• ベストアンサー

床の修理

築20年たって、床がベコベコします。 なるたけ安く修理する方法教えてください。 天井は高いので、コンパネみたいのを大工さんに頼むのはどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.2

最近築49年、床がベコベコする6畳と10畳の洋間をリホームしました。 6畳はシロアリにやられ、大引き3本、束1本、根太を全て交換。断熱材を床下に入れてコンパネだけ敷いてもらい12万でした。 10畳の洋間は、日当たりが良かったせいか以外にもシロアリにやられていなくて、コンパネ2枚と工賃で3万。 震災で、南側のサッシの鍵にロックしていたために長時間揺すられててもロックが外れなかったので、レールもガイドも鍵も曲がって動かなくなっていましたが、サッシ12枚の調整をして鍵2つ交換の実費だけで工賃はサービスでした。 サッシ交換も検討していたので大助かりでした。 床をコンパネにしたのは、2年後に新築する予定なので、余計な出費をおさえるためです。 今回は、近くのホームセンターのリホームセンターでした。 大工さんに頼んだらきっとこの値段では収まらなかったでしょう。 天井はちょっとわかりません。

その他の回答 (1)

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.1

根太が腐ってなければ、性根が無い場所だけ剥いで針葉樹構造用合板の捨て貼りをして現存の上から『カラーフロアー』を張ればいいでしょう。 カラーフロアーの厚み分だけ床は上がりますので床と壁際についている幅木は取り換えです。 また、掃出しサッシがあればサッシ廻りとかは見切りをするでしょう。 敷居はたぶん築20年ということで段差が元々あるでしょうから、段差が小さくなって良いでしょう。 大工に頼むのでしたら上記は直ぐ分かるでしょうから、大工に任せればいいですよ。 カラーフロアーは2等品ならホームセンター等でも売っています。 2等品は10,000~6,000円/坪ぐらいでしょう。

関連するQ&A

  • 床が抜けた DIY

    我が家は築40年以上なんですが 先日床がドーンと音を立てて 下がりました。 その部分だけ明らかに沈んでいます。 工事に頼める費用もないので 自分で修理をしたいと思っています。 DIYは初めてなんですけど 自分で修理はできるものなんでしょうか? またどのように修理をしたらいいのでしょうか。 多分根太がダメになってると思うので 根太も変えたいのですが どのようにしてしたらいいのでしょうか。 また自分で修理する場合の 費用はどのくらいなのでしょうか。 大工に頼める費用がないので できるだけ自分で修理したいです。 なにもわからず申し訳ないのですが わかる方回答お願いいたします。

  • 2階の床

    新築二階の床が無垢の杉板30ミリだけの床で子供が二階を歩くだけでミシミシ鳴ります、天井が抜けないかと不安になることがあります、大工さんに聞くと安く建てるとこんな建物になると言われました。 天井は抜けないとは言われましたが少し心配です。こんなもののアドバイスを教えてください。二階床はもっと厚みがあり断熱材がないといけないのでしょうか。

  • 家の修理、なるべく安く抑えたい

    経験者、詳しい方に質問させてください。 先日、200KMほど離れた実家に戻ると 雨漏りのせいで一部の部屋の天井、床に穴が開いた状態になっていました。 自宅は体調の悪い親族が暮らしているため、何もせずほおっておいたようです。 雨漏りは戸井を掃除してどうにかおさまったのですが、天井、床の修理を大工さんに依頼しようと思っています。 自分はそこに住んでいませんし、資金がまったくありませんが、親族が暮らすのに最低限のことはしなければなりません。 家はいわゆる古民家を一度改造したもので、土間をフローリングにしていて、そこの床がベコベコしていますので、そこにコンクリートを流し、湿気対策をして新たな床をはる。 傷んだ天井、壁を新たに張り替える…などですが、古いフローリングをはがす、新たな床をはることを自分でしたいと思っています。 大工さんに新しい床の木材、フロアマットなどを用意してもらい、それを自分で貼ることは可能でしょうか? 貼る際の電動ドリル類は近所のDIY店でレンタルする予定です。 自分の賃貸マンションは入居者が変わる際、大家さんがご自分でフローリングをはがし、ゴミに出していたのをみたことがあるので、そういったことで料金を抑えられるならやりたいと考えています。 また、仕事があるのと距離が離れているため、週末行ってからの素人の作業となり、細かなことや大工さんの手伝いなどはできませんが、費用を抑える方法があれば教えてください。

  • ユニットバスの床が冷たく、自前で改修

    これから浴室が、寒いです。特に床が冷たいです。そこで、日曜大工の腕ですが、予算の関係で自分で挑戦しようと計画してます。今の床に、スタイロ50mm、コンパネ12mm、防止シートを敷き詰める予定です。防水の出来次第ではコンパネが傷み、やり直しかなと思います。よい方法を教えてください。

  • 床と外壁の修理の値段について

    築35年くらいの木造の家のリフォームについて2点質問です。 (1)床がべこべこになっているので取り替えたいのですが,  1平米いくらくらいかかりますか? (2)外壁に約50cm四方の穴があいています。  修理をするのにいくらくらいかかりますか? どなたか教えてください。

  • 床の断熱材について

    私の部屋は車庫の上にあるんですけど、床は合板の上にクッションフロアが貼ってあるだけなんです。だから車庫の天井が私の部屋の床で、冬はコタツを使っていますが、なかなか温まりません。 それで断熱材を上手に大工さんに入れてもらおうと思い義父にその旨相談したら、「入れてもそんなにかわりない。だったら絨毯を厚くしたほうがいいじゃないか」と言われました。どちらの方法が一番いいでしょうか?教えてください。

  • フローリング床のきしみの修理方法は?

    全室同色のフローリング床の築10年ほどのマンションです。歩くときしむ所が廊下などに数箇所あります。全体はまだ綺麗で全面張替えはもったいない気がします。当該個所だけを同じ部材あるいは類似のもので張り替えることは可能でしょうか?あるいはDIYで可能な修理方法はあるのでしょうか?

  • 和室を洗面脱衣所へ改築する際の床下地はコンパネで大丈夫?

    築40年弱の平屋(昔ながらの和風の家)をリフォーム予定です。4.5畳(+1畳の押し入れ)の和室に、1坪のユニットバスを入れて洗面脱衣所に改装することになり、何社かに見積もりをとりました。 見積り額にだいぶ差があってどこをどう比較したらよいのか悩むところで、とりあえず洗面脱衣室の床のつくりに注目して比較してみたところ、 一番安い業者は ●下地組「大引き新設・束・根太」(根太の間隔は30cm) ●床下地「コンパネ9mm」 ●床CF貼り ということでした。 しかし他の業者の大工さんによると、コンパネというのはベニヤのように薄いので、水廻りは特に数年で床がフカフカしてくるからオススメできない、とのことでした。 なので安い見積もりの業者さん(2級建築士)に「コンパネで大丈夫ですか?」と聞いてみたところ、根太の間隔は30cmだし、今のコンパネは丈夫だから大丈夫、もし心配なら2枚重ねという手もありますよ、とのことでした。 意見が違うので素人の私にはイマイチ判断がつきません…(><; コンパネだと10年くらいで床がフカフカしてくるのでしょうか?大体床はコンパネが一般的なのでしょうか。 確かに予算のことを考えると安さも魅力ですし、どのくらいの強度なのかとか、内容をきちんと理解したうえでの選択なら後悔もないと思うので、ぜひアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • ゆかがべこべこ

    築年数35くらいです。家中の床がべこべこにたわんで歩くたびにきしみます。リフォームの見積もりをお願いしましたところリビングダイニングだけでも20万円ほど。  お金がないうえ食器棚や冷蔵庫の移動に閉口しいまだ依頼できていません。  日曜大工程度で、また床材に代わる、しかも安価で体裁のよい修繕方法はないでしょうか?

  • 床の修理を頼んで半年音沙汰ありません。。。

    こんにちは。はじめまして。 数年前から二階のフローリングにしみのようなものが浮き上がってきて、もしかして雨漏りなのではないかと業者に見てもらいました。結局は雨漏りではなく、退化によるもの(築7年)だそうです。 主人も雨漏りだと思い込み、強く言ったところもあったのですが、床を剥がして違いました。ということで、業者さんはまたフローリングの材料をもってきます。と言ったまま、半年連絡がありません。2,3度電話をしてみると「あ~っ、すみません。今月はちょっと。。。大工の手があかないので」とわざとらしい受け答えです。 建売のアフターフォローってこんなものですか? 一応10年保障間なので、材料費は要りません。そのかわり、大工の工賃を2万ほどかかります。ともいわれました。 剥がしたフローリングの大きさは、20cm×100cmぐらいです。 初めの、雨漏りかもしれないので来てくださいって連絡した時も、数ヶ月待たされました。 本当にうんざりです。 どなたか、よい対処方法を教えていただけないでしょうか? 今後、この業者と付き合っていかなくてはいけないのか。。。 それとも、別の業者に頼んだ方がよいのか。 よろしくお願いいたします。