• 締切済み

この場合 男性心理…

kamiichiの回答

  • kamiichi
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.4

恋愛コラムはあまり鵜呑みにしない方が良いと思います。 ・振ったあとメールしてきた心理としては、探りだと思います。 その時のメールの仕方で、今後今まで通り仲良く付き合っていけるのかどうかを知りたかったのではないでしょうか。 ・友達として食事に誘うのは別にかまいませんが、吹っ切れたわけでもないでしょうし、恋愛感情抜きのただの友人としてというのは、ご自身が辛くないでしょうか? ・告白されたことにより、気になる存在。にはなったと思います。 あとは、相手の男性がほかに好きな人がいないかどうか?だと思いますが。 やはり今後ご自身がどう思われたいのかによって、付き合い方を考えるべきではないでしょうか。 投稿内容を見た感じでは、「友達として」は難しいと思われますが。

Jane26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他に気になる女性は、確認してません。今までの話題には、女性の話は出ませんでした。女優さんの話くらいですネ。 う~ん、自分で吹っ切れそう!と思った時にメールが来まして。 やっぱりメールもらえると舞い上がってしまうし、実際会えば(こちらからは)友達以上に見てしまうなぁと、冷静に考えて思いました。 ご指摘ありがとうございます。 縁が切れてしまうのが今は一番不安ですが、連絡がなかったら、それまでの縁という事なんですよね。 寂しいですが。。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 男性心理を教えてください

    彼女と過ごす時間よりも、趣味を優先したり、積極的に彼女と会う時間を作ろうとしない彼氏の気持ちに振り回されています。 (彼30代前半、私20代後半) 中距離恋愛で、交際期間は1年未満です。 私から連絡をとらなければ、彼からは音沙汰なしです。 関係あるのかないのか分かりませんが、彼は生粋の理系です。 大事にされている感じや、「お前じゃないとダメだ!!」みたいな雰囲気がまるでありません。 こういう男性って、そもそも彼女のことをもう好きではないのでしょうか? 私が彼のことを大好きなだけに、気持ちのうえで依存しすぎなのかなとは思います。 毎日彼のことを考えてしまいます。 もう少し彼から何かしらのアクションがあれば安心できるのですが、気を抜くとすぐに 不安な気持ちに駆られて、精神的に辛いです。 彼の私に対する気持が醒めてしまっているなら、別れたいのですが、 奥手なタイプの人なので、単に私の考えすぎなのかもしれません。 ちなみに、私から告白しました。 こういう状態の男性心理を、教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 仕事が忙しい男性への告白。

    質問宜しくお願いします。 以前もこちらでご相談させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8056003.html システムエンジニアの男性と何度かデートをしたのですが、 最後に会った時、しばらく仕事が忙しくなりそうと言われそれから2ヶ月程音信不通です。 お互い好意を感じられる関係であったと思いますがお付き合いはしていません。 特殊なお仕事なのであまり深く考えず、むしろ彼の支えになりたい(といっても体調を気遣うメールくらいしかできませんでしたが)一心で過ごしてきましたが、 相手からは何も連絡がないまま2ヶ月が経過しました。 恋愛に不器用な方という印象があり、また誠実さも感じられたのでここまで待っていられましたが、このまま何もせず待ち続けて望みはあるのか?という不安もあり、先日メールで気持ちを伝えました。 電話はお互い知っていますが一度もかけたことがありません。 また返信をもらえていない状況で会って告白、というのも不可能かと思いメールにしました。 彼と同じようなお仕事・忙しさの方で気になる(好きな)女性を私くらい(1~2ヶ月くらい)音信不通にした(せざるを得ない状況だった)経験の方はいらっしゃいますか? その場合相手への気持ちは消えていないのでしょうか。 また今回の私の行動(メールで告白)は正しいでしょうか。それとも間違っていたのでしょうか。 彼のことは今でも好きですが、心のどこかで2ヶ月音信不通だったことが答え、と割り切っている部分もあります。 どちらにしても返信がなければ諦めるつもりですが皆さんの経験・ご意見が伺えたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 音信不通でわかれようとする人の心理

    彼と音信不通になりやっと最近苦しみから立ち直れそうな今日この頃です。少し冷静になって考えると音信不通にすることって怖くないですかね? 色んなコラムなど読みましたがほとんどが「彼女に泣かれるのが面倒」とか「言い争いなどになりたくないから」とかいう理由でした。全部が当てはまる訳ではないですが、彼と連絡取れない分、職場や家に押しかけて来る人もいると思うんですよ。怖いですよね?(言葉で伝えてもそういうことする人はするんでしょうけど)それに、なぜ着拒否にしないのでしょうか?本当に関わりたくない相手なら電話やメールすら嫌だと思うのですが。皆さんの意見を聞きたいです。

  • 男性に質問です。意見を教えてください。

     自然消滅を狙って、音信不通にして約2年が経つ元カレがいます。  最近、テレビによく出ている占い師に手相を占ってもらったとき、左手の生命線内側に平行に、右手にはないパートナー線がとても長く寄り添っていて、昔の男があんたにとても執着心を持っていると言われました。  状況は、元カレからの告白です。告白後、1度断っています。その後も何度もアプローチされ続け、付き合うに至りました。正直に言って、もてるタイプではないし、私が初めての彼女で、周囲にかなり自慢していたので、執着心や引きずりも激しいのだと思います。付き合っていたとても好きな彼女から、連絡が途絶えた場合、男性は、その彼女がいつか突然戻ってくるかもしれないなどと期待を持ったりしますか?その場合、どうすればその彼女を忘れることができますか?    この元カレに早く気持ちを切り換えて、次の恋愛に進んでほしいと思っています。  元カレには、はっきり別れを切り出さないまま、音信不通にして2年が経ってしまったので、今さら、別れがどうのこうの言うのも変かなとも感じます。  でも、今さらですが、はっきり手紙などで、きちんと別れたい・忘れてほしいと伝えようか悩んでいます。    男性に質問です、まだ好きな女性から2年の音信不通を経て、届いた手紙に、どんな言葉や内容が書かれていたら、納得して次の恋愛に進めそうですか?    それとも、このまま音信不通の方が、返って忘れるのでしょうか? 男性の皆さんの意見を教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼との音信不通について…男性の方お願いします

    7年間も付き合っている彼が突然音信不通になりました。私は27歳、彼氏は28歳です。 2週間ほど前から突然、彼からの連絡が途絶えました。携帯に電話しても呼び出し音が鳴りつづけるだけで、何度鳴らしても出てくれません。メールも何度も送っていますが、返事は1回もありません。 音信不通になる原因は思いつきません。連絡が途絶える前日は普段と変わらない様子でしたが、その少し前からメール・電話の頻度が少し減っていました。 2週間ほどたっても電話の呼び出し音が鳴る状態=充電はしているようなので、たぶん事故や入院ではないと思います。 彼は自然消滅を望んでいるということでしょうか…もしそうなら着信拒否にしてもいいと思うのです。 同じような経験をされた方、とくに音信不通にしたことがある男性の方、どのようなお気持ちだったか、などご意見をお聞かせいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • うつ病の時は恋人と別れたくなりますか?

    私の友人が悩んでいます。 いいアドバイスも出来ないためお助け下さい。 年末から音信不通が続いていました。彼女は他愛のないメールを送り続けていました。 音信不通三ヶ月で彼からメールがきました。 連絡できなくてごめん。 もう気持ちはない。 連絡してこないでください。 という内容だったそうです。 彼はうつ病が再発しているようです。 うつ病がそう言わせているのか、本心なのか。 体調が良くなれば気持ちも戻るものなのでしょうか? 私は彼と面識がありますが、自分の世界を持っている、頭がよく面白い、かっこいい、しっかりした男性です。 そんな彼が、彼女を何ヶ月も音信不通にし、あの様なメールで終わりにするとはとうてい思えません。 メールをもらった直後に電話をしても出ないようです。 やっぱり彼が諦められないといっていました。 体験談や彼女へのアドバイスをお願いします。

  • (男性に訊きます)この状況で、次の一手は?

    (男性に訊きます)この状況で、次の一手は? もちろん、女性からのアドバイスも歓迎です。 半年ほど前に知り合った女性に告白をしました。ですが、その後、パタリと音信不通になりました。 音信不通は3週間弱続きました。彼女との仲は相当良かった、と思っています。脈ありだと思っていました。腕を組んで歩いたり、ハグをしたり・・とボディータッチも多く、キスまで行けそうなシチュエーションも ありました。また、彼女からかなり優しい言葉を掛けてもくれました。なので、このまま自然消滅は 嫌だな~と悩んでいました。 先週末、彼女からやっと連絡があり、「週末空いてる?一緒に出かける?」と誘われました。 告白の返事が聞ける、と当然思っていました。ですが、その内容は、彼女が複数で展覧会に行くの だけど、一緒に来ないか?と言う誘いでした。彼女以外は、全員かなり年上だそうで、そういう部分でも僕を誘いたかったのかな?という気がしました。 (後日談になりますが、結局当日、彼女から「一緒に来る筈だった1人が病気になって中止になった。 ゴメン。と連絡が入りドタキャンになりました) 彼女の様子を見ても、僕に告白の返事をするつもりは今は無い様に感じます。 「このまま友達で・・」とか「他に好きな人がいるので・・」みたいな言葉すら無いんです。 3週間音信不通になったのは、間違いなく僕からの告白が原因だと思っていますが、彼女なりに考えた 結果、もう少し様子見を見てみよう、と決めたのでしょうか。それとも、返事などしなくても、このまま 関係を続けて、「そういう時」が来れば、自然に友達以上になる、って事なのか、3週間連絡をしなかった のだから、返事は期待しないで、と言う暗黙の了解なのか。。 元々、かなりメール不精な子なので、会話手段としてメールを使う事はありません。 あくまで、連絡手段としてメールをするタイプなので、こちらから雑談メールを送っても、そのまま スルーされる事が多いです。ですが、迷惑には思っていない様で、後日デートをした時などに 「あのメールは和んだよ」とか言ってくれます。実際の彼女は、かなり社交的で明るい性格のため、 周りからも人気がある様です。僕以外にもアプローチをしている男性がいるかも知れません。 そこで本題なのですが、僕自身、恋愛に関して不器用だと思っていて、どの様な距離の取り方をすれば 良いのか迷っています。 1)あくまで彼女からの再コンタクトを待ち続ける。週末に彼女と話した感じでは、今後も僕との 関係を続けるつもりはある様に感じました。 2)早めに告白の返事を聞く(現状では電話かメール、メッセになってしまいますが)。まあ、再び 音信不通になる可能性もあるんですが。。 3)告白が無かった風に、今後も彼女にどんどんアプローチを続けて、こちらからデートを誘う。 正直言えば、音信不通になっていた時期に、諦めるつもりでいました。 ですが、数日前に彼女から連絡が入り誘われた事もあり、もうちょっと頑張れるかも?と思い始めました。 1~3全部、難しい結果になるだろう、とは自分なりに承知しています。 ただ、あともう一歩だけ踏ん張ってみたいんです。 よろしくお願いします。

  • 音信不通をする心理・・・

    いいなぁって思っていた人といきなりプツンと音信不通になりました。 「1月にご飯食べにいこう!」「早く会いたいね」とか前向きな言葉も聞けていたので、すごくすごく楽しみにしていました。 その方とはここ数年会ってはなく、年に数回連絡を取っていただけでした。12月に入り、頻繁に連絡をとるようになりました。 毎日メールを送れば必ず返信もありましたし、電話も向こうからかけてくるぐらいでした。たわいのないメールもしていました。 12月24日のクリスマスのメールを最後に送ったっきり、プツンと切れたかのように音沙汰ありません・・・。 自分がなにかいけないことをしたか全く見当もつきません・・・。そんなにしつこく自分から連絡を取っていたわけではありません。。 最初は、何か事故とか病気とかなってしまったのかな?と思い、心配して電話やメールをしてみましたが、一切返答なし。 一気に消息不明です。 新年を迎えたので、淡々とあけおめメールを送ってみましたが、未だ返信はありません。 彼の周りに私の知人がいないため、確認もとれません・・・。 私的には、自分に興味がなくなって連絡はもうとりたくないのであればちゃんと伝えてほしいと思っています。忙しいなら忙しいと言ってもらえれば落ち着くまで連絡は控えますし、好きな人ができたり何かあれば、報告してもらえれば自分にケジメはつけられて、次に行けると思います。でも、音信不通だとモヤモヤしてしまって、悲しいを通り越して怒りを覚えてきます・・・・。私と縁をきりたいってことなんでしょうね・・・ どうしてこういう手段をとるのかが私にはわかりません・・・ 連絡をとること自体もう面倒くさいからでしょうか?ややこしくしたくないからでしょうか・・? 付き合ってはいないので、そこまでする必要もないとは思いますが・・・何を考えているのかさっぱりわかりません・・・ どうして急に音信不通になるのかが理解しかねます・・・。 音信不通をする心理とかわかる方がいれば教えていただきたいですし、体験された方がいれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性心理教えてください

    去年九月に彼を怒らせ(見限られた)音信不通にされています。 二・三回の電話も出てくれず、メールも無視です。 一度偶然バッタリ会いましたが無視はされず一言二言話しました。 様子伺いのお正月メールも無視です。 怒らせた原因は私が彼の理想から離れたと彼が思った事だと思います。 職場も違いますし共通の友人もいません。 自宅も知っていますがこういうのは彼は嫌います。 電話・メール無視は相手の返事だと分かっています。 四か月経ってもあの日を後悔しています。 趣味に没頭することや他に目を向ける事などする気にもなりません。 彼と同じように相手を頑なに無視した経験のある方、気持ちを教えていただけると助かります。

  • 彼の気持ち

    メールのみの付き合いの彼の気持ち 元彼とは、ネットで再会しました。 男女を越えた親友で1度は恋愛感情を持ったのですが、喧嘩別れしてそれっきりでした。 今は、メルアドしか知らないし住んでいる場所も距離があるので 会う事もないんだろうけどメールでの交流を大切にしたいとお互いで思っています。 付き合った当時も彼と私は男女を越えた親友同士でした。 大失恋でどん底の私に優しくしてくれる彼。 私は当然好意を抱き、告白しました。 彼は最初は断ったものの、失恋の痛みを救いたいと最終的に同意し2年付き合いました。 しかし、あの頃を振り返ると彼は付き合ってた当時 私の事は、大好きだった。でもそれは、恋愛感情はなかった…と言います。 単純に失恋の痛手を取り、元の私に戻って欲しかっただけ。 私の告白も断れず本当に悪い事をした。 最終的に喧嘩別れし、音信不通にしてそれも悪かったと。 私の方は、彼の気持ちが信じがたい。 失恋の傷を癒したいが為に2年も寄り添う事が出来るだろうかと。 今も彼への気持ちは、恋愛感情があるようなないような。。 時々、そんな気持ちもメールに綴ってしまいます。 そんな私を彼は、気持ちの中身に関係なく『好き』という言葉をつかうと 気持ちは素直に嬉しいけれど、重いとか こういう話題はしないで・こういう例えはしないで・こういう事は言ってこないで・・・ 何を求めてるの? 普通に友達としてメールをしたいんだ・・・と言います。 そんな冷たい態度を取られたかと思うと、私があげたプレゼントを捨てられず今も尚使い、 使う度に『元気かな?何してるかな?俺の事なんか忘れちゃっただろうな。音信不通にした事含め 本当に悪かったな』とずっと思っていた。 今も、何も求めなければもっともっと優しく出来る・もっと何かをしてあげたくなる… 助けて欲しいときは、俺に出来る事ならしてあげたいと思う。 もう泣かせたくない。 など言って来ます。。 メールだけだけど、音信不通には絶対にしない。 やめたい時はちゃんと話すと言ってます。 でも喧嘩した時、もうこんなメールの交換ならやめても良い。でも、お前からメールが届いたら返事をするよ・・・ と言われました。 そしてそのまま今も、メール交換は続いています。 何だか私には求めないでと言うわりに、彼はいろんな制限を求めて 気持ちがない私に何も求めなければ、もっともっと優しくなれる…とかいう彼の気持ち。 やめたいというわりに、メールの返事をするという思い・考え理解できません。 今は喧嘩はしてませんが、また私が好意抱く事を書いてしまった様で2日放置されてます。 単純に連絡出来ないだけかも知れませんが、押し潰されそうな気持ちです。 音信不通って何日放置される事が不通なんでしょうか? 本当に連絡の手段がメールしかないので、2日返事がないだけでネガティブになってきます。 彼の過去・現在の気持ちも含め、音信不通についても教えてください。