海底2万マイルを論評した文章:文型の分析

このQ&Aのポイント
  • 英語にて、復習するは、吾にあり。(60の手習い)ジュール・ベルヌの「海底2万マイル」を論評した文章において、文型がわかりません。
  • A writer who could propose amazing new inventions, and show them allowing intrepid explorers to plumb the bottom of the seas, or fly through the air, or loft themselves into space - such a writer could capture the imagination of the reading public.
  • 英文の2行目のand show them allowing ・・・に関し、文型が解りません。allowing は、SVOCのCでしょうか?allowing ・・・は副詞節でしょうか?showは、完全動詞でしょうか?不完全動詞でしょうか?完全・不完全の見分け方は、何かいい方法がありますか?どなたか、ご回答(見解)をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語にて、復習するは、吾にあり。(60の手習い)

ジュール・ベルヌの「海底2万マイル」を論評した文章において、文型がわかりません。 A writer who could propose amazing new inventions , and show them allowing intrepid explorers to plumb the bottom of the seas, or fly through the air, or loft themselves into space - such a writer could capture the imagination of the reading public. 参考訳 「驚異の新発明の案を示して、それらの新発明のやり方・使い方を説明し、それによって、 おそれを知らない勇敢な探検者が、海底を探検することや空を飛ぶこと、さらには、 宇宙で浮遊することを可能にすることができる作家。 そのような作家こそが、一般読者の想像力をとらえて引き付けることが出来るであろう。 ココで質問です。 (1)英文の2行目のand show them allowing ・・・に関し、文型が解りません。   allowing は、SVOCのCでしょうか? (2)allowing ・・・は副詞節でしょうか? (3)showは、完全動詞でしょうか?不完全動詞でしょうか? (4)完全・不完全の見分け方は、何かいい方法がありますか? どなたか、ご回答(見解)をお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

show O ~ing で「O が~しているのを示す」 という用法はあります。 show O C の一つと考えることもできます。 SVOC は O=C が成り立ち,「O が C だ」という関係があります。 allow は allow O to 原形で「O が~するのを許す」 ですが,ものを主語にして「O が~するのを可能にする」 という意味合いになります。 これをまとめて 「作家は,新発明が~するのを可能にしているのを示す」 とできなくもありませんが,このような show の主語は 絵や写真です。 作家という職業的なものがそのような主語になっていると言えなくもありませんが。 もう1つの考えは show them, ~ing という分詞構文。 show them は単に,「作家が(読者に)そういう発明を見せる,示す」 ~ing という分詞構文で「~しつつ,しながら」 ここでは by ~ing「~することによって」に近く,訳はそうなっていると思われます。 このような分詞構文は副詞的な役割で動詞 show にかかります。 (2)の副詞節というのはそういう考えでしょうか? 厳密には分詞構文は副詞句です。 (こんなことうるさく言うのは文法家だけで,句でも節でもいいです) 不完全動詞は SVC とか SVOC になるということです。 ここでは SVO ですので,完全動詞です。 結局,5文型的に show の用法がわかるかどうか。 show O C なら,C の主語的なものは O で, show O, ~ing なら,allow の主語は O でなく,show の主語と一致。 ここでもし,後者ととれば,allow の主語は作家となり, 「~することを可能にする」的な訳になるのは「もの」主語と 矛盾しそうですが,結局,作家という人の能力的なものが主語。 どちらにもとれるように思いますが, 訳にあるような後者の方が妥当だと思います。

hayatoakira
質問者

お礼

早速、ご回答を頂きまして有難う御座います。 五文型を学んで以来45年経過しました。 五文型の定義に副詞が除かれていることに、やっと気づきました。 「辞書は、英英に限る」、これも最近わかりました。 チャップリンの映画「独裁者」における、「The Concluding Speech of THE GREAT DICTATOR 」を暗誦しようとしています。 オバマの演説より、すばらしい、と思っています。 今後とも、よろしくご指導頂きます様願い申し上げます。

その他の回答 (1)

  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.2

この部分は、allowingの前にコンマ + therebyを補って考えると理解しやすいです。 又は、~, which allows intrepid explorers toのようにするとわかりやすいかもしれません。 直訳すると、「~であり、そのことが~するのを可能にする」です。 構文的には、allowingの前の部分全体が主語の役割を果たしています。 つまり、~、resulting in~(~であり、その結果~となった)と同じ用法です。

hayatoakira
質問者

お礼

お礼を言うのを忘れておりました。 有益なアドバイスを有難うございました。 わたしの文の最初のところで、訂正があります。 ジュール・ベルヌの「海底2万マイル」ではなく、「From the Earth to the Moon 」に対する評論文でした。 他のページを見直していたら、 show と ing を使った文が他にもありました。 He shows his scientists testing their design by first using experimental animals, and he was first to portray the weightlessness of space. show には、使役動詞のニュアンスが感じられるのですが、いかがでしょうか?

hayatoakira
質問者

補足

提示した英文の出典を表示します。 エッセイストです。Gregory Feeley is an essayist and science fiction writer whose reviews and essays have appeared in Atlantic Monthly,The Washington Post, and New York Newsday. したがって、文学的に格調の高い表現を好むと推定しています。 allowing の前に「カンマ」は入っていません。意図的にそうしたものと推定できます。 そうすると、and show them allowing は、SVOCと解せざるをえません。 show の用法として、使役動詞、知覚動詞がそうであるように、( ing ) 補語を必要とする用法があるかが、問題となります。 無理やりSVOCで訳すと、どのような表現になりますか? この問題だけで、2年近く考えています。 ( rebus ) 2 bee oar knot 2 bee ?

関連するQ&A

  • この英語合っていますか?

    英作文の添削をお願いします。 もし人の心を読むことができたら、犯罪者を特定したり、生まれつき話せない人の気持ちを理解するような、何かのために使えるかもしれない。 こういうことを言いたいのですが… If you could read others' minds, it could be usued for something, such as identifying people who committed a crime, or understanding feelings of those who can't speak naturally. ○仮定法をしっかり使えていますか? ○it could be usued… のit は前の節を踏まえて「心が読めること」としたかったのですが通じますか? ○something, such as … の使い方なのですが、このようにして動詞を置くことはできるのでしょうか。置ける場合、動名詞をおくのですか?

  • 法律英語「及び、並びに」「又は、若しくは」について

    法律英語を勉強していたら以下の文章に出くわしました。 "Licensor Confidential Information" shall mean all confidential information including inventions, techniques, and methods conceived or developed prior to and during the term of this Agreement, individually or jointly by Licensor and Company, that pertain to the Licensed Patents or Related Improvements. 試訳してみました。 「ライセンサーの秘密情報」とは、ライセンサー及び会社が、個別に又は共同で、本契約以前に及び本契約期間中に、考案し若しくは開発した発明、技術、及び方法を含み、許諾対象特許又は関連する改良に関するすべての秘密情報をいうものとする。 この文の and やor について、私の訳があっているか自信がないので、法律英語得意な方、正しい使い方を教えてください!

  • 英語の得意な方、教えてください。

    次の文の下線部が助動詞か本動詞かを答えなさい。 A traveling salesman (1)had to walk so much that his feet often hurt. His doctor told him that salt water (2)was the best thing for them, so the salesman decided to go to the sea for his vacation that year. Since all of the hotels near the sea (3)were expensive, he went to a small hotel far away from the beach. In the morning he went down to the calm sea with a bucket, went over to the lifeguard and asked whether he would (4)be allowed to take a bucket of salt water. The lifeguard (5)seemed very surprised but said, “Yes, although you will (6)have to pay twenty-five cents for it.” The salesman gave the lifeguard twenty-five cents, filled his bucket, took it to his hotel and put his feet in the water. After lunch, he came down to the beach again. The tide (7)had gone out now, so the sea (8)was much lower. The salesman thought, “That man (9)has a very good business. He must (10)have sold thousands of buckets since this morning.” (1)had 助動詞or本動詞 (2)was 助動詞or本動詞 (3)were 助動詞or本動詞 (4)be 助動詞or本動詞 (5)seemed 助動詞or本動詞 (6)have 助動詞or本動詞 (7)had 助動詞or本動詞 (8)was 助動詞or本動詞 (9)has 助動詞or本動詞 (10)have 助動詞or本動詞 以上、宜しく御願い致します。

  • 代名詞 any は単数扱い?

    any を肯定文の主語で使った場合、述語は単数扱いするのでしょうか?  たとえば Any of the students HAS her or his dream. という文章は自然ですか?不自然ですか? any of the students HAVE their dreams. ではどうでしょう? 例文を見ると、 Any of the students could answer that. のように、助動詞を使ったものしか見つけられなかったのですが、助動詞を伴わないといけないのでしょうか?

  • 次の英語の意味を教えて頂けないでしょうか?

    Any idea of what they might cost to replace if you could ever find them ? Also, what would be the value of a super clean early or first version of the Golden Steky, the original style Steky ? Are they even available ? コストを抑えるために何かいい方法はないのか? このGolden Steky、初期のタイプの価値は何ですか? 使い物になりますか?    という意味でしょうか? すみません、意味不明で教えていただけませんか? ちなみにGolden Stekyとは小型カメラのことです。

  • 英語の訳を教えていただけませんか。

    Packet switching and other protocols were designed so that if one or more nodes on the network went down, messages could be flexibly routed around them. The eventual development of reliable electronic mail(E-mail) protocols meant that even lengthy messages and files could be exchanged faster and less expensively than they could by ordinary phone calls. E-mail messages can be transmitted faster than two people can say the same things over the telephone. 訳をお願いします。

  • 和訳ができなくて困っています。助けてください。

    From this followed the idea that the patterns stored in the computer could denote concepts of any kind and that the computer was capable of inputting and outputting such patterns,recording relations among them in associative structures,comparing them for identify or difference,and branching as the result of such comparisons. という文章なのですが、andや、or,that節などがいっぱいあり解釈できません。 どなたか、訳していただけないでしょうか?

  • 英語の得意な方、教えてください。

    次の【 】の助動詞の意味として,最適なものを選択肢から選びなさい。 Exercising alone 【can】 be boring.      (1)~してもよい (2)~しなさい (3)~できる (4)時に~のことがある We 【may】 have some rain today.      (1)~かもしれない (2)~してもよい (3)~になりますように (4)~べきだ The doctor 【must not】 allow the patient to be put at risk.      (1)~でないにちがいない (2)~してはいけない (3)~するひつようはない (4)~のはずがない You 【had better】 be careful.      (1)~が義務だ (2)~してもよい (3)~しなくてはいけない (4)~のほうがましだ Five minutes 【ought to】 be enough time.       (1)~かもしれない (2)~しなければならない (3)~のはずだ (4)~べきだ 次の【 】に注目しながら,各文が英語として正しい文かどうかを答えなさい。正しければ「容認可能」で,正しくなければ「容認不可能」で答えなさい。 She 【could】 read when she was four.      容認可能or容認不可能 Yesterday evening, Peter 【could】 watch TV for an hour.      容認可能or容認不可能 I wonder if I 【might】 have a little more cheese.      容認可能or容認不可能 The doctor said that I 【must】 stop smoking.      容認可能or容認不可能 She 【would】 like Fred, but now he means nothing to her.      容認可能or容認不可能 次の【 】の動詞が状態動詞か動作動詞かを答えなさい。 They 【came】 here as immigrants.       動作動詞or状態動詞 The exhibition 【consists】 of 180 drawings.      動作動詞or状態動詞 I'll 【have】 the vegetable plate.      動作動詞or状態動詞 Billy 【thought】 for a moment.       動作動詞or状態動詞 When the twins were born, they 【weighed】 ten pounds.      動作動詞or状態動詞 次の空欄に入れるべき動詞の形を,選択肢から選びなさい。 We ( ) to Boston next week.      (1)goes (2)went (3)gone (4)will go I ( ) to read Harry Potter last week.      (1)begin (2)begins (3)began (4)will begin The train usually ( ) every twelve minutes.      (1)leave (2)leaves (3)leaving (4)will leave I hope she ( ) from shock in a couple of days.      (1)recover (2)recovers (3)recovered (4)will recover Students will be happy when school ( ) over.      (1)be (2)is (3)was (4)will be 次の【 】の意味として最適なものを,選択肢から選びなさい。 The semester 【ends】 next month.      (1)過去 (2)習慣 (3)瞬間的現在 (4)未来 I 【wondered】 if you could help us.      (1)過去の出来事 (2)丁寧 (3)反復 (4)未来 Be careful. The bath-tub 【is going to】 spill over.      (1)意図 (2)拒絶 (3)命令 (4)予測 When will you 【be moving】 to your new house?      (1)意志未来 (2)現在の予測 (3)進行中の未来 (4)必然的な未来 The oak 【is to be found】 all over the world.      (1)運命 (2)可能 (3)義務 (4)予定 次の【 】の意味として最適なものを,選択肢から選びなさい。 I 【have always known】 you were a regular chap.      (1)完了 (2)継続 (3)経験 (4)結果 Marion 【has given】 an interview only once in her life.      (1)完了 (2)継続 (3)経験 (4)結果 I 【was reading】 an economics book last night.      (1)進行中の動作 (2)進行中の習慣的動作 (3)一時的状態 (4)推移的状態 I’【m hoping 】 to take my exam soon.      (1)進行中の動作 (2)進行中の習慣的動作 (3)一時的状態 (4)推移的状態 The carpet 【was fitted】 by the young man.       (1)~に合う (2)~にふさわしい (3)~に合わせる (4)~に相当する 次の【 】に注目しながら,各文が英語として正しい文かどうかを答えなさい。正しければ「容認可能」で,正しくなければ「容認不可能」で答えなさい。 I 【have seen】 her a week ago.      容認可能or容認不可能 I 【am liking】 your sister.      容認可能or容認不可能 You 【are being】 obstinate.      容認可能or容認不可能 John 【is resembled】 by Mike.      容認可能or容認不可能 The nuclear reactor 【was entered】 by a team of scientists for the first time yesterday      容認可能or容認不可能 以上です。

  • 文法の質問です。

    One of the biggest mistakes Japanese visitors to America make is to show people around them their valuables . アメリカを訪れる日本人が犯す最大の誤りの一つは、周囲の人々に 自分の貴重品を見せることである。 この「make」は何のmakeなのでしょうか? 文の中でどのような働きをしてるのかわかりません。 また、「them their valuables .」という形になるのはどうしてでしょうか? When he woke up ,he realized the things he had dreamt about could not possibly have happened . 彼は目を覚ました時、夢の中で見たことは起こり得るはずがないと思った。 「could」なのですが、なぜこのような位置にくるのかわかりません。 The fire that seemed as if it would last for good has begun to fade . 永遠に燃え続けるかのように思われた火災は鎮まり始めた。 主語(The fire)のあとに動詞ではなく、「that」がきてるのはどうしてでしょうか?

  • 英訳をお願いします

    What you have to learn, if you are to be a good citizen of the world, is that though you will certainly dislike many of your neighbours , and differ from some of them so strongly that you could not possibly live in the same house with them, that does not give you the smallest right to injure them or even to be personally uncivil to them.