• 締切済み

原発やめるなら、なぜ他の発電所を作らない?

原発を稼働しないならそれでいいのですが、 いつも疑問に思うことは、 電力が足りないのなら、なぜ、火力発電所や水力発電所の建設を 始めないのか? ということです。 もう、すでに他の発電所は建設を始めたうえでの議論なのか どなたか教えてください。

みんなの回答

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3030)
回答No.6

水力発電所は適地がほとんど残されていません。 尾瀬を全て沈めて発電所にする、それで小型の原発一基減らせると言ったら多くの人は賛成するでしょうか? おそらく反対です。 そして根本的な所は、原発をやめる意思は政権にも電力各社にもありません。 作った原発は発電をしようがしまいが壊そうが結局莫大なお金がかかります。 一度作ってしまった以上、かかるコストはほとんど同じです。 ただただ今潰しても借金が残るだけです。 もし火力の増設をしたいなら、浜通り地方に行けば適地はそれなりにあるでしょうし、おそらく5年~10年もあれば普通に作れるでしょう。ただしそういった予定は今のところありません。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.5

電力会社が発電所を作れる土地と金を持っていれば話は早いんでしょうけどねぇ 発電所の建設には国の認可、補助金予算の計上、土地の買収、建設地の自治体の承認、とかいろいろな事がある おまけに、なんたら事業団・何とか協議会とかのよくわからない団体(まあ利権団体だと思うけど)がいろいろくっついてくるんで、建設計画自体にかなり時間がかかる 水力ともなればダムを作る事になるんで、自然環境面の諸問題もクリアしないといけない。 計画案は持っていると思いますが、動き始めているものがあるかはちょっと判りません 建設計画が動き始めたとしても、運転開始まで少なくとも10年程度かかるでしょうから、それまでのつなぎは必要だ。という事になるんでしょうね 確か、経産省がそのくらいの期間はかかる、という事を言っていた記憶があります(原発の建設期間の話だったかもしれませんが) もっとも、一般企業の自家用発電なら、あちこちで作られていますよね。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.4

補足ですが  火力発電→燃やす為の燃料の仕入れができない       石油はどの国も足らない。       LGガスはなんとか自国賄えるけど、中国の国境にあるので民主党が配慮して       中国に実質上げてしまいました。        あとはロシア経由LPは中国に東南アジア系LPも中国が邪魔して確保困難  水力発電→作る場所がない  風力発電→風車がポンポン壊れるので採算が取れない。しかも風は安定してないのできつい  太陽光発電→晴れの日しか使えないので安定供給が出来ない  地熱発電→地熱であったまった水蒸気を利用するので場所が限られている       温泉とかは各地に一杯あるけど、利用するのは水蒸気だから高温の場所限定       一般的にそーゆー場所は活火山の近くなので危険。        しかも日本の火山は溶岩が地質的にどろっとしてて爆発の危険性がある。       ハワイのキラウェアのような安定ししかも粘性の低い危険度の低い火山活動をする火山が少ない。      

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

東電の原発はもともといい加減だったのでトラブル・疑惑だらけで 原発に頼り切ることができず、火力発電が生きていたのです。とうでんのことです。 方や、関電は火力発電をもう使うことがないと考え、処分直前状態だったのです。 大飯が動かなかったら、かんでんにギブアップ状態です。 ですから、新たに作る必要はなく、修理で賄えるのです。 ただ、地球温暖化で国際的に二酸化炭素の排出量の削減の約束なんか、どうでもよくなったようで、 完全に吹っ飛んでしまいました。 なんとかしなければならないのに、1か月先のことさえ決められないのが今の行政です。

回答No.2

発電所はそんなにホイホイ作れるものでは有りません。 地質調査、環境アセスメントなどから始まりますから十年~数十年かかります。 既設の火力発電所の改修、増設は行われています。 大規模な水力発電所の建設適地は既に無いでしょう。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

>火力発電所や水力発電所の建設を始めないのか?  火力発電の燃料は石油やLPガスです。 しかし全世界でほぼ割り当ててが決まってます。欲しいからといって買えるわけじゃありません  水力は基本日本の河川に作ります。しかし採算が取れる中型~大型河川にはほぼ建設はされております。あとは近くのドブ川のような川に小規模水力発電装置をつけるしかありません。  しかしこれでは採算がとれんのです

関連するQ&A

  • 原発は要りますか。

    東京電力福島第一原子力発電所の事故処理も良い方向になれば良いのですが、将来は石炭や水資源が多い日本では水力発電、火力発電が見直される様です。 原発が造られる理由は環境破壊が少ない事ですが、今回の人為ミスで原発は見直されるでしょう。 でも風力発電は効率が悪いし、水力発電はダム建設が必要、火力発電は化石燃料に限度がある。結局は原発に頼らざるを得ないと、私は思うのですが如何でしょうか。

  • 原発に変わる発電方法って本当にあるのですか?

    東日本大震災の影響で福島の原発が危ない状況になっているようです。 一昨日頃からこのニュースで持ちきりなのですが、気になったのが、原発反対派の声が大きくなったという事です。 というのが、「反対は良いけれど、じゃ、他に何があると言うの?」 という疑問です。 火力や水力は地球温暖化や自然破壊の観点から、真っ先にボツだと思います。 それどころか、環境保護団体の主張を聞いていたら、一日でも早く火力や水力発電を止めなければいけないような感じがします。 では風力ですか? 風が止まれば発電量がゼロになるので、小さな村ならともかく、日本全体の膨大な電力需要には全く意味が無いように思います。 あとは地熱とか潮力ですか? これで本当に日本全体の電力が賄えるのでしょうか? という事で、原発反対派の人たちは、他の発電方法として一体何があると考えているのか教えて下さい。 原発1ヶ所に問題が発生した程度で首都圏の交通もマヒして、計画停電とかしないといけないのに ・・・ と感じています。

  • 原発反対派が考える理想の発電方法は?

    タイトルどおりなのですが、原発に反対されるグループが考える理想の発電方法は何なのでしょうか?  今、CO2 排出量の削減問題がかなりクローズアップされています。 石油、石炭、天然ガス ・・・ これら化石燃料を使用する火力発電は世界の潮流に逆行する発電方法ですよね? となると、火力発電は真っ先に×。 でも水力発電となると、まず自然破壊が著しいし、ダム建設に適した場所もほとんど無いと聞きます。 で、水力発電も×。 あと考えられるのは風力発電。 ただこれも電力の安定供給となると×。 となると、潮力発電や地熱発電がありますが、現実的ではない(?)。 これらを考えると、現時点では原子力発電しか適当な発電方法は存在しないし、日本の現状を考えれば原発を更に何基か増やすべき、あるいもっと進めて原発に100% 依存する状態になれば、今後エネルギー確保に躍起となる必要は無くなるし、今のような不安定な中東に依存する状態から脱却できるように思うのですが、原発反対派の皆さんはどのように考えておられるのでしょうか? 不要な議論はしたくないので申し上げますが、私は原発推進派でも反対派でもありません。 ただ、今の世界の流れの中で原発以外に何があるのかなと素朴に感じたので質問させて頂きました。

  • 滋賀県で発電されていますか?

    福井県の大飯原発の再稼働に関して,地元福井県はともかく滋賀県がどうのこうの言っています. 調べた限りでは滋賀県には水力発電所も含めて発電所はなさそうです. ということは原発が止まった今は大阪府や兵庫県に主にある火力発電所,あるいは奈良県や兵庫県にある水力発電所の電気を消費していることになります. 火力発電所にしても水力発電所にしても何のリスクもないわけではありません.かつては大変な大気汚染や自然破壊と大きな犠牲を払っています.(今でも影響はゼロではありません) こと電力に関して他府県の犠牲の上に乗っかっている滋賀県が何を言っているのかと思いたくなります.(琵琶湖という関西の水源を持っていることは別の観点だと思っています)

  • 原発が発電コストが安いという意味、誰にとって

    政府、政策当事者である政治家などからよく原発は発電コストが安い、であるから原発を動かさないことは電力料金の上昇を招かざるを得ずそのことは消費者である国民に多大なるマイナスの影響を及ぼしてしまう、であるなら限定的にせよ原発を稼動させることを検討せざるを得ない、といった主旨の発言がよく聞かれます。私の率直な印象としては原発が発電コストが安いとはどうにも理解しがたい気がしています。 よく比較の対象となる火力発電と比較して考えます、原発の原料であるウラン、プルトニウムが火力の石油系化石燃料より安価なのでしょうか?それとも、設備、原子力発電プラントが火力発電プラントよりも安価なのでしょうか?私は正直、関心はあるもののそこのところは詳らかにしません。ですが、少なくとも設備、装置に関しては原発が安価ではないと想像します。となれば、原料が火力のそれと比べ圧倒的な価格優位性があるということなのでしょうか? ウラン等の放射性物質の調達コストが石油系化石燃料よりそんなに大きく下回るのでしょうか?これも、素人である私にはあまり想像し得ない結論です。 であるならの私の仮説です。電力会社は原発は発電コストが安いので料金を下げるには原発を稼動させなければならないといいます。電力会社が言う発電コストという意味は、かなりのざっくりとした話にすると 原料にかかるコスト+設備にかかるコスト=発電コスト ではなく、 原料にかかるコスト+設備にかかるコスト-国からの補助=発電コスト という意味ではないのでしょうか? これは、私の推測からの仮説です。 しかし、この説が当たらずしも遠からずということであるならば、電力会社は原発が発電コストが安いというのは間違いにはあたらないでしょうが、国にとって国民にとっては発電コストが安いというのは誤りになってしまうと思います。 ここのところについては説明は不要であるとは思われますが、国からの補助というのは源泉は当然、税金等です、国民等による負担であるからです。 私の推測からの仮説を交え、原発が発電コストが安いということへの疑問点をあげさせていただきましたが、このことに詳しい方おられましたら、お教えいただきたくよろしくお願いいたします。

  • 発電した電気は蓄えれれない?

    現在夜間においてはおおよそ原発で発電された量で賄われていると聞きました、対して昼は会社や工場が稼働し始めると電力が足りなくなるので水力や火力を使って補っていると聞きました。 そこでお聞きしたいのは夜間に余った電力、あるいは太陽エネルギーを利用して日中、日照時間の多い時期に発電してそれを貯めておいて不足したときに使うなんてことはできないのでしょうか? できないのだからしていないんだと思いますが何故できないのか、日本ではこういった研究開発は行われているのか? ご存知の方おいででしたら宜しくお願いします。

  • 原発に替わる発電ってあるんですか?

    他に方法がないから、仕方なく原発を使っていると聞いていました。 でも、環境庁は風力発電で十分替わりになると言っています。 原発は安いって言われていたけど、事故を起こしたら国の経済を打ちのめすほど損害を出すことが分かりました。 原発=超割高 です。 それに、癌や白血病でたくさんの国民を犠牲にします。 原発の替わりになる発電はあるんでしょうか? 原子力=爆弾 火力=地球がやばい 水力=村がダムに沈む 風力=いい感じ? 音うるさい むらがありそう 太陽=いい感じ でもあんまり作れない 地熱=よくわからない ガス=よくわからない それぞれのいいところ悪いところを教えてください! 学園都市みたいに、風力発電にしたらいいと思います。 景色も悪くないと思います。(京都とかを除く)

  • 地球を救え!火力発電反対!!

    地球を温暖化から救うには、まず原発を大量に建設し、 火力発電をやめることです。水力・地熱・原子力の組み合わせで 世界中のエネルギーをまかなえば、温暖化を止めることができます。 日本のすべきことは即座に全原発再稼働することです。 そして10年以内に倍増することが重要です。 地球を救うためです、何事にもリスクはあります。 それともほかに方法はありますか?

  • 原発の稼働に反対している人

    原発の稼働に反対している人は、電力はどうまかなえば良いと考えているのでしょうか? 火力、水力、風力、、それらで原発と同じくらいの電力をまかなえると考えているのでしょうか? 足りない部分は節電すれば良いと考えているのでしょうか? それで電力問題は解決、と考えているのでしょうか?

  • 原発の今後

    原発の停止後冷却が成功して、廃炉されるとしたら代替えは火力、水力、太陽光、バイオマスなどでまかなうのですか?もしまかわないとしたら、電力はどう供給するのですか?現存の発電所のみでまかなうのでしょうか?また現存の発電所の寿命もあるのでしょうか?