度も羨ましいと口走ってしまいます。母からはそんなことばかり言ってんじゃないよと言われてしまいました。母にはどうせ私の気持ちなんか分からないと常に思ってしまいます。集合写真でも母はクラスの人の顔についてこの子あまり可愛くないねと言っています。私はその可愛くない部類に入っているのかと思ってしまいます。何せ今まで可愛いなんて言われたことないので。 こんな自分が本当に嫌いです。顔って大人になるにつれて変わるのでしょうか?私の母は昔は父に似ていたけど母に似てきたと言っていました。私も母親似になりたいです。 長文失礼しました。