• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女と別れ話…どうしたら良いのでしょうか。)

彼女と別れ話…どうしたら良いのでしょうか。

IKASABETの回答

  • IKASABET
  • ベストアンサー率41% (169/412)
回答No.4

こんにちは^^ まず一言。 甘い!! と、言いたいです。 最初から失礼なことを言って申し訳ありません。 でも、実は私も、質問者様と同じ状況でした。 彼女に、何度も何度も直せと言われていることが、 なかなか直せず、何度も喧嘩になりました。 でも、無事に改善できてきて、その彼女とは来月結婚が決まりました。 私が甘いと思ったことは、 彼女さんが質問者様に対して直して欲しい、その、 いちいち文句を言うところを、 「具体的に」どういう方法で、「いつまでに」直すのかが、 この質問文には書かれていないということです。 質問者様は、「彼女は本当に自分が変わるところを、 見てくれているのだろうか?」とそう思っているようですが、 その考えは間違いです。 「見てくれ」ではなく、「見せる」のです。 どうやって変わるのか、その方法を彼女に説明しましたか? そして、いつまでにそれを直すのか、説明しましたか? ただ、ひたすら謝って、なおすから!なおすから!と、 言っていただけではありませんか? クチで言うだけなら、誰だってできます。 でも、質問者様は、現実にそれを直せていないですよね? 同じことを何度も繰り返しているんですよね? ということは、いったい、どういうやりかたで、その問題を、 直そうとしているのですか? 自分が変わるまでの道筋を立てられないなら、 それは本気で変わろうとしていないと思います。 質問者様がすべきことは、メールをして相手の反応を見て、 別れるか付き合うか決めることではありません。 そんな「相手の気持ち次第」で決めるのは、 卑怯なやりかたです。 1度、男が「直す」って言ったのですから、 どんなに苦しくても辛くても、「直す」べきでしょう? 別れたいなら、それを直して、彼女に「変わったね♪」と言われてから、 別れたらどうですか? 今、それを変えられなかったら、仮に今の彼女と別れたとして、 また次にお付き合いする女性にも、同じことを言われるのでは ないでしょうか? そうであれば、「いつ」直すんですか? どうすれば、いちいち文句を言わなくなるか・・・。 それは、相手を受け入れるということです。 メールの返事が遅かったなら、 「それは相手のペースがあるのだから俺のペースで考えちゃダメだ」 と、そう思えばいいことでしょう? 相手は、自分とは「違う」人間なのです。 それなのに、自分の基準で考えるから、文句を言いたくなるのです。 相手の基準でものごとを考えてみたらどうですか? それから、 "前に○○って約束したんだからちゃんと守ってよ!" と言う時も、守れなかったのだからそれは仕方ないことです。 「守れ!」と言ったところで、その彼女は守れなかったのですから、 次も守れる可能性は低いですよね? それなら、 「そうか、約束守れなかったか。そしたら、どうすれば守れるか、 一緒に考えよう!そうやって、一緒にいろいろクリアしていって、 もっともっと良い2人になって行こう!」と、 彼女の落ち度を、一緒にクリアしてあげればいいんじゃないですか? お互いにダメなところがあったなら、 「直せ!」と一方的に言うのではなく、 「一緒に」どうやれば直せていけるかを、考えたらいいのではないですか? 不満をぶつけてるだけで、何がどう変わるのでしょうか。 質問者様がいろいろと文句を言った時、彼女さんは、 今の質問者様と同じように、すごくいろいろ悩んだんじゃないでしょうか。 それを考えれば、彼女さんの気持ちが理解できるのではないでしょうか。 「2人」でいろいろ頑張るということを意識して下さい。 あなたたちは、「付き合って」いるのです。 お互いが個々であっては、うまくいきませんよ? 「2人」でいろいろクリアできるようになれば、 きっと大丈夫です^^ 彼女さんに少し、歩み寄ってあげて下さいね^^

haaaaru76
質問者

お礼

御回答ありがとうございます(^^)!

haaaaru76
質問者

補足

お礼遅れて申し訳ありません。 どこをどう直すのか、私なりですが何回も説明しました。 なので一昨日の喧嘩のときも、「またそれ?もういらない。」みたいなことを言われしまいました。でも、何回か説明したあとにちょっと長文(50文字くらい)の文書で伝えてみたら別れ話は「保留」という形になりました。 今のところは昨夜、今朝は連絡をとらず、私なりに反省しています。 他の回答者様のアドバイスのもと、質問文中にある通り今夜、もう一回自分の気持ちを素直に伝えてみよう、と思っています。 ですが、「そんな何回も気持ち伝えて重くないかな」など思ってしまい、正直なところ、まだ踏み込めません。。 重いと言われたら逆効果になってしまいますし… 補足失礼しました。

関連するQ&A

  • 別れ話を・・・

    お昼の時間にすることってあるのでしょうか? 先日、彼氏と喧嘩をしてしまい雲行きが怪しく、数日経ってから電話で謝ったのですが、 会って話がしたいといわれ、待ち合わせする時間がお昼という早い時間で・・・ 私の中で別れ話をするときは夜など遅い時間帯のイメージがあるのですが、 お昼でもありえますでしょうか? 待ち合わせする場所も渋谷というにぎやかなところなのですが・・・ 仲直り、やり直そうという気持ちが彼にはありますかね? 約束の日までまだ日にちがあるので、不安で不安で仕方ないです。 読んでいただけてありがとうございました。

  • 別れ話をしてからの彼女に落胆しています。

    別れ話をしてからの彼女に落胆しています。 高校3年男子です。 7ヶ月付き合っていた1つ下の後輩の彼女から別れ話をされました。 先日けんかをしてそこから別れ話をされて、納得がいかず説得しようと努力しました。 そこでの彼女の言い分は「好きな気持ちに変わりはないけど、付き合うのが嫌になったの」 というものでした。 交際中では異性とのメールをお互いにやめていて毎日一日ずっとメールして、友達と遊ぶことも極力相手との時間に費やすようにしていたのが彼女にとっては重荷だったかもしれません。 自宅で会って直接話し合って別れました。 そのときはまた付き合いたいと思えるまで仲良しでいようという感じでした。 会ったときはキスなども相手からしてきたので(好きなのは一緒だから嫌じゃなかったらしい)自分にとってはとても先行きが明るかったです。 しかし、その次の日からメールは途中で返信が来なくなり、よくよく届いてきたのが5時間後くらいです 電話は理不尽に切られ、「おやすみ」と言うと無言で切られます。 別れを決めてから交際前にメールをしていた男の先輩や、バイト先の男の方をメールをしていたり、 かなり多くの異性とメールをしています。 別れたのでしょうがないと思っていますが、自分のことを好きという元彼女に落胆しました。 なぜ自分はこんな人を好きになって、まだ好きでいるのだろうか。 もう諦めたほうがよいのでしょうか? また、このようなことはよくあることなのでしょうか?(好きだけど別れたいことや、 別れたことで別な異性と連絡を取りたがること) 自分はまだ好きで忘れられません。

  • 別れ話が、、

    こんにちは。私は昨日彼に別れ話を出されました。何か私の言動が気に触ったみたいでもう顔も見たくないといわれました。私はそんな事全然わからなかったのでどうしたらいいかわからずに、別れたくないと言ったら彼はメールで連絡を取るぐらいならいいけどしばらくは忙しいから会わないでくれと言われました。喧嘩をしたら別れ話をするのはいつも彼で私はそうならないようにする感じです。でも普段は私の言うことを聞いてくれます。でも本当に嫌いだったらメールの返事も返さないと思うのに返してくるので彼の気持ちがわからないです。それと何が彼の気が触ったのかもわからないから悲しいです。これから私はどうしたらいいのでしょうか?わかりにくい文章でごめんなさい。最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 別れ話をされました

    二年半付き合っている彼に別れ話をされました。 原因は私の我儘、思いやりに欠けた発言です。 私が居なくても俺は一人でも生きていけるとも、 俺より愛してくれる人が居るとも言われましたが、 話し合い、私の思う事も全部伝えた末、別れずこれから頑張っていこうという結論になりました。 別れ話に私に貰った時計をしてきてたり、簡単な泊まれる用意を持ってきていたり、彼は何を考えていたのでしょうか。 私の答え次第では、私を許そうとも考えていたということでしょうか? 翌日彼の態度も優しかったですし、仲良くメールしたりしていますが、返事がこなくなる度に、彼は私への気持ちを無くしてしまったのではないかという不安もあります。 自分の悪い所を理解して直して、これからも彼とうまくやっていきたいです。 だけど、彼の気持ちがうまく理解できず、仲直りした今でも、まだ不安で煮え切らない思いです。

  • 別れ話でしょうか?別れ話の時にデコメ使いますか?

    彼氏の仕事が忙しい時期で、1ヶ月以上会えていません。 会えない間はマメに連絡を取っているわけではなくて、私からメールをすることが多かったです。 返事もあるときとないときがありました。 (メールしても返信しないよと言われてはいました) 先日「付き合って4ヶ月経ったよー」って送ったけど返事がなく (前の日に聞きたいことがあって連絡した時は返事がありました) 彼との付き合いに不安になったので、 彼の気持ちを確認したくて会って話をしようと思いその日にメールしました。 「しばらく会ってないよね。話したいことがあるけど、会う時間作れる?」 と連絡したら 彼からは「いいよ(このあとOKのデコメ)俺も話したいことある。また連絡するよ!」 と返事がきました。 別れ話でしょうか?そんな時にデコメ使いますか? 何日か前に連絡した時は「今度遊びに行っていい?」と言われました。 その時は嬉しかったけど、話があると言われて心配になってきました。 前にケンカした後に「会いに行っていい?」と言われた時も 別れ話かと思ったら全然違ってて・・・ 自分から話がしたいと切り出したものの、別れ話をするつもりではなかったので不安です。

  • 別れ話?をしにいきます。

    大学生です。 社会人の彼と半年以上付き合いましたが最近ケンカばかりしていて 今まではどうにか仲直りしていましたが今回のケンカでもう修復できな い程になってしまいました。 原因はお互い相手に期待しすぎたことだと思います(人間性とかで)。 ケンカしながら電話で私が「もういい!!」と言って切ってしまいまし たが、その15分後ほど経ってから彼から折り返し電話があり、「ゆっく り話がしたいから休日に落ち着いて話そう」と言われました。 どんな感じでケンカしたかというと電話では私が一方的に彼を非難しそ れに売り言葉に買い言葉でどんどん泥沼化していったという感じです。 半年以上付き合ったしまだ私は学生の身ですがお互い将来も一緒に いようねと言った仲でした。 この場合、話し合いの席での仲直りということはありえるのでしょうか。 ひどいケンカをしておきながら虫のいい話ではありますが「話し合い しよう」という電話が来たときに泣いてしまいました。 彼にも泣いていることがわかってしまったと思います。 向こうもまだ仲直りしてくれる気持はあるのでしょうか。 また、どういう風に話せばこじれることにならずまた仲直りできるか アドバイスをお願いいたします。 初めて本気に人と付き合ったのでこういう別れ話をどうすればいいのかわからず悩んでいます。

  • 別れ話のメールなんで無視?

    1年つきあった遠距離の彼に、別れ話のラインをしました。 今でも大好きです。 でも辛いのほうが大きくなりました。 夜中に送り、朝既読になってました。 わかったとかさよならくらい返事あるかなと思ってたのに返事もありません。 今まで喧嘩するたび、別れる、さよならーといつも彼に言われ、仲直りした後に 嘘に決まってるじゃん とか 別れるとか言いながら、本当に別れられたらどうしようってドキドキしてる と言われてきました。 でも、最終的に私から別れ話しました。 ふられたくないから俺からふる と言ってたこともあるし、 どんな傷ついても別れることが一番辛い と私はよく彼に言ってました。 ラインには、さよならや別れる等は書いてませんが 感謝の気持ちや素直な気持ちを書きました。 まだ好きです。 1言さよならと言われケジメをつけたいと思いつつ、もう私から連絡するつもりもありません。 ラインもブロックされてるわけでもないので、連絡先も消してほしい。 彼はもう別れたと思ってる、承諾したということでいいのでしょうか?

  • 彼から別れ話、、、、受け入れるしかない?

    もうどうしていいか分からなくなって投稿します。 私にはもうすぐで7ヶ月になる彼氏が居ます。 でも昨日「別れた方がいいと思う」と言われてしまいました。 彼は私の8歳上です。(私→16歳、彼→24歳) 彼の仕事の波が激しく、連絡とらない日が一ヶ月(もしくは以上)続いたりとそれまでいろいろありました。 遠距離ではないですが、遠距離のようなものでした。 それでも私はとても幸せでした。 一ヶ月前、久しぶりに会った時にも「別れた方がお前にはいいと思う」と言われました。 でも私はそのときに「別れたくない。会えないより別れる方が辛い」そう伝えました。 その気持ちに嘘はないし変わりはありません。 なので、昨日別れ話になった時も伝えました。 でも彼に「今までそう言われて甘えてきたけど、それじゃダメなんだ」って言われました。 正直、私は私の言葉に甘えてほしいと思います。 それになんでその甘えがダメなのか、分かりません。。。 彼に「私のこと嫌いになったってこと?」と聞くと「嫌いになったじゃない」と言ってくれました。 彼の気持ちが全く分からない訳ではありません。 でも納得できないんです。わがままなのかもしれません。 でも私には受け入れられない・・・彼が私のことを嫌いになって別れを持ち出したなら受け入れなければいけないと思います。 昨日の話はすべてメールでの会話なので、私は彼に「会って話したい」と伝えました。 彼からは「分かった」としか返事がなく、その「分かった」の意味がよく分からず「会ってくれるの?」と返したら返事がありませんでした。 昨日のメールから今朝も、ずっと泣いていました。 今回彼に「別れよう」って言われて私の中で彼の存在の大きさを実感しました。 もうどうしていいか、分かりません。。。 私は会えなくても連絡出来なくてもいいから、別れたくないです。 このまま彼の思いを受け入れるしかないのでしょうか? 頭の中が混乱していて、おかしな文になっていると思います。 自分が何したいのかも分からなくなっています。 厳しい意見でも構いません、どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 別れ話

    今日、別れ話をしようと思います。 が、正直迷っています。 彼氏は2年近く仕事をしていなく「自分に自信がない」そうです。 「年齢も年齢だし(私27、彼25)、こんなやつと付き合ってても、 いいことない。別れたほうがいい」と何度も言われていました。 そんな状況で、先日ケンカをしました。 私がネット上での浮気を見つけてしまったからです。 するとまた、「別れよう」話になりました。 納得がいかなかったので、とりあえず今は連絡をとらない 「冷却期間」です。 今現在も、彼は、そのネットで出会った女の子と、 仕事をしていると馬鹿な嘘をつき、 メールや電話をして、楽しんでいるようです。 彼女はすごく遠い県にすんでいるようですが、 シャメを送ったり、すぐ会いたいとか、結婚したいとか、そんな話をしているみたいです。 冷却期間ってなんなんでしょう?? 本当に辛すぎて、もうこんな辛い思いに耐えられそうにないので、 今日、別れの電話をしようと思います。 正直、本当に辛いから、別れたいという気持ちもあるのですが、 別れ話をこちらから切り出すことで、彼の中で何か変化が起きないかという変な期待も持ってしまっています。 別れ話をしようとは思っているのですが、 それを切り出したことで、もう戻れなくなって、 後悔するのではないかという不安もあります。 ネットの彼女なんて、そのうちあきてくれるんじゃないかという 期待もあります。 本心では別れたくないのだとおもいます。 別れ話をしたほうがよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 別れ話✳︎自分自身が分かりません。

    長年お付き合いしている俺様タイプの 彼がいます。どちらかというと私も、あたし様なタイプなので、意見をぶつけ合い喧嘩になることが多いです。 私の方が10歳歳下なので、まだ甘えたり歩みよる気持ちになれ、大抵の喧嘩の謝りは私からになります。 俺様な彼氏は、頭もよく口が達者なので 、私が彼へ不満をぶちまけようなら、倍以上になって正論で跳ね返され、私はダメージを受けます(笑) その度に、もうイヤだと思い別れ話をしてしまうのです。 これはもう私の悪い癖です。 その後に素直に詫びて、仲直りするのですが、彼曰く、すぐ別れると言われるのはやはりウンザリだと。 …ごもっともだと思います。 しかし先日も喧嘩をし、私の気持ちを分かって欲しかったので、私から歩みよりました。(※本当は彼から連絡くるまで何もアクションするつもりは無かったのですが。) 謝ってくれた部分もあったのですが、やはり正論でまた倍以上で返され、悲しさでいっぱいになり、自分の気持ちがよく分からなくなってしまいました。 感情的になると別れ話をしてしまうので、一旦冷静になり考えたのですが、やはり心が満たされなかったのか別れの結論が出てしまいました。 今回ばかりは、後からやっぱり嫌だとか言うわけにはいかないと思い、相当覚悟して別れ話をしました。 彼は、お前が出した答えなら。と 受け入れるタイプなので今回も別れを受け入れました。 しかし、覚悟決めただけに、本当にこれでもう終わってしまったんだと思ったら、迷いが出てしまい…。 それを彼に伝えたら、また怒るだろうなと思ったら、意外や意外。 私を信じてた。と。 今回は彼も私が本当に覚悟しているんだと思い、自分も覚悟してたそうです。 なので、珍しく素直で、なんだか嬉しそうでした。 彼に、結局どうしたいの?と聞かれ、 何も言えない自分がいます。 この言い方が気に入らないのもありますし、心のモヤモヤが取れていないのもあります。 結局、自分自身が分かっていません。 俺様で、自分の思い通りにならない彼だからモヤモヤが残ってしまうのかな…。 彼から、俺もゴメンね。とか俺は別れたくないよって言葉が欲しいんだと思います。 いつも、私ばかり…。 私は彼に求めすぎなのでしょうか?