• ベストアンサー

保育料は保育園の経営に関係ありますか?

2歳児を保育園に通園させているのですが、収入が少なく、生活保護などの特別な場合を除く中での最低保険料を支払っています。口座引き落としで口座引落し先は保育園名義で、確定申告を提出する際にも保育園に提出しています。 すごく良くしてくれる保育園で他にこのような保育園はないと思うくらいで、少ない保育料に申し訳なく感じています。 保育料は保育園の経営に関係ありますか? 市や県から補助が出て保育園には保育料に関わらず常に一定額で入るといいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

その保育園は、「認可保育園」でしょうか、それとも「無認可(認証)保育園」でしょうか。 それによって異なります。 認可保育園の場合、保育料はすべて市に入り、市からは補助金という形で一定額が育園に入りますので、保育料はいくらでも経営には関係ありません。 無認可(認証)保育園の場合、保育料はすべて園に入ります。 認証保育園なら市からの補助金もありますが、保育料の多い少ないは園の経営に大いに関係します。 保育園名義で引き落としされているということは、無認可保育園に思えます。 無認可保育園は保育料で運営するので、通常、保育料は均一のことが多いですが、認可保育園のように保育料が人によって違うんですね。

11sakura27
質問者

お礼

認可と無認可で異なると知らず失礼しました。 引落し方法は通常と異なるようですが、うちは認可保育園に預けているので保育園には一定額の収入が入るのですね。安心しました。 詳しいご説明ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

保育料が自治体の定めたものなら、おそらく親の払う保育料に関わらず一定額の補助金をもらっていることでしょう。 が、直接保育園に払っているようなので、おそらく認可外保育施設で、保育料イコール保育園の収入でしょうね。 補助金って、結局は税金なんですけど。 私は収入が少ないから保育料を少ししか払えないけど、その分収入の高い人から税金を徴収して賄って欲しいわ って言っているようなものですよ。 (質問者様はそんなつもりなど毛頭ない、お優しい方だとお見受けしますけど) ちなみに我が家は昨年、認可外保育施設に預けた下の子のために、月8万以上払っていました。

11sakura27
質問者

お礼

確かに補助金ってことは税金ですよね、税金の無駄遣いで申し訳ないです。 でも正直安心しました。速やかなご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保育園を経営するには

    現在、近辺で認可保育園の空きがなく、働きたくても働けないお母さんが多い中、自分で保育園を始められないかと考えました。 0才と3才の子供を持ち、また、保育園に通う周囲の情報から保育の漠然としたイメージはあるのですが、実際の経営となると、全くの初心者です。 はじめは保育士5名位で、園児15名位(年齢によって変わってきますが)で、マンションの一室あるいはビルのテナントで、と思います。 やはり懸念されるのが、採算がとれるのか、ということです。 また、無認可となると国の金銭的な補助はないのでしょうか。 最初にかかる必要な資金、始めてからの毎月の支出・収入、保育園を開くにあたっての資格・届け出等、なにからなにまで知りたいです。

  • 個人経営の準備で困っています

    この度、友達とネイルサロンを経営することにしました。  そこで、お金の管理について分からないことがあるので教えてください。 私が責任者となってやっていくのですが、売上金を私の名義口座に入金して管理すると、確定申告後に私の資産になり、税金が増えてしまうのでしょうか。  サロン名義の口座を作り、積み立てをしたほうがよいのでしょうか。

  • 保育料設定に関して

    保育園入園に際し必要提出書類の中に源泉徴収票が必要とかかれていました。会社員で確定申告をする方は3月15日以降に提出くださいとありました。 今年は医療費などたくさんかかっていますので確定申告をして還付金を貰うつもりですが、確定申告の後提出するのと、前に提出するのでは後に提出するほうが保育料が安くなるのでしょうか。というのも保育園は夫婦の年間の所得税で月の保育料が決まりますよね。という事は還付金を頂いてから提出したほうが所得税が低くなり保育料も低く設定されるという事でしょうか。 わかりにくい説明ですみませんがご教授ください。

  • 無職で保育園の継続

    周りにシングルで無職の人達が保育園に子供を預けています。 介護や病気等の理由も生活保護等もなくただただ無職です。貯金をくずしたり養育費で生活しているそうなんですが… 就労していないのにどうやって預けているのか聞いたら知り合いの会社等に頼んで勤労証明と源泉徴収を出してもらっているらしいです。でも実際の収入はゼロ。 税務課にも収入はゼロで申告しているはずですが、保育園課に提出している収入申告と税務課に提出している収入申告とでは全く違いますよね。 不思議に思って匿名で税務課と保育園課に電話で訪ねたところ収入申告の照らし合わせ等は一切行っていないからなかなか気づけないとのこと。 こういう行為ってばれないもんなのでしょうか? また、周りにばれたという人いますか?

  • 保育園にかかる「保育料」について

    共働きで4歳の子供を保育園に通わせています。二人の収入ではやっていけないので、生活費の足しになれば、と主人が副業を始めて初めての確定申告をします。 副業は月に5~7万円程度。年間にして80万弱収入が増えました。 収入が増えたことによって保育料は上がってしまいますか? 無理して働いた分が、上がった保育料に支払うのでは意味がないなぁーって思って質問させて頂きました。

  • 保育料

    今日、現況届けを提出したのですが その時に、旦那の確定申告のコピーと 私の源泉徴収票の提出を求められました。 旦那の確定申告のコピーは去年も一昨年も保育料の算出のために提出したのですが「私の源泉徴収票が必要」 とは初めて言われました。 源泉徴収票を出す事によって保育料は高くなるのでしょうか?

  • 育児休暇中の保育園申請

    4月から保育園に預けるために申請中で、保育料を決定するための書類はなにを提出したらよいのかわかりません。 現在育休中で、平成20年の収入は0です。 今までは確定申告をしていたので、今年もそれを申告したらいいと思っていたんですが、違うのかも?と思いはじめ。 非課税証明書というのを出すの?それはどこでもらえるの? と分からないことだらけで、どなたか同じような状況の人がいたら教えてくれませんか…。

  • 認可保育所の行事内容の差はどこから?

    2歳の息子の保育園転園にあたり、いろいろ認可保育園を見学していて気がついたことがあります。 認可保育園→認可保育園なので、行事内容に大差はないと思っていたら、他の園はほとんど園外保育(バスハイク)が年2回あるのでびっくり!! 現在通っている保育園は、2年に一度保護者会の負担でバスハイクがあるだけです。 自治体からは同じように補助金をもらっているはずなのに、どうしてこう差が出るのでしょうか。 認可保育園の経営のしくみを知らないのでよくわからないのですが、補助金と保育料収入でやっていってるのではないのでしょうか? どなたか保育園経営についてごぞんじのかた教えて下さい。

  • 保育園入園の源泉徴収票と確定申告

    保育園の入園申込資料のひとつに「源泉徴収票」と複数収入がある人が行った「確定申告」のコピーを提出するよう支持がありました。 ところが先日確定申告をした際、税務署は「源泉」のコピーが不可のため確定申告で全ての源泉徴収票(原紙)を提出してしまったので保育園入園資料に貼る「源泉」が手元にありません。 私達夫婦の場合、本業がそれぞれあり、それ以外にお互い夜のアルバイトをしています。 理由を話し、本業の方の「源泉」は再発行してもらえたのですが結構再発行って面倒でした。 アルバイトの方はたいした金額ではないから、保育園への申請は本業の「源泉」だけ貼って提出してしまおうか、と考えています。 もし、確定申告に提出した収入(アルバイトも含めた源泉、合計4枚)と、保育園申請に提出した書類(本業のみの源泉2枚)、税務署と区役所に出す書類が違っていたら大変なことになりますか?

  • 確定申告しないと保育園はどうなる?

    シングルマザーです。 子供を保育園に通わせているので保育課には年に一度源泉徴収や勤労証明を提出しているのですが、 確定申告をしないとどうなりますか? 年収の関係で現在母子手当も満額支給していただいていて保育料も無料なんですが、保育課とは別で税務署にきちんと申告しないとどうなるんでしょうか? 確定申告し忘れていて税務署と税務課から住民税確定の為の所得申告の手紙が来たのですがどちらに提出すればいいのかもわかりません。

専門家に質問してみよう