• ベストアンサー

電圧計???

昨日中型浄化槽の放流ポンプを交換した何でも屋です。 操作盤から来てる配線が本来「赤・黒・白・緑」に色分けされてるはずなのですが、腐食等で色が落ちており、わかりませんでした。 地元の電気工事店を呼んだら、機械を持ってきてそれぞれの線に色分けされてるクリップを繋ぎ、電気を流すと、これが赤、これが黒と教えて頂きました。 その機械は何て言うのでしょうか?

関連するQ&A

  • 単相の接地線と非接地線と対地電圧について

    他カテゴリーで質問してましたが回答がなかったのでこちらで再質問します。(他カテゴリーは削除済み) 検電器で我が家の配電盤を調べてみると、黒-光らず、白-淡く光る、赤-良く光る。 となっていました。 白が接地線で光らないと思うのですが何故でしょうか? コンセント(ブレーカー)には黒白と赤白、200Vのエアコンには赤黒で配線されてます。 一応、コンセント側で調べてみると(本当はこちらを先に調べた)、長い方(左)が淡く光り、短い方(右)が光りませんでした。 別のコンセントでは長い方(左)が淡く光り、短い方(右)が良く光りましたので、上の配電盤の結果から見ると配線は正しいように思います。 漏電遮断器はありません。 また隣家(ここも我が家)の配電盤を調べてみると、黒-良く光る、白-淡く光る、赤-光らず。 という結果でした。 電気は同じ電柱から来ています。 これは、電力会社に問合せた方が良いのでしょうか?

  • 電極棒E1、E2、E3への配線工事

    ポンプ制御の電気工事の配線で電極棒E1、E2、E3へのcvv1.25-3c赤白黒の色分けはどうされてますか? とくに決まりパターンはないのでしょうか? アースのE3に何色を使うとかありますか?

  • 電気工事経験者の方に質問です。

    先日ある工場での内装改修による電気工事を行いました。 電灯盤からどういう経路かは調べてませんが、既存のコンセント回路(100V)を、点検口から拾って結線して壁内に落とし込みました。 アース付ということで、1.6の3芯を新たに引っ張ったんですが、既存のコンセント電源(F2.0-2 + IV2.0)の 内、白側が生きてる状態でした。(黒、アースは死んでます。) その状態で、新しい3芯に結線したところ、(既存の白と白、黒と黒、緑と赤を結線)アース線の赤が生きてしまいました。 結線を変えてみると(既存の白と3芯の黒、黒と白、緑と赤)正常に直りました。 この現象はなんなのでしょうか?

  • 浄化槽の放流ポンプの接触不良についてお尋ねします。

    浄化槽の放流ポンプの接触不良についてお尋ねします。 ポンプの接触不良のための漏電が発生し、ポンプ交換を三年に一度繰り返しております。 十数万の出費を余儀なくされるため、大変とストレスになるのですが、 ポンプ寿命があるとはいえ(築6年)、これをできるだけ防ぐ方法はないのでしょうか? 電気関係に問題があるのではないかと思うのですが、電気工事に瑕疵はないのでしょうか? また、こういった内容を相談できるところはないのでしょうか?

  • 日立エアコン RAS-2200VJについて!

    室内機の配線が、1赤2白3黒4緑 室外機の配線が、1黒2白3赤4緑の誤配線です。 この様な時は、どの様な運転をしますか? 基板は、壊れるでしょうか? また、内外の配線の仕方は、国で定められた指定があるのでしょうか? 宜しくお願いします。 

  • 単相三線の片方の電圧が7V?

    居間のコンセントが突然使えなくなったため電圧を測ると7~8V。 漏電ブレーカーのある配電盤を見ても、どの子ブレーカーも落ちていません。 ブレーカーに外から入る電源線の電圧を測ってみると、下記の通り。 電線の被服色;電圧値 ⇒赤-白;7V ⇒白-黒;104V ⇒赤-黒;97V 電力会社との契約等は調べきれてないので不明ですが、 これって単相三線式の配線ですよね? 当然、白黒の子配線から延びる側のコンセントは使えますが、 赤白の子配線側が全滅です。 これは供給側の路線問題で、電力会社に調査を依頼する案件ですか?

  • この電圧の正体は?

    いろいろ調べましたが、よく似た事例がみつかりません。 電気室配電盤から現場の制御盤に一次電源を送る工事です。 電気室配電盤の隣に変圧器盤が連結してあり高圧が引き込まれています、安全のためLBSを開放してもら低圧MCCBの一次盤内配線の際、ブスバーに各相30V(対地電圧)くらいの電圧があり、ゴム手袋なしで作業するとピリピリきます。 線間電圧は0Vでした、前にも経験したことがありましたが30V程度なので何かの残留電圧(?)かなとおもい気にしていませんでしたが今回もありましたのでその正体が気になり、ぜひ皆様方の御意見を聞かせて欲しくて投稿しました。 電気工事2種(1年生)です、よろしくお願いします。

  • 動力から単相200は取れますか?

    電気店で働いていて2種の工事士免許はもっています。 販売がメインなので工事経験は少ないです。教えて下さい。 キュービクルが入っている古い工場で壁から2.0mmのIVが4本、3本は束ねられていて1本はアースなのか別になっています。色分けわされてなく全て黒色です。 配線は見えないのですが、動力の分電盤ブレーカーを入り切りして3本の間の電圧をはかり200v を確認しました。 この三相電源を利用して単相200vの業務用ポリッシャーを使いたいとの事です。 単純に2本取れば200v取れると思うのですが、どれでもいいのでしょうか? アースと思われる別になった1本がアースか確認するにはどうすればいいのですか。 そもそも三相電源から電源をとって単相の機械を動かしていいのですか? または、問題は起こらないのですか? 宜しくお願いします。

  • 浄化槽の放流ポンプ異常

    本日の朝に合併浄化槽の配電盤に設置しているモニターのアラームが鳴りました。放流ポンプ1という部分で異常があるようです。放流ポンプ2という部分は問題なく稼働しているようです。その他のアラームも異常ないようです。2か月ごとに点検してもらい異常なく経過していました。週末で業者に連絡が取れません。 週明けまで経過見れるものなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ロンシン横型50cc12Vエンジン配線について

    このエンジンをモンキー12Vに乗せたのてすが、エンジンから出ている配線(カプラー)白、黄、青ー白、黒ー赤。ギボシで緑。各配線が何の配線なのかわからず困っています。色々と調べてみましたが、プラグに火がとびません。誰か分かる方おしえていただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう