• 締切済み

長女が母親の介護拒否で困っています

長女が母親の面倒を全然見ないので困っています。 夫婦で近所に暮らし、共働きの子供なし夫婦です。 母親は父親が他界してから、癌で大手術をし、あと5年くらい生きられるだろうか、という状態でした。 姉は、大人になりきれない性格、勝手なところがあり、夫婦で子供もなく長年共働きで安定した生活基盤があるのにも関わらず、私に介護を押しつけ、こちらは仕事をリストラされ、支えもなく、母親は病気を抱えているので、私が介護をして、その生活まで負担できる資産などはありません。 自分の年金も払いきれるかわからないのに、姉夫婦が母親を引き取って面倒見たり、たまに来て、食事を作ってあげたり、もしたことがなく、甘やかされて来たので、年金生活の上、癌闘病の母親にごはんを作ってもらい、帰りに家の食べ物を持って帰ってしまう様な、、、 ボーナスももらっているような立場の癖に、配慮がないところがあります。 私は不況で安定した仕事が得られないので、しばらく実家に身を寄せ、姉たちの状況とは訳が違うので、直に出てゆかなければならないのですが、私はやれることはその間、毎日の食事の世話や、家事全般、できる限りのサポートはしてきました。 介護するどころか、暇があれば 実家の近隣に人をおいて監視させ、自分の嫌な事を私にやらせる様に洗脳のような、メディアを使った嫌がらせをするようにまでなってます。 そんなことする暇あるなら、きちんと姉にも母親の面倒くらい、見て欲しいです。 長女なので、嫁に行ったとはいえ、女姉妹しかおりませんから、母にもしものことがあれば、どんなに我がままを言って逃げ回っても、姉が喪主を勤めなければならないと思います。姉は大企業に勤めていることもあり、母親を知る関係者が押し寄せると思われ、一時とはいえ、一緒に生活しているのだから、と、だんなさんから入れ知恵されている様子もあり、私になんでも押しつけ、何もしてくれないのですが、喪主はふつう長女が勤めるべき立場だと思うのですが、どうでしょうか? 母親は 不摂生もあり病気ばかりしていたので、癌になると資産を使い尽くしてしまいます。父もでしたので、医療費で 我が家には財産は残りません。 リストラされ、生活費も大変なのに、親の葬儀費用なども、私には出せないのですが、きちんと長女である姉がしっかりして、葬儀をしてお墓を守って行ってくれるのか、心配です。 父の葬儀の時にも、姉の企業の上司が詰めかけ、姉が子供っぽいので、しっかりしなさい、と叱咤激励されてました。 不況で仕事がなかなかないので、お金がなくなったら、死ねばいい、と言われたりします。 体調が時々悪くなり、救急車で緊急搬送されても、まず、駆けつけたりする人ではないです。 しょっちゅう電話はしてきますが、自分の会社のストレスを母親に愚痴るだけなので、それで母親が自分の話も聞いてもらえず、一方的に話を受けるため、ストレスたまって、少し外出できないでいると、私に、何かと当たり散らしたり、平穏な生活に、必ずトラブルを作って、迷惑かけるようなことをして関心引こうとします。 トイレに引きこもり、長い時間、ブツブツ話を一方的にして、気を引く、わざとトイレの便器とかでなく、便座を汚物で汚す、、、 注意をすると、何度もそういうことを繰り返すようになって、これはわざと陰湿にやっているのだ、とわかりました。 だんだん 手に負えない老人的なことを するようになり、それを仕向けているのが、姉の勝手さからのしわ寄せからとなっているので、姉の様にほったらかしで自分の生活のため、だけに働けている人はいいのですが、たまに気分転換に母を外に引っ張り出しては、食事代や買物代も、負担してくれるどころか、母からおごらせているし、不機嫌だと杖ついて歩く母親を残してスタスタ歩いて行ってしまうような性格なので、トラブルメーカーになってます。 私も 無理がたたり、ヘルニアを患ってしまったり、足の骨を骨折しているのに、母親にはあまり言えないし、母親ももう自分中心、自分のことで手いっぱいなので、私の体調の悪いのなども、聞く耳持たない感じです。 外面が良い母なので、自分の世話をしてもらえなくなる、ということだけしか頭にありません。自分の近くにいて優しくしてくれる人に粗末にして、構ってもらえない人に尽くすので、姉には負担を掛けさせない様配慮しますが、祖母の介護もしてこなかった母親は姉とそっくりの面倒くさがりで、私には安定した収入や支えもないのに、なんでも押しつけ、まるで奴隷扱いに自分の負担を強いています。 病院にも、私は行けない状態で、我慢するよりありません。 姉にそう言うと、自分も病院に通っているとか、母親には病気のフリをして心配させ、音沙汰なく好きし ずるいところがあります。 万一、私が実家にいる間に、母親に何かあった時には、後見人は姉なので、お医者さんにも、葬儀社にも、姉に連絡をとってもらって、打ち合わせてもらう様に仕向けることくらいしか、できません。 何もしてくれない姉に、せめて 母親が負担しきれなかった場合の、医療費や葬儀費用くらいは、負担してもらいたい、と 正直 思っているのですが、 同じ様な経験のある方がいましたら、アドバイスよろしくお願いします。  

みんなの回答

回答No.2

切迫しているのは分かりますが、話すように書かれても内容が掴めません。 例えば、共働きなのにリストラ?働いてるの?自宅に居るの?どっち? お母様の状況 お姉さまの状況 質問者様の状況 分けて書くべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁は、義父の介護を拒否できるのでしょうか?

    先週母を亡くしました。 父は、数年前からの持病で、ほとんど目が見えないため 姉兄妹(姉、本人ー男、妹)の内、ほとんどが、長女の姉が 近所であったこともあり、この数ヶ月、入院している母に替わって 介護してくれていました。 料理も、洗濯も父本人が出来ますが、買い物だけは、車道を歩かすわけに行かないので、姉が週に数回通ってくれていましたが やはり、姉は、嫁いだ先への遠慮もあり 出来るだけ、長男の私が面倒見て欲しいとのことです。 私も当たり前のことと思い、父との同居を考えています。 父と姉は、私の嫁とじっくり話し合って、しっかりと説得しなさいとのことです。 しかし・・・ まだ結婚して一年足らずですし、 私が仕事が忙しいことにかまけて、実家にあまり近寄らないこともあり 父と嫁とは、あまりコミュニケーションを取ったこともなく まあ、これから取ればよいかと思うのですが・・・。 そんなこともあり、父は、自分の子供(姉、妹)に 面倒見て欲しいと本音では思っているとのことで(妹談)、 同居自体にも抵抗が父にもあるようです。 ただ、現状父自身は、自分は口を出せる立場ではないので 息子の私が、嫁と考えてくれればよいと言っています。 実は、現在嫁と春から約半年間、別居中なのです。 ただ、今回の母の葬儀をきっかけに、2人の関係がとても良い方向へ向かっており、復縁となりそうな雰囲気が出てきています。 が、父の介護のことが出てくると、確実に離れていくだろうなと思うと 父と姉には、時間をもらうしかないかなと思っていますが、 実は、姉にも父にも別居していることを伝えていません。 理想は、嫁と復縁し再び夫婦として生活をやり直せて かつ、父と同居し、実家を処分し 私の職場へ通える場所に、2世帯住宅を建ててと考えています。 優先順位としては、嫁との復縁が一番なので やはり父には、近所のアパートに住んでもらいと 考えています。 同じような状況の方や経験のある方にアドバイス頂ければ幸いです

  • 母親の介護に関して

    <知人からの質問となります> 若年性痴呆症で要介護2の母親の介護をしております。現在、母と二人暮らしで、デイケアやヘルパーへの依頼など適宜施設の利用もしておりますが、精神的、経済的、肉体的な面でかなり大変な日々を送っており、仕事への影響も出ております。今後入院できる病院なども探す必要性を感じておりますが、父親の介護義務に関してご相談させてください。 父親(母から見れば配偶者)は、私とは仲が良くなく、また、母親の面倒を一切見る気がありません。法律上離婚をしている訳ではなく、父親はかなり経済的にも余裕があり、母の資産なども保有している様です。 母親を病院に入院させるとなると、経済的な負担もより多くなりますが、父親には法的に介護に関して何らかの義務は無いのでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 母親が助からない命で、困っています。

    母が末期がんのため、もう長くない余命と宣告されました。 早ければあと2週間程度だそうです… うちの家庭は父が無職で金銭的にも父親としても頼りにならず、兄弟も兄と姉がいますがみんな合わせても貯金があまりにも足らなすぎる現状です。 うちは母が頑張って私たちを育ててくれたおかげで生活することが出来ました。仕事漬けの生活で疲れた身体でも表情に出さずに働いて、最期はがんが末期になるまで面倒を見てくれました。 母のためにもどうにか葬儀だけはきちんとやりたいのです。 しかし今回かかった医療費だけで私たちの貯金は尽きてしまい、葬儀にまわせるだけの余力がありません…。 出来るだけ出費を抑えた葬儀に関すること、何でも良いので教えてくださいm(_ _)m ちなみに母は友人が多かったものですから、身内のみの葬儀にはしたくありません!葬儀に関して無知なもので相場もわかりませんが、みなさんの知恵を是非お貸しください!

  • 父の葬儀 葬式の席順 長女 次女 三女の場合 義理兄はどうするの?

    父の葬儀 葬式の席順 長女 次女 三女の場合 義理兄はどうするの? 私達は長女 次女・三女・の三姉妹で 長女は結婚しています。 去年2009年に 私達の父が亡くなりました。 入退院生活なので何かあったときは3人で・・と決めていました。 (母も既に他界) 今回 喪主は長女が努め葬儀も何とか無事に済ませた次第です。 ところが 1周忌法要を前にして 数人の知人から 「お兄さん(義兄)何で 通夜の時 離れて座っていたの? 普通 喪主であり長女の旦那さんだから、 長女の隣に座るのが普通じゃない?」かと言われました。 義兄は仕事帰りに病院に来てくれたり 本当に多々感謝していますが、 今回の 葬儀は私達 娘の手でしっかりと・・・と決めていたので あえて私達から手伝ってもらうこともしませんでした。 なので葬儀の席順も 喪主(長女) 次女 三女 父の兄弟・・親戚・・という形で 血縁親族を先にしました。 しかし知人は 血の繋がりが無くても義理の息子。 本来は喪主になっても良いくらいの立場。 長女の旦那さんであり、 喪主の旦那さんの立場を考えれば義兄を蚊帳の外?にするのは 可哀想そうと言います。  ついでに私にも勉強不足だと。 年長者を敬う気持ちは何となく分る気はしますが、 姉の旦那だから 立てるというのはおかしいのでは?と思います。 私の考え方は 間違っているでしょうか。葬儀社からもアドバイスもなかったですし、 姉も何も言わなかったこともあり、 家のことは 家の物が解決する というのが 私の基本で物事を進めました。 兄と言っても 義兄なので という解釈はおかしいでしょうか。 再度 こちらでもご意見を募りたく書き込みしました。  私の住まいは愛知です

  • 大嫌いな母親の介護について

     同居のたった一人の肉親の母親の介護のついて悩んでいます。 10歳離れた姉が東京にいるのですが、結婚して所帯を持ってい るので、「母親の介護は無理」だそうです。母親の介護ができる のは、私しかいません。でも、私は母親のことが大嫌いです。 子供の頃から、24時間、33年間一緒に同居しており、母親の嫌 な部分をたくさん見てきました。母親の介護を自宅で私がすると なると、私が束縛されてしまいます。それに、母親のことがとにか く大嫌いなので、さっさと施設に入ってほしいと思っています。 ところが、我が家の場合は、母親の介護は必ず私が見ないとダ メなんだそうです。絶対に母親を施設に入れたらダメなんだそうで す。これは、霊感のある親戚の叔母様に言われたことです。 霊感がある、と言うとインチキくさいですが、この叔母様は立派な 方で、本当に素晴らしい方です。大嫌いな母親の老後の面倒は 私が必ずみなければならないそうです。嫌で嫌で仕方ありません。 皆さん、人生の先輩、親の介護、それも大嫌いな親の介護って どうやって乗り越えてこられたんでしょうか?教えてください。 このままだと、私は母親を施設に入れて自由な私の人生を楽しむ ことさえできません。アドバイスお願いします。

  • 二子山親方の葬儀喪主の件で・・・

    考えたこともなかった葬儀喪主の件ですが、 私達の親の葬儀の時は長男が喪主をつとめました。 私達は長男で同居でしたので当然のようにつとめました。 でも喪主って大変ですよ。主人はお焼香順、止め焼香は誰とか神経使ってましたよ。 でも次男三男が喪主をすると言えばすごく気分悪いと思いますよ。 でも今は長男が親の面倒を見るって決まってないし誰のお世話になるかも分からないし・・ 面倒見た人が決める権利を持つというのはどうなんでしょうね? それが面倒をもてくれた人に対する礼儀だと思いますが。 改めて考えさせられました。 私の所は長女夫婦、次女、長男夫婦ですが誰のお世話になるか分かりません。 死んだ人が喪主を決めることはできませんが、それとなく言っておいたほうがいいのでしょうか?

  • 介護拒否

    1月に叔母(85才)が脳内出血で倒れました。 現在は回復期へ転院しリハビリ中です。 叔母には娘が3人います。 長女は結婚し叔母の家から5分の距離に家を 購入し自分の子供3人の面倒を無理やり見さ せました。 長女が仕事を継続できたのは叔母のおかげ なのに叔母が困った時には何もしません。 長女は家庭内別居状況が24年継続し離婚問 題で叔母と次女にはかなり迷惑を掛けたの に認識していません。 次女は叔母と同居し世話をして来ましたが 5年前に冠動脈閉塞が判明し手術が必要な のに叔母の世話がある為治療できずに放置 してきましたが昨年12月に倒れ救急車で搬 送され叔母の世話があるので治療しないで 帰宅しました。 三女は障害者です。 叔母は胃瘻造設しましたが3食介助有で食べ れるようになり予想以上の改善で安心して いました。 今後について病院側との話し合いで長女は 体調不良を理由に介護拒否を主張していま す。 次女は早急に治療が必要なのに叔母の世話 を押し付けています。 長女は行政に任せたら良いと言ってるよう ですが理解不能です。 次女は経済的にも全額負担しすごい人です。 次女に治療をさせたいと思い叔母の世話を 母と申し出ましたが次女は長女にさせたい と強行に主張します。 長女は親族が面倒見れないので行政が面倒 見るのが義務と言ってます。 長女は公務員です。 せっかく改善した叔母なのにかわいそうで 仕方がありません。

  • 将来母親が要介護になったら、どうすればいいですか?

    27才独身女性です。 私は一人っ子で、62才の母が同じ市内に一人で住んでいます。 ・父は15年前他界。正社員ではなかったため遺族年金も退職金もありませんでした。 収入が不安定であまり裕福ではなく、公営住宅に住んでいました。 ・母は子供の頃から病弱で、ずっと専業主婦でした。内向的な性格で、友達も少なく独りで過ごすことを好みます。母方の祖父、祖母は他界、姉がいますがあまり仲良くないようです。 ・父が亡くなってからは母子手当てと生活保護で暮らしました。 ・私が就職することで生活保護が打ち切りといわれましたが、私が家を出れば母は無収入なのでこれまで通り支給していただけるとのことだったので、私は家を出ることにしました。 本来国に頼らず私が母を養うべきなですが、奨学金を返し、母を養い生活していけるほどのお給料ではなかったので・・・ ・私はごく平均的な収入ですが、ずっと一人暮らしなのと奨学金の返済などであまり貯金できていません。父が私名義で結婚資金にと残してくれたわずかな貯金だけです。 今私は奨学金も完済し、裕福ではないですが生活できています。母も生活保護のお金で十分やっていけてるようで、多少病弱ではありますが今のところ元気です。あいかわらず人見知りで友達は少ないようですが・・・ しかし今はいいのですが、母ももう60を過ぎ、もし、近い将来いざ母に何かあったら、私一人でどうすればいいのだろうと不安になります。 ニュースで、60代の独身女性が90才の母親を老老介護の末二人で孤独死していたとか、介護に疲れ果てて心中・・・など耳にすると、将来の自分の姿のようで恐ろしくなります。 もしも明日母が認知症になったら、私はどうすればよいのでしょうか? 本人は生活保護、私にはたいした貯金も収入もないのですが、どうにかなるものなのでしょうか。私は仕事は続けていけるのでしょうか。心配で仕方ありません。

  • 母親の介護

    実家の母親のについてお聞きしたいことがあります。 現在私は、独身で実家の隣町に住んでいます。 実家では兄夫婦と母親の三人で暮らしております。 数年前から母親は軽い痴呆症で、足も悪く立つのがやっとの状態です。 兄夫婦は共働きで、昼間は母親一人になります。 先日、母が風呂に入ろうとしたらしいのですが、水を入れないまま火をつけてしまったり とても一人にしておくことが出来ない状況になりました。 デイサービスに入れましたが、最初だけで今は嫌がっていこうとしません。 兄夫婦は特養のよな施設に入れたいと思っているのですが、 経済的に無理だと相談されました。 何か経済的に負担が軽く、預かってくれるような施設ってないものでしょうか?

  • 長女として妹達と母親に出来ること。

    質問というか相談です。 あたしは16歳です。高校には行ってません。 あたしの家は現在、父子家庭となっています。 母親は離婚の際、あたしと妹三人を引き取るための準備をするよう半強制的に義父の友人である裏関係の人に家を追い出され、現在都内で生活兼準備中です。 そんな義父はろくでもない人で生活費をパチンコに使うような理不尽馬鹿野郎です。 あたし達は五人兄妹で兄が義父と亡母との間に産まれ、あたしと中学一年生の妹は母親と亡父との間に産まれ、小学一年生の妹と保育園の子くらいの妹二人は義父と母親との間に産まれました。 義父は毎日言ってることがちがくて自分勝手な理由でキレたり殴ったり脅したりセクハラしたりしてきます。 兄が頭の障害者なのですが、まったく同じようなことをしているので同じ病気だろうと思います。 今日、母親の働き場兼あたしのバイト先に母親から今日は休みを頂いたあたしと妹の二人が呼ばれ、その場所に向かうことを義父に話すと逆ギレされました。妹二人の面倒を見る人がいなくなったらパチンコに行けなくなるから(それでも行く人なんですけど)だと思います。 結局二人で相談して行かないことにしました。しばらく母親にあっていなかった妹が悲しそうでした。 家の裏に住む義父側の祖父と祖母は頼りになりません。自分の息子の方が大事なんです。 あたしはさっき妹が「なんでうちらだけ我慢しなくちゃいけないの?」と言った言葉に胸が痛みます。 手はあるんです。 相談所に話す、あたしがやるなど一応は。 でもどっちにしろ義父がいなくなってしまった(離れなくてはいけない)場合は母親に負担がかかりますし、まだわかっていない妹二人も辛くなります。 あたしになにができますか? 妹共々我慢していなければなりませんか?それとも母親に負担をかけることにはなるけど義父をどうにかした方がいいですか? どっちにいっても大事な人を傷つけてしまうんです。 あたしはどうすればいいでしょうか? ここまで読んでくださった方。 言ってることがごちゃごちゃして読みにくい、意味がわからない挙げ句、長々たらたらとした長文で本当に申し訳ないです。 どうか力を貸してください。お願いします。

専門家に質問してみよう